X



トップページ育児
1002コメント454KB

【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part56

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/13(金) 19:24:25.47ID:FKlL0PeR
●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください

※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります
┫┫子供の名前を下さい*68人目┣┣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623559880/

※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1671059027/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 18:29:25.63ID:aCeR5JpH
男児名前案です
印象お願いいたします

悠希 はるき
諒介 りょうすけ
遥斗 はると
史斗 ふみと
祐真 ゆうま
琉生 りゅうせい
祥太 しょうた
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 18:39:06.92ID:FnW0Hh3K
>>851
悠希 はるき ユウキ>ハルキ
諒介 りょうすけ ◎
遥斗 はると ○
史斗 ふみと ○
祐真 ゆうま ◎
琉生 りゅうせい やんちゃっぽい
祥太 しょうた ○、赤ちゃんのお父さん世代から普遍的
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 18:50:22.59ID:+M4CNMTP
>>851
悠希 はるき…ユウキかなと思う。パッと見て性別はわからない
諒介 りょうすけ…介助の介なのでサブっぽい感じ
遥斗 はると…今時な感じ
史斗 ふみと…役人っぽい
祐真 ゆうま…古風な感じ
琉生 りゅうせい…沖縄の人?
祥太 しょうた…何か子供っぽい
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 18:52:44.87ID:p/Q6scg7
4月予定女児の名前候補です

紗和 さわ
永茉 えま
希歩 きほ
美汐 みしお
光莉 ひかり
藍莉 あいり
琴葉 ことは
千春 ちはる

よろしくお願いします
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 19:00:05.21ID:zpJsgHYj
>>854

> 紗和 さわ…苗字っぽい、縦割れがちょっと気になるかも
> 永茉 えま…聞けば覚えるレベルだけど初見じゃエイマ
> 希歩 きほ…耳慣れないけど今どきなのかなって程度
> 美汐 みしお…可愛いとは思わない、血潮っぽいイントネーション
> 光莉 ひかり…蛇足含めて被りそうだけど今どき
> 藍莉 あいり…草冠くどくない?監が目立つ気がする
> 琴葉 ことは…名前らしいし浮かなそう
> 千春 ちはる…一番世代問わずな気がする
>
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 19:11:34.14ID:3xDkfhCz
>>854
紗和 さわ→さわさんって苗字っぽい
永茉 えま→響きは甘々なのに永って渋い
希歩 きほ→少し呼びにくい
美汐 みしお→アニメキャラっぽい
光莉 ひかり→今時な感じ
藍莉 あいり→藍なのかジャスミンなのか
琴葉 ことは→呼びにくくて表記はごちゃごちゃしてる。横棒が目立っていまいち
千春 ちはる→古風な感じ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 19:30:10.47ID:dZfZNWQt
男児で「レオ」は古いですか?
取り敢えず漢字は

怜生
怜央
怜旺
礼生
礼央
礼旺

を考えています
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 19:48:01.58ID:jJZayVoV
>>857
レオ自体は別に良いと思う。
怜生、怜央、礼央は問題なくレオと読める。
それ以外はなんかしっくりこない。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 19:55:57.97ID:QWAwf0BX
レオは一昔前のキラキラネームってイメージ
漢字よりカタカナが似合う
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 20:06:30.94ID:QagdD+Pi
>>857
個人的な印象だけど、旺は中国人のイメージが強い。旺(ワン)さん
日本語では「食欲旺盛」とかでは使うけど

レオという響きは昔のキラキラネーム
知人に40歳のレオさんいるけどいい意味でも悪い意味でも顔を選ぶ名前ではある
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 20:25:33.37ID:pJHo94wC
シワシワネームのスレで見つけた名前

ゆうすけ 優輔

清隆 きよたか

一つ目
自分につけたい名前で申し訳ない
キラキラ過ぎず、シワシワ過ぎないらしい
響きが好き
優柔不断で優しいと言われたことあるwww


二つ目
将来の息子に普通の名前をつけたいwww
清隆だと何歳なっても違和感ないっていう

ちなみに名字は神にしたい
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 21:11:25.79ID:o4HL6R2w
未玖 みく
奈子 なこ
律花 りつか
春帆 はるほ
星奈 せいな
静乃 しずの
光葉 みつは
海織 みおり

