X



トップページ育児
1002コメント413KB

不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/27(日) 21:54:44.44ID:dWy+6dJL
不登校の中学・高校生のお子様がいる保護者専用のスレ。

※保護者以外の方は対象外ですので
他のスレへ移動お願いします。



今日も学校に行かない。連休明けや月曜日の行き渋りなどなど。 
苦しい気持ち、誰かわかって、グチ言わせて、そんな保護者のスレです。
データの話はスレチになります。



不登校・不登校気味(学校行き渋り)で悩む親御さん、役立ててください。


次スレは>>980が立てるようにお願いします。 
立てられなかった場合は、他の方にお願いするようにしてください。


★誹謗中傷・コピペ荒らしはお断りします。 

★スレチは華麗にスルーでお願いします。

【保護者以外の方へ】 
保護者専用スレですので 

不登校相談室8 

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1498200926
;

など他のスレをご活用下さいますようお願い致します。



前スレ
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1608678581/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626044998/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1633758306/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1645355091/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649940042/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653789357/
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656078906/
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 11:29:02.72ID:vzCXDAuO
>>964-965
一緒に遊ぶだのおうち学校()だの親子旅行だのに時間とお金とエネルギーを使える親ばかりじゃないよ
学校でたくさんの教員がいてシステムが成り立ってて出来てることを親が全部担うなんて無理だよ
私もだけどこのスレタイの子を持つ親なら年齢的にもホルモンバランスが崩れ始めて自分の体調も優れない人もいるし、それでも仕事や家事をしないと生活ができないし、毎日必死だよ
正論だの綺麗事だので人を諭して良い気分に浸るのやめてくれ
ここでそんな言葉を並べても何の救いにもならないよ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 12:18:14.59ID:RXwGwBth
ほんとそれ
このスレにいる親御さん、何も対策、対処、考えなしに愚痴っているだけのはずがない
それでも子どもが動かないんだから、もう疲れたよパトラッシュ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 12:35:48.77ID:ZLIBMG65
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 12:37:17.16ID:xa9hwHeT
母親は明るく笑顔でいること
母親がだらしないから子供もだらしなくなる
母親も資格の勉強など頑張れば子供も頑張ろうとする

↑は自分の親や旦那に言われたこと
母親を追い詰めて本気で解決するとでも
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 12:55:16.67ID:TCKEVTVk
できればもう子供に関わりたくない
昼過ぎまで寝て起きれば夜中までゲーム
何か言えば基地外みたいに暴れて壁に穴が増えるだけ
好きにすればいいわ、どうせこっちは先に死ぬし後の事なんて知らんわ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 13:47:42.72ID:ErD9hUyB
人間関係がほぼ無くなっていくから不安と怒りとストレスの矛先が親しかいなくなってる
そんなに親がにくいなら家から出ればいい
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 16:37:32.54ID:RhiLXJL3
朝型か夜型かは遺伝子で決まっていて、年齢によっても変わるそうな
今、夜型なら、無理に変えない方がよさそう
その他の暴力行為等については、なんとも言えん

夜型は直せる?朝型・夜型人間の特徴や変え方も|お役立ちコラム|基礎化粧品ドモホルンリンクル
https://www.saishunkan.co.jp/domo/column/lifestyle/morning_and_night_type/

ゲームをずっとやってるなら、それで稼げたらいいのにね
ゲーム内のアイテムを売買できるサイトがあるようだけど
「ゲーム アイテム 売買」でGoogle検索すると、いろいろ出てくる
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 17:33:59.60ID:kXxGB8zm
>>965
全然だめ
言って怒って叱って蹴り飛ばして強制的に行動させ続けないとだめですよ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 18:54:24.17ID:SZ6suG4m
中学生や高校生が怒りっぽくなるのは、彼女や彼氏ができれば、たぶん落ち着く
思春期に異性の親を嫌うのは、近親相姦を避けるための本能らしい
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 20:14:20.46ID:6KkZwUVU
統合失調症の前駆期症状にも不登校があるよ
早期から投薬治療しないと予後が悪い
知り合いの子は家族が力づくで入院させて投薬で改善した
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 23:34:09.18ID:NFr8Njb6
学校の先生が私を見て「このお母さん、5ちゃんのこのスレ見てんのかな?」って思われたくないw
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 23:47:28.48ID:NFr8Njb6
>>980
貧すれば鈍す

私はそこまで荒んでない
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 23:50:21.34ID:MlUVHDd8
>>982
もっと大事なことあるよ
先生によく思われるのなんて全然どうでもいいわ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 00:06:53.84ID:Wz0tQPJ4
よくじゃなくて悪く思われてるんだよw
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 09:01:56.58ID:SuBATJxV
翻せば、クラスに3人も不登校児を出している能力のない担任…
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 09:06:25.87ID:F7KMD6Wu
>>986
不登校児童って学校の問題じゃなくて親と子供の信頼関係に起因しているから
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 09:14:52.14ID:ouMhPTRr
とも限らん
様々なパターンがある
どちらかに偏って考えるのは良くない
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 09:29:37.36ID:zgDlt0Ue
本当なら親なんて放っぽり出して、同級生とだけ連みたい盛りに同級生と交われないんだから、拗れるよね…
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 09:31:07.46ID:zgDlt0Ue
学校に行きたいんじゃない
家から出て友達と会いたいんだ
友達会いに来てくれないかな

この辺水面下で手を回すのが親の力量だと思うが、現代社会は難しい
個人情報の交換ができてなくて…
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 09:39:54.55ID:ouMhPTRr
>>990
中学生以上ともなるとその辺難しくなるよね…

新中1の息子が「趣味とか悩みとか共通点がある人たちとオンラインのチャットでやり取りしたい。毎日一人で寂しい(でも学校には行きたくない)」って最近言い出したんだけど、子どもが安心して利用できるSNSがなかなか無さそうで悩んでる
安全性高いとしても本人の性格的に依存してしまう可能性もあるしなぁ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 09:42:26.41ID:g05/kCpM
>>991
うちは「絵チャ」というオンラインチャットに入り浸っている

私も入ってみようかな、と。w
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 10:08:40.22ID:g05/kCpM
5ちゃんに入り浸る親からしてみたら、「親が悪い」と指摘されることは自分に降りかかってくることだから目を背けたいだろうね
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 12:08:37.82ID:SuBATJxV
>>981
見落とすところだった、スレ立てありがとう

親が原因で不登校になるのではないという話もあるけど、
不登校になってしまった後で言えば、親の対応が悪い方に加担することはあるよなーと思った
うちは初動を誤ったタイプだ
過去に戻って自分の頭を後ろからひっぱたきたい
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 14:04:09.92ID:gF4BgvPN
学校に原因?親に原因?て悩める人が羨ましいよ。
うちはバリバリ発達障害だからどうにもならない
プライドが超高いのでほんと扱いにくい
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 14:40:50.77ID:/kJQ8OkS
発達障害児童の親も結局発達障害だから、特性を理解してなかったら子供を追い詰めるし、特性を理解してれば子供の奇行を受容できるのです。

コレが学校側はなかなか子供の奇行を受容してくれない。もどかしいところ。
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 03:09:40.00ID:GnSYhn0G
五月雨登校児の親ですが何となく明日行き渋りそう
嫌だな
また胃が痛くなりそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 5時間 16分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況