子供が発達障害も絡んで不登校の場合、発達障害は遺伝しやすいから親も発達障害の可能性がある
発達障害は、発達障害本人は気づかないことで周囲の人たちを怒らせて、周囲の人達をカサンドラ症候群にすることがある

とすると、発達障害の親が発達障害の子供に、よりいっそうストレスをかけて不登校になる要素を強めている可能性もある

よって、可能なら、不登校の子供と親が離れて暮らす環境を作って、子供の不登校がなくなるか試してみるといい
不登校が亡くならないまでも、自力で勉強し始めたりするかもしれないし