上の子(小1)が当時の人気ネームでクラスメイトと被って不満だったようなので
被りすぎない名前を考えましたがいまいちでしょうか?
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:15.85ID:zcbtUytg
>>864
未玖 みく …未ってあまり良い意味ないよね。
奈子 なこ …奈に意味を込めてる感じなのにどんな意味が込もってるのかよく分からない。
律花 りつか …◯
春帆 はるほ …ハ行が多い。耳慣れない。
星奈 せいな …字がキラキラ。
静乃 しずの …古い。
光葉 みつは …悪くはないけど良い!とならないし響きは古い。君の名は。
海織 みおり …読めなくはないけど微妙。

みくを美玖、実玖にするか律花かな。
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:42.46ID:pJHo94wC
名前たくさん考えた人すごいと思う

神 ○○

下の名前はどうやって決めるかわからない(泣)

まずは音から探すのかな?

よかったら案出してください

とりあえず男の名前でお願いいたします
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 21:46:29.65ID:y6nRd31V
>>864
未玖 みく…黒石、ダークな感じ
奈子 なこ…今時。意味はよくわからないけど上の子が由奈みたいな名前なら格差は無さそう
律花 りつか…呼びにくい。響きがかたい感じ
春帆 はるほ…フニャフニャした響きで呼びにくい
星奈 せいな…苗字っぽい
静乃 しずの…古め
光葉 みつは…呼びにくい
海織 みおり…読みにくいしチグハグな感じ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 22:20:48.52ID:pJHo94wC
>>868
まともそうな感じだな
フルネーム馴染むようになった
古いけど
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 22:27:31.85ID:SzZD+MUi
>>864
未玖 字面がしっくりこないけど、響きはあり
奈子 響きありきで無難な字を当てたのかな、って印象
律花 発音しにくいけど、あり
春帆 漢字の組み合わせがチグハグ。ひらがな全部まるで終わる…
星奈 星を使うのに躊躇ないのはイマドキだなと思う
静乃 静自体が古め
光葉 君の名はが浮かんだけど、あり
海織 海賊に空目した。海は、前に来るとミと読みにくい
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 22:32:51.68ID:pJHo94wC
>>870
エグい写真があってやめた
清隆などまともそうな名前にします
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 22:53:05.93ID:1vNS2rSL
>>859
知り合いの国語学者と学校の先生の家の子の名前に央がついてる
成り立ちなんて諸説あるんでわ?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 23:36:46.56ID:APYKB/+y
次女の名前を悩んでいます

心春 こはる
春花 はるか
風花 ふうか
奈帆 なほ
詩帆 しほ
恵茉 えま
翠  すい
茉莉 まつり
祭里 まつり
結音 ゆいね
結月 ゆづき

案はこんな感じで長女は夏帆です
長女と差がありすぎない名前にしたいと想っていますが自分たちだけだとどうしても
どれもいい名前にも駄目な名前にも思えてきます
妻の姉たち(義姉)が漢字の名前で妻がひらがな名で格差を感じていたようでそういう名付けは避けたいです
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/31(火) 23:53:51.59ID:VA6AkPVk
>>882
カホって普遍的な名前だと思うからユイネ、スイなど変わった響きの名前はやめたほうがよいと思う
奈帆は夏帆と対比すると見劣りする 
祭里は漢字が変だからやめてあげて
あとは親の好みで選べばいいかと

