X



トップページ育児
442コメント218KB

【育児してると】愚痴吐きスレ★5【溜まるよね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/26(日) 18:24:48.71ID:h1euGjiO
やり場のないモヤモヤを吐き出すスレです。 
他人の育児にモヤっとした事や、流石にこれは無いだろ!!とか… 
自分自身にモヤモヤしたり誰かに愚痴を聞いて欲しい!吐き捨てたい!そんなママ達のスレ。 

愚痴吐きへのレスは可ですが、荒れる様でしたら「レス不要」や「吐き捨て」など表記お願いします。 

意見が欲しい人も、吐き出すだけでいい人も仲良く愚痴ってスッキリしましょう( ˘ω˘ )
前スレ
【育児してると】愚痴吐きスレ★4【溜まるよね】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1627291911/

次スレは>>980くらいで立ててください
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 11:50:57.11ID:A37e66eJ
>>27
ありがとうございます。
仰るとおり、その子は下に兄弟がいなくて、自分が主人公と言った感じなんですよね。
その子としては小さい子と遊んであげてるつもりなのか、「見てみて!2歳じゃこんなこと出来ないでしょ!」っていいながら塀から飛び降りたりするんです。
うちの子はまだ小さくて危ないから出来ないよって教えても「僕が見てるから大丈夫!」とか言ってくるから止めるのに必死
周りが理解してくれるなら良いのですが、
うちは近所でも新米だからうるさい型の母親に認定されてないかなと‥
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 19:10:16.54ID:OT/rJHFe
どっかに吐き出したい不毛な話

2歳9ヶ月の息子が喋らない
乳児健診での指摘もあって2歳ぐらいから本格的に心配になり夫や実母や義母に相談きたが、「気にしすぎ〜w」「過保護〜w」で誰も真剣に受け取ってはくれなかった
自身で地域の療育等を調べて3歳になったら検査を受けようと段取りをつけたところで私は落ち着いた(と思う)

