X



トップページ育児
1002コメント413KB

不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/27(日) 21:54:44.44ID:dWy+6dJL
不登校の中学・高校生のお子様がいる保護者専用のスレ。

※保護者以外の方は対象外ですので
他のスレへ移動お願いします。



今日も学校に行かない。連休明けや月曜日の行き渋りなどなど。 
苦しい気持ち、誰かわかって、グチ言わせて、そんな保護者のスレです。
データの話はスレチになります。



不登校・不登校気味(学校行き渋り)で悩む親御さん、役立ててください。


次スレは>>980が立てるようにお願いします。 
立てられなかった場合は、他の方にお願いするようにしてください。


★誹謗中傷・コピペ荒らしはお断りします。 

★スレチは華麗にスルーでお願いします。

【保護者以外の方へ】 
保護者専用スレですので 

不登校相談室8 

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1498200926
;

など他のスレをご活用下さいますようお願い致します。



前スレ
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608678581/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626044998/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1633758306/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1645355091/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649940042/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653789357/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656078906/
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:29.25ID:aJm5j4hW
娘にやたらつらく当たる養護教諭がしばらく見ないうちに臨月妊婦になってて表情がめちゃくちゃ病んでた

自分が大学生の頃、妊婦の講師から冷たくあたられてたの思い出しちゃったな
妊婦って、人によってはナーバスだからなぁ
ナーバス妊婦は自分も通ってきた道だけど、私には助けられないな
あの時、養護教諭がもっと娘に温かく接してくれてれば、娘は不登校にならずに済んでたかも知れないと思うと、助けられないな〜
まあ私になんぞ情けはかけられたくないかも知れないが、カリカリしてる養護教諭はさっさと産休に入ってくれ
子供にとっては将来を左右する影響力を持つのだから
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/22(水) 16:50:28.99ID:b2bntplm
名前:えりにゃん ★[] 投稿日:2023/03/22(水) 06:23:46.88 ID:6ZTiTdce9
NCCスーパーJチャンネル長崎
長崎県壱岐市の海岸で20日見つかった遺体の身元が、1日から行方不明となっていた17歳の男子高校生・椎名隼都さんと判明しました。

茨城県出身で県立壱岐高校2年の椎名隼都さんは、中学2年の頃から長崎県の「離島留学制度」で壱岐市郷ノ浦町の里親家族の家でほかの留学生らと共に暮らしていました。学校の卒業式に出席した1日の夕方、1人で外出するのを里親が見掛けたのを最後に行方が分からなくなり、警察や消防などが100人規模で捜索を続けていました。

里親:「行方不明になる1時間半前に会ったのが最後。それまで数日間声掛けはしていたが気持ち的に何か引きずっているような感じがあった」
隼都さんの父親:「隼都に無事でいてほしいし、早く帰ってきてほしい。早く隼都に会って甘えさせて抱きしめてあげたい」

遺体は20日昼前、郷ノ浦港の南西約4kmの「原島」の海岸の岩場で通行人が見つけました。一部白骨化し、腐敗が進んでいましたが、ズボンに「椎名」の刺繍があるなど服装が似ていたことから警察は隼都さんとみて司法解剖し、21日、DNA鑑定の結果、隼都さんと判明しました。死後2週間以上経ち、死亡推定日は3月上旬、遺体に刺し傷などの外傷はなく、警察は自殺や事故、事件の可能性も含め調べています。

隼都さんの父親は「捜索にご協力いただいた皆様への感謝を伝えていただきたい」との意向を示しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96bd114d9ed1257500acc67bd8b2b9cac9bc4d06
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/22(水) 16:54:23.88ID:b2bntplm
35 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/22(水) 06:42:10.05 ID:iDIB0X/a0
離島留学ってどういう子が行くもの?

