X



トップページ育児
787コメント258KB

【せめて】第112回ダサママ反省会【小綺麗に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/19(月) 20:20:10.23ID:8UgcajdT
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗~ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろう【コスメ・美容・オサレ】
真ダサママがマターリ語り合うスレ
【40代】化粧 美容 ファッション



育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。
生活全般板に「他人の許せないファッション」と言うスレもありますよ。

前スレ
【せめて】第111回ダサママ反省会【小綺麗に】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656113861/
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 01:27:57.81ID:ciSOOvyY
エアリフトって指割れてるやつだよね?
見るたび忍者と思ってしまう私はダサかなw
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 08:05:21.03ID:pB0laxcN
>>578
店頭で見た感じだと、たしか甲の部分はマジックテープの上に更にバックルが付いてた
ココみたいに踵の部分がゴムでもないから、甲の部分の両方を付け外さなきゃ脱着できなさそう
私もエアリフト履く機会が多いけど、気分的に靴下履いておかないと何か嫌でサンダル扱いしてない
みんな素足で履いてるもの?
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 08:20:25.67ID:tPro6cfN
エアマックスココは保育園とか公園で被ってるのよく見る
被るの嫌でなければ被りすぎて逆に安心して履けるかもね
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 08:36:36.16ID:bW18Ka2S
>>579
あれ履いてておしゃれなママなんて見たことない
まあカバーソックスさえ履いてたら、サンダル履いてて素足でペタペタ園の中に入る不潔なママよりマシ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 08:50:49.56ID:h9LJdVsO
エアリフト履いてるけど完全利便性で選んでるわ
靴を主役にするようなコーデでなければ悪目立ちするほどでもないと思う
個人的には園の送り迎えのとき親子揃って裸足にクロックスがいまだに結構いるのにびっくりするわ
これも楽だからなんだろうけど
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 09:02:05.61ID:RuFFJKCu
リフト愛用してる人と苦手な人はそもそも選ぶ服のタイプが全く別でしょ、自分はリフトもマルジェラ足袋も気に入ってる
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 09:52:18.48ID:iELSZxyo
>>580
578だけど教えてくれてありがとう
踵もゴムじゃないのね、思ってたのと全然違った
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 14:09:07.95ID:GGzyI9+q
うちの園、エアリフトユーザー大量にいる
裸足で履いてる人が大半で園内を素足ペタペタしてる
同じのがいくつも並んでるから間違えて他の人のやつ履いて帰りそう
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 14:11:48.61ID:nWCDZZvR
ここに挙がってるサンダルは割とカジュアルなものが多そうだけど、もう少しフォーマル寄りなサンダルでおおすめありますか?
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 16:40:16.68ID:0Rldu9gb
素足で履くのはいいけど靴脱いでどこかに上がる可能性がある時って普通靴下持ち歩くよね
エアリフトおしゃれなのかもしれないけど自宅以外の屋内に裸足でペタペタ入ってく人ってマインドがダサい
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 19:35:58.61ID:6L5a/fzf
児童館とか園内とかでも普通に素足のままの人多いよ
自分も気持ち悪くないのかなと思う
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 20:22:57.80ID:h9LJdVsO
エアリフトは裸足で履くと臭くなりそうなのもあって個人的には足袋ソックス前提だわ
あと園内裸足で歩くと砂とかホコリが足裏に付きそうだだよね
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/14(水) 21:42:12.26ID:5FZ/I2+L
エアリフトもマルジェラのタビもタビソックス履いてる
素足履きの人も結構多いんだね
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/15(木) 06:30:57.74ID:pckFvdp+
裸足で家以外の場所にあがるのも嫌だけど靴下はいてないと足臭そうでそっちのほうが嫌だな
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/15(木) 20:29:53.25ID:K8rlNAEs
足臭いの?大変だね
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/15(木) 23:36:18.65ID:EP6AaHsY
大学の時素足でエアリフト履いてた子が靴脱いで授業受けてたんだけどびっくりするほど足臭が漂っててw
あの一件から素足はないと思ってる
あの靴は臭くなる
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/24(土) 17:48:51.46ID:LIbL4z1F
Twitterでたまたまお勧めされていたTASAKIのチャームがいいなと思ったけど、シルバーが一つもなかった
イエローゴールドは似合わないし、ピンクゴールドはデザインが気に入らない
シルバーでも作ってくれないかしら
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/24(土) 18:54:40.71ID:n5c7Qt13
ネックレスならあるけどチャームならないかもね
ただあそこはもし作るならホワイトゴールドになるからお高くなるよ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/24(土) 19:10:05.73ID:Q9uBiXzC
TASAKIと並ぶそこそこの品質とブランドでシルバーを取り扱うとなるとティファニーくらいかしら?