そして最近になって夫や実母義母が喋らない?!と焦ってきているのがなんか笑えるw
こっちの顔色を伺うように「息子ちゃん喋らないのかしら〜」とか「ママくらいは言うよね?」とか聞いてくるけど「気にしすぎですよ〜w」「過保護は良くないって言ってたじゃないですか〜w」でかわしている
夫からの「検査とか受けた方がよくない?」には「えーそんなことしたら息子くんが障がい者になっちゃうんでしょーいやよー」で黙らせた
今更焦るんなら半年前にこっちの話聞いてくれたらよかったじゃない
戦力外通告後になんやかんや言われてもこっちもめんどいわ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 20:32:51.66ID:dfKYg0KQ
あーめちゃくちゃ分かるそれうちもだわ
真剣に相談してるのに暖簾に腕押し、時間が経ってから焦り出すのウザいよね
うちは2歳半で癇癪とこだわり、切替の下手さで生活が困り事しかないのに「子どもはこんなもんだよー」って取り合ってもらえないからこっそり12月に発達検査予約した
リアルタイムで悩みをや問題点を共有できないからもう子育てのパートナーって思ってないよ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 13:39:41.58ID:/PMlYdrq
上の子がテスト期間ではやく帰ってきた
上の子がいるととにかくうるさくて疲れる
下の子もうるさいんだけどなんか質が違うというか圧がすごいというか…
玄関開けた瞬間から喋り出す、こちらが本読んでようがうたた寝してようが何も考えず話しかけてくる、テレビ見てる間もずっと独り言(多分同意を求めてるんだけど返答してない)おやすみーって言ってからその場で5分くらい話し続けるとか
下の子だけだと大丈夫なんだけど両方揃うとずっとケンカしてうるささ倍増だし
明日からまた三連休とか本当しんどー
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 21:06:19.27ID:Ugjv+Gwi
子供のおもちゃフリマに出してるの見た知り合いに
可哀想~w子供は娯楽何もないじゃんwって言われてた
うちには本もおもちゃもたくさんあるのに、いらないもの処分してるって頭がどうしてないのか
こいつらが私が何売ってるかいつも見に来るのは知ってるけど、だからって断捨離するのやめんのもムカつく
ホントにしねよ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 19:54:57.40ID:ZD0lGG/H
もう小5なのに何事も努力できないの見ててイライラする
問題分からなかったら教科書も見ないで文句ばっかり
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/30(金) 21:02:28.19ID:FjIrU5HB
お腹すいたんだけど早く御飯作ってよ、だと
は?1時間半前に出来て何度もご飯だよって呼んだんだけど
同じ部屋にいてなんで気づかないんだよ
ふざけんな
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/04(火) 08:53:47.24ID:yWPqSJYJ
朝起きぬけに子が不機嫌でブチギレ、睡眠不足の頭で会社でミスして後輩から怒られ、帰宅時のお迎えは遊ぶところだったのにと子からキレられ、お風呂の声をかけたら入りたくないと子からキレられ、寝る時間だと言うとまだ遊びたかったと子からキレられる毎日がずっと続いてる。
復職して3ヶ月、年次は重ねてるんだからしっかりしてっめ言われても正直一年目よりありえないミスしてる…。
早く過ぎて時間
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/04(火) 13:12:50.17ID:nzCbkcPP
あのスレにいる荒らしうざいなー
絶対小梨なのに育児板に書き込んで皆迷惑してるの楽しんでるんだから相当にキチだな
スレたくさんあるんだから他に移ればいいのに共感もされない書き込みして何になるんだろ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/13(木) 20:09:01.25ID:uZ+nqstJ
幼稚園終わってやっと降園後の公園から解放されたー!って思ってたのに久々に誘われたよ
小学校別になったのにわざわざ誘い合って遊ばなくていいんだけどな
あー面倒くさ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/14(金) 15:12:44.71ID:PGMRMdFE
息子の友達が毎日家に来てワーワー騒いでうるさいし迷惑。その子の顔見るとイライラする。ここは託児所じゃないんですけど
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/14(金) 16:07:21.47ID:RFew2nQ9
>>39
毎日他人がいるのは子供でも息が詰まるよね
息子の家である前に自分の家なんだから自分が心地よく過ごせるためにしばらく出禁にしよ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/14(金) 21:40:58.35ID:4uboigP1
ママ友が遊びに来たんだけど、お腹空いたとか言ってうちのお菓子勝手に食べた上にうちの子含む子供達にも勝手にあげだして驚愕した
ちょっと距離感とかしいとは思ってたけど…もうこのスレ本人に見られてもいいわ。無理
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/15(土) 20:21:40.54ID:dqR5CVRg
不機嫌ハラスメントとかいうのを聞いたけど、不機嫌になるだけで周りがいうこと聞いてくれるとか良い家庭だなあとしか思えんわ
うちの場合だと私が頼もうが泣こうが喚こうが熱出そうが「で、ご飯まだ?えーこれきらーい、あと洗濯物まだじゃん」くらいしか言わない
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/18(火) 08:38:04.23ID:xqybqYAa
在宅勤務だからっていろいろ押し付けすぎだろ。
向こうは逃げるように子供連れて保育園と職場へ、跡に残るは
シンクに散らかり放題の食器、掃除機風呂掃除、洗濯、買い物etc

