X



トップページ育児
1002コメント330KB

真ダサママがマターリ語り合うスレ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/25(土) 08:34:30.43ID:kDH3uqUG
ここは出産前からファッションに疎め、オシャレが億劫気味の真性ダサママさんのためのスレです
「別にオシャレママは目指していない」
「オシャレママは目指してたけど、少し疲れました…」
そんな皆さんでゆったりとファッションその他を語り合いましょう。

※このスレはダサ脱却を主目的としていません。
他人の趣味を貶すかたは、このスレには向いておりません。
↓ダサ脱却・オシャレママを目指す方はこちら
【せめて】ダサママ反省会【小綺麗に】


↓いくらダサでも素っぴんマスクで外出はちょっと…という方にはこちらがオススメ
【チープコスメ】ダサママがダサいなりに美容についてまったり語るスレ【大好き!】


※オシャレママさんへ
住人へのアドバイスは不要・スレ違いです。
ダサママさんへのアドバイスは上記スレへお願い致します。
ファッション板、美容板、化粧板などで貴女に似合うスレを探してください。

次スレは>>980を踏んだ方お願いします。
※前スレ
真ダサママがマターリ語り合うスレ50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1646950701/
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/04(日) 14:48:07.76ID:abAg6rMR
>>217
書いたことそのまま伝えたらいいと思うよ
私にも伝わったんだから大丈夫

前髪を増やせば解決かはわからないからそのまま伝えてね
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/04(日) 16:04:44.09ID:ki1clsLT
子連れだと適当な格好でも許される気がするんだけど
たまに一人で出かけると普段着てる服なのによりダサく感じるわ
服を買いに行く服が欲しい
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/04(日) 16:28:21.44ID:IyDwB619
>>217
産後一時期ペッタリした髪になったからもし217が産後ならホルモンのせいかもしれないね
今薄い前髪なら少し厚めにしてもらってもいいかも
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/05(月) 00:32:54.91ID:58EZSUl+
おしゃれなママさんはおしゃれなだけあって、インスタの#お洒落な人とつながりたいみたいな感じで、ダサの自分なんか歯牙にもかけないんだろうなーと思ってる
実際態度変えられること多いし
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/05(月) 06:04:12.68ID:FUPU02pk
出産後にまだら白髪頭になったからみんな髪質が変わるもんだと思ってたわ~45年もすれば元に戻るかもよ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/07(水) 04:55:12.74ID:oO47esAt
>>221
怖いは失礼じゃないかw
あの親子ダサくて怖いと言われるのは嫌よw

季節の前にはブランドの予約会がーとか展示会がーなんて話をしているからGUユニクロを下着ついでに買う自分とはファッションに対する熱量が違うなとは思うけど
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/08(木) 18:21:34.58ID:hix8UnA5
私もオシャレなママ相手だと腰引けるわ
ていうか、とても若いママ、とても年上のママ、金持ちママ、余裕ゼロの疲れた母みたいなママ、服の趣味が全く違うママ、コミュ強全開のママ、どれにも引いてる私の性格の問題だわ
もともとおしゃべり苦手だから、育児話や世間話でも話が合わないだろうと思ってしまう
ダサくて怖い、もありえなくないよ
全身ユニクロとかのダサさなら全然いいけど、時代遅れで質素な感じだったら、とっさに宗教かもとか考えるもん
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/08(木) 18:25:15.63ID:kp+vM5C7
おしゃれなママを怖がるというか
ダサい自分がどう思われるかが怖いのかも
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 21:59:12.12ID:dRItxeAa
>>231
わかる、オシャレすぎても無頓着すぎても合う気しないよね