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 15:26:58.45ID:WIbffZ1H
サンシェード付き帽子って、みんなならあり?
首の日焼防止にスカーフ巻いたりしてたけど帽子なら頭皮の日焼防止もできて一石二鳥
自転車使うから割り切って使えばありなのかなと思いつつ。みんなの気持ちを教えてほしい
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 15:31:13.02ID:ucHYoVzJ
めちゃくちゃダサい
でもスリーコインズから出てる、完全に防備の帽子は、公園行く時限定でほしいなと思った
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 16:13:53.80ID:TYYLG9Sh
この流れでなんだけどアームカバーって大人しく黒無地が一番マシかな?
レースとか柄物でも着用画像見ると可愛いような気はするけどセンスに自信ないなら避けた方がいいよね?
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 16:15:22.35ID:XsOEj3JO
たしかに首元の日焼け防止しなきゃなー
大盤の無地のストール欲しいけど、どこで買ったらいいんだ…楽天?
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 16:26:59.50ID:jcvr07Uz
>>602
ありがとう、やっぱりダサいよねw
アームカバー、黒が圧倒的に多い気がするね
出産して8年だけど体質が変わって毎年夏は汗疹や汗疱で肌ボロボロだから、いかに楽して日焼対策するか毎年頭抱えてる
リネンシャツとか憧れ
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 18:42:31.22ID:VIqTx9OY
日焼け対策の小物にオシャレさなんて全くないからサンシェード付き帽子にしろアームカバーにしろ割り切って好きなものつければいいと思う
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 19:16:39.14ID:r8yuW6gh
そう、そこは見た人も日焼け対策と分かるから、そこで何かを判断したりしない
レース素材とかだと、日焼け対策になってるのかなぁとかは思うけど
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 19:20:19.29ID:Sy3VvgpY
こうしてみんな等しくおばあさんになっていくんだなぁと思った
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 21:29:14.18ID:XsOEj3JO
夕方スーパーで見かけた30代くらいの兼業主婦っぽい人が、力の抜けたおしゃれな雰囲気で目を引いたわ
黒髪ショートボブにデカ眼鏡、揺れるピアス(白いモチーフ)、黒の綿レースのブラウス(フレンチスリーブ)、白のくたっとしたゆるパンツ、黒い大きなバッグ
特に髪かなー、量多いけどツヤあって、暑いから首がしっかり見えてると涼やかに見える
そしてある程度歳いくと茶髪よりも黒髪の方が清潔感あって上品に見える
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 00:35:11.68ID:cvbshPXk
歳いってて黒髪で素敵に見える人はストパー当てたりケアしてるよね
うねりやちぢれでボサボサの黒髪と比べたら同じ条件なら茶髪の方がまだマシに見える
0611609
垢版 |
2023/06/29(木) 11:54:40.25ID:LqSGpmnV
>>610
自己紹介?
