小学生の母親なんだけど、入学準備とランドセルと給食費と修学旅行費と教科書代と毎日の衣服西松屋で購入だけで15万円掛かってるんだけどこんなにかかるものなの?それからまだまだこれから、追加の教科書と教材とPTA会費父母会費、交通保険全員加入で20万円になるらしいけど本当にこんな高額なのか今の小学生って…兄弟いる家庭とか余程に裕福なんだろうな…
もっと稼げる職場じゃないと払っていけないから転職して子供を放課後デイに預けるしか生活出来ない。ちなみに援助制度はうちの市は生活保護家庭にしか適用出来ないって言われた。
これ以上稼ぐと年収で子供手当てが廃止になるから稼げなくて本当に辛い。元旦那は逃げ得で払わず逃げたから誰からも援助が受けれなくて辛い