X



トップページ育児
1002コメント391KB
◇◇チラシの裏571枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/30(土) 19:39:00.42ID:uom7WtKS
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

◇◇チラシの裏568枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656067985/

◇◇チラシの裏569枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1657352610/

◇◇チラシの裏570枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1658367383/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/30(土) 23:00:25.68ID:DwQ78SWJ
>>1乙です

あー明日子連れママ友レジャー心底行きたくない
約束した時はそれなりに楽しみなのに行く直前にいつも行きたくなさ過ぎて嫌になってくる
そんで当日イヤイヤ行ったら普通に楽しい
小さい頃の習い事みたいだ(行くの面倒だけど行ったら楽しい)
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 06:52:16.80ID:Vaj5HPaC
いちおつ

小山田圭吾氏ついに復帰だと…?
だからこの前しれっとデザインあやってたんだ
NHKのそういう所は嫌だわぁ
あの人イメージ悪すぎるから子供には番組フェードアウトさせたのに
デザインあもわざわざ名前そのままで復活しなくていい
タイトル完全に変えて笑い飯が声やってるコーナーとかだけやればいいのに 
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 07:12:19.19ID:9VFpzNba
>>1ありがとう

>>2
自分はよく誘う側なんだけど誘われた時だけなぜか自分もそう思うことある
誘うときはいつでもキャンセル出来るような内容や気軽さで声かけるようにしよう
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 07:13:35.09ID:Oo/P7VaF
作られたイメージだけで作品そのものの価値や良質さを見ようとせず排除したがる親は昔からいるね
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 07:53:58.34ID:ynS1euDF
あの手の連中はむしろ「才能ありますカッコイイです」こそが作られたイメージだろw
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 08:01:10.39ID:96VZR1jc
少なくとも教育番組での起用はやめてほしいわ
本人もどの面下げてと思う
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 08:06:50.67ID:FXHEJ9Ht
ほんと
あんなことやっててもついてくるあたおかなファンもいるんだから
ファンに向けてだけ曲作ってライブ活動とかしてたらいいのにね
そしたらみんな幸せなのに
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 08:07:08.42ID:mdyBeBuJ
いちおつ

シナぷしゅって番組中にシナぷしゅ自体はあまり出てこないし喋らないしあまりメイン感がない
でも人気なのは理由があるんだろうか
GUのパジャマとかすぐ売り切れてたイメージ
うちの子はもうすぐ1歳だけどあまり食いつかない
いないないばぁもあんまりで、おかあさんといっしょは大喜び
対象年齢から外れてるのになんでだろう
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 11:06:08.01ID:t7sOIRDy
何故か自宅に旅行代理店からFAXが来た
読んだら養護学校の旅行の予約概要を宿泊施設へ送ったものだった
これ予約取れないとヤバいやつと思って慌てて転送したけど、うちの番号と1つ違いだったのか…
養護学校の人たちの旅行が無事に開催されて楽しい思い出になったらいいなとなんとなく思った
0012446
垢版 |
2022/07/31(日) 11:20:26.12ID:VwnnxaGe
この時期おうち縁日派手にやってる人毎年尊敬する
準備から楽しいらしい、全く理解出来ない
SNS見てると凄いよね
近所のお友達も招いて総勢20名でわちゃわちゃだそう
暑いから部屋で涼みたいし準備すらしたくない
似た理由でバーベキュー好きな人もすごいと思う
暑い中火使うとか無理子供いたら尚更疲れそう
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 11:28:46.13ID:nPULJcuW
>>9
あんなこと(イジメの詳細)が作られてるんでしょ
ネットリテラシーの低い連中に
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 11:29:51.66ID:ZkpJ0Rd6
>>12
アウトドア好きだけど、夏にバーベキューする人ってすごいなと思う
我が家は夏はシーズンオフだわ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 11:35:17.06ID:Vf1EkLS7
>>13
ずーっと前に世に出たインタビューで、しかもその後も何度もネットで話題になってたのに
大事になってからようやく弁明するようなクズの言うことをそのまんま信用するほど頭悪い人間ばかりじゃないのよ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 11:37:27.30ID:eWrIIeXk
イジメたり障害者差別をしてたのは事実でしょ?本人も認めてるじゃん
しかもそれをおもしろおかしく吹聴するような人間性
それだけでももうEテレには関わるべきでないよね
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:00:20.53ID:Oo/P7VaF
>>15
そもそも当時のロッキンオンジャパンの記者が小山田のインタビューをエログロナンセンスよろしくで面白おかしく編集したのが始まり
記者も認めて謝罪してるしね
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:09:46.99ID:lugUrIfT
たしか小山田圭吾は高校では陰キャの部類で、障害者を暴行してたのは別の陽キャだよね
イジメ傍観者も同罪と言われるには気の毒なほど、小山田圭吾はその障害者と手紙の交流があるくらいの友人関係だったみたいだから、高校時代に変な奴がいたんですよエピソードとして語ってたのならむしろ差別とは真逆
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:13:30.15ID:GszDn/QJ
>>12
私おうち縁日だけは理解できない
縁日の楽しさって夜店で夜出歩くワクワクと未知との遭遇(普段知らない食品、りんご飴とか袋入りの綿飴とか見たこともない射的とか)
だったから自分が子ども時代でも楽しめなかったと思う
やってる人もこの世にインスタ文化がなければやって無いんじゃないのかな
お友達を家に呼ぶ口実にはいいけどコロナ的に呼びたくない
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:13:37.06ID:FXHEJ9Ht
小山田が陰キャなわけないでしょ
芸能人の息子ってことでドヤッてた部類よ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:18:40.49ID:7Tf0iQ+U
>>12
この間Twitterで見たけど本当は夏にアウトドアするもんじゃないらしいね?
そのとおりだと思うわ