来週から一部出社になり、こっちが家出るのが早く帰りも遅くなるから、
その時どう動くのか見てみたい。見れないけど。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 10:34:17.77ID:63yIPUlE
なにが自閉症だよ
適当言いやがってクソ教員が
調べてから物言え老害
とっとと仕事辞めろ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 12:19:10.60ID:lueGRbk9
赤ちゃん抱っこ紐で散歩がてら図書館で絵本見に行こうと歩いてたら近所に住む面識なしな婆さんに、
親の都合であんまり出かけないほうがいいわよ~
赤ちゃんも知らないところや人がいっばいいたりすると緊張したり疲れて泣くのが激しくなるから~
とクソバイスもらった
こちとら子供の為に7キロ抱えて行きたくもない散歩してるんだよ
マスクに帽子、服も適当なユニクロパーカーで自分のためにカフェでお茶してきまーすに見えんのか?
近所のジジババに話しかけられるの迷惑でしかない
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 12:35:57.39ID:JXj4dJSr
>>47
わかる
電車待ってる時とかならまだしも、すれ違いざまに「そんな格好させて!寒そうよ!」ってクソバイスされてげんなりする
寒くねぇわ親子で汗だくだわ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 19:37:08.07ID:QOAbE+j+
私は強面だからかクソバイス言われたこと無いんだけどよくそういうの聞く度にどういう心理で言ってるんだろうって不思議に思う
それも承認欲求なのかな
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/21(金) 20:42:51.83ID:St5Na+R1
>>49
今の老人は「今時の若者は」って言いたがる
子供と孫と育て上げた大ベテランの私から言わせてもらうと~
それでもまあ、私は許せる大きな心も持ち合わせてるけどねえオホホホ
こうかな
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/22(土) 19:04:07.21ID:noXDhd/S
誰も自分の話なんて聞いてくれないから子育てマウント取れる新米母親に説教垂れるのよ
複数児連れてる親には近付いて来ない気がする
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/23(日) 11:11:16.50ID:qQhfMCUT
いつまでうんこ気張ってんだよ3時間だぞ
平日なら保育園行けねーよバカ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:57.81ID:Ctk0WxVc
毎日毎日家に来られて本当にイライラする!お菓子食べて部屋汚しまくって大声でうるさいうるさいうるさい、放任主義もいいけど他人の家で迷惑かけてる事に対して何か思うことはないんか?あの親は
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/24(月) 18:17:38.55ID:sJoJoSvb
人んちの事あれこれ見張って勝手に妄想繰り広げてる誰かさん本当に鬱陶しいねー
早く消えて欲しいのにマルチしてんだよな、あーうざ
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/25(火) 17:06:37.91ID:nPxPBTTC
気まぐれでいいおばあちゃんごっこしに来る義母の面倒みるのめんどい
孫にお菓子を配る自称ワタシヤサシイオバーチャンやっといて「あらあ〜お母さんが頑張って作ったご飯食べないのぉ〜」じゃねえよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/26(水) 00:07:01.70ID:WE5QMfR1
あのおばさんが自分で言ってた通りあんまりウザかったら印籠みたいにマイナンバーカード見せればいいか
どれもあなたの妄想ですよって証明できるしな
思い込みが強いのは更年期だからなのかなーああはなりたくないわ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/27(木) 12:18:51.86ID:6PiZRvfY
ここであってるかわからないけど

今PTA役員してて司会やったんだけど、全然ダメだった
他の人はちゃんと喋れるのに私は、、
焦るし会話回す話術もない
自分の駄目さ加減に絶望してる
担当の役も満足にできてない
もう1人の人にフォローしてもらってなかったらどうなってたか
さっさと終わらせたいから役員になったけどやらなければよかったかも