しかしエマ人気だね
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 00:01:27.20ID:bTNUwns+
>>882
> 心春 こはる…○流行り
> 春花 はるか…○心春よりは堅実で好き
> 風花 ふうか…○素直に読める
> 奈帆 なほ…△長女さんと母音も同じなので聞き分けづらいかも
> 詩帆 しほ…○同じ漢字を兄弟で使うのは、運を分けるという説があるけど、気にならないならいいと思う
> 恵茉 えま…○流行り
> 翠  すい…○流行り。長女さんとのバランスはとれない
> 茉莉、祭里 まつり…△お祭り騒ぎみたいな落ち着きがないイメージ。苗字と合わせたときに「高山まつり」「岸和田まつり」みたいに祭りの名前っぽくなりそう
> 結音 ゆいね…△二次元ぽい、百合根みたい
> 結月 ゆづき…△夏帆が堅実なぶん結月は浮く
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 00:05:07.57ID:iCeyr6Bp
>>882
心春 こはる→心ぶったぎり
春花 はるか→古風な感じ
風花 ふうか→かざはな。冬のイメージ、儚げ
奈帆 なほ→夏帆は情景が浮かぶけどこの組み合わせはあまりピンとこない
詩帆 しほ→同上
恵茉 えま→人気の響き
翠  すい→初夏のイメージ
茉莉 まつり→珍しい響き。そのままだけど。正義でセイギみたいなイメージ。電通事件ではじめて聞いた
祭里 まつり→下の名前に祭はびっくりする
結音 ゆいね→結ぶ音で末尾のイメージ
結月 ゆづき→夜のイメージ。夏帆は明るい感じがするので対極的
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 00:36:19.94ID:YnIN8iml
名前に小さいって付けたくないし
小春日和の小春だとしてもここでも色々言われるようなちょっと面倒な名前の印象 
心の豚切りでも心春だけは許せる派
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 00:36:31.39ID:6YuTaTz4
奈帆みたいな奈をメインに据えてる名前って、たいてい音の響きだけで決めてそう。
「奈」自体は唐梨っていう果物のことらしいから梨とか桃とかと同じレベルのはずなのに、梨子とか桃子に比べて奈子の何とも言えない感じ…。
メインは張れないから大人しく止め字で使うのが無難と感じる。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 00:41:46.20ID:k42pPYXT
心って見た目が臓器っぽくて気持ち悪いなと思う
あと字の上手い下手が結構わかりやすい
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 00:43:48.67ID:0MyWaK/N
5月に生まれる長女の命名候補です。

歩実(あゆみ)
悠美(ゆうみ)
咲実(さきみ)
美鈴(みすず)
桃恵(ももえ)
舞子(まいこ)

率直に言って古いでしょうか?
長男は4月から幼稚園、次男も当然まだそういう場に行く年齢ではないので周りの子の名前がわかりません。
長男も次男は4音の名前で、落ち着いた名前の方が好きでして。(○○スケと訓読み)
ただ、女の子だとそういうのも気にするかな?と思って気になってます。(あゆ、ゆうちゃん、さっちゃん、みっちゃん、もも、まいちゃん 的な愛称だけで言えば古さは感じないが…)

そんなに古さを感じない(多分)名前の案も一応あるのですが、全部2音でして…苗字も2音なので語呂の悪さを懸念してて、できればこの6つの中から名付けたいな、と思っております。

皆さんのご意見をお聞かせください。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 00:49:20.43ID:63llgl5S
>>890
古いかもしれないけど別に居ても変な名前と思わない
悠実、咲実は実を付けないで悠、咲の方が良い気がする
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 00:51:21.25ID:n4SgH9we
>>890
個人的な直感での感想
歩実(あゆみ) 悪くはないけどミいらないんじゃ?
悠美(ゆうみ) ゆうみ?ゆみ?って聞き間違えられそう
咲実(さきみ) 無し ミが蛇足。咲サキだけの方がいい
美鈴(みすず) この中ならいい
桃恵(ももえ) シワシワ。ほっこりなのかなあ?桃だから3月を連想
舞子(まいこ) 無し シワシワすぎ
でこの中からどうしてもなら美鈴か歩実かなあという感じ
美鈴ちゃん可愛いけど意味ってあるのかな?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 00:57:42.44ID:6YuTaTz4
>>890
歩実(あゆみ) …◯
悠美(ゆうみ) …◯。ゆみ、はるみと間違えられる可能性はあり。
咲実(さきみ) …△。名前として耳慣れない。実が咲くだと順番逆だし、咲いたあと実になるってこと?
美鈴(みすず) …△。金子みすゞを連想するのでやや古いかも。
桃恵(ももえ) …△。恵がアラフォー感ある上に山口百恵と同じ音だからさすがに古い。
舞子(まいこ) …◯。舞妓さん感ちょっとある。