おうち縁日も全然分からない
インスタとかであるのもだいたい食べ物でそれって子供は楽しいのか?と疑問
金魚すくいとか射的とかできるなら楽しいかもしれないな15分位は
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:18:41.33ID:cceVz5Ll
>>18
いじめも差別も本人が認めてるしロキノン以外でもあれこれ語ってます

そもそもロキノンがやらかしただけなら
なんでその後も長年ロキノンと仲良しこよしで活動してきたのよって話だわ

>>19
「その障害者」ていうけど被害者とされる人は複数人いるんですよ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:23:21.10ID:sfMiEXFo
そもそもお祭りの縁日自体好きじゃないわ
素人が出してるショボい店に不釣り合いな高い金額払わされるだけで何が楽しいんだろう
川でうなぎ獲って自分で捌く方がマシ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:24:21.54ID:ZdFDkawH
おうち縁日は縁日というより本物を使ったごっこ遊びって感じだよね
遊べてしかも食べられる!みたいな
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:32:45.38ID:uAQ9Exxm
小山田基準で考えるとEテレに出るべきではないタレントや役者や歌手はわんさかいるな
槇原とか布袋とか
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:40:03.89ID:F/h9NpBp
そいつらが障害者差別や障害者いじめをしていて
それを後年にメディアでおもしろおかしく語っていたのなら
確かにでるべきではないね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:43:44.42ID:Amb4AMqB
>>28
田舎だと川でうなぎやすっぽん獲れるよ…
私も昔すっぽん捕まえて知り合いの板前に捌いてもらってすっぽん鍋パーティーしたことある
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:49:17.53ID:/w+XjLKy
>>24
その複数がごちゃまぜに語られてるし、認識されてるよね
小山田が何に対して謝罪したのか、実際の差別なのかイジメなのか、雑誌の不適切な表現なのか誤解を招く言動なのか
謝罪した!すなわち実際に障害者をイジメたことを認めてる!と単純なものでもないでしょ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:50:48.15ID:75LhWj81
>>11
全然学校とか旅行代理店の関係者とかじゃないけどお礼を言いたくなった
ありがとうございます

>>17
以前は特別支援学校の事を養護学校と言ったんですよ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:51:42.77ID:h+EWKigz
近所の旦那さんがマメな人でよく庭先で夏になるとバーベキューやってるわ

