X



トップページ育児
1002コメント394KB
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/14(水) 17:15:11.83ID:zAdPk37X
中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
★スレチな話題はほどほどに

次スレは>>990が立ててください

※前スレ(育児板)
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1670229184/

※関連スレ(テレビドラマ)
【日テレ土22】二月の勝者 ―絶対合格の教室― Part6【柳楽優弥・井上真央・加藤シゲアキ】
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1644576752/
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 19:58:21.80ID:py+ICvq0
めーめーねぇ 吉って早米田実と同じくらい難しいのね
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 20:05:54.88ID:eEBk7qVu
>>182
それは作者の信条の変化を無理やりまるみに当てはめた歪みだよね。
元々はJG受からせる気満々だったと思うよ。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 20:18:37.44ID:l+GiGm3+
>>199
女子にいじめられたから女子校を警戒していたけど、
こじれた時に怖いのは共学の女子なんだよ
作者もおおたもよく知らないのかその言及は無かったけどね
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 20:19:15.60ID:bi1sgrtg
>>201
早米田の女子、四谷偏差値で68だよ。
吉祥女子とはもう1段上の学校だよ
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 20:21:23.14ID:l+GiGm3+
>>204
定員少ないし早実女子は難しいよね、慶應もだけど
優秀女子を置いておいてパンダに使うのがその2校
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 20:28:54.76ID:iL6Sx8vt
>>203
女子校は色んなタイプがいるから争いがないよね
私立共学で女子数少ないとこがえげつない
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 20:34:06.13ID:a3qvQQtx
まるみがこれで終了なら、Rの浅井さんの頑張り次第で同じ学校に行くことになる可能性もあるのか
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 20:59:44.15ID:bi1sgrtg
最後の保護者会で、不合格だった場合は必ず子供に連絡させて、できれば校舎まで連れてきてください。プロの我々が必ず前向きな気持ちで翌日以降受験できるようにします。って言ってたわ。
カリスマ講師なら、なんとかして欲しいよね
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:00:09.63ID:py+ICvq0
>>206
パンダ!
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:00:59.57ID:iPc0JURZ
正直これで気持ち立て直して湧泉でも微妙な結果だよね
今の状態から続き1ヶ月後だから読者の気持ちも萎えるし
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:03:30.87ID:f309AHwJ
>>211
もう作者ですらその事忘れてそう。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:23:56.48ID:bi1sgrtg
>>214
あ、この言葉はリアル講師の言葉で、漫画でもあったかな?
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:24:12.73ID:l+GiGm3+
>>211
そう
だから黒木はまるみと電話で話すこともかなわず取りつくしまも無かったのかなと
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:27:17.96ID:MRfJo92r
アキラくん「あーつまんね」
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:30:18.09ID:rwrtaNev
ロキソニン
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:45:29.38ID:KEKxuhO6
はやこめだ!
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 21:51:19.60ID:f309AHwJ
>>216
あったよー。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/15(木) 22:20:12.83ID:pUtualRJ
そっか はやこめだは、男と女で底点ちがうんだったな


ちがうんだったな
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 00:08:43.81ID:snq59vxH
>>152 好きなの選べ

1まるみがジュリと手をつないだら2/1にタイムリープ、受験やりなおし
2まるみが落ちたのはただの夢、2/1からの現実bェスタート
3JG校内で採点ミスが発覚、JG校長がまるみに直接謝罪して合格へ
4まるみは母の役所届けミスで実は小学5年だったことが発覚、来年が本番だ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 07:04:48.27ID:y10RT1Oz
レベルが低い学校でイジメは多そう。ハイレベルな学校だと女子校も共学も楽しそう。だから女子学院目指してたんだろうし。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 07:31:54.65ID:sEy0ovoh
まるみ進学先のモデルと思われる校、知り合い在籍してる。
グローバルクラスがあるからそこの在籍者はバラエティに富んでいるらしいね?エグい経歴の子もいるし。
だから他人に過度に干渉しない術を持つ。自分が怪我しないためにも、なんだろうか。
そういう意味ではいいのか?

