X



トップページ育児
1002コメント352KB
【中学受験】SAPIX 21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/07(金) 21:03:57.44ID:XIZL9V90
SAPIXに通っている児童の保護者で
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし
スルー検定も受験同様華麗に合格してください
中受の是非については他所でどうぞ
学校自体についての話題も別スレで

前スレ
【中学受験】SAPIX 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1650951834/
【中学受験】SAPIX 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1655114236/
【中学受験】SAPIX 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656058662/
【中学受験】SAPIX 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656936784/
【中学受験】SAPIX 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1660565756/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/18(水) 12:39:07.31ID:J+OvXmdE
>>897
早稲アカではないけど同じようなルート辿った
1人目でよく分からず サピにスパルタのイメージがあったのと まだそこまでの熱量でもなかったのでとりあえず違うとこに入塾
1年通ってやっぱしっかりやらせようと思い転塾した
高学年は通塾日数が少なく弁当がいらないのも決め手だった
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/18(水) 13:53:48.05ID:oOVPNghf
早稲アカのA特待はタダではないよな
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/18(水) 15:54:58.68ID:IIHYA2g0
早稲アカの2年に特待なんてあるの?
NNだけかと思ってた。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/18(水) 15:58:19.92ID:IIHYA2g0
>>893
サピは夏期講習や春期講習で復習せずどんどんカリキュラム進むよ。
どんどん進めて6年になるまでに2度3度と同じ単元が出てきて難易度が上がっていく感じ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/18(水) 17:53:19.73ID:PLRAd2ZA
>>904
四年生でも全範囲一通り終わるっけ?
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/19(木) 02:48:24.25ID:ocbvzqGR
>>905
小4で一通りは終わらない。小5に範囲終わってたような。ても社会は小6で初めてやる分野があったかも
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/19(木) 10:44:24.47ID:vUQ5RE4K
>>906
そう
社会は4年は地理のみ、5年で地理夏まで9月から歴史一通り、6年夏までに歴史再度&公民
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/19(木) 16:59:10.64ID:iSu5pS0/
もうすぐ渋幕、市川はじめ千葉入試がはじまるね。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/19(木) 21:56:05.49ID:I/JIjyrP
受験生の親がザワつく SAPIX出身者卒業大学の中央値はMARCH以下…親の時代とは異なる難易度(日刊ゲンダイ)
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/19(木) 23:31:57.04ID:RCtMCKAF
女子はよくわかんない
志願者が渋渋も減って筑附も減ってる
桜は増えたけどJGが激減
豊島も減ってる
女子の上位層はどこへ行ってしまったのやら
もしや受験回避が増えてる?
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 10:08:42.89ID:ooNJvyWq
桜蔭増、JG減は去年桜蔭を回避してJGに流れた層が、今年は桜蔭に戻ったのかと思う
ただ、桜蔭が増えると豊島増えそうだけど、今のところ、そうでもないね
これから増えるのかもしれない

お茶が結構増やしている
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 10:53:38.44ID:GSFnlCq/
自由なJGが人気かと思ってたわ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 11:29:43.64ID:NM/vgTzZ
洗足1日が凄い減ってる
去年の東大で上がると思ったけど、それを予想した家庭に避けられたのかな
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 11:35:24.36ID:aimp/uaF
戦記氏の影響ない?
昨年は戦子と同学年になりたくなくて桜蔭減JG増、戦子桜蔭落ちで今年は回復。
一方豊島は戦子入学で志望者減

さすがにそんな影響力ないか
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 11:47:26.84ID:bbBT+XoK
確かにお茶増えてる
筑附が偏差値上がっちゃったからお茶に流れたか
JG激減は隔年にしても結構な減り
戦子は関係なさそうだよね
実際うちの子と同学年だったとしても気にしない
それにしても優秀女子はどこにいくんだ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 12:41:06.91ID:ooNJvyWq
桜蔭の増加数とJGの減少数がほぼ一緒なので、やっぱり代替関係なんじゃないかなぁ
(今年は桜蔭激増ともいえる)