私も落ち着いた名前派で、個人的には歩実が好き。
実と美どっちを使いたいのか分からないけど、歩美はナシなの?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 01:18:52.25ID:xYVVzLkI
>>890
歩実(あゆみ)→かなり古風な感じ。でも子供からするとコナンのイメージなんだろうか
悠美(ゆうみ)→ほっこりなのかな。今まであまり聞いたことがない名前でこれが一番浮かないかも。悠実ならより良い気がする
咲実(さきみ)→音が変だし漢字も
美鈴(みすず)→金子のイメージで古く感じる
桃恵(ももえ)→◯◯えはさすがに古いと思うし季節と合わない
舞子(まいこ)→舞妓のイメージ。母親世代に多い
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 06:38:36.49ID:h6zDQ/lm
>>890
うちも男の子4文字訓読みだよ。女の子の二文字も可愛いけど名字が二文字だと悩ましいよね。
歩実 実がないと あゆむ って呼ばれるかな?
   実がなくてもいいとは思うけどあっても読めるしいい。
悠美 音が素敵。でも悠久の美って本人に負担になったりしないかな。
咲実 そもそも音が気になる。身を割くのか、と。
舞子 ○○子って分解すれば古臭さ減るかな‥。
まぁ古くても由来がこもってれば関係ないと思うよ。
個人的には好きです。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 08:10:52.56ID:/LAHCxrm
2,3まで候補を絞れたけど、最終的なところで夫婦で意見が合わずに決めきれん
ここまできたら顔見てと思ってるけど、顔見ても意見があわなかったらと思うと不安だ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 10:19:44.74ID:kdazJIv9
>>890
見慣れない組み合わせだと実と美を書き間違えられて可哀想な訂正人生になるよ

松任谷由実さんですら松任谷由美って誤植されるぐらい
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 13:08:03.84ID:0MyWaK/N
890です。私(夫)自身が「み」で終わる名前が好きで上の三つは私が、下の三つは妻の案でした。
みなさまのご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 14:28:21.84ID:6YuTaTz4
私自身、アユミみたいな実も美もいける名前だけど、30年以上生きてて間違えられたの1〜2回だし気にしなくて良いと思う。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 14:57:42.37ID:LtFb5s4h
私まさしくサトミみたいな感じの名前で実を使ってるけどしょっちゅう美と間違えられるよ
ダイレクトメールとか診察券とか大体美になってる
ミといえば美しいが主流なのよね
今は知らんけど
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 16:41:13.65ID:0Ul26+5g
不評な名前が妻案なことはわざわざ言わなくても良くない?
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 17:19:35.50ID:1EX85/HV
娘の名前は小◯で考えていますがどれにするかは悩んでいます

小羽 こはね
小雪 こゆき
小晴 こはる
小詩 こうた
小鞠 こまり

子供の頃に同級生に小夏(こなつ)ちゃんがいてすごく可愛い名前でずっと憧れがありました
夏生まれなら小夏にしてましたが春生まれなので小夏とはつけられず
それで小◯で考えてます
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 17:27:33.49ID:+0EOKbzT
小雪 こゆき 春生まれなのに?
小晴 こはる 小春と間違われそう
小詩 こうた 芸者?落語家?
小鞠 こまり 困り

>>子供の頃に同級生に小夏(こなつ)ちゃんがいてすごく可愛い名前でずっと憧れがありました

そもそも憧れが大事な子供の名付けの動機っていうのが理解できない
こ○○からいっぺん離れたら
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 17:28:18.18ID:wI+CzLn3
>>909
小っていつか漢和辞典を引いたらガッカリしそうなほど字義がイマイチ
芸者っぽいしあまりいいと思わない
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:41.55ID:CCSsqiVX
>>909
> 小羽 △ ドリーミーすぎる親だなと警戒する
> 小雪 ○ まだまともだけど寒そう
> 小晴 ○ この中だと一番マシかな…
> 小詩 ✕ 音だけ聞くと男の子、ひどすぎ
> 小鞠 △ 小料理屋、「困り」みたい

小夏ちゃんのことは忘れたほうがいい
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:35.12ID:5bYAuMEL
好きな響きの名前をつけたいなんて別によくあることだし否定するほどではないな
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:01.55ID:n4SgH9we
別につけたいってことに対してなんとも思わないしべつに小○でも悪くないと思う
ただ小の後につく字が全部イマイチとは思う
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 17:44:21.49ID:GXM5vAn6
>>909
小詩はひらがなで書くと男の子にしか見えないし
小唄って言葉もあるからやめた方がいい
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 17:49:26.11ID:63llgl5S
小詩→こうた→変換候補(康太航太孝太晃汰)
字を見たとしても小遊三さんみたいに落語家さんの仲間にみえるよ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 17:50:05.14ID:XBwkIAf9
>>909
小羽 こはね…極楽加藤の娘、小鳥より虫っぽい
小雪 こゆき…松ケン妻の女優、もしくは酒井法子
小晴 こはる…ぎりぎりあり
小詩 こうた…小唄
小鞠 こまり…舞妓さん芸妓さん、小料理屋
なるべくほめたいスタンスだけど、無理
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 18:08:52.92ID:rcCcK7qO
>>909
候補は小晴以外変。
私も頑張って考えてみた。