38 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/22(水) 06:43:12.45 ID:/Uf6gn230
令和の戸塚ヨットスクール的なやつか

48 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/22(水) 06:52:00.09 ID:pFuLJ35u0 [1/2]
>>1
壱岐市いきっこ留学の「里親」募集について

http://www.city.iki.nagasaki.jp/soshiki/kyoiku_somuka/ryugaku/ikikko/5106.html

100 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/22(水) 07:46:57.54 ID:ObYxq03U0
被害者はこの子だけ?

110 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/22(水) 07:52:27.38 ID:y7ojyJq60 [2/8]
>>100
地元民らしき書き込みによると
実親が気づいて留学中途で辞めさせた子もいたとかなんとか

123 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/22(水) 08:01:49.88 ID:gVYxa1iT0
>>35
不登校が多い
「環境が変われば・・・」と親が申し込む
転校しても不登校な場合ももちろんあるよ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/22(水) 16:58:00.68ID:b2bntplm
142 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/22(水) 08:12:31.23 ID:bQqcpkZ60 [1/2]
これは、テレビで報道できないわ
引き出し屋とか、厄介払いとか、最近話題の公金チューチューとか
面倒な問題噴出しそうだからな。

144 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/22(水) 08:12:50.14 ID:Fhvxlg580
×留学
○島流し

164 名前:ウィズコロナの名無しさん[age] 投稿日:2023/03/22(水) 08:20:35.82 ID:/MJabIQl0 [4/6]
予測で、子宮系女子 とか出てきたが、何これ
この島、なんか気持ち悪いな

177 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/22(水) 08:32:46.01 ID:y7ojyJq60 [8/8]
>>164
小林麻耶の進行宗教の教祖が島に移住して
さらにその他の怪しい宗教も次々と入ってきて
地元の普通の人の田舎者の心理につけ込んでお金巻き上げて
乗っ取られてかけてるみたいだな

194 名前:ウィズコロナの名無しさん[age] 投稿日:2023/03/22(水) 08:45:30.21 ID:/MJabIQl0 [6/6]
>>177
うわ、そうなんや
テレビだけの報道じゃ出てこない島実状だな
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/22(水) 17:12:22.68ID:b2bntplm
壱岐市いきっこ留学制度実施要綱
平成30年4月1日 教育委員会告示第1号

第5条 留学生、実親及び里親は、次の事項を履行しなければならない。

(1) 留学生は、市内に住民登録をすること。

(6) 留学生は、携帯電話及びパソコンを里親宅に持ち込まないこと。
ただし、特別な事情により持ち込む場合は、実親と里親が協議の上決定すること。

第10条 留学生は、長期休業中は原則帰省するものとする。ただし、里親の元に滞在しようとする場合は、実親と里親が協議し決定しなければならない。

2 帰省等に伴う実家との移動については、実親又は実親に委任を受けた者が引率しなければならない。

https://www.city.iki.nagasaki.jp/reiki/reiki_honbun/r014RG00001257.html#joubun-toc-span
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 07:19:40.00ID:YqPsUnwI
担任とソリが合わないから不登校になる子ってどう寄り添えばいいんだろう
その担任が嫌だからって離れたとしても長い人生同じようなことあるよね
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 07:28:52.85ID:7wm11Mt2
大人からすれば1年我慢したらいなくなるよ、なんだけど
大人の1年と子どもの1年は違うもんね
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 07:33:25.26ID:YqPsUnwI
それが担任変わったのに学校行ったらいるから行きたくないっていうのよ
塾には行ってるので大人が怖いわけでもないし友達もいるんだよね
とにかく学校には行きたくないの
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 08:07:25.59ID:7wm11Mt2
>>771
「担任が嫌だ」ならまだ分かるけど「学校に存在するのすら嫌で行けない」って言われたら
それは我慢してよってなるよね…
他に理由ないのかな
親としては謎よねえ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 08:09:41.67ID:wjhwreWR
うちは担任のパワハラ気味な対応に参って夏から学校行けなくなって他からも担任へのクレームが多かったからか来年度から別の校舎に異動になることになった。
来年度は担任が変わるから学校行くと言ってたのに、今は他のクラスメイトと気まずいと言い始めて、いくのか行かないのか…
難しい。
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:11.67ID:YqPsUnwI
過去レス見てても中学のうちは不登校でもなんとかなりそうよね
高校選びは慎重にしないと…