自分の愚痴です
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/27(木) 21:31:40.39ID:bkpa0YLh
何もしない奴に限って文句言うってほんとだな
皿の一枚も洗わないくせに「流しがごちゃごちゃだよ」だのオムツも替えないくせに「これでちゃんと履いてるの?」だのうるせーわ
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/30(日) 13:19:38.88ID:VWRJzpPc
2歳
服を着たがらないのすんごい疲れる
どんなに寒くても長袖着ないし風呂上がりもオムツ一枚だしオムツ替えの後ズボン履くのも嫌がる
家の中オムツでうろつかれるのも嫌だし風呂上がりは寝冷えして風邪ひくから早くきて欲しいのに何しても着ない
屋外だと寒い日に半袖の子供連れてると顰蹙かいそうだし
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/31(月) 08:05:42.22ID:b8XgpGnL
>>59
すごくわかる
うちのも最盛期は服着たら死ぬくらいの勢いで嫌がられたわ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:29.78ID:zWPq1GWx
病院とか本屋で地べたに座って絵本読ませる親なんなの
百歩譲って子どもが座ってるだけならまだしも床に本を置かせるなよ
キッズスペースじゃなくただの床
今日子どもを病院に連れていったら目の前でそれやりだした親子がいてしかも床に絵本放置したままトイレ行ったから私が片付けたんだけど
戻ってきても何も言わずに同じ場所でまた絵本床に置いて読んでてもやもやが止まらない
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:14.27ID:0GPvdhYp
そういう場所で床に座るの本当あり得ないよね 
電車の中でも稀に見かけるけど…
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/01(火) 16:53:03.92ID:M71/lGUS
>>61
もっとあり得ないのが売り物の本をや子供に破らせてニヤニヤしたら帰ろうとする母親。
私の友達が万引きとかこういう迷惑な客を捕まえる警備員みたいなバイトしていてここ数年で数万人逮捕してるよって教えてくれた。
みんな育児ストレスを言い訳に逃げようとか同情誘ってるらしい。
全員が引き取りに旦那を指名して、その旦那が来るなり子供の前で張り手とかグーパンで殴りつけて母親の顔面殴りつけてるらしいよ。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/03(木) 19:09:56.71ID:x78NRiSc
学校行事で生まれて初めてインスタ女子さんと1日一緒に活動した
昨日までは未知の生物的なツチノコっぽい怖さがあったけど、1日一緒に活動してみたら普通にドン引き感じの怖い人だったわ
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/06(日) 16:00:33.55ID:H7HHgtLk
ワンオペで大変だから子連れで普段出掛けられないところに出かけよう付き合うよ!と遠方から母が来るんだけど別にどこも出掛けたくない
孫の顔が見たいはわかるんだけど外出はこちらの希望では無いので行きたいところ聞いても行き先も予約も時間配分も全部任せるよと
今仕事が繁忙期で調べたり手配したりの余裕もないんだというのがどうも理解出来ないらしい
来るのはいいんだけど負担しか感じない…
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/06(日) 18:18:45.60ID:Rm6efMvw
>>66
お母さん自身が孫連れてお出かけしたいんだとみたw
うちは義母がそのタイプでしんどかったよー。
私の孫ちゃんです!お嫁ちゃんです!3人でお出かけする仲良しな私たちです!がやりたいのと、一人で孫を連れて出る自信はないかららしかった。
うがった見方だったらごめんね。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/06(日) 18:54:57.32ID:egh8Xma+
>>66
わかる
疲れすぎてとにかく寝たいし、お出かけに連れて行ってくれるならプランを全部練って欲しいと思ってしまう
行く場所調べたりするのが一番面倒
うちも旅行に連れて行くと言ってくれていてありがたい気持ちももちろんあるんだけど、母の好み・激務旦那の予定と好み・子どもたちの予定と好み、運転者がいないのでアクセスしやすい場所、とか色々考え始めると面倒になってきて叫びそうになる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/10(木) 20:15:36.04ID:djLyFB5W
義実家に滞在中
お菓子もジュースも食べ飲み放題でうんざり
自宅ではお菓子ジュースは特別な時のご褒美扱いなのにこっち来てから毎日好きなだけ与えられてる
これ帰ったら同じレベル求められるじゃん どうすんだよ
少しでも子供がぐずると可哀想みたいな空気になってお菓子とかあげざるを得ない
寝かしつけも嫌がるから起こしとけばいいじゃないって空気になって寝る時間どんどん遅くなる
祖父母ってこんなもん?帰宅した後のこと考えてよ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/11(金) 17:00:11.33ID:6vy/GM2U
ああ、本当に毎日のように来る息子の友達にうんざりする、存在がうざい。。。顔も見たくない。。。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/13(日) 09:56:07.28ID:J3ACfA7z
食事食べないのむかつきすぎる
出したものは食べない癖にうちに無いものや時間かかるものばっかり食べたい言うし
ごねるから準備したらもう忘れてて結局食べないし
順番とかすごい気をつけて配膳してるのに不意に夫が子供の近くでパンとか食べ始めるともうパン食べたいになって台無しになる
こんなのが毎日毎日苦痛すぎる
自分は出されたもの全部食べることを心がけてるから余計許せない
でも辞めるわけにはいかないし
市販品だとしても私の金で私が手間かけて購入したものだからむかつく
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/17(木) 16:53:47.98ID:qH+FZ+l4
>>71
うちとそっくり
作ったって一口二口食べて残りは散らかしてごちそうさまだったりお菓子しか食べたがらなかったり、ご飯なんかよりTVで食べやしない
いっそ作らない方が食材が無駄にならなくていいんじゃないかと思えてくる
どうせ食わないんだし
でも食わせないと虐待になるんだろうなあ
子供が嫌がったら虐待ですみたいなこと書いてある漫画があったけど、ご飯を嫌がる子供ってどうすればいいんだろう
食わせても虐待食わせなくても虐待になっちゃうじゃん
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/23(水) 10:41:27.24ID:RvG576W1
ネット記事で「子育ては大変だけどそれ以上の喜びがある」みたいなインタビュー読んだけど、後半はまったく同意出来んかったわ
労力以上の喜びなんぞねーわ
なんなら喜びなんかそもそもない
あるとしたら子供と夫が全員外出して1人で家に残った時が喜びだわ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/23(水) 15:49:31.53ID:Cw0xT9fT
あーーー本当にあの親子消えてくれないかな。図々しいにも程がある。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/26(土) 08:25:33.11ID:b4Itc8SO
中学生娘だらしなすぎて限界
つけたらつけっぱなし出したら出しっぱなし開けたら開けっぱなしの典型的ぱなし人間
ゴミは捨てない洗濯物は出さない帰宅したら学校のカバンを玄関にドーン(5歩で部屋)
昨日はブラウスをその辺に放置してたので声かけたら「後でやる〜」
案の定朝になって「ブラウスがない!!」そしてキレながら「足りないからもう一枚買ってよ!!」
毎日洗濯してるんだからちゃんと洗濯に出せば足りるんだけどと言ったら忙しくて出せないとか謎の言い訳オンパレード
自分のだらしなさを枚数のせいにするな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/30(水) 09:26:35.04ID:niVrbivC
1歳半だけどひたすらギャン泣きでイライラする
本人は体調悪くてしんどいのはわかるけど、ご飯もイヤイヤおむつ替えもイヤイヤで
私が抱き上げると身体をピンと伸ばして拒否するから本気でムカついてきた
ずっと保育園行けてなくてこっちもイライラしてるし
ずっと子供見ながら在宅で仕事してるから放置してその辺転がしてるわ
上の子は天使の4歳でほんと可愛い
夫と私でギャン泣きの下の子対応してる間ぽつんと一人で遊んでるのが申し訳ない
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/30(水) 16:56:00.65ID:8OxSQouk
娘が習字の筆を浴室の物干し竿に吊るして干してた
洗いきれてないから浴槽に黒いシミがポツポツ
文句言ったら、先生が吊るし干ししろって言ったんだもん!じゃあどうすればいいわけ?!と逆ギレ
中学生になっても頭悪すぎてイライラする
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:04.82ID:gMqmg12/
最近夕飯時になると「なんかおなかあたい」と言い出す5歳
最初は大丈夫?トイレは?ごはんやめとく?と心配してたけど、ただ夕飯の内容が気に入らないだけ
あまりに毎日だから今日ついに「あっそじゃあ食べなくていいよ、おやつの時間には全然お腹痛くならないのに不思議だね~もう上行って寝てね~おやつは全部捨てとくね~」と目を見ないで捲し立てたら号泣した
子供相手にこういうめちゃくちゃ嫌味な言い方してしまうのやめたいのにやめられない
「そんなこと言ったらママは悲しいな」みたいな諭し方できる人尊敬する
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/09(金) 23:34:54.58ID:EBcBqE49
>>81
同志がいた
考える前に言葉が出ちゃうんだよね
自分はちょっと前までは普通に「だめ!こら!」って怒り方だったんだけど、怒るより嫌味を言う方が楽でこうなっちゃった
でもこれなら普通に「だめ!食べなさい!」って怒る方が子供の情緒的にもマシだよね···
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/10(土) 01:47:05.34ID:u/S1WxB6
>>82
そう、わかる
子供に悪影響なの分かってるのに、口からとめどなく嫌味が出ちゃう
しかもネチネチもしちゃう
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/13(火) 21:06:02.63ID:uyRIUzn2
ママサークルのグループラインに流れでコロナ陽性だって書いたらメンバーの一人からしつこい個別ラインが来た
近くにいとこが住んでて食料は買ってきて貰えるって伝えても、何かあれば買いに行くよ!って毎日言ってきて言葉が通じない
そもそも初対面に近いのに住所教えたくないし、こういうタイプに借りを作ったら面倒なことになりそう
個別ラインでいきなりタメ語になったのもイラッとした
大人気ないけど既読スルーしちゃった、しんどい中長文のラインに返信するのも体力いるし
自称肝っ玉母ちゃんって自称サバサバ女と同じ臭いがするね、男の子4人育ててるのは素直にすごいと思うけどさ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/20(火) 23:03:46.93ID:7FusuMVf
娘中学生になったらとにかくお金かかる
部活や洋服塾は覚悟してたけどやれカラオケだ映画だ外食だと毎週のようにお出かけ
今度は友達と全身オソロでディズニーだと
毎度毎度お金出してってお小遣いって何だっけ?状態よ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 10:14:04.67ID:gFe2i04s
>>85
自分が子供のときはそれで親にお金出してもらえず、誘いを断るしかなくて少し歪んだわ
幸い友達が減るとかはなかったけど
でも毎回出してたらキリないよね、親の金なんだと思ってるんだろって思う
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 11:31:01.47ID:D7DxvUqO
>>87
誘いを断るのも可哀想だから出してあげたいけど中学生が毎週数千円ってどうなの?って感じだわ
友達がお金持ちなのもダメだね…
自分はブラック企業みたいな部活に所属してたから暇な中学生ってこんなに遊び回ってるのかって衝撃もある