町内納涼祭、今年は開催予定だったのにコロナがまた広まったので中止になってしまった
前は子供たちに甚平着せて安い焼きそば食べてオトナはビール飲んで抽選やミニゲームに参加して花火やってとたのしかったんだけどね
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:52:58.21ID:Gm5d4yUT
>>31
親族でしょ?親は別でしょ
それに母親の家系が芸能人たくさんいる一家なんだってよ
現に小学校から私立通いの坊ちゃんだし
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 12:57:44.44ID:/7rdUIpc
おうち縁日はやったら絶対子供は楽しいと思うけど
めちゃくちゃめんどくさいだろうからやりたくない
やってる人はインスタとかにアップするのが目的だとしてもえらいと思う
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 13:20:52.02ID:hXXe9IF9
おうち縁日ってほどじゃないけど焼きそばフランクフルトかき氷とか夕飯を縁日風にするだけで楽しい
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 13:21:23.00ID:r5NaNBVe
妊娠中絶は殺人です
超音波画像を見たらうちの娘、お腹の中で親指吸ってた
右手の親指
生まれてからも全く同じポーズで右手の親指を吸ってた
胎児と生まれた子に、違いはなく同じ人間なんだよ
人間である胎児を殺すのは殺人
絶対にやめましょう
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 13:23:15.90ID:IxrlJ4ku
漢字は違うが身近にむう君という名の男の子が3人いる
なぜ、むう
かわいいけどさ
出典が知りたい
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 13:24:36.03ID:F/I8j3wa
>>46
それいいな!!
夕飯それにしよう
パックとかないから何に入れるかな
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 14:16:10.69ID:ojtxRQM3
>>48
むうってたしかになんで?と思うね
同じ母音がuの名前でも「しゅう」とか「ふう」とかならすんなり入ってくるけど
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 15:16:37.49ID:96ClqkQ7
割と有名なサッカー選手で金崎むう(夢生)という人がいるからそれかな?
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 15:57:41.14ID:DcZfGz3E
旦那が珍しく2連休取れて
出掛けたいけど外は暑いし、かと言って屋内施設も今は避けたいしでどうしようかなと悩む中思いついた
ネカフェ!と
調べたら近くのネカフェに個室ファミリーブースや個室カラオケも設置されたと分かって、即予約した
子供とカラオケだけじゃ飽きるけど、涼しい中カラオケしながら漫画読めてジュースもソフトクリームも食べ放題で親も子も大喜び

独身の時は友達や彼氏とよく行ってて、子供産まれてからは「行けない所」だと諦めてたけど、子もネカフェに一緒に行ける歳になったんだなとしみじみもした
騒ぐ事も泣く事もしない歳になったんだなぁと
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 17:28:14.23ID:0PdYER3M
>>53
おおぉ!!それだ!
一人サッカー少年だわ!
他はまだ小さいからわからないけどねきっとそうだね
ありがとう!!ここ数年の何故がスッキリしたよ!本当にありがとう!!