勝手に話をずらさないで
元から髪質悪い人の話はしてない
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 12:17:19.51ID:quh2ru0m
年取とると髪質変わるよね
産後変わって元に戻らないままっていう人もいる
黒髪とまではいかないけどダークカラーでラベンダーやブルー入れるのが最近好きだわ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 12:52:54.71ID:EkxDhmRT
この時期湿気と汗で髪がうねったり表面にパヤパヤした毛が出てくるのが嫌だったんだけど、酸熱トリートメントしてもらったらめっちゃ落ち着いたしツヤも出て良い感じ
ただシャンプーするたびにクサイ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 13:46:02.42ID:cvbshPXk
>>613
そうそう年齢で髪質って変わるよね
アラフォーにもなると髪が縮れてる人を周りで見かけるようになる
そしてその年代で黒髪の人はただ放置してるだけの人が多いかな
身なりを気遣ってる人は大抵染めてる
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 14:44:14.42ID:/f91+Sm+
カラー剤も最近はアディクシーやイルミナとか良いのが出てきて汚い色に退色しないしね
ホームカラーしてる人は結構すぐ分かる。一昔前の茶髪感
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 15:06:25.63ID:fPtjrE0p
痛むの嫌だからリタッチ数回するんだけどみんな毎回フルカラーしてる?
リタッチする人は何回くらいする?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 15:18:43.92ID:l2KqfjyT
私は毎回フルカラーだからリタッチにする場合の頻度がよくわからない
イルミナ使ってブルーブラックやグレージュにしてるんだけど1ヶ月くらいでキンキンに抜けちゃう
家庭でのブルーシャンプーもしてるけど洗い心地が悪くて嫌なのよね
青みの色は諦めたほうがいいのかしら
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 21:52:13.79ID:onvTyQqD
3ヶ月ごとに行ってるけど毎回イルミナでフルカラーしてる
産後から増えた白髪が前髪の内側にごっそりあって、イルミナだと色が抜けるのが早いんだよねー
白髪染めはイルミナと比べると艶感と手触りがあんまりだからそこだけヘアカラートリートメント使ってみようかヘアコンシーラーにしようか迷ってる
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/29(木) 22:53:35.99ID:PF4TMty/
リタッチは1回だな
ひどい癖毛で定期的に縮毛矯正かけてるからリタッチ+縮毛矯正→フルカラー+カット→リタッチ+縮毛矯正の無限ループ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 08:20:41.22ID:yMqV9KoP
毎回フルカラーだと髪は痛まないの?
私は基本リタッチの繰り返しで色を変えたい時だけフルカラーにしてる
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 08:30:51.70ID:Dt7tUpl7
どっちが痛まないかといったらそれはリタッチのほうが痛まないと思うけど今は良いカラー材あるから昔ほどではないかも?
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 09:57:47.69ID:wrU6oxL5
私も大体3ヶ月毎にしか美容室へ行かないから毎回フルカラー
もっとこまめに行ければリタッチだけでも綺麗に保てるんだろうけど
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 12:21:24.35ID:Uzxf7vAV
ボブだから1ヶ月半でプリンと毛量限界で行くけど毎回リタッチだわ
フルカラーだと時間もかかるし
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 17:34:39.07ID:9HhAb5Cj
2ヶ月に1回フルカラーとトリートメント。だけど1ヶ月もしたら根元より先に髪全体が色落ちするから本当は1ヶ月毎にフルカラーしたい。
地毛の色が薄くて黄色になりやすい髪質でバイオレット系の暗い色にしてるけといっそ明るい色にした方が色落ち目立たないのかなあ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 18:04:51.95ID:qZYTLZ6L
暗めの色でリタッチなら落ちないけど、明るい色は落ちるね
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 19:14:10.82ID:lfdzjXY3
私は8かな?真っ黒な根元とのコントラストが悲しくなる…
いつもフルカラーにしちゃうけど、ダイアンのカラーシャンプーとトリートメントつかいだしたらリタッチでも充分だと言われたよ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 19:16:27.55ID:lfdzjXY3
8じゃなかったブリーチなしでもかなり明るめだから10くらいかな
ブリーチ憧れるけどメンテナンスどうなんだろう
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/30(金) 21:30:40.80ID:CvJgy9J+
ブリーチ楽しかったけど、ブリーチしたところがなくなるまで大変だった
ずっとブリーチし続けるわけにも行かないし、カラーして切って、誤魔化しながら髪の毛入れ替わるまでセミロングで2年くらいかかった
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/01(土) 17:06:31.19ID:pcy2nTnC