どのショップもペンダントやネックレス売ってるけど、付けてる人がゼロ
なんでこんなにみんなつけてないんだろう
育児中で邪魔ではあるけど、育児関係なさそうな人も全然つけてないな
コーデの最後につい追加してしまいたくなるけど、やりすぎ感でるかなと思ってやっぱりつけない
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 22:25:11.94ID:M+079O6h
華奢ネックレスならつけてる人よく見るけど
流行りらしい大ぶりは見ないな
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 10:29:55.59ID:8y1rph5g
ネットで先行予約してたリアルファーのコートが届いた
モデルが着てるとすごく素敵だったけど、自分が着ると着ぐるみっぽくてコートの悪目立ち感すごい
モデルと言ってもプロの外国人とかじゃなくて一般的な日本人のモデルだったけど、それでも真ダサの自分とは違いすぎた…
高かったから無理にでも着るけど
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 21:34:26.82ID:2bpv9IQ2
このスレでピタTとへそ出し流行るって話みてまさかーって思ってたけど
都心から50キロくらいの田舎な地元でも若い子が本当に着てた
流行て本当に繰り返すんだなあ

へそ出しは若い子だけね。
でもシャツやカットソーをインするのはみんな普通にやってるね
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 21:50:05.36ID:wI687qnn
都心から50kmってまだまだ都会ではと思ってしまった人口5桁の真田舎クソダサ
ちなみにこっちにもへそ出しルックはいる
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 22:03:10.73ID:KIIZ7Heg
アームウォーマーしてる若い子がいてびっくりした
ノースリにアームウォーマー、小学生のとき着てたわ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 10:21:28.31ID:sRALDEcS
眉毛の手入れが本当にわからん
メイクもヘアアアレンジも下手だけど、眉毛のダサさ尋常じゃない
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 11:20:23.49ID:+unf14le
アトリエはるかとかでレッスンやってるので調べてるとか?
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 12:22:49.08ID:nccymadS
>>240
私は月一回顔剃りに行って整えてもらってる
3500円くらい
自分でやると失敗するから辞めた
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 20:12:37.49ID:QDYa8VPT
小一のスタイルが棒。上は110センチでも着られて寸足らずにならないのに下は130でも短め
私は色んな意味で逆だから子供すごいなと思う…
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 20:42:01.09ID:6Z4tGXCX
いま鎖骨下くらいの長さでひとつ結びしかしない(それしかできない)んだけどバッサリ切りたくなった
猫毛で前髪割れるくせ毛だけど乾かすだけでいい髪型あるかな?やっぱりパーマ必須?
ググっても手入れが必要なおしゃれヘアしか出てこないしよければ教えてください
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 21:06:41.89ID:YL/bxeEj
>>244
自分は癖毛を生かすカットとかしてもらった
やっぱり矯正した方が楽だけど短くしたらブローしたらなんとかなる
梅雨時はむり
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 21:20:51.75ID:OmOoSPwV
私もくせ毛で相談したけど私のくせ毛は活かせないくせ毛らしくてやんわり断られたトホホ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 22:21:17.57ID:uNHXrFQW
私はショートボブにしてるよ
私も生え癖があって前髪が下りてこないから、そのまま分ける感じで長めの前髪にしてもらって分けてる
スタイリング剤はつけたくないと言ったら、軽めのオイルトリートメントでいいので、と言われて、とりあえず言われた通りにしてる
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 22:53:44.94ID:UoEGWU+g
デジパかけたら夜乾かすだけで朝は何もせずに巻き髪っぽくなってすごい楽だよ
朝の支度が楽っていうのが最高
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 11:23:05.38ID:PjfnHGGL
もともと縮毛矯正かけてストレートロングにしてたけど産後ハゲきっかけに乾かすだけで外ハネっぽくなるミディアムに切ってもらった
癖毛の人は癖毛の扱い得意なサロンで切ってもらうのがいいみたい
巻いた方が綺麗にはなるけど平日の朝とかはオイル軽くつけるだけでまあなんとか普通くらいになると思ってる
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 13:39:10.92ID:Y1Ox818p
ねこ毛癖毛で、伸ばしても結局1つ結び→飽きて切るをループしていたけれどストパー+毛先デジパで落ち着いた
巻かなくても巻髪になるし、結んでも毛先がカールするからそれなりに見える
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/29(木) 17:56:31.98ID:gnaAlXOV
>>244
ググっても手入れが必要なおしゃれヘアしかでない