吉は上で誰かも書いてるけど、人と違うことを避ける子が多いかなぁ。
例えるなら吉はJTC社員な感じだよ。

まるみにはどちらもどうなのかな…今更だけどさ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 07:46:32.78ID:qKbcl95A
>>107
そもそもJGすら見学に行ってなさそう

>>179
四谷大塚の2022結果偏差値でも、(まるみ受験の)2/2午後はY49だった。

>>228
鈴蘭はもっと下になる。帝都圏模試で50よりちょい下のはず
(佳苗ちゃんが帝都圏模試50で鈴蘭80%出ていたし)
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 07:58:32.31ID:ueJuV8mw
>>230
65話より
鈴蘭は帝都48(カトレアと同じ)
中夫中野は55(日照第二と同じ)

ちなみに武蔵境大付属は47、日照第三が50
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 08:01:30.37ID:d9XfnR43
>>226
それもあるんだけど結局人間の種類が二分されている時点で暗黙の行動パターン意識が根底に生じるからさ
日本は暗黙のジェンダー差別が幼少時からあるのでその影響を軽減できうる環境で成長期を過ごすのは意義があると思う
特に男女ともマイノリティー分野に適性がある場合などね

>>229
コース分けを作る学校って少なからず学校がメラメラしているんだよね
やる気アピールする子が有利になりやすい学校だし、生徒の個性尊重するよりは学校のやり方に馴染ませようとする学校だと思った
その方針に合う子には、はっぱかけて応援してもらえて良いところだと思う
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 08:23:07.92ID:8EUfII0k
モデルの妻中は活気があっていい学校だよね
ただまるみには合わんだろうなというだけで
まあ吉祥寺から遠くはないけどとびきり近くもないし突然受験期に登場して進学先ですといわれてもポカーンだわ
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 08:24:51.42ID:2GdFGtUO
>>229
先生も生徒も「ダンス部でかわいくてスタイルよくて勉強もできてジェンダーについて主張できる子がかっこいい」って価値観がすごく強くて、
文化部の子はランク下みたいな風潮があるって知り合いの在校生が言ってたわ
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 08:30:45.08ID:+YiamSQD
>>235
吉の方そうなのか。
もう一方は文化部全国常連で有名だしね。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 08:36:53.04ID:qQQySmUX
中中ってニッショーダイニと同じくらい?
ここってMUR男児が滑り止めに使ったとこ?
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 08:39:55.58ID:d9XfnR43
その学校のダンス部はそうなんだ?
アメリカの高校のチアリーダー的な感じなのね
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 09:26:53.55ID:ZWR9CjG+
>>227
ホントそれ。まるみが感化されたJGの子の話はすごい納得いってた。基本、人は人自分は自分。

まるみこそ、YN65以上の難関女子校に行った方が居心地がいいと思う。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:43:12.08ID:HGgk9uqB
まるみは妻中が良いから選択したんじゃなくて、併願スケジュールとメンタル考慮不足での典型的な失敗事例でしょ。学力以下しか合格できないのは、本人より親や塾の責任が重い。だから塾は、保護者会や面談で親のなすべき事を提示し、まるみのような大失敗を回避させるよ。桜花でも似たような保護者会や面談の表現はあったから。
だから、まるみの例はあるあるの失敗例として参考になる。親は第一志望がダメなときの現実的な第二プランを用意すべきで、第二プランをJG面接の時間次第で受験できなくなる午後校とするのはお粗末だし、桜花も事前に指摘しとけよって感じ。
まるみ母は吉祥を第二プランとしていたなら、単になめすぎ。桜花では半々って見てたなら、1月通学校で確保するか、してないなら2日午前は吉祥以下妻中以上の現実校に変更すべき。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:45:29.88ID:AxF/tuC4
一月校は吉女より上を取ってるんだなぁ
なのに通うという選択肢が無い謎
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 10:59:38.45ID:HGgk9uqB
>>242
単に通学困難と理解したけどダメ?
このスレ民は明の星は例え遠くても(引っ越しても)行くべきって意見多いから、まるみ1月前受けは淑徳与野か栄東ABにしたほうが余計な混乱が減ってた
ちなみに本多さんは淑徳与野合格してる。本多さんプランはたまたま全勝だから気付きにくいけど、失敗時のリカバーも出来ているので本人だけでなく親も優秀。
あとまるみの千葉受験市川合否ってどうなった?受験したはず
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 11:05:57.11ID:fDjMrbHG
中夫って作者のお気に入りなのかなとふと思った
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 11:09:05.53ID:smGzGlf6
そう考えると柴田家に関しては親も無能だな
成績伸びたとはいえ一月に宵と市川しか受けないなんてずいぶん強気だこと
併願プランしくじった親からドヤ顔で諭されてもなあ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 11:48:23.13ID:G12y9K58
>>245
それなら色々しっくり来ますね。
だったら、浅井さんあたりを入れて差し上げたら良いと思うわ。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:14:31.40ID:i2yBusa5
伏線張りまくったメインキャラが、伏線回収無視して色んな意味で本人と合ってない学校に進学とか漫画的におかしいと思うし、なんならリアルでもあり得ないのでは。
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:14:33.68ID:osCxTa/m
>>247
だから、明の星合格なのに通わないのはもったいないスレ民も、マンガ的に淑徳与野合格だったなら、明の星よりレベル低いから通わないというまるみ母の選択も納得できたのでは?という仮定の話。
通学時間は新宿から埼京線乗換だから、たいして差はないでしょ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:17:07.89ID:rmrzotLJ
>>241
中受失敗あるある例をよりによってまるみでやっちゃうのは漫画の戦略としてまるみ以上に大失敗だわ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:17:31.57ID:NOdGvgoe
元々JG受からせるつもりで描いてきたキャラを、作者の信条の変化によって無茶な方針変更したからこんなおかしなことになってるんだよな。
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:20:55.67ID:NOdGvgoe
>>249
黒木があっさりと受験辞退を容認してるのもおかしいよね。