私の中でむうといえばあの雑誌なのでそういうオカルト的なのが好きなのかなって思ってた
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 17:54:11.93ID:5rQH9w0s
夏休み、もうしんどい…主人が激務でほぼ在宅しておらず、朝から晩まで家で子どもたちとすごしてる
それに加えて年長の下の子が風邪&喘息発作で、出かけることなんて全くできず
発作はきてはいるけど、元気は元気なので兄弟で大騒ぎ
色々工作やら、ゲームやらやってるけども全然休まらなくて私がストレスでどうにかなりそう
散歩しようにも暑くてそれがストレスだし、なにも楽しくない…はやく夏休み終わって欲しい…
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 18:17:23.72ID:3sezsAW6
速乾素材の肌着とか服着てる子って、汗かくとすごい臭いするね
うちに遊びに来た時に、帰った後もにおいが残ってて、思わず窓開けてサーキュレーター回してしまったわ
うちの子たちは綿しか着てないからそんな気にならないけど、エアリズムなんかも臭いやすいのかな
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 18:24:20.08ID:2S49wzeV
息子の友達が遊びに来たんだけど昨日まで風邪引いてたんだとよ…
治りかけなのか本当に治ったのかわかんないから、そんな時は遊びに来ないでくれよ
昨日、友達の母から遊び行っていいかって連絡きたからいいよって言ったんだけど、そこは連絡する前に風邪がしっかり治ってからと娘を説得させといてくれ…
帰ってた言うのも悪くて遊ばせたけど、なんともなきゃいいな…
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 18:33:22.63ID:oDc5Emgo
>>57
ディズニープラスってよく聞くけどそんなにいいの?
私はディズニーはあんまり見たことなくてラインナップ見てもコレ!っていうのがないんだけど、子どもには意外とハマる?
アマプラ入ってるけど最近はYouTubeばっかりで、YouTubeの実況系が耳に入ってくるのもキツい
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 18:35:07.60ID:qUyliNkA
>>60
ディスカバリーチャンネルも無料だよディズニープラス
好きな子は好きだと思う
あとマーベルとかスターウォーズとかも見れるし
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 18:46:58.43ID:HOnNWgmw
>>20
先に本物経験させなきゃポカーンだよなぁと思ってる。今3歳。大きい花火もテレビでしかみたことないや。今年こそはと思ってたがちょっとコロナ怖いな
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 20:17:45.57ID:gqCWzot9
鬼連チャン見てるけど本当hitomiって長女を亡き者にしてるのね
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:19.36ID:v/GPjM0y
ポリエステルはどうしても臭いが残りやすいんだよね
かといって、超絶汗かきっ子に綿素材は吸った汗がいつまでも乾かなくて不快かつ汗冷えの心配もあるから、吸湿速乾を選びがち
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:28.69ID:ZkpJ0Rd6
>>56
同じ状況だけど、割り切って耳栓して寝てるわ
耳栓してても呼ばれたら聞こえるし、喧嘩とかのボリュームを下げるのが目的
習い事の送迎やってるだけでも褒めてほしいと思いながら生きてるw
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 21:32:25.08ID:UniNmKtq
子沢山系のYouTube見ると何か気合い入るというか励まされる
子二人でヒーヒーしてる場合ではない
明日からまた頑張ろう
夏休みって毎年1番しんどいのは最初の1週間
普段日中子供いなくてフリーダムだった日常が一転するから
1週間ぐらいすれば私が慣れる
今年は自宅療養期間もあり夏休み一週目が休養三週目だったから尚更ハードだったんだ
ゆるく楽しもー
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:22.13ID:To86YfNs
チラ裏すみません

火曜日に小学4の子供が朝7時に微熱あり、10時には平熱で元気、大丈夫というから念のため自宅で大人しくするよう言い置いて(上の子6年もいるから何でも連絡するよう言い置いて)午後から仕事に出かけた。
帰った時は出掛けと同じように我が子2人で遊んでて、今日は家にいた、もう元気と言ってたからそのままにしてた。
水曜日夕方から、うちの四年が発熱。翌朝には熱が引き他症状無かったからコロナ検査は様子見。
そしたら翌木曜日、近所で仲の良い子が発熱、コロナ認定。

実は火曜日昼間にその友達が我が家に遊びに来てたらしい。
うちの子が体調悪いのにも関わらず遊ばせた、とブチ切れ。
うちの子は火曜日午前、体調良く無かったものの、午後から平熱回復してたから遊んでも良いと遊びに来た友達を受け入れてしまってたらしい。

管理が雑なんだけど、その子が遊びに来てたことも知らずに今日トラブルになった。

もちろん、少し体調が回復してもこのご時世、人と接触してはいけないとは伝えていたものの、その日に自分が出掛ける前、明確に細かく「誰に遊びに誘われても遊ぶな、出掛けるな、家にいれるな」とは言わず「家で大人しくして体調を整えろ」という言い方をした私も悪い。

けど、親が居ない間に凸してきて、我が子が体調悪い話を聞いても帰らず遊んでて、こちらの不注意ばかり責められるの、納得いかない。
全面的に謝ったけど、、、納得いかない〜。
私も体調悪い時は人と会うなを子供に都度徹底しなかった落ち度あるけど、親のいない間に体調悪いって言ってる友達の家に上がり込んでコロナになったと怒られても。。。
自分の対応が全然悪くないとは思わないけど、モヤモヤチラ裏。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 21:53:21.34ID:HOnNWgmw
>>68
上がりこんだ方が絶対悪いと思うよ。コロナ怖いなら人の家に入るなってシツケとけって。
無理やり連れ込むなんて不可能なんだからさ。靴を脱いであがった時点で同意のうえでしょ。
コロナの原因が100% 68さん子かなんて証明できないし。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 22:02:56.16ID:+/xpXesj
溜まり場って何故か上がりこんでる側より場所提供してる側が悪く言われるよね
将来溜まり場にされて何か問題起こされる前に留守中に友達入れるの禁止にした方がいいよ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 22:11:37.86ID:p0NqS6LZ
小3息子の日曜のテレビラインナップが朝はポケモン→たてもの探訪、夜はふるカフェ系→夕飯→鎌倉殿→15分ニュースの間にお風呂→Eテレクラシック、で渋すぎる
今晩のEテレは古典芸能だったからさっさと寝たわ
クラシックは9時からだから曲のキリのいいところで寝かすけど、コーヒー淹れて息子とリビングでEテレクラシック聴く日曜夜が好きだから私も古典芸能の日はちょっとガッカリしてしまう
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 22:35:35.20ID:To86YfNs
68です。
自分自身、本当に甘かったとしか言いようがないです。
その子は家も近所でかなり頻度高くお互いの家を出入りしてたから(向こうのお留守番だから付き合って、にも一緒に向こうの家で待ってたり)