わかる!わかるよ
知りたいのはおしゃれヘアじゃないんだよ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/01(土) 12:53:51.76ID:7BxiLPX2
去年流行ってたボアジャケット?ボアコート?が欲しいなーと思ってたんだけど、今年もお店で見かけるってことはまだ流行終わってないかな?
ユニクロにも売ってたから試着しに行きたいけど子供がいてなかなか行けない…
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/02(日) 20:16:55.96ID:Ovfhn6OJ
ピスタチオグリーンのかわいいブーツ買っちまったけどこんな明るい色の靴どうやって合わせたらいいかわからない
下手こいたー
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/02(日) 21:48:44.86ID:2QYjuJwV
インスタのおしゃ◯カって知ってる?
私はあれにもついていけないダサです
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/02(日) 22:01:04.76ID:CDTcf2uk
どこかのスレでパパだいすきとか長男、次男とか書いてある服ダサいって言われてて泣いた
別にオシャレだとは思わないけどかわいいから着せてるだけなのに
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 00:56:45.77ID:KS0ft7g6
>>257
悪いけど私もアレ苦手
しまむらに売ってた「じいじ大好き」とか「ばあば大好き」Tシャツも…って思った
でも好きなら着せれば良いと思うわ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 01:47:32.09ID:dlx3DnPa
>>257
自分で「別にオシャレだとは思わないけどかわいいから着せてるだけ」って言っておいて「ダサいって言われてて泣いた」は矛盾してない?
自分が好きで着せてるならいいのでは、私もダサいと思うけど
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 02:01:00.33ID:xn3B9xZ7
なんか〇〇大好きTシャツはダサいとは違う次元で何故かうっすら嫌悪感がある
長男次男Tシャツはまあまあ好きだわ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 02:15:25.39ID:rlQwSBOr
そんなことはどうでもいいんだ
ここでも否定されると思わなくてなんか意外だったのよ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 09:24:58.46ID:uQreewSC
>>257
それ系Tシャツはダサい以前に気持ち悪くて可愛いと思えない
なんとも言えない嫌悪感と薄ら寒さがある
DQNやパリピがネタで着せてそうな感じがするからかな
「こんなん着せちゃうウチらマジで面白いっしょwww」「マジでダサいwウケるwでも可愛いっしょw」みたいな
でも着せたいなら着せたらいいと思う
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 09:35:57.04ID:hD51bdwT
>>264
昔パリに行ったら「日本の女と付き合いたい」と日本語でプリントされたTシャツ着てる現地の人?がいた
そんなTシャツ着てる男にもブスダサな自分はスルーされたのだが…