小桜(こはる)
小乃花(このか)
小咲(こさき)

この辺りが限界…。
めちゃくちゃ幅が狭まるから小は諦めた方が良さげ。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 18:24:59.05ID:OoNfWIom
>>919
マシだけどよくもないよね

大きくなって欲しいから大はわかるけど小って
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 18:26:19.84ID:rcCcK7qO
>>921
小春は冬の季語だから春生まれには付けられない
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 19:27:01.07ID:G5Y/gwVu
>>923
季語は付けられないって誰が決めたの?
冬生まれの赤ちゃんに春ってプゲラwする人ってそんなにいるかなあ?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 19:27:15.98ID:kna2unoR
4月予定女児です

友衣 ゆい
芽衣 めい
理桜 りお
詠茉 えま
ひなた
ほのか
あかり
澪 みお
衣智花 いちか
日奈乃 ひなの

印象よろしくお願いします
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 19:39:39.50ID:okduGFJJ
春がダメなんて誰も言ってない
小春は秋の季語だから春生まれに付けるのは変だって言ってる
教養無いって怖いね
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 19:41:47.14ID:rcCcK7qO
>>928
このスレの上の方で春生まれに小春ってつけようとした人がいたけど、その時は冬の季語だよって指摘されて反対する人が多かったよ。
そりゃあ面と向かってプゲラする人はそういないだろうけど、小春日和が冬の季語って知ってる人は多いし、季節外れと分かってるならわざわざ付けなくていいよね。
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 19:42:43.26ID:5eO8jB4d
調べたら柑橘の小夏の収穫時期って春なんだってよ
小夏ってつけちゃえば?
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 19:44:29.77ID:fBhZ7ZsT
>>928
小春に限らずだけど
誰かが赤ちゃんに向かって直接馬鹿にするかしないかの話じゃなくて、
こいつの親は漢字や言葉の意味をまともに調べず子供がどんな思いをするか思慮も浅い人間なんだなって
他人にこっそり思われる人生にわざわざする意味がないでしょ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 19:48:32.79ID:/70I3XlP
冬産まれの桜ちゃんや夏産まれの雪ちゃんでも別にいいじゃんと思う派だけど春産まれの小春はアカン
金星(まあず)みたいなもん
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 20:03:16.83ID:sK1bBQEC
>>929
全部子供のお友達にいるw
the標準だけど普通に可愛い
周りの子と被りまくって「たなゆい」とか「わたゆい」とか呼ばれたり◯◯な方のめいとか言われたりする可能性はある
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 20:04:21.05ID:rcCcK7qO
>>929
友衣 ゆい …△。音はいいけど字面が地味。2つとも字が似てる。
芽衣 めい …◯。牙が可愛くないと感じる人もいる。
理桜 りお …◯。桜のオ読みについてはだいぶ許容されてる雰囲気がある。
詠茉 えま …△。音が流行りだけど他と被らないよう頑張った感。まあ読めるけど微妙。
ひなた …◯
ほのか …◯。漢字の方が一般的。
あかり …◯。同上。
澪 みお …△。流行りだけどどうしても可愛いと思えない名前の一つ。けいおん。
衣智花 いちか …△。捻りすぎですぐに読めない。
日奈乃 ひなの …◯。吉川ひなのを連想。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 20:13:30.72ID:qn934NCN
小鳩とかなら2次元キャラにいるし季節関係ないんじゃない?