JGから桜蔭への受験者移動(桜蔭は去年、特殊要因あり)
共学人気の落ち着き(男子校、女子校回帰?)
洗足の二教科廃止
豊島の私立文系コース廃止
やんごとなきお方のお茶卒、筑附入学

それらの複合のような気がします
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 13:29:46.43ID:bbBT+XoK
桜蔭とJGの入れ替えかあ
確かに昨年の桜にはそれなりの影響があったね
うちはその件の後、偶然に学校訪問が当たって行ったけど
教師と生徒との信頼関係等質問したけどたいした返事が返ってこなくって
ちょっとがっかりしたわ
あとは2/1にどれだけ未受験がでるかよね
桜とJG両方に出願してるケースって多いのかな

やんごとなきお方もそんなに影響力あるのかな
うちは気にしないけど。ってうちが色々と気にしなさすぎ科も。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 13:59:51.41ID:c6qujV3T
>>911
去年お金がきつくて塾5年の途中でやめた女の子いた。うちより頭良かったのに。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 14:01:31.37ID:XHCnpJdY
>>922
男子だったら切らなかったかも
もしくは御三家の奨学金狙いで受験できたかも
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 14:13:05.40ID:9yrdUaTz
これは都立中等教育学校に集中かな、女子優秀層
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 14:25:25.44ID:XHCnpJdY
家計が苦しくなると女子の塾代や学費は削られるってあるある?特殊な家かと思ってたけど。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 14:39:08.40ID:dQQ3dc93
桜蔭は自殺者出たのいつだっけ?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/20(金) 14:40:51.23ID:dQQ3dc93
学校で飛び降りて死んだ子いたよね。その影響は去年?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 16:11:53.48ID:KSMk2h/y
埼玉入試では共学校の志願者がめちゃくちゃ増えてたよね
共学志望の子が増えてなおかつ埼玉に通学OKな子が増えた?
それか前受けいっぱいする子が増えたとか?
中学受験人口が増えただけとは思えないんだけどなあ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 16:23:10.59ID:m9tPCneo
ここ2年はコロナの影響で前受けが減っていたとは聞いた
それに加えて埼玉は人気上がってるね
来年は偏差値も変わるかも?
学校の認知度が上昇したのかな
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 16:40:58.42ID:TPu1oFQC
>>931
桜蔭は1980年代くらいからすでに東大合格者が20人とか30人とかいて、私立女子では難関だよ
今の40代の受験の時に90人近く合格してニュースになった記憶がある
ただ、中学受験自体が今より一般的でないし、塾に3年も通って行くような感じではなかったはずだから今と比較すると大変ではなかったかもしれない。
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 16:51:48.03ID:AlVOaTjg
2/2女子上位層はどこいっての
軒並み出願減で謎
みんな渋幕の結果待ちなの?
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 18:01:38.60ID:08zlXjSS
>>932
ありがとう。
開成も桜蔭も昔は今程中学受験が難化してなくて大変じゃなかったとはいえ、出口が東大なんかだから、入学後の指導力が良かったのかね
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 19:07:49.02ID:4pEL6y2W
元々学力満たしている子に、女子が理解しやすい授業を提供したら、鬼に金棒状態
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 19:47:06.19ID:lucED2DA
40年前くらいから中受がテレビドラマの題材になる位の市民権はあったらしいけどね
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 20:12:34.74ID:m9tPCneo
>>933
今年は全体的に女子の出願少なくない?
前哨戦も男子は増加傾向にあるけど女子はそうでもない
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 21:07:40.05ID:KSMk2h/y
>>933
うちも1日御三家女子受けるけど
2日は豊島をはずして準御三家を
手堅く取りに行くことにした
3日も難関が待ち構えてるから
さすがに確実に1つはおさえたい
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 21:44:41.91ID:iWgvWZwL
>>936
聞いたことないな
小学校受験ならスィートホームとか、映画だけどお受験とか
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 22:42:43.62ID:6FQJwHwP
子供の頃に観たドラマで
親が強引に中学受験をさせ子供は難関校(多分開成)に合格
喜ぶ親に「高校は灘に行くよ、東大の合格率が高いから」と受験マシーンになった子供が冷静に言って親が凍りつくラスト