作者は母親のセリフの「啓蒙」の為に主要キャラを1人利用した(読書から見れば潰した)んだよ。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:21:19.24ID:i2yBusa5
>>251
本当。そんなのはモブキャラでやっとけって感じ。モブなら偏差値60あったのにまさかの大失敗も、あるあるで皆んな受け入れたのに。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:21:29.13ID:OIt5E8yV
千葉手前の江戸前女子みたいなとこに、1月に受かって、そこは保険にして、

JG(落ちたけど)
吉(落ちたけど)
鴎(未受験)
法陽(未受験)

みたいな、「行ってもいいな」校を受けるべきだった
つーかJGはストーリー上仕方なかったにしても
吉と同レベル学校はもっともっと受けるべき
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:31:13.53ID:oI5jnmea
まーまー
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:39:47.04ID:3+GGqG/W
JG
×じゅり
×まるみ 


○じゅり
×まるみ

ここまでは許容範囲かもだが
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:41:28.78ID:3+GGqG/W
3スレ前に 「繰り上げ!」「繰り上げ!!」「繰り上げ!!!」

叫んでた人おったし、
最悪まるみ、これ突然の吉繰り上げ有じゃね?
しかもなぜかここからまた受験継続し、継続中に合格通知
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:41:35.67ID:6kYh26Mz
そうか
ここから、まるみのベヘリットが火を吹くのか…
樹里の見上げる逆さに欠けた月、すでに蝕が襲いかかる予兆でしかないと

漫画的にはこうだろ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:52:43.07ID:AxF/tuC4
>>259
それは 参考書と言うには あまりにも大きすぎた 大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 12:55:46.75ID:osCxTa/m
このマンガ的には泣いたキャラは後で救われてるから、まるみは4日とかの受験復帰して合格すると思うよ。まあ今のまま妻中で終わってもいいけど。

原くんはどうすんだろ。全落ちからの2/5に現実校の出願説得か?
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:08:12.52ID:Tx3IflYo
特に女子だと、座れない上り電車きつい子も多いから気を付けた方がいい。
体力に自信ある子でも生理と重なると満員電車で途中下車あるある。
線の細い子はもう、、
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:09:51.87ID:CiEBdFuB
>>241
失敗例としての描写がないから余計反発されてるのでは
例えば講師陣とかの振り返りで「そういえば面談の時…」みたいな感じでまるみ母がちゃんと講師の言うこと聞いてスケジュール決めてない描写でもあれば違ったかと(後出しだなぁって感じではあるけど)
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:12:48.73ID:w+61t4ha
塾としては宵に進学するだろうと思ってゴーサイン出したのならわかるけど、でも塾とのコミュニケーション不足だよね
保護者はちゃんとプランB用意してやれよとしか
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:15:42.58ID:1p0mwFlc
>>255
いやでもそれは、まるみあたりの子達の1月校は、立ち位置確認の意味合いも大きいから無いかと
星に落ちてそっちは受かったという運びなら有りだけど
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:20:27.62ID:XGPa3eKD
まるみの外見って割と骨太に描かれてて、体力ありそうに見える
実際に骨太の人が体力あるとは限らないけど、漫画の記号として
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:20:34.22ID:nmnozWIb
柴田家は、塾側のミスと受験を終えてる読者は思うだろう