このスレも個性派ママも多いよね
ネタTシャツ着てたらダサい以前に目立ちまくるね
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 10:44:14.02ID:G1d8YYH1
ダサとは少しかけ離れるかもだけど久しぶりにブラつけたら違和感しかない(なんならチクチクする)
体型のたるみ緩みだったり乳の位置さがったりもあるんだろうね
ユニクロのブラトップは罪なことしてくれたわ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 11:53:20.46ID:LSnqwbZd
ダサの半分は服飾費の少なさから来てると思いたいんだけど
頼みの綱のユニクロが値上がりして困る
子が小さいから専業なんだけど、平日昼間の未就園児向け習い事で一緒のママさんたち、みんなおしゃれで気後れしてしまう
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 13:34:51.02ID:vgPyIs6K
お金かけてもダサはダサだけど、インスタで見るプチプラでもお洒落な人は自撮りが上手い
あとやたら細い
あとアイテム(靴やバッグ)はちゃんとしたもの持ってたりする
逆に靴やバッグがしまむらでも服は普通の値段だったりする
あとヘアアレンジとメイクは必須項目
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 14:11:53.54ID:h8qvFvoj
そいや前おしゃれなママさんにどうしてそんなにおしゃれなのか聞いてみたらコートとズボンはいいの買ってるって言ってた
でも何買っていいか本気でわからないダサにはその回答すらレベルが高すぎた
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 17:02:12.30ID:zNmQnRuh
>>270
加工してるかもしれないけどある程度みんなスタイル良いよね
160センチ以上のウェーブ体型で小顔で髪質良い人が多いイメージ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 17:55:19.80ID:l/my1ngG
お洒落インスタグラマーがテレビに出ると何か違うということはある
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/03(月) 21:51:01.25ID:u2nal+TM
>>272
わかる下半身隠したウェーブほんと女性らしくて映えるし可愛い
170近いナチュラルな自分なんて何着ても塗り壁になれるし写真に映ったらあれなんか四角くね??ってなるし骨格からしてダサさの極み
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/04(火) 05:29:09.26ID:BK+A3tKI
実際のとこ今の若い子は細い子は多い気がするけどスタイルは概ね加工だと思う
自分をTikTokのカメラで撮るとびっくりするよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/05(水) 09:54:24.88ID:QoRP0MUe
オシャレでセンスいい人って犬の散歩やゴミ出しや幼稚園のバス送迎でも垢抜けた服着てる
別に気合い入れてるわけでもガッツリメイクでもないのにスタイリッシュでいい感じ
家にいる時もおしゃれなんだろうね

私は乞食みたいな身なりで誰もいない時間を見計らってこっそりゴミ出しに行くわw
たまに近所の人に遭遇しちゃうとギョッとした顔で見られるw
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/05(水) 10:21:43.54ID:HwXPHOy1
>>277
いやそうとも限らない
太めの人や低身長の人とか様々
なんていうかおしゃれセンスが元々身に付いてるのだろうな
あとお金や生活に余裕がある感じ

よく見るとスタイル良くて顔も整ってるのに貧乏臭くてダサい感じのママもよく見る
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/05(水) 10:25:06.59ID:onFOfeHU
いわゆるモデルが着ればなんでも良く見えるってやつか…

最近緑のエプロンを買った。家族からは「お母さんは緑が似合うね!」と好評。シュレックなのかな
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/05(水) 10:59:55.82ID:0/aM89C1
エプロン一つでもその人のファッション感覚みたいなもの分かるよね
先日幼稚園でエプロン持参で作業があったので参加したけど
可愛いスカート系の服が多いママは可愛いらしいエプロン
Gパンやパンツスタイルのママはリネンのカフェっぽいエプロン
普段よく分からない変なTシャツのママはよく分からない変なエプロンしてたよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/05(水) 11:16:02.65ID:fcS3VRLH
よく分からないエプロンってどんなのだろう?
その人のキャラクターに合ってたらいいと思うけどなぁ

私は昔、肩幅広すぎてゴツいのに肩紐が細身のエプロンを着たら物凄くアンバランスでダサくなったことがある
自分の骨格とかキャラクターとかを客観的に見られたらもっと違うエプロンが選べたかな
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/05(水) 11:30:10.65ID:za/mbWki
>>278
太めでも腰の位置が高くて足が長い、ダルダルしてなくて張りがある
低身長でも顔が小さくて首が長くて手足が長い
スタイルがいい=高身長で細いってだけじゃない
インスタで細くてお洒落な人と同じような服装しててもどうにもダサい人がいるんだけど、なんでかと観察してたら手足が短いんだよね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/05(水) 11:36:13.09ID:Nc7jkm2q
私全ては姿勢だと思ってるわ
子供がバレエ習ってるんだけどほんとみんな綺麗だよおばあちゃんくらい年配もいるし還暦超えてる先生も細いわけじゃないけど美しいよ
鍛え方なのか首が長いと美しい
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/05(水) 11:36:28.18ID:fcS3VRLH
あ、でも前にスレでエプロンの話題が出た時にエスニック柄の割烹着着てるって見たやつは腹抱えて笑ったw
どんな風にイメージしてもダサさが拭えないw
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/05(水) 15:21:10.82ID:T0IqP2Q8
東北だけど昨日まで日中は半袖でも良かったのに今朝急激に寒くなったら皆突然ニット帽やら上着をきてて感心するわ
ちゃんと秋物準備して楽しみにしてたんだろうな
毎回暑くて秋物なんか買う気せん!とか思ってるうちに季節の変わり目が来てやっちまったとなるわ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/06(木) 17:43:44.05ID:SL+JaSCL
広島住みだけど今日も元気に半袖着てる
子供も昨日程じゃないけど汗かいて帰ってきた

