胸くそ悪い話なので改行、スレチだったらすみません


診断済みの上の子に怒っても響いてないように見えるし直後に何事もなかったように話しかけてくるのしんどいと思ってたのだけど、
今のところ定型ぽい下の子に登園前に怒ったら泣きながら「ごめんなさい、もうしません、いい子にします」と言われて、さらに園で別れる時に「ママ、帰ったら仲直りしよう」と言われて、お迎えに行ったら「仲直りしよう」と言われて色々衝撃だった

まず泣いて謝られると罪悪感すごい
でも怒鳴って言うことを聞く、というのは癖になりそうで怖い
上の子は謝らないから私はヒートアップしがちだけど、表現できないだけで心の中は同じなんじゃないか?