通信やってるお子様お持ちの方に質問です
一日のルーティンってどんな感じになってますか?
通学時と同じ時間割ってわけにはいかないでしょうし運動とかはどうしてますか?
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 11:13:24.26ID:1XvIOCjz
学校が原因だと思ってると解決は遠いよ
先生だの友達だのはきっかけで、本当の原因は別のところだからまずはそこを親が認識しよう
大体原因は親
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 11:25:54.29ID:MP639iSE
>>771
でもそのくらいその担任個人が嫌(怖い)って相当よね
塾とかで人間関係が構築出来てるなら、不運にも人生で一番苦手なタイプが担任になってしまったのでは
私もしぬほど嫌いな人がいる会社には行きたくないわ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 11:43:04.88ID:HgVRZ65r
嫌なやつはいるし担任や友達が大嫌いでも
過ごす時間から考えたら家庭が安心ならスルーしたり我慢も出来る部分はある
親っていうか家庭が本人にとってきついとさらに学校でのことまで耐えられないんだよね
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 09:49:30.29ID:puXjD3Xy
準備終わってるって言うから見に行ったら部屋着で動画見てたわ何も終わってないじゃん…
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 14:43:15.81ID:ILvqdmfM
ガーシー容疑者、実家の家宅捜索を受け大号泣
「頼むからオカンは勘弁してください。オカンを苦しめたくない…」 
生配信で涙止まらず★4 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679631799/
ガーシー容疑者が実家などの家宅捜索を受け、インスタライブで生配信。
涙ながらに母親への思いなどを語った。
(以下、ガーシーのインスタライブより)
頼むからオカンは勘弁してください
77のオカン捕まえて勾留して何が出るんですか?
ほんまに勘弁してください
もう頼むからオカンだけは勘弁してください
親父が自殺して俺まで犯罪者みたいになって… これ以上、オカンを苦しめたくないんです
何も知らないんですよ、ほんまに。
77歳の母親が関わってると思いますか
俺のことはどんだけボロカス言おうが何しようがいいです、
うちの母親だけはほんまにやめてください
知ってるわけないじゃないですか77歳で
ほんとにお願いします
僕がYouTubeを初めたのはドバイ言ってからです、
実家に何かあるわけないです
【動画】
(泣きながら話しているので一部、聞き取りにくい箇所があります)
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1639066868651819008/pu/vid/720x1280/h8YTpTdqeijf0F35.mp4
【関連記事】
ガーシー前議員の兵庫県内の実家に家宅捜索 親族名義の口座が動画収益資金の流れに関与の疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd178f541e55b842a1b5937288ac1e8a3e260dc2
【前スレ】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679627791/
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 15:40:19.82ID:On2sXk2D
不登校のまま卒業した
在校時から没交渉完全スルー
先生たちはホッとしているのだろう
もう2度と思い出したくもない生徒

生徒もしくは保護者に一生恨まれて仕返しされるの怖がったりしないのだろうか
その辺気になる
まあ5、6年経てば勝手に異動になるし、後腐れないのかも
でも子供の5、6年って長いぞ〜

親の私は正直どうでもいいです
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 18:32:30.76ID:8gRgbEb6
不登校だったのに普通に卒業式出た人います?
別室卒業式もあるんだけど本人みんなと出たいって
高校おっこちたし通信に行くこと平気なんだろうか
私は他の保護者からなんで不登校だったのか進路はって聞かれるの堪らない行きたくない
でもこんな時平気な子どもってやっぱり普通じゃないんだろうな
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 18:35:12.03ID:NHqGabIc
高校受験する気も無いですが、正直16歳くらいで何するんだろう…
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 23:14:43.57ID:iQSGK/Kz
(不登校児)「タンニンガー、ドウキュウセイガー」
(不登校親)「ガッコウガー、パワハラガー」