もしかしたら、塾の口車に乗せられたらダメということを描きたかったのかもしれない
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:29:44.56ID:osCxTa/m
>>263
私はマンガ以外に塾からの情報も得てるから理解できるけど、マンガオンリーの読者だと理解できないってことか。そうかもね。
確かに加藤くんは黒木が反省した表現があったから、まるみにも落ち度(併願プラン失敗)を振り返る説明コマが次回あってもよいかも。ただ、1日午後受験スルーを聞いたのが直前っぽいから、桜花の体制だとフォローする余裕がなかったということにしとく。それこそ明の星合格で安心していたかも。

ちなみにN関東系に通塾してるけど、電話での合否連絡は親でなく本人からというルールがある。落ちてるのに本人の口から不合格を言わせるのは残酷だが、塾からのフォロー面は確実だよね。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:39:33.57ID:AxF/tuC4
たぶん批判してる人って中受経験者か現在お子さんが中受してる(してた)人だと思うよ?
むしろ漫画オンリーだったらそれこそ今の流れでもふーんそうなんだ程度だよね
あまりに現実と掛け離れた事をやってるから批判されてんだよ?
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:42:11.26ID:CiEBdFuB
>>270
私は終了組だから併願失敗する人がいることも塾から散々言われてもちゃんと聞いてない人がいるのも知ってるし最中組の人だって知ってると思う(ていうかここにいる人は殆ど知ってるはず)
そういうの抜きにして漫画として、単純に描写不足だし作者の路線変更で破綻してるしで駄作になったよねって話
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 13:48:42.84ID:1cuoo4/Q
>>259
>逆さに欠けた月
そうだよね月があからさまに変
見た感じ月齢5日ぐらいだから21時過ぎたら月の弦は上を向いているはず
月の満ち欠けは中受の頻出問題だし中受をテーマにしたマンガではダメすぎる描写だね
竜殺しの「大雑把すぎた」がツボった、そうなんだよ大雑把なんだよ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 14:34:21.52ID:0iW4Lk9o
>>272
失敗した人だって4日の午後あたりに途方に暮れてるでしょう
この親子は感情的になってるだけで途方に暮れてさえいないよ
ってか持ち偏差値考えたらまさかの結果じゃないんだから、当然事前にシミュレーションされてないといけないレベルの話で感情的になって決断してる事自体おかしい
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 14:35:51.51ID:i2yBusa5
>>271
確かに中受知らなきゃ、妻中?何それ?だからよく分からないかもね。けど経験者には批判され、未経験者にはよく分からん書き方はどうかと思うけど。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 14:43:52.43ID:ZJGCpybV
デュクシ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 15:09:35.90ID:nmnozWIb
中受層にうけたマンガだから、中受層から色々言われるのは仕方ないような、、、
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 15:12:30.59ID:a9w3pNZk
まるみ親が吉祥不合格で吐いてるのは、持ち偏差値では当然なんだけど、ひょっとして1月受験明の星合格でまるみの実力を見誤って吉祥合格を過信して不合格が予想外だったというのもありえる。
だから他山の石としてこのマンガ楽しく読んでるよ、現実に中学受験であるある多い。
あと登場人物にもフラットだからかな、批判してる人はまるみに感情移入しすぎかと。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 15:15:34.54ID:JbWiW6Wx
漫画の描き方がおかしいから批判されてるんだと思うけど。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 15:25:27.95ID:AxF/tuC4
>>278
感情移入させるような書き方をずーっとしてきたからね
それを全部無かった事にしてフラットに見ろっていうのは作者の傲慢
物語というのはそれ自体に流れがあって、その流れをコントロールして決着をつけるのが作者
もちろん流れの原泉も当然作者ではあるけど流れ始めた物語を変に捻じ曲げたら当然破綻する
まぁ破綻させるのも作者の勝手っちゃ勝手だけど、そら今まで応援してきた読者からの批判だって当然あるでしょ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 15:36:32.90ID:XGPa3eKD
>>281
黒木がまるみ母との面談で書いた、学力の伸び方グラフとか
ずっとじわじわ上がって急に爆上がりするグラフ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 15:44:05.54ID:AxF/tuC4
このグラフのように後半一気に伸びる! → 伸びませんでしたー
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 15:47:34.36ID:XGPa3eKD
まるみ合格フラグ集