だからその子が可能性がある以上、遊んだらダメだと明確に言い置いて行くべきだったと悔やんでいます。家で大人しくやすんでてね、じゃなくて誰とも遊ぶなと。子供は細かく指示出さないと解らないという事を失念していました。

その子がコロナと連絡が来た時にあぁ、じゃあうちの子の発熱もおそらくコロナだろうなと思いましたが、その頃には症状が治まっており近隣の病院では症状のない人は検査自粛してもらっていますと言われたので未だ検査せず、推定コロナで自主隔離をしています。

よく一緒に遊んでたので、どちらがうつしたとも言えないし、その追求は無意味だと思いますが、火曜日に遊びに来てたことは知らなくてごめんと謝ったら親子のコミュニケーションをもっと密にした方がいいと言われ、その通りなんですが情け無いです。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 23:11:36.85ID:zdDk63m2
もうそういうトラブルが嫌で、子が小学校上がったら家に上げたり友達の家に上がったり。な遊びさせたくないわ...
そういう訳にも行かないんだろうけどさ
>>68さんみたいなトラブルもそうだけど、躾のなってない子は勿論のこと、勝手に上がり込む・勝手に家探索・約束してないのに毎日のように勝手に来る子などで苦労してる話を周りからよく聞くし

親がいない時には友達を入れない・友達の親御さんがいない時にはお邪魔しない。を徹底したい所だけど、それだと子だけ友達たちと遊べない場面も出てくるんだろうしなぁ...

あぁ考えるだけで面倒くさい
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/31(日) 23:49:49.64ID:To86YfNs
>>74
わかります、うちも基本には親同士挨拶出来てない家には上がるな、親不在の家には上がるな、親が不在の家に招かれた時には事前に確認して、と伝えて徹底し、問題なくここまで来ていたのですが、長く付き合っているお友達とはその交流が緩くなるような今回の例もあり。

今回は火曜日に遊びに来てた事を知らなかったので、日曜日に遊んだ後、金曜日にその友達がコロナと聞いて、あぁ、じゃあ昨日のうちの子の発熱もコロナかもな、でもいつも仲良くしてたし、どちらがうつしたなんて話はしないでおこうと思った矢先に監督不行き届きを指摘され、何だか脱力というか。