みんな髪の手入れをきちんとしててここは本当にダサママなのかと怯む
いや毎日洗ってるし定期的に美容院には行ってるよ
でもそれは当たり前でオシャレってそれ以上だもんね・・・
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/01(土) 17:51:30.83ID:vPgQCTQd
変な言い方だった
毎日洗髪して定期的に美容院に行く、って言うのがこのスレで言うところの小綺麗ってことに当たるんじゃない?って言いたかった
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 10:58:29.13ID:aw12JWO7
酸熱トリートメントしたら、うねり無しで艶々なだけでものすごく垢抜けていい感じなのだけど
この時期にするものではないのか汗かくとほんのり十円玉臭い
髪の毛臭いとかダサ通りこしてやばい人だよね
お洒落怖いになってしまった
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 11:15:52.75ID:VRD3Qizc
最近マスク外すようになって去年は気にならなかった汗の匂いが気になるようになってきた
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 17:03:03.36ID:mUs3yS9z
夏のセールで何か買いたいけど、似合う物とライフスタイルが合わなくてどんな物を着たいのか決まらない。顔タイプとか骨格を気にしすぎなのかな
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 20:53:50.65ID:Cv715nOh
服はネットで買うのやめた
安いな、機能的だなぁ、デザインかわいいなぁと思ってもいざ届いて着てみるとなんか違うと思う事が多くなった
年齢重ねるにつれて似合う服の幅が狭くなってるから実物見て必ず試着して鏡見てから買うようになったわ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 22:02:12.31ID:QEAe9jXL
似合うものの幅狭くなったっていうより同じ幅のまま少しずつズレていってる感じはあるかも
今まで似合わなかったものが似合うようになって似合ってたものが似合わなくなった
でも急に変わるわけじゃないから経験の積み重ねで実物見なくてもネットの平置き写真だけでも自分に似合うものってわかるようになった
意外に似合う!みたいなのはやっぱり店頭で試着したり他人から勧められないと出会えなかったりするね
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 00:13:22.23ID:OrA1TVPO
黒しか似合わなくなったからほとんどの服が黒になった
たまに勇気だしてグレージュや白を買うけど、やっぱり黒には勝てない
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 23:18:33.09ID:7nPSVvkp
母の形見のプラチナのチェーンネックレスを身につけたくなってきた
チェーンのネックレスってどうなんだろう
カッティングのせいかキラキラしたやつ普段Tシャツしか着ないみすぼらしいアラフォーがつけてもダサすぎるか?
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 14:47:24.17ID:lLSEVik4
送迎で無舗装の園庭を歩かなければならない
前日雨降りの後はぬかるみで大変
泥が靴につくのが嫌すぎて、好きな靴を諦めて年長で三年目
綺麗なサンダルや白いスニーカーで来る人もいるけど嫌じゃないのかな
気をつけて歩いてるんだろうか
上の子の幼稚園時代も学校も園庭や校庭のまわりに通路が舗装されてるところしか見たことない
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 16:14:22.73ID:N3fnO9SM
肩下、前髪なし
暑いし、公園遊びには帽子必須で結ぶんだけど、帽子を脱いだときな、ひっつめおばさんだよ
前髪作ったほうがいいかな
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 17:06:43.66ID:Z1d4N5v4
>>645
あなわた
くるりんぱして結んで髪を引き出しゆるい感じにしてヘアアクセと大きめピアスつけると多少はダサ緩和されることに最近気づいたよ

私はデコが狭く前髪作ると中顔面の長さがこれでもかと強調されて事故るから前髪作りたくても作れない…前髪作っても問題ないタイプなら作るのもいいと思う
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 17:19:28.56ID:Tobv49SV
前髪なしだったけど卒入学のフォーマルな髪型で迷子になって前髪作った
若い時は前髪あると野暮ったくなったけど今は色々隠せて良いかも
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 10:29:46.25ID:oybzPjDI
ウェザーニュース「今日は七夕。織姫と彦星が天の川を渡って会うことのできる特別な日」
弱男「彦星様見つかってよかったねさやっち」
[609050425]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688690958/
檜山沙耶「みなさんも時の時間を大事に過ごしてください」 [147827849]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688678079/
七夕の朝織姫と彦星に思いを馳せなんJを開く
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688684082/
今日七夕やぞ?お前らの願い叶うで
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688690490/
明日は七夕だがお前らの願い事はやっぱりアレか?