それを聞くとイエスは言った

「子供が毎日夜更けまでアニメみたりゲームやったりしていない保護者だけが、学校に石を投げなさい」
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 23:23:26.67ID:sdyCZ0Rm
>>784
うちの子、1年の2学期から相談室登校で、本番の式は2階に椅子を置いて相談室の先生と一緒に参加?見学?して、
卒業証書は式の後に相談室に校長先生たちが来てそこでもらったよ。
その時は変わった参加の仕方だなと思ったけど、普通の式も経験できたし個別にも卒業証書もらえたし、本人のできるやり方で卒業式やってもらえてありがたかったよ。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 06:59:53.41ID:IdOGnB4O
小学校の話だけど不登校児が卒業式だけ来てたよ
そして普通に授与されててみんなもスルーしてた
小学生だからかもだけど
中学生だと陰口もあるかもね頑張って!
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 13:56:59.44ID:OMujQkXo
今学期は何日か登校したのだけど登校すると成績つくのね
1が並んでるのを見るとさらにショック
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 22:45:56.12ID:FPhgxm4F
それはさすがにおかしいよね
試合棄権より最下位でも出場した方がえらいに決まってる
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 04:31:27.02ID:gZ+w9Rr4
うちは急に朝ぐずぐずし出して行かないって言うわ理由は言わないから分からないわってタイプの不登校なんだけど
うちの子の友だちの不登校の子たちは普通に青春してるから訳が分からない
行きしぶりの子を持つ親の集まりで会うお母さんたちはズドンと悩んでるタイプにしか会ってなくて
私も子どもが朝ぐずぐずやり出したらまた…って胃が痛くなるんだけど
子の友だちのお母さん方は全然気にしてない
分からないわ何でなんだろ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 09:59:02.26ID:2UfIu07v
>>793
結局は母のマインドだからだよ
試しに毎日声出して笑っててみて
え、いいんだこれでって、子どもが変わるから
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 10:42:07.54ID:iZRYFgRR
行きしぶりは理由があるんだろうけど、本人も理由がわからない場合が多いから辛いよね。
うちは諦めて家で勉強と手伝いをするならと休ませてたよ。
無理に行って授業受けさせても頭に入らないだろうし。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 18:42:13.18ID:gZ+w9Rr4
>>797
そうね
うちも休む日はその代わり今日学校でやるとこやるよって勉強だわ
戻ったときに浦島太郎じゃ本人が困るだろうし
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/26(日) 19:16:02.37ID:aO5wHmL8
>学校でやることやる
って主要5教科ですよね?
それで進学はできるんだろうけど副教科はどんな対策されてます?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 00:39:10.86ID:KU5NdHr0
副教科なんてさほど重要とは思ってなかった 
家で勉強させるのだって学校の成績のためではなかったし
あとあと勉強するときに困らないようにという目的だった
そもそも不登校の時点で、普通の受験は難しいから、そこを目的にすると本人はきついと思う
0802797
垢版 |
2023/03/27(月) 00:55:03.99ID:myEXL0Mb
>>800
副教科は流石にノータッチ
学校に行かない間何もしなくて追い付けないとかもないだろうし
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 07:26:59.50ID:SuvOxP9K
追いつく追いつかないとかではなく…と思ったけど
不登校の時点で普通の子と一緒な人生は歩めないってことですね
美術や音楽体育も仲間たちと経験して欲しかったな
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 07:57:17.18ID:Uicj8tkG
中学生は自治体の不登校支援教室はみんな利用してないのかしら
そこすら行けない感じなのかな
絵を描く 体育館でちょっと身体を動かす
給食を食べるはできたよ
給食センターが隣だったからてのもあるけど
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 08:58:12.21ID:o/ag1jxM
>>804
家からそもそも出られます?
ソーシャルワーカーに存在だけは紹介してもらったけど、まだ春休みなので動いてません