長袖も羽織ってみたけど昼間とかなんか暑いんだよね…
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/08(土) 13:14:22.40ID:VO07ZvMc
微妙に上着が要る時期が1番困る
とりあえず今年もグレパとGUのウィンドブレーカーとカーディガン回すわ…

先日懇談会があったんだけどああいう時に来ていく服が無い事に気付いた
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/08(土) 13:16:21.59ID:mT0ArEPZ
そうだったわ!グレパね!
あとguのマウンテンパーカー
あれ去年死ぬほど保護者たちとかぶったわよw
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/08(土) 13:26:41.35ID:VO07ZvMc
多分TシャツにグレパとかGUのウィンドブレーカーとかそんなんだった気がする…

いつもそんな格好しかしてないからこの間の懇談会に来ていく服が無くて焦った。ブラウスとキレイめのパンツくらいは買って置いた方がいいね…
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/10(月) 09:47:28.30ID:XtHQO4dd
かっこいいスニーカー買ったので出掛けた先でけっこう人とかぶる
でも私とは履きこなし方が何か違う…
何が悪いのだろう?脚が短すぎるのかパンツの丈が微妙なのか
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/11(火) 08:43:50.30ID:8JVFioVF
スキニーパンツにマウンテンパーカー、リュック、スニーカー
お洒落ではないけど機動力の高い服装って動きやすくて好きだわ
自転車生活だし子供いるしでスカート履かなくなってしまったけど自分の生活スタイルに合う服が一番ストレスがないね
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/11(火) 12:10:30.49ID:mRbNgEMS
>>295
私がその恰好すると、
日帰りハイキングに来た還暦越え女性グループに居そうな人
になるんだなあ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/12(水) 17:48:38.81ID:gqc0ytfW
無頓着ダサかもしれないけど最低限のラインは保てる服装ね
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/23(日) 08:44:41.77ID:PLRlOB7I
カーキ色のジャンパー、カーキ色のナイロンパーカー、薄いグレーのロングカーディガン
この3着で今年も冬越そうと思ってる
(年中暑がり汗かきなのでダウン等モコモコフワフワした服は持ってない)
今日は快晴だし洗濯
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/23(日) 10:49:09.35ID:bcIffqyu
>>301
車よく乗る生活ですか?
私は自転車が多いので分厚いのが欲しくなる