でもまぁいいや。めんどくさい。
愚痴にレスくれてありがとうございます、気持ちが軽くなった。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 01:54:29.03ID:ZS+xD0A2
>>73
「親子でコミュニケーションを密にとったほうが良い」って…そこまで言われる筋合いないと思うわ。それは言っちゃいけない一言だよとその近所のママさんに言ってやりたいわ
私ならカチンと来て「おたくも留守宅に上がり込むようなことはするなと子供を躾けておいたほうが良いよ」と言ってしまうかも
だいたいコロナなんてもうどこでうつされてもわからないほど感染者多数なんだから、確たる証拠もなしにご近所さんと波風立てるなんてそのママほんとどうかしてるわ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 07:30:54.46ID:0yY+rDjP
近所なら本音は飲み込むけど、もう家には絶対に上げないわ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 07:36:31.09ID:OIb0XZb4
まあまあ、なんで言われようと自分ちの子が陽性者にならなかった事実が全てじゃ無いの?
その時多少体調が悪かったとしても、そう言われてもうちの子コロナじゃないしおかしいわねぇみたいな。
あと数日したら言えるんじゃない?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 07:42:06.30ID:6AZhNcG4
たまたま子供に半ズボン履かせた日に限って公園でこけて膝がズタボロになった
やっぱり七部丈が最強か…
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 07:58:26.12ID:zecyKT7j
>>68
その年齢の子供だけの家に友達を入れること事態無理
体調悪いとか関係ない
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 08:03:47.90ID:fbfsBbBs
勝手にお友達が遊びに来ててそれ親が知らないって怖すぎない?なにかあったときにめんどくさそう
言わない子供もどうかと思う
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 08:16:26.35ID:HeCDyToS
自分達が結婚式を挙げた都内のレストランが駅前の再開発の都合で閉店してしまった。いつか成人した子供達と一緒に食事に行って美味しいお酒とか飲むのが夢だったんだけどなあ。系列店があるからまあいいんだけど
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 08:25:43.07ID:74HftwN8
子供がEテレのアニメの花火見て花火って綺麗だね〜と言ってて悲しくなってきた
3年前は今の時期花火大会だったのに
子供に本物の打ち上げ花火見せてあげたいな
もういい加減復活してもいいのでは?
屋外だし
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 08:28:47.80ID:EWHk+ZxN
プールに連れてけとかめんどくさい
昨日も家プールで3時間以上遊んでたじゃん
暑いしめんどくさいなー
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 08:48:55.88ID:XMI1XMRl
>>85
会場までの動線で密になるところが絶対出るからなあ
2年前かなゲリラで上げてたのは良い考えだと思ったけど今年はそういうのないのかな
花火職人の生活を心配してしまう
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 09:03:28.45ID:uXA7PRIK
うちのあたりは恒例の花火大会は全部やるみたいだわ
近所のちょっと高いところに登って見られる花火はもう三つ見たよ
地方だからかな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 09:03:38.77ID:Ksxc6LPC
地方だと学校の文化祭であげたり庭で家庭用の打ち上げ花火出来るんだけどね
都会の人は可哀想だ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 09:06:35.09ID:YJ//PQx+
うちも今年も無しだわ
部屋の中から見えるし音も少ししか遅れて聞こえないくらいの近さだから、乳児に刺激強い光と爆音聞かせたくないからちょうど良かったと思ってるw
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 09:29:35.23ID:6AHUzKhh
>>87
会場と会場までの道の混み具合いやばいもんね
車じゃ行けないし電車も駅もすごい人だし
せめてテレビで花火大会特集見よう…
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 10:53:50.47ID:r0IP9ymR
おまえみたいな借金抱えてるような身も心もだらしない性格の悪いデブが適正体重になるわけないだろ
せいぜいアホみたいな過食してろ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 11:41:04.58ID:bs4PjRjE
「アヤトの育児」が20万人突破で騒ぎになってるね
育児系YOUTUBEでは異例とのこと
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 11:56:06.24ID:xZ/yxw/4
コロナ前はよく誕生会で友達の家に呼ばれていた娘。
自分の誕生会は嫌がるのでやらなかったが
どうして?って聞いたら嬉しいって表現するのが苦手とのこと。
どのくらい苦手なの?って聞いたら、抽選とかでガラガラ回すとき
当たりがでるのが嫌で心の中ではいつもハズレろって思ってる。残念っていう感情を表現する方が楽って言ってて
病んでるのかしら?と心配になった。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 12:00:07.50ID:L5Vmvz/z
病んでるね
そのうち友達いなくなるよ
嬉しそうな顔ひとつしない子なんて一緒にいてもつまらないもの
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 12:09:02.98ID:tAqCYi7J
>>95
自分がそんな感じだから娘さんの気持ちなんとなくわかるわ
その時どういう感情になるのかとかもう少し深くヒアリングしたらどうかな
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 12:21:50.37ID:7z7o6qt/
>>95
なんとなく分かるかも
その場での少数派になって注目されるのが苦手なのかも
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 12:39:39.57ID:U8uLx/CX
>>95
それそのうちわざとテストの点数落とすとか受験で落ちるとか試合で負けたりしないか心配になってくるよ
回避性みたいなやつかも
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/01(月) 13:05:06.07ID:F+Yw/tD/
>>95
周りの子に「いいなー」って言われるのが、自分だけ得してる=ズルいと思われる、嫌われる、悪いことをしている気分になる…のかも
いいなー、羨ましいなー、を「ズルーい」って表現する子もいるしね
拗らせると自分で幸せを遠ざけるようになりそうで心配ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況