とにかく子供が自堕落で、単純に家から出ない…
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 09:00:34.52ID:eFrGgrFn
かと言って私もインドア派なので、出来る限り家から出たくないのですよ
もうそろそろ銚子市女子中学生絞殺事件の年齢に近づいてくる

あの事件(ニュース記事)の記憶が私を苦しめるのであります
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 12:43:55.72ID:WJkcoVs6
>>804
うちはそこに見学に行ったけど、慣れない場所に行くと疲れるからという理由で、学校の相談室登校してたよ。
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 17:39:04.24ID:Uicj8tkG
>>805
うちは人間関係こじらせての不登校だったので
元の学校じゃなきゃ行けた
そこに少し通って引っ越しして転校したけど
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 18:38:15.16ID:S8g3LP9X
>>812
不登校の最中の人とか
再登校しだした人とか
五月雨登校の人とか
保健室登校の人とか
色んな人がいるね
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 18:44:45.15ID:f4dFwMVG
>>814
ありがとうございます親ではなくお子さんが元不登校で合ってます
過去形でお話しされてる方が多いように感じたので質問しました現役で合ってたんですね
それぞれ大変な中頑張っておられるようでうちだけではないんだと心強く感じます
なるようになるさの心で大きく構えていきたい
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 19:20:56.22ID:S8g3LP9X
>>815
うちは昨年度完全不登校からの再登校中
ちょくちょく休んでるのでこのスレから卒業出来ない
みんな苦しみは一緒
仲間よ~
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 19:40:43.54ID:KU5NdHr0
うちほ中学相談室登校、高校は元不登校の子たちがたくさん通う学校にした。みんな自分や相手の弱さを知ってるから、馬鹿にしたりからかったりする人はいない。
それでも学校に来られない子はいるけど、登校型の単位制だからオンライン授業参加してレポート提出したら単位はもらえる。
うちの子は休まずに行けてる。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 19:44:03.46ID:jsXQikdz
中1から不登校で、2年の2学期から週半分別室登校、紆余曲折しつつ、3学期から急に行き出した我が子。
受験対策で3学期から塾に行き出したのも勉強するきっかけになったのかも。
今も昼休み独りになりたくて隠れたりしてるみたいだけど、学校行くのが苦しくなくなったって言えるようになった。
ウチは学校行けって怒らなかったけど、私のストレスが伝わっていた間は回復しなかった。
私が心から許せるようになったのと、将来の金銭的な不安も、夫婦で収入を増やすようにして何とかできるよって言ったのも大きいかな。
本当は全然何ともなってないんだけど、とにかく将来への不安感が強かったから安心させたかった