みたいながあった気がするけどタイトルとか思い出せない
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/21(土) 23:26:51.62ID:VJX9w63Q
何となくだけど、渋渋女子の減少分は広尾に流れている気はする
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/22(日) 08:32:12.10ID:x8iXJC+g
>>942
広尾今年は増やしてるね
渋渋が難化して 広小も偏差値上げる小細工が裏目に出た印象
実際広小に52の価値はないと思うし
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/22(日) 08:45:45.34ID:AqX7sGWe
>>944
ヒロコは偏差値上がりすぎだし合格数出さなすぎで受けづらい学校になってしまった
もともとが広尾に憧れてるけど届かないからとヒロコ志望が増えたのに偏差値が接近しすぎてそれなら広尾にチャレンジだと動いた印象
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/22(日) 09:14:23.36ID:6V6YCQYG
渋渋1日一回だったら偏差値どのくらいだろう
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/22(日) 11:14:51.44ID:M6yf6jqs
渋々は間口細分化して日程たくさん作って偏差値吊り上げる作戦だから豊島岡と同じかな
最上位層がギャンブル受験するよりシンプルに桜jg でいいわな
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/22(日) 15:06:17.93ID:FnjWrp+Z
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 11:23:10.90ID:nI5wSkKi
残り約1週間となったね
6年生のお子さんをもつ方いかがですか?
我が家はちょっとだけ体調を崩したので
元気に本番を迎えられればと思うばかり
寒いし温かいメニューを考えないと
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 13:05:04.64ID:xpiCQUpo
埼玉受験経験したら急に目の色変わってやっとスイッチ入ったなと感じたけど、今はまた少し中弛み気味
それでも午前中に第三志望以下の過去問解いて直し、午後は第一第二志望対策、夜に暗記物の確認と本人が自分で決めた通りに淡々と進めてるよ
でも反抗期に加えて今は不安が強いんだろうな
些細な言葉にいつもより過剰に反応してすぐ怒り出すので、うっかり余計な口出ししないように、親は同じ家の中でもなるべく距離を置いて、見ないふりに徹してるわ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 13:47:25.32ID:OC1VRJ8i
あと一週間だね(0゚・∀・)wktk
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/23(月) 17:08:41.74ID:qziEE4Sd
6年です

間に合わないことは山のようにあるけれどここまできたら元気に受けられたらそれで良いと思ってる
本人は対面で行きたがっているけど、明日からはさすがに感染対策で塾対面はやめようかと

