触らないで思い出した全然別な話なんだけど、同じPTAだったお子さんの移動ポケットが落ちてたことがあったんだけど、そのポケットにコロナ禍なので落ちても拾わないでと手書きで書いてたことあったな
見つけた子たちが、先生に言って拾ってもらって本人に届けたっぽい
その母親がかなり変わってて、PTAの配布物を各教室に自ら赴いて子供達に配る(配布用ポストがあるので各クラス係の子が取りに行くシステムになってる)とか、家の前で世間話を2時間くらいしててトイレ行きたいから家のトイレ貸してとか、今〇〇にいるけどここ自宅であってる?とLINEきたりと碌な話聞かない人だったけどその人も40過ぎての初産だったな