何でも譲ってもらえると思ってる発達が迷惑。(うちの子の親戚です)
うちの子と遊ばせる時、例えばガチャとかランチのオマケとかで、うちの子の方が良いものが出たとき、たいてい泣いて大暴れして、交換する。
うちの子も、そこまで物に執着がないから、すんなり交換するけど
よく考えたら、いつもあっさり交換してもらってる相手の親、おかしくない?
たまには、「いや、いつも譲ってもらってばかりだし」って断らないかな。
発達だからって、自分の子供にたまには我慢させないの?
だからわがまま放題で、友達出来ないんだよ。