あと、うちも些細な言葉に敏感に反応して今日は泣いてしまったので、とにかく心も元気に当日を迎えられれば…

6年保護者の皆さん、お互い無事本命受験できるようあと暫く頑張りましょうね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/24(火) 01:15:45.30ID:VZvEbblu
>>949
2/1 の渋渋の偏差値は簡単には上げられない。
塾として御三家より偏差値上に行かれたら死活問題。
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/24(火) 09:13:25.14ID:F/E7lpGw
>>957
出口が抜群に良かったら変わるでしょ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/24(火) 15:56:30.28ID:JaCnD38i
第4回SOで20%だった学校に受かった(´;ω;`)ウゥゥ
一番良くても50%で、それでも受けるっていうからさ、もう当日を元気に迎えられれば大成功だろって気持ちで受けたら
受かってた。合格してたよーーーウワァァ━。゚(゚´Д`゚)゚。━ン!!!!
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/24(火) 17:23:11.56ID:74o2yaqw
>>959
おめでとうございます!!
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/24(火) 20:48:55.90ID:P10RvoKE
渋幕おめでとう👏
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:15.34ID:NIDkeyc6
検証できるよう計算の過程を残せ!と言ってるのだが、説明した内容から程遠い、意味不明なことを口ずさみながら謎計算を殴り書きするので、
検証できないから間違うんだよ!と言おうとしたら、ちゃんとつぎつぎ正答を出す小4男児、もうマジ意味分からない。
このままでいいのか、第三者が検証可能な式を書かせる追加のオーバーヘッドを甘受させたほうがいいのか、ぜんぜん分からん。。。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 09:44:17.54ID:DaufLdqo
式書かずにテストでミスするなら、書かせる
ミスをほとんどしないなら、今ある知識で作業処理多めの難問を出してみて、ミスするなら書くメリットを伝えて書くよう推奨する
それでもミスせず正答するなら、親に解説する体で別の機会に式や図を書かせて、書くスキルがあるかだけはチェックする
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 09:53:35.95ID:ipTlbUSU
>>968
おそらく天才
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 10:35:11.38ID:LHkuD4f4
本人が式を書くことの意味を見出せていないから書かないのよね
うちがサピの先生に相談した時は
4-5年生のうちはαでもろくに手を動かしていない子が殆どだから気にしなくて大丈夫
特にこの手の天才肌で頑固なタイプは親や講師が何言ったって無駄なので本人が自分で納得するまで待つしかない
みんな遅くとも6年秋には覚醒するから心配ない
って感じだったよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 10:51:48.35ID:VqTXs0AM
そうだね。
頭の良い子だと自分の中で完結しちゃってるんだよね。
上位難関校だと式の途中もかかせるところが多いし、6年になったらSSや過去問で添削されて書くことに慣れてくるよ。
そこまでじゃない子は問題が難しくなるにつれてミスするようになって、そこで気づく。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 12:20:40.50ID:7hPFcZSX
でもそういう子って上位数%であって、大多数の普通の子はやっぱり書かせて行くように指導すべきだと思う。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 12:50:36.96ID:julYgsV0
>>974
そりゃそうよ
筑駒行っちゃうような子のことに決まってるじゃん
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 12:58:39.31ID:4Y3FiDWU
上も書かない子だったけど、いずれはそれでは解けなくなるから書くようになるよ
下も書かないけど放ってある
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/25(水) 21:49:57.58ID:2H19MCsY
志望校が途中式を採点しないなら気にしなくていいよ。
さくらんぼ算と一緒で必要ない子には必要ない。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 01:33:15.73ID:OXLKnb4a
知り合い何か頭が悪いなーと思ってたら、2000年位に大学入学者だったわw