間に合う・・・か・・・?(ザワッ → 間に合いませんでしたー
伸びしろしかないじゃん! → 伸びても吉女すら届きませんでしたー
吐きながらもトラウマ克服 → 克服しても成績には関係ありませんでしたー
目に力が戻ってる! → 戻っても実力が足りませんでしたー
まるみのチャレンジは吉祥寺校の重要命題 → チャレンジだけでしたー
このグラフのように後半一気に伸びる! → 伸びませんでしたー
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 15:50:41.48ID:ewDpUIAn
>>280
もともとがアベガーや立憲民主支持のパヨク作者だから、私はそもそも応援なんてしてなかったので、期待してた人はお気の毒でしたとしか言いようがない。
それでも、最近のマンガの展開は、中受やってはいけない集の例として実際にとても役にたってるよ。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 16:08:48.14ID:VrpPZINR
>>273
ラストの月の描写
いまから樹里が「(まるみの)最も大切にしているもの」として贄にでもならない限り
編集さん全く校閲(?)の仕事してないなぁとしか…

まぁ名前からして決死隊たる桜花の講師生徒保護者の面々が
深い絶望によりゴッドハンドとなったまるみに次々と捧げられるのも胸熱ではある
黒木はもちろん無敵を誇った本田さんも敢えなく捕食
辛くも生き残った樹里だけがKJも捨て落とし前(?)の旅に出るのかと

あのパスケースが二人のベヘリットだったとはね…
なるほど中受の闇の底知れなさを描いた傑作だわ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 16:27:50.68ID:JbWiW6Wx
>>284
全部無かったことになってる上に、頑張らなくても受かったであろうの学校に進学とは(準御三家合格&進学なら分かるけど)。。ジャンプなら打ち切りレベル。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 17:02:11.87ID:1cuoo4/Q
>>286
王羅一人がうっかりノビールに水くみに行っていたがために生き残り
皆の墓標を立てた丘で王羅がまるみの頬をはたくんですねわかります
通常の月蝕の可能性も考えたけれど時間的にやはり欠けている位置が逆
やはりベヘリット的なナニカが働いたんでしょうね
「樹里のママがくれました、エヘ」が「いーだろ」とリンクする日が来るとは胸熱ですな
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 18:24:15.90ID:sEy0ovoh
実際、残念。まさか!続きの子って、いるよね…
トリガーが生理だったり、感染症だったり。
まるみも元々メンタル弱い描写あるんだから、そういう何かで進学先がNY49なんてことはあり得るよ。
ましてや後半上げただけ。
偏差値安定しててもあるもんな。
なんでこの学校にいるの?って驚きの生徒いるよ。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:36.35ID:okbgah4k
実際にそういう子がいるのは知ってるよ
けどこれはフィクションだから、なぜそうなったのかの説明が必要。
今までアゲアゲの描写を読者に見せてきたんだから、なぜダメダメになったのかも
見せてくれなくちゃ。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 19:26:54.16ID:zbmG2Bx8
作者にとってはこういう子を描きたかっただけって話よ
あっさり開成に受かる子もたくさんいるし、A判定でもインフルで落ちる子もいる
まるみみたいに急成長したけど落ちる子も沢山いる
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 19:32:27.78ID:LifLZp6f
まあ漫画としてここまでストーリー破綻してたらコミックスはもう買わないな。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 19:39:22.83ID:iPD4BXiG
リアルにあるかどうかっていうより
今の展開は面白くないんだよな
それに尽きるわ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 19:43:41.64ID:w+61t4ha
リアルな失敗をメインキャラで読みたい訳じゃないんだわ
展開も不自然だし
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 19:44:58.69ID:uulsg3E9
別に合格フラグが合格に繋がらないことは普通にあることだと思うけど、柴田家はここで終わりじゃなさそうだね。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:49.49ID:Tx3IflYo
>>289
この中受の時期に生理の痛みや眠気と闘いながら頑張る女子すげーわ
なったばかりでナプキンの付け替えさえ大変なのに、、
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 19:54:37.70ID:eT1R8gL+
>>294
だよね。そういうキャラ描きたいなら別で用意しなきゃ。さりげなくフラグ立ててさ。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 19:59:53.17ID:lOlJQpdv
まるみじゃなくて本多さんが連敗で偏差値下の学校に進学ならこんなに荒れなかっただろうね
作者は逆を選んだわけだけど
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 20:42:03.48ID:CiEBdFuB
>>290
それだよね
なぜ親の併願対策も含めてダメダメになったかという描写がないと物語として破綻してる
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/16(金) 20:53:05.96ID:qQQySmUX
>>294
失敗は

原 大内 今川

だけでお腹いっぱいなのにナー
よりによって不幸属性があって、
偏差値爆あげの柴田にやらかせるとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況