最近iPhoneも買ってくれとうるさくて本当パパ活も怖い
はやく子育て終わりたい
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/22(木) 23:21:22.26ID:kW0hvdio
2歳なんだけどイヤイヤ期もあって夜中に突然起きてイヤイヤ泣くの本当に意味分からない
嫌なら寝なくていいから静かにして寝かせてくれ頼むから
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/23(金) 14:24:24.08ID:z9nm/bEE
子供産んでから年々実母がダメになっていくわ
特に下の子産まれてから
上の子しか可愛くないみたいで完全に下の子はオマケ扱い
上の子には甘々過保護、一応ギリギリ理性で下の子にも優しくしてる感じがすごい
本人は無意識なところがまた怖い
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/27(火) 17:36:20.28ID:oNTFMiVC
帯状疱疹出て、医者に疲れてるからしっかり休んでねと言われたけど、子供胃腸炎の病み上がりだし、仕事溜まってるし、家事もあるし、正月どうするの?の義母のメールしつっこいし(自分の息子に聞け)、休みたい。休めたらいいなー
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/28(水) 17:11:57.30ID:wkksyxjR
子が24日から発熱→日中引く→ぶり返すを繰り返してる
なまじ日中元気なもんだから「寝てなさい」と言っても聞かないし薬は飲まないし治す気あるんかとイライラする
しんどいのは可哀想と思うけど、咳き込むとすぐ吐く子だから私も夜中ヒヤヒヤして熟睡できないししんどいわ
5日ずーっと引きこもりで気も滅入るので誰かに聞いてもらいたかったんだ…
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:01.00ID:HFLOuPDa
一歳半だしもち米を出すのは問題ないけど、
普通徐々に慣れさせてから出すのでは。
突然炊いたもち米&お雑煮(餅ではなくもち米)だと食べれないのは当然。
1時間掛けて準備したのに、と言うが時間の問題では無い。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/02(月) 09:42:34.44ID:3tRKdThd
幼児の食事補助だけアウトソーシングしたい
作るのはやるけど食べさせるのがとにかく苦痛
一日三回絶対キレてしまう日常がこれからずっと続くの地獄すぎる
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/03(火) 12:36:40.20ID:3sG2DQMH
>>90
うちも上の女の子が可愛いんだろうなとひしひし感じる
お食い初めや七五三をやりたがるけど、それも上の子だけ
成長具合によって手のひら返しそうなのがまた嫌だ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/05(木) 15:23:20.17ID:lp1e8x4F
息子の友達が毎日の様に家に遊びに来て迷惑だったから今日は家で遊ぶの断ったら、ほんっと腹立つ顔してきた。本当にムカつく!!!
名前晒したいくらいムカつく!
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/06(金) 17:42:35.11ID:/NuCETsR
子供の言葉が遅い遅いうるせーよ
検査連れてくって言えば障害者にする気なの!?って発狂するし
様子を見るって言えば親のくせになにもしないの!?って発狂
何の知恵もなしで何もしないなら黙ってろよ外野が
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/06(金) 21:44:55.33ID:mqCkSNtI
両親に子供の足が冷たくても背中が温かければ問題ないと何度説明しても理解してもらえない
第一子の時に里帰りして両親に対してストレスを感じてしまったので第二子は里帰りしなかった
両親はとても残念がっていたしワンオペで子供2人みるのも大変だから上の子の園の冬休みに1週間程実家にいる予定で帰省したけど、何度やめてと言っても私がトイレや上の子と外に遊びに行ってる間に生後2ヶ月の子を炬燵に入れるので結局2日で帰ってきた
帰ると言った時の母の泣きそうな顔が頭から離れなくてずっとモヤモヤするし上の子も久々に祖父母に会えて喜んでたのに可哀想なことをしてしまった
自分の家ならある程度は安全対策出来ているからいつでもうちに遊びにきてと帰ってからLINEしたけど気が晴れない
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/06(金) 22:17:32.05ID:Jxn/9p5q
夫がぎっくり腰になって育児協力皆無なのにちゃんとした正月料理や食事リクエストを求めてくるのに疲れた
動き回る1歳とイヤイヤ期3歳で毎日へとへとだったから夫が仕事休みになる年末にやっと少し休めるかなと思って期待した自分がバカみたい
階段無理だから一階リビングで療養するしかなく、体に乗られると痛いのに子供は寄ってくからそれを引きずりながら止めて1日中抱っこかおんぶしながら家事
まだ微妙に夫と兄弟で同じもの食べられないから1日9種類の食事を作ってるともうとにかく食器を使いたくない洗うの大変
鍋とか汁物系は寝たきりだと食べにくいのでNGだし
夜は夜間授乳もありほとんど眠れない
優しくしたいのに自分が限界近くて優しくできない
もう逃げたい
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/07(土) 09:17:40.68ID:Xgv6dM5a
実母が茶色に色あせた台拭き洗って絞ってそれで手を拭いた状態で0歳児触りに来た
そう言えば食器洗うスポンジと排水溝洗うスポンジが同じなんだよなー
前から思ってたけど衛生観念全く違って全然受け入れられない