472 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/25(水) 23:28:58.31 ID:1CviW7aH0
>>261
偏差値推移はこんな感じ
立教と明治大人気だね
https://i.imgur.com/wFJmd60.jpg
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 13:55:34.12ID:T0d1w5NU
>>979
なんのデータ? 自分は1997年に受験したけど、MARCHの偏差値は東進ですら70超えていなかったぞ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 15:45:50.23ID:dRcSn0ab
ちょっと前に話題に出てたけど、御三家受けるレベルの女子が
2月2日にどこに出願してるのか本当に不思議
豊島渋渋含め準御三家も軒並み出願者が減ってる
かといって広尾も特に増えてない
該当レベル女子をお持ちの方どこを受けますか?
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 16:52:50.59ID:TQVFCzIi
知ったところで、もうどうこうなる時期でもないと思うのだが。
本命校に集中すれば、良い結果も出るのではないかな。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 18:43:03.61ID:ewbqCJQR
女子じゃないけど、子供の同級生で開成進学した子が
第二志望が渋幕で1次で合格してたから2日はどこも受けてなかったな
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 21:08:31.12ID:qJEZIUy9
自分は小中高私立女子校から受験して慶応法なのだが、たぶん一番勉強量が少ないルートだと思う。
中受して慶女がいちばん大変そう。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 21:31:36.33ID:EDxU3DhH
>>985
どうゆうこと?
慶女に内部進学が難しいの?
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 21:37:04.38ID:qJEZIUy9
>>986
慶女に入るための中受の勉強量と内部から法法にいくにはある程度勉強必要。
大学からが一番楽。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/26(木) 22:15:41.48ID:WceA3T6F
>>981
洗予定
理由は近いから
子供が豊気に入らなくてどうしようかと思ってたんだけど、去年の出口と子供が気に入ったので
今年は2日だけは出願が昨年並みだけど、去年より受験生持ち偏差値が上がってると聞いてバクバク
1月校は通えないので一日午後は絶対押さえないと
1,2午前駄目なら気が進まないけど3のカモメと5の頌栄までは覚悟するしかない
4日どうしようか考えるの逃げてる
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 01:31:57.37ID:64TCW0Nu
>>958
御三家をKPIにしている時代錯誤な塾がほとんど。
桜蔭より上の偏差値は付けられないね。

ただしサピは例外。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 09:08:20.72ID:EDjCbB31
SAPIXって、あの華々しい実績とってるのって一学年約6500人の生徒のうち男子300人から500人、女子300人から400人くらい?
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 09:29:33.32ID:HMd/Hzkg
>>991
三年間で300万近くかける価値あるわ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 09:31:17.95ID:dYZnOvoS
子どもの教育費プライスレス
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 09:35:10.89ID:HMd/Hzkg
次スレは御三家700人の合格報告で埋まるかもね。楽しみ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 11:10:28.93ID:0Aw/4xgr
>>988
うちは吉で同じ様に近さが理由
豊島はうちの子も気がのらなかった
洗が近いのに埼玉通えないの?
うちは1時間で通えるから1つおさえてる
他に1日午後も受けるけど本人がのり気ない
5の頌栄ってすごいね
うちも考えたけど面接がムリそうでやめた
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 13:47:39.14ID:pN1Up3z6
埼玉から洗足は遠いぞ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 14:11:55.81ID:xwcT2x6p
>>995
ありがとう 実測でドアドア2時間なのと、諸事情で引っ越しできないので家では無理と判断した
多分悪くても2日では止まるだろうとは言われてるけど、受験に絶対はないのと、去年の結果を受けてうちの校舎では去年まではやや遠くても豊受けてた層のかなりの家庭が洗にシフト(うちもだけど)してると聞いて戦々恐々
5日もできれば近い洗にしたいんだけど、そこまで持ち越してあの倍率で勝てる気がしない
1,2ダメでカモメが取れてれば5で洗受けるつもり
あと少し、お互い頑張ろうね!
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 17:08:13.91ID:0Aw/4xgr
>>997
たびたびごめんね
その豊→洗ってのはサピが誘導?
実はうちはサピから豊はなかなか難しいと
言われたのよ。だから吉にしたのもある。
5の頌栄の魅力はわかるよ!100人もとって
くれるなんて素敵すぎる。
私は子供の伴走にかなり疲れてる
早く2/1来てほしいとさえ思うようになった
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 19:10:20.51ID:xwcT2x6p
>>998
誘導等は全くありません
子供同士の話ですが、医学部じゃなければわざわざ遠くでなくてもいいと考えたご家庭が偶々多かったようです
また、うちだけではなく埼玉千葉通学が現実的でないため、以前から安全路線傾向の校舎です
1日だめなら3日以降豊と考えているお子さんもいます
私も胃薬が手放せません
こちらの6年生反故皆様が、笑顔で来週末を迎えられますように
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/27(金) 19:11:38.51ID:xwcT2x6p
失礼いたしました。
1000なら6年生保護者様皆様が笑顔で来週末を迎える!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況