去年のユニクロのモッコモコのボアフリースパーカー?は真冬もいけたけど防水面がなあ…
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/23(日) 12:15:12.70ID:JnD5M2K1
チノパン欲しくてベージュのパンツ買ったけどよく考えたら持ってるトレンチコートもベージュだった
手持ちの服と合わせるってことができないんだけどこういうところがダサなのかしら
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/23(日) 12:26:35.20ID:N9SQEjg1
私は買う時一応手持ちと合う組み合わせを考えるけど買って帰って実際合わせてみたらなんか違う気がする
厳密には自分的には合ってない気もするけど世間的にはこれはいいのかもしれない…とか分からなくなる
ダサだから本当に分からない
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/23(日) 22:59:49.12ID:cjTqma9E
>>301
私も汗かき暑がりでのぼせるから薄手の物で冬を越す、ダウンとかの厚手持ってない
でも薄手過ぎると(私は快適だけど)回りから寒くない?変じゃない?ってヒソヒソされたから色を濃いグレーとか黒にしてる
冬はニット!厚手!それ以外は変だよ!って園ママ達に言われてから人目につくの怖い
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/23(日) 23:41:54.63ID:plzRLVPs
>>306
しまむらのキルティングコートなんか着るといいかもしれないね
見た目はキルティングコートだから一応冬っぽい、でもしまむらクオリティだから保温性はあまりない
自分はそこまで暑がりじゃないから、去年と一昨年そのしまむらクオリティキルティングコート+ダウンベスト+ニットハイネック+ヒートテック、マフラーで越冬したけど、
暑がりさんならコート+いつもの薄着でいけそう
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/23(日) 23:56:48.40ID:lOOqYnTK
>>306
今の時代ならヒートテック着てるんだーでいいと思う

てかそんな人の服装に口出す人なんているんだね
自分は興味ないからそもそも見てないわ
だからダサなんだろうけど
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 09:29:00.63ID:dr50nNsI
>>306
人の服装変だよ!とか言ってくる方が変だから気にすんな!

私も雪国出身暑がりで今関東に住んでる
当たり前に11月10度以上あるのにダウン着てたりする人多くて驚愕するよw私は15度あれば室内で平気で半袖だったりするよ
ダウンなんて0度切ってからってイメージですよ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 09:31:44.92ID:zrcwqg+s
>>306
園ママ達ってところが嫌だねぇ、毎日会うから人目も怖くもなるわ
私もナイロンの薄手だよ、ニットは痒くなるから中は綿のタートルとかで十分越冬できてる
おしゃれさんはフワフワして暖かそうだけど私が真似して着たらダルマになるわ
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 09:32:51.87ID:6h3yj3I3
>>310
東北出身寒がりの私の立場w10度切ったら普通の暖かいダウン、今の時期でもウルトラライトダウン着てるわ…チャリとか公園だと冷えるしと言い訳してみる
あなたはきっと代謝が良いのね、羨ましいわ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 09:43:00.02ID:9jM3kFfB
近所に同じ年くらいのおしゃれな美人ママが何人もいる
私はその正反対だからゴミ出しとかで会うとなんか恥ずかしくて惨めな気持ちになる
この間娘にも「○○さん家のお母さんは若くて可愛くていいなー!ママはおばあちゃんみたいって友達に言われる」とか言われちゃったし
まだギリ40前なのに肌ボロ服ボロ髪は抜け毛と白髪で酷い状態で精神的にもボロボロで経済的にもキツくて外見にかけられるお金も手間も余裕がない
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 11:18:02.50ID:PRy6WLQZ
人んちのお母さんの事をお婆さんみたいとか言う子がどうかしてるのよ
話が噛み合わなくてお婆ちゃんかと思ってたごめん…って話じゃなければだけど
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 12:01:00.98ID:29Yxmkdy
よっぼど不潔だったり鋲とか危険なパーツついてるんでもなければ他人の服装なんてどうこう言うほうがおかしいまであると思うけど
いろんな事情があるだろうに言わずに居られない人ってそういう性格なのかなんでも言っていい相手と思われてるかだと思う
嫌でも付き合いは続くから無視して自分のいいと思う服装し続けるか合わせてやりすごすか自分の心的に楽な方選ぶしかないよね

うちは服装自由で在宅多めになって緩い格好になったら保育園の先生にお母さんいつも可愛い服装で~って言われて
休みなのに預けてると思われてるのか心配になってちょっと仕事らしい服装に変えた
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:34.73ID:u/BUmFp2
完全テレワークだからイオンかUNIQLOの激安ファッションで送迎してるわ
そこは変えないけど癖毛の髪の毛がどうにも不潔感あるから久しぶりに部分矯正して整えてくる予定
生かしたアレンジとかできないから今は引っ詰めている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況