この前は実家に帰ったらちょうど母が買い物から帰ってきてそのまま0歳児触ろうとしたから「手を洗ってから」と注意したら
石鹸使わずお湯で手を濯いで「はい!洗ったよ」と言われた
コロナ経験しててそれってもう改善の余地なしだ
普通の大人でも嫌がるよ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/10(火) 12:39:14.09ID:3ZwPu+be
娘(中2)今日から新学期
数日前に髪カットしたら今朝朝1で友達に「えーー幼稚園児みたいwってかこけしみたいw」って言われたらしい
小学校からずっと1番の仲良しでいい子なんだけど最近は「あれ?小さくて見つけられなかったw」(娘は背がめちゃくちゃ低い)とか昔は絶対言わなかったようなイジり方してくるらしくちょいちょい愚痴られる
その子はザオシャレ陽キャって感じで娘はそうでもないから無意識に見下してるのかもなー娘の一方的な愚痴聞いてるだけだから本当のところはわからないけど聞いてるだけで面倒くさいから嫌だわ
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/10(火) 21:51:41.09ID:7sZlvYep
やっと新学期が始まり明日からやっと1人の時間があると思ったら発熱…
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/11(水) 11:15:32.93ID:qFzabOYc
>>103
仲間がいた…
うちも「喉痛い…」で休んだ
年末から仕事も忙しくてまともに休めなかったから
半月ぶりの1人だー!って喜んでたのに
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/13(金) 14:55:24.83ID:c2i43vvZ
下の子産むときに上の子を実家に預けたら実父の癇癪が酷くなってて上の子が罪もなく怒鳴り声をあびせられたのに下の子連れてこいって接してくるのホント最悪だからもう実家と縁切りたい
なのに母親と妹は優しいからなんかズルズルと実家と繋がっててつらい
夫に呆れられてるけど依存なんだろうか
親離れしたいけどどうしたらいいの
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/16(月) 08:30:02.72ID:9tpwYa5M
キラキラネームと言われてラインブロックしたら、私何かした?もしそうなら謝りたいとメールがきたけど
失礼なこと言ったって自覚ないのか
次も何言うか分からないから子供に会わせられないし子供預けてまで会いたくないわ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/16(月) 11:24:13.71ID:9tpwYa5M
>>108
(私の感覚では)キラキラでは無いからそれも考えたけど、それはそれで子供に褒め言葉として言われると困る