3年になって再び崩れる可能性はあるけどやっぱり無理矢理はダメだわ。
甘やかして重症化しないか不安だけど自己肯定感を上げる方が大事だった。
以前よりはワガママ、甘えん坊になったけど、生活リズム戻ったし、偏差値も平均超えた。
あくまでウチの子の場合だし、将来ニートになるかもと一生怯えて暮らすと思うけど、親子関係は不登校前より良くなった。
不登校がなければ欠落した親子関係のままだったかもしれない。
これで良かったんだと思えるようになったよ。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 13:33:52.39ID:tcITsdKg
うちも中学校完全不登校で高校から登校できてる
自堕落な生活してたけど、高校でこつこつ教えてもらって通知表4,5貰えた
レベルは高くないけど本人の自己意識は高まったかも
友達とも楽しそうだし良かったわ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/28(火) 21:09:14.43ID:ew1M3Zl9
新高3
高1の時に不登校して、高2からは休みつつも通って、友達も出来て楽しそうだった
3年のクラス発表が先週あったんだけど仲良しの友達6人と全員離された…
私大理系クラスだから全部で3クラスしかないのに
選択科目も混合でクラス編成されてるから誰とでも同じクラスになれるのに
少しは配慮してほしかった…でもこちらから友達と同じクラスになんて高校生にもなって言えない
再登校後に友達を頑張って作ったので、その力を信じるしかないけど心配の種が増えたよ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/29(水) 08:28:03.02ID:B3Aoh3jd
>>820
子供の自己肯定感上げるのは難しいよね。
成功体験ありがとう。
うちは、私の不安を隠しきれないくてうまくいかない、、
春休みで家に居てるけど、新学期、新学年が気になって不安だわ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/30(木) 10:14:35.72ID:9qfaRNGC
それそれ
共感・肯定が大事というので意識的に、でもなるべく自然にのつもりだったんだけど、息子には全部バレていた
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 17:34:36.09ID:hjrvntyu
不登校前は勉強に部活に頑張ってた子なんだけど糸が切れたようになってる
今再登校しはじめても家では勉強全く出来ない
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 10:32:18.29ID:ZCsS99lR
学校の写真販売サイトで顔認識して選んでくれる機能があるのだけど、
不登校なせいかいつの間にか容姿が似た別の子の写真が出てくるようになったわ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 16:56:59.80ID:D0d7kK3t
>>834


幼稚園の頃、クラスに顔がそっくりな子がいたの思い出した
身長が違うだけで髪型まで似てた
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 16:47:10.96ID:OChWfGzq
小学校高学年から基本不登校8年間
公立高校の留年危機から認定試験を進められ試験をパス
高3で中退からの大学入試
この春から大学進学
大学に登校できるか不安でドキドキの母ブログヲチしてる

高校は欠席が多くても定期試験を受けて補講にでることでなんとか進級を認めてくれたりいろいろやってくれてた
最終的に留年決定したから退学したみたいだけどこの子は勉強はそこそこできたのと定期試験は受けて補講にでたので高3まで在学

高校でASDの診断を受けたけど子供のころから特性めちゃくちゃでてた

不登校でも一定の学力をもっていればなんとか高3まであがれるし在学しながら認定試験をとることで登校へのプレッシャーを減らすこともできるなと参考になった

ただ学校に一歩も入れないような完全不登校だと高校に入ったところですぐに退学
最初から認定試験目ざしたほうがよさそう

大学は今のところ通うのは無理そうだった
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 01:07:12.58ID:Aj/lunUj
頭の悪い完全不登校は中卒引きこもりになるだけだよってこと
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 17:03:24.93ID:Xb0SnrcC
明日始業式
クラス替えがあるから不安なんだろうけどまずは起きられるかどうか
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 17:19:11.66ID:X644Mujm
うちも早々にメールでクラス発表があった
なぜか学校一のいじめっ子と同じクラスで今年も登校は見込めそうにない
担任も我関せずで問題対応しなくて有名な人だし、私立だからさっさとやめて欲しいのかなって勘繰ってしまう
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 22:06:58.25ID:3dfYFGRL
>>841
横だけどうちの子は精神科通ってて眠剤出されてるよ
でも起きれないけど
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 22:18:26.75ID:3mwqLgA+
>>842
直接名指しは憚られたので伝えませんでした
ただ仲の良い友達と可能なら一緒がいいと話してあったのですがそれも叶わず残念です
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 22:33:32.39ID:/Tq9KI0y
名指しでどんどん伝えた方がいいよ
今に始まったことじゃないけど、そういう子って他の人からも同じ要望出されてることがあるから、学校もびっくり市内
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:19.09ID:kKdwJo68
他の一般生徒が名指し指名したからお鉢が回ってきた可能性もあるよね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/06(木) 07:50:06.99ID:V1yN1wr6
>>839
何とかやっと起きてきて遅刻して行く気みたいだわ
気力いるときはワタナベオイスター飲ませてる
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/06(木) 10:55:41.09ID:iEh6+0Ca
遅刻しても受け入れてくれる学校いいね