[903655431]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688635844/
【Chelip】井次麻友、七月七日の七夕婚発表! [123man★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/idolplus/1625999712/
7/9(日) 第59回七夕賞GⅢ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1688295145/
七夕だしピクミンの願い書いてけ
[無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/news4pink/1562474022/
今夜は七夕だから、何か願い事でも書いていくスレ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anniversary/1089182132/
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/08(土) 14:52:15.02ID:yUbgOXDn
ワンピースが欲しいけど、自転車送迎だから無理だなー
せいぜいタイトスカートまで
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/09(日) 10:09:17.24ID:9qGL39R5
インスタ見てると風呂やジムでもつけっぱなしOK!とか忙しい子育てママにおすすめみたいな感じで
サビないプチプラ金属アクセサリーの広告がすごく出てくるんでついにピアスを買ってみた
昔の感覚だとつけっぱOK=ファーストピアスでデザインもダサいのばっかりだったので本当につけっぱなしOKならありがたいな
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/09(日) 22:11:09.34ID:0oqLbq5o
へぇーそんなのあるんだ
つけっぱなしだと髪洗う時とか寝る時とか邪魔じゃないのかな
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/09(日) 23:06:00.59ID:z3UYgR2U
輪っかタイプなら邪魔にならないよ
私はサージカルステンレスか18金のピアスつけっぱなしにしてるよ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/10(月) 12:39:21.04ID:rCxW05yt
うちも径小さめリングタイプのサージカルステンレスのボディピアス
たまにくるくるすればゴミも溜まらないし、ゴールドカラーなら割と目立たないしで気に入ってる
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/10(月) 13:24:12.97ID:JRPg7+ii
裏側が平らのラブレットタイプのパール着けてる
プラスチックパールだからお風呂も着けっぱなしなんだけどパッと見は普通のパールに見えるようで先日ママ友とプール遊びしたときに水濡れをすごい心配されてしまった
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/14(金) 14:06:57.63ID:JZdbFkE+
明日の土曜参観は服装考えるのめんどくさいし、暑いのも嫌だから旦那に行ってもらうつもりだったのに、旦那が連日残業でヨレヨレだから急きょ自分が行かざるを得なくなりそうで鬱
何着ていけばいいんだ?
いっそスーツなら楽なのに、ほぼどカジュアルの人しかいないんだよなー
しかも予報だと雨で一気に気温下がるからよけいに悩む
ブラウスにジレでも着ておけばいいか
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/14(金) 17:17:28.71ID:9B0yW+w0
自分はどカジュアルの服装が苦手だから親が参加する体育参観とかは面倒くさいわ
普通の参観なら自分の好きな服着てくだけだし気持ちが楽
でもあまり普段の送迎と差がありすぎても気合い入れたみたいでダサいよね
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/15(土) 08:59:25.58ID:aLtXrd9E
実際行ってみると森ガール風ユルワンピターバンからガチスーツまで本当いろんな服装の人がいて
その中にまぎれると普通に埋没するんだけどそれでもおかしな服を着て行きたくはないよね
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/15(土) 13:31:51.73ID:Jzt9NnZW
参観、子供が小学生になってからは先生が毎回スーツだし、一応デニムとTシャツは着ないというマイルールを決めてる
テーパードパンツとブラウスが定番かな
普段カジュアルだからちょっと綺麗めな格好してると子供もソワソワしてるw
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/17(月) 23:11:42.47ID:zSDBjXAT
HLT好きなんだけど、参観日に着ていったらワンピース着てる人自体いなかった…
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 00:56:06.30ID:9MWma27J
HLTって知らなくてググったら、こじはるのブランドかw
こじはる韓国人みたいになってるなw
韓国風が好きな人が買うんだろうか
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 08:23:23.82ID:NTkHwHuq
この系統好きだけどウエストマークの位置が悪いのかこじはるでもお腹周りが寸胴に見えるワンピばかりだから着こなすの難しそう
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 08:30:35.18ID:CscnEJ6L
自分が太ってごつくなっちゃうから最近着てないけどこれ系好きだし流行りだよね
着たくないんじゃなくて、体型や子の年齢や性格次第で着れなくて着てない層もいると思うから着れる人は楽しんで欲しいわ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 09:36:19.84ID:FtNFFVBx
参観日にHer lip toのママさん素敵ね
着こなせるスタイル裏山
はぁ痩せよう
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 09:49:45.09ID:FMirRCKb
この流れマジなの?