と言うか、私が居ないところで私との会話が筒抜けで
そこで話された内容も私に筒抜けなんだよね
20年以上友人で嫌われてると思ってたのにメールや電話が来るなんて驚きを隠せない
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/16(月) 12:44:47.41ID:DubtKqNB
人によってはキラキラネームだと思われる名前つけてるってこと?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 10:10:35.40ID:WC4yOiaQ
またまた発熱
体温は高いけど元気だから遊んでて寝ない
この冬だけで3回も4回も熱出してコロナでもインフルでもないって何なの
いっそコロナなら私も何もせず配食とか受けられるのにな〜って思ってしまうわ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 12:26:25.43ID:frNk3yE8
1時間もおっぱい飲んで全然寝ない
離すと泣く
生まれたての新生児かよ
寝たら少し休憩できると思って飲ませてるのに
もう嫌だ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 12:38:12.92ID:4VQLnnKu
>>112
うちもうちも
嫌な検査ばっかさせられていつも陰性で参るよね。いや陽性でも困るけどさ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 23:13:33.51ID:XOw61brG
電車で娘がテンション上がってしまって少し大きめの声を出してしまっていたんだけど
(ちなみに乗車率3割くらいのガラガラの電車)
わざわざ別の車両から移動してきて近くでジーッと見られたり
エレベーター前で3回も待ち伏せされて
「静かにできるんじゃない」
「静かにしてって言ってるでしょ!」とか粘着された
風貌もシワシワの70位の見た目なのに若い時の髪型服装で変な人だった
煩くしてしまった事には勿論落ち度はあるけれどあそこまでしつこく突っかかってくるのはただの憂さ晴らしなんだろうな

