息子は結果的に今は発達障害で、IQは100以上あるんだけど、4歳の頃にあまりに喋れなくてIQ65と言われたので、ずっと信じてた
特別支援学校に申し込んだ際に、「IQそこそこあるので無理です、普通級へどうぞ」と言われたので、そこからさらに精神的に疲弊した
「このわけのわからない子が普通級!?やって行けるの?」と

5年生になるまでずっと疲弊していた

IQの足切りに遭う親は、どういう感じでそれを体感するのだろうか、21トリソミー以外で