こんなのうちの学校の参観日で着てたら浮くの確実だわ
どうしてもワンピ着たいならもっとフォーマル寄りか、もっとカジュアル寄りかのどちらかだな
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 09:59:56.93ID:4pYVS7kw
>>664
あなたはそうすればいいじゃない
人の好きなものにケチつけるのはダサいよ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 10:09:16.64ID:Qax+4DXG
カジュアルが許されるならよっぽど谷間とか尻出してるとかじゃない限り綺麗目コーデでもなんでも良いと思うけどな
私立は知らん
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 12:05:36.03ID:8umkoLvs
>>667
ごめん途中で送ってしまった
HLTのワンピース見たけど割とよくあるデザインじゃない?
攻めた?ものもあるにはあるけど
二の腕丸出しがあれならカーディガンでも合わせれば普通の上品参観スタイルになりそうだけど
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 12:24:11.74ID:i0NxEe1Z
カジュアルが死ぬほど似合わない…
きちんとしたハイウェストワンピが一番似合う
ワンピースもいまボタン全部開けて羽織にする着方流行ってるけどあれもダメだわ…
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 12:40:30.98ID:SsOmy7En
大人顔だとカジュアル難しいよね
自分の顔に合うもので好きな服を着たい
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 13:42:51.64ID:dXelds9n
周りに数人くらいそういうワンピース着てる人いたけど、大多数がほぼ普段着のカジュアルばかり
うちの子はまだ一年生だからなのか、子供の机の横にしゃがんで何かするってことがあって綺麗目な格好は向かない感じ
入学式でさえしゃがんでたから、着物を着てる人は大変そうだった
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 22:23:13.06ID:kE6bMP8j
HLT見てきたけど20代ママならギリいけるか?
30代以降はだめだよ。値段の割に生地安っぽいし形が合コンすぎる
同じ系統ならセルフォードやフレイの方が上品さある
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/18(火) 22:58:27.90ID:6l01IkMV
フレイかわいいよね

地域柄や年齢層もあるだろうけど周りはカジュアルしかいないんだよね
上で出てるようなHLTもだけど、スナイデル系?アルページュ系がいない
服装浮いてるぐらいのほうが、ママさん達と無駄なコミュニケーション取らなくて済むかなと思って好きな服着てるけど
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/19(水) 22:47:13.10ID:IHlRfOBC
ワンピというならいまマリハのワンピが流行ってるらしいのにはマジで?と思った
暑すぎて日本で普段からリゾートワンピ着る時代になってしまったのか
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/04(金) 12:45:51.00ID:QOcpCD75
アラフォーになってTシャツがおばさん感強くなった
汚れても家で洗える化繊のブラウスに入れ替えるべきか
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/16(水) 20:46:54.19ID:UKjyKLMY
私はフーディーが強烈に似合わなくなったわ
30越えてから薄々気づいてたけどアラフォーになると似合う幅が狭まるというか
顔と服のチグハグ感が半端ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況