見た目的にもやばい人だったから目を合わせないように全部無視してたんだけど言い返せばよかったかなってモヤモヤするし
子連れで舐められてたからあそこまで粘着されたのかなぁとかモヤモヤ
どう対応すればよかったんだろう
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 00:34:46.60ID:szysEtmA
こっわ こわすぎ
自宅最寄り駅とか?今後も怖くない?ホントキモいねそう言うのって
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 07:07:30.63ID:GjMiThYA
うわー災難だったね
子連れで憂さ晴らしとか終わってるね
たぶん日本語通じない人種だから正論で言い返したところで意味なさそう
全面無視で正解だったんじゃないかな
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 08:52:59.93ID:zCtcd1V4
>>115
同じような経験ある
子どもが騒いでしまって(といっても「海が見えるね!」みたいな会話程度)うるさいと言われたのでデッキに移動してたらしばらくしてそこにも近づいてきた
また何か言いかけたので「静かにさせますから!」と強めに言ったら、言い返されると思ってなかったのか黙って去っていった
特急だったので何かあったときは車掌さんを呼べばいいかと思ってたけど、子連れで何かされても怖いしやっぱり言い返すべきじゃなかったなと反省した
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 09:45:31.52ID:9N3sGZ4M
>>116
いや幸いにも遠出先の出来事
その県内では有明な観光地で地元民ぽい人
向こうも観光客相手だから大きく出てたのかもね2度と会う事ないから

>>117
自分より下に見えて言い返さなそうだからエスカレートしてったのかと
シワシワなのに水商売とかやってそうな服装髪型だったから子供自体が好きじゃないのかも
どちらにしろ最悪な気分だったよ

>>118
そちらも災難だったね
やっぱり言い返さなそうな人たちを選んでやってるんだろうね
うちも機嫌損ねて泣く方が迷惑だから景色見たり吊り革の説明したりとかそんな感じで和やかに楽しんでただけなんだよね
移動してまで着いてくるって悪質過ぎるよね
普段の鬱憤を晴らすために当たられてるとしか思わないわ
うちも最初の段階で言い返せばよかったかなと思いつつ
刺されたりしたら怖いから判断に悩むよね
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 11:04:58.59ID:JNMDj7Vc
4歳と3ヶ月自宅保育10日目でストレスが限界になってしまった
まだ3~4時間おきに起きる下の子、起きてる間はずっとママ見て!ママ遊ぼう!ママ、ママ、ママ!!の上の子、片付けても片付けても一日中散らかってる玩具、旦那は帰ってきたら一方的に仕事の愚痴を話してスッキリしたらお風呂行って自分の部屋に篭る
さっき泣いてる下の子抱っこしつつ上の子と遊んでて、テーブルいっぱいにパズルが散らかってるのにレゴ持ってきたからパズル片付けてからにしてって言ったらパズルをテーブルの下に落とされて、限界突破して涙が出てきた
自分でも気持ち悪っと思ったけど止まらなくて泣いてたら最初はヤバっ顔して謝ってきた上の子が3分もしないうちに、ママまだ泣いてるの?とか言ってきてもう何もしたくない
YouTube見せてる、もうずっとYouTube見ててほしい遊びたくないご飯も作りたくないお風呂も入れたくない
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 11:18:48.29ID:sV6+vGZK
>>120
うわあ…話聞いてるだけで想像できてつらいわ
1日くらいYouTube見せといてご飯だってパンと牛乳でいいよ
自分を見てるみたいで休ませてあげたい
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:48.77ID:sgw2kJM5
>>120
Youtube見せてていいし、ご飯も>>121さんの言うとおりパンとか飲み物だけでいいし、一日くらいお風呂いれなくたって大丈夫だよ。毎日頑張っててえらいよ、なるべく自分を労ってね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:12:17.82ID:/fWkOFy5
>>176
そんなの反発されてたドリンクだからな
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:13:09.83ID:dXJDa7Z8
>>166
バカマンコの馬鹿女に人権無いですは批判されるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況