>>929
> 友衣 ゆい……響きは普通だけど字が友の衣って何だろう
> 芽衣 めい……基本的に響きがメイはトトロが常に思い浮かぶ
> 理桜 りお……りおう、リオ・デ・ジャネイロ。
> 詠茉 えま……えいま、読みから適当に漢字当てたんだろうなと思う
> ひなた……中性的、流行りの響き、保育園に男女数名いる。いい名前だとは思うので被り気にしないなら
> ほのか……仄かを連想されるとあまり良くないかも。響き自体は好き
> あかり……可愛いと思う
> 澪 みお……酒の名前、澪標を連想してしまう
> 衣智花 いちか……なんだか無理に漢字にしたんだろうなという印象
> 日奈乃 ひなの……3文字だけど字画が多くなくて重い印象が無い。吉川ひなの。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 20:22:01.40ID:YCJqQDEk
>>929
友衣 ゆい…珍しい字面だけど意味はよくわからないし可愛くもない
芽衣 めい…子供っぽい感じ
理桜 りお…理と植物の桜って何となく合わないような。縦割れだし見た目があんまり
詠茉 えま…変わった字
ひなた・あかり…明るい感じ。漢字が良かったっていうかも
ほのか…仄かしか浮かばない
澪 みお…湿っぽい
衣智花 いちか…アンバランス
日奈乃 ひなの…苗字との境がわかりにくいかも
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 20:44:00.02ID:eFecfuEX
男児、長男の名前候補です
どうでしょうか?

晴人(はると)
晴希(はるき)
葉瑠(はる)
葉琉(はる)
湊(みなと)
空(そら)
陸(りく)
禄(ろく)
碧(あおい)
碧人(あおと)
泰賀(たいが)
佑人(ゆうと)
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 20:57:37.14ID:27LF0/r7
>>940
葉瑠、葉琉、禄は現実的じゃない
他は被りが気にならなければ良いと思う
全体的に優しそうな印象で、泰賀だけ強そう
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 21:02:52.96ID:+0EOKbzT
>>940

晴人(はると)かぶるけどあり
晴希(はるき)かぶるけどあり
葉瑠(はる)うーん
葉琉(はる)うーん
湊(みなと)あり
空(そら) あり
陸(りく) かぶるけどあり
禄(ろく) ? 変 
碧(あおい)中性
碧人(あおと)人いる?
泰賀(たいが)あり
佑人(ゆうと)あり
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 21:34:56.95ID:hSbmtab5
>>940
> 晴人(はると)→ハルくんよくいるけど良い名前だと思う
> 晴希(はるき)→同上
> 葉瑠(はる)→変わった名前。女の子っぽい気もする
> 葉琉(はる)→同上
> 湊(みなと)→地名っぽい
> 空(そら)→中性的。ふわふわした感じ
> 陸(りく)→長年人気の名前
> 禄(ろく)→ロク?
> 碧(あおい)→アオ、ミドリなど読み方がいろいろ。アオくんも近年多い
> 碧人(あおと)→人気の名前
> 泰賀(たいが)→恭賀、謹賀の亜種みたいだなと思った。音はヤンチャそう
> 佑人(ゆうと)→人が目立つ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 22:58:41.60ID:I8CH06ku
遊輔
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 23:02:54.54ID:I8CH06ku
先スレが立てられなかったのに

ゆうすけ、好きなのある?
個人的に優輔も好き
遊輔が一番好き
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 23:11:12.28ID:Vsp9OHNx
もうすぐ産まれる女の子の名前候補ですが、
どんな印象を受けますか?
やめたほうがいいのはありますか?
5段階評価(悪1←→5良)と、一言頂けると嬉しいです。

一 イチ
依真 イマ
歌恋 カレン
紗良 サラ
晴玲奈 セレナ
一 ハジメ
美亜 ミア
柚香 ユズカ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 23:23:34.83ID:OvXQofKA
>>947
紗良、柚香以外は個人的になし
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 23:41:13.41ID:6YuTaTz4
>>947
一 イチ …1。古い。お市みたい。一花イチカとかなら今どきだけど。
依真 イマ …2。流行りのエマかと思ったら違った。めだかボックスにいた。
歌恋 カレン …2。カレンという響き自体ハードルが高いのに、2文字とも痛いのは流石に罰ゲーム。花蓮ならギリギリあり。
紗良 サラ …3。ほどよく今どき。個人的にはサラサーティみたいであまり好きじゃない。
晴玲奈 セレナ …2。漢字は割と無難だけど流石にくどいしそもそも読めない。ポケモンファン?
一 ハジメ …1。ハジメっていう女性に会ったことある?健太とかつけるのと同じ。ほぼ虐待。
美亜 ミア …3。呼びにくい。亜の字義調べた?
柚香 ユズカ…5。この中ならこれ一択。上の7つを考えた人と同一人物とは思えないほどまとも。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況