っていうか、マジ担任がクソすぎたわ…
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/06(木) 10:58:52.04ID:BFbB55oy
うちも昨年度後期は午後からなんとか通えたけど成績表が酷かったわ
テストが午前のみだから仕方ないとはいえ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/06(木) 20:02:50.48ID:4veOAjFH
今年中2のうちは放課後に顔見せるだけで出席にしてくれる
今日は始業式、早く行って先に席に着いて逃げ道を無くすという強行策でなんとか前半は教室に入れた
娘もこのやり方に手応えを感じたみたいで行けそうと言ってる
ダメだった時にショックが大きいからあまり期待はしないようにするけど
去年の手厚い担任が続投と気にかけてくれる友達が同じクラスという配慮をしてもらったみたいで有難い
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/06(木) 20:24:00.72ID:07+HX+/6
そのままクラスに馴染めたらいいけど、あまり期待しすぎない無理させないのが一番だよ
その状況で教室にいて、本人がしんどかったら可哀想
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/06(木) 20:50:21.00ID:4veOAjFH
そうなんだよね
この方法は娘の提案で小学校の時に1回やってダメだったからやめさせてた
今回は新年度ってこともあって娘がやる気に満ちてたからもう一度チャレンジさせてみたの
無理してるようならすぐやめさせるつもり
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/08(土) 16:06:30.59ID:H5a7VoYe
高校で不登校なのに進級出来た人って
どうやったんだろう
うちの子は公立だったから先生の尽力も虚しく最終的に留年で通信制に転校
進学校と底辺高校とか公立と私立で違うのかな

不登校の人は精神科で診断書貰ってくる事おすすめする
随分と優遇して貰える
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/09(日) 07:22:18.45ID:ACFwMc//
>>855
定期試験は全部学校で受けて合格点取れてなおかつ指定された補習に出ることで進級させてくれる高校もあるけど卒業までとなると無理なところが多い
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/09(日) 09:10:54.71ID:JCTrLIZU
通りがかりだけど高等学校必履修科目未履修事件後から文部科学省が出席日数の単位認定に厳しくなったから
不登校に限らず癌・白血病・事故入院で長期登校できず診断書を出しても厳しいよ
仮に進級させてくれる高校があったらズルだから通報されたら取り消される
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/09(日) 12:18:36.45ID:mgoAh5S9
>>855
うちは4ヶ月(夏休み挟む)不登校だったけど留年決まる日に突然行きだして遅刻しながらも単位を取り何とか進級できた。
起立性だけど診断書あったところで無意味みたい。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/09(日) 13:33:30.95ID:ViKexlHK
出席日数足りないと普通に留年だよ
高校は義務教育じゃないからね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/09(日) 13:56:17.41ID:bfmUf3sz
ゆるいと言われてる私立高校に通ってるけど出欠だけはどうにもならないと言われたよ
どんな病気でも怪我でも留年になると

その代わり出欠さえクリアしてたらテストはどんなに赤点取っても大丈夫だった
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/10(月) 10:38:18.03ID:m79KuBU9
新中1入学早々暗い顔で登校してる
学校生活に慣れたら少し気が楽になるのか、それとも慣れるより前に辛さがどんどん増していくのか見極めが難しいね

誰でも新生活は不安なんだよと思うものの、行かせるべきか休ませるべきか判断に困る
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:24.64ID:9nZOlVzI
うちも新中1
本人は完全に行かないつもりでいるから事前に学校側と懇談して全部伝え、入学式の日も私だけ夕方に行って担任とも会って話してきたのに、今朝「登校時間過ぎてますけどまだお家出られてないですか?」って副担任から電話かかってきて初日からモヤモヤ
こんなことがこれから3年間色々あるんだろうなと気が沈むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況