X



トップページ育児
1002コメント430KB

【ASD自閉スペクトラム症】親子で発達障害&グレーゾーンその35【LD/ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/02(木) 05:48:20.66ID:CIxqetZ9
発達障害診断されるほどではないけれど、はっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう。

※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります。
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう。
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てて下さい。
誘導があるまで自重してください。DAT落ちしないので、埋めや保守行為は必要ありません。

前スレ
【ASD自閉スペクトラム症】親子で発達障害&グレーゾーンその34【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1669974214/
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/14(金) 10:23:11.04ID:iK27NvGO
うちの子は学校ではそれなりに友達と遊んでるらしいけど、下校の時は一人で帰りたいらしいし放課後や休日に友達と遊ぶ約束なんてしたことない
一緒に帰ろうと言われても断るらしい
学校帰りはマイワールドに浸りながらノーストレスで帰りたいんだって
周りの目気にして一人でいると恥ずかしい私の子とは思えないくらいハート強くて羨ましい
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/14(金) 10:28:06.38ID:tE7XdYZj
自分も子供の頃から一人が好きだったのにいざ自分の子供に友達がいないとなると不安になるんだよね
やっぱりコミュ力は社交的な子と比べたら段違いだし
比べることに意味はないとわかってはいるんだけど
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/14(金) 11:02:03.83ID:PSIQME9X
問題起こさず人間関係を流せる能力
最低限これさえ見に付ければ良いよね
あとは自分の特性に合う仕事を見つけられたら…
ああ頭痛い
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/14(金) 11:10:00.10ID:of/WDXJm
鈍感力ってやつだよね
鈍感力が強くてメンタルが安定している人が定型発達なのかなって、最近思うわ

いつまででも引きずっちゃって、前に進むのツライ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/14(金) 11:15:15.85ID:UiD6Js8v
>>250
鈍感過ぎて本当に気付かないのもそれはそれで問題なのよ
気付いた上で、対処するか流すか適切に選べるのが定型
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/14(金) 11:34:53.48ID:of/WDXJm
鈍感に振る舞って、あとで「あ、あの時ひょっとして◯◯って意味だったのかも!?」と思い出して恥ずかしくなるあるある
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/14(金) 15:37:06.42ID:ozdsARwp
>>246
凄いわかる
若い時はみんな集まってBBQ!みたいなの憧れてたけどそれは世間一般の価値観を内面化してただけであって実はそういうの全然好きじゃないし求めてなかったって年とってからやっと気づいた
なんとなく世間話できる程度の知り合いと一人の時間だけで十分
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/14(金) 16:42:58.73ID:8kSWLFcw
>>253
そう、憧れてたw
子どもの頃はお友達の家や公園、ゲーセンで遊んでみたかったし
大人になるころには飲み会にBBQ、旅行!!!!
キラキラしてて羨ましかった
でも誰かと一緒に行動したいかといえばそうでもなく、それより1人で静かに本や漫画を読んでるときが1番幸せ
外出しても誰かに会うのは負担に感じて、1人で好きなカフェに入ってのんびりしていたい
なんで歳とってから気づいたんだろう
子どものうちに分かっていたらあんなに悩まなかったのにって後悔してる
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/14(金) 21:23:23.15ID:PJCWVH1l
その日の学校と塾の宿題を終わらせたら21時までゲームをしていいことにしてるんだけど、今日はダラダラとYouTube見て21時過ぎてしまった
今からゲームやりたいと言うので明日にしなと言ったら、ママがゲームしたら?って言ってくれなかった!ママが悪いんじゃん!
明日の分の勉強しないけどゲームするからね!とブチ切れ
ゲームはご褒美であって、親としてゲームしてほしいわけじゃないんだからわざわざ言わないよ
なんかこういう娘の他罰的な思考に疲れてしまった
一時が万事こんな感じでママのせい
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 00:15:27.07ID:fEs4RzRJ
>>255
全く同じだw
認知が歪んでいるというか、本来なら時間配分ミスったな、くらいなものだと思うけど、必ずブチギレで疲れるよね
しかも、自分は悪くないと思ってるからまた同じことの繰り返し
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 02:05:02.56ID:7JDVpx5g
>>239
あー
親子で友達いないから先生に過剰に依存して
電話くれないとか文句言ってるのか
先生はあんた方親子だけのお世話係じゃありませーん
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 04:51:05.93ID:EdpJQQY3
>>255
うちもそんな感じで対応に迷ってます
そこで力ずくでゲームを禁止したら修羅場だし、でも認めちゃダメとも思うし
冷静に諭すなんてできないし(向こうが騒いでてこっちの声は聞いてない)

取り上げて無視か、諦めて黙認か、どっちも正解じゃない2択しかなくて
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 09:17:11.25ID:SPjPUmdf
>>255
うちもそのパターンでここ数日毎日怒鳴ってる
怒鳴っても何も解決しないんだけど自分がいっぱいいっぱいになってる
あの何でも人のせいにするのどうにかして欲しいわ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 10:00:16.25ID:TkH1AX3w
>>255
うちも全く同じだし、同じ人多いんだなあと思うだけでちょっとホッとする
幼児の頃から療育通って今SSTやってるけど、この他責思考ってどうすればいいんだろうね
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 17:57:08.72ID:cDGdwf7j
自律できない、しなくていいと思ってるから他責思考になるんだわな
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/15(土) 23:20:39.99ID:EvkbG4mA
>>255
まるっきり一緒だ
ここには同じような人多いんだね
なんでもお母さんのせいって言ってくるのも認知の歪みや他責思考なのかな
うちは駄目なものは駄目というと暴力ふるってくるからもう嫌になってきた
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/16(日) 01:50:06.14ID:zN42CI4K
周りの人は自分の道具だ、というのがASDの思考だから
便利グッズが仕事しないという発想なのかもね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/16(日) 06:41:06.36ID:L8eqrntx
うちは自分で自分のミスを認めることが苦痛で難しかったみたい
あんまり良くないと思いつつもそれは本当にお母さんの責任だと思うかと繰り返してたら他責的な言動は減った
単に思春期反抗を超えたのもあるかもだけど
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/16(日) 07:49:28.42ID:HLutGX8v
私はいろんな匂いが苦手で、これも感覚過敏からきてるのかな
自分が臭く感じて小学校の頃から帰宅したら足を洗ったりシャワーを浴びたりしてた
(制汗剤、汗拭きシートは匂いが苦手)

子供の匂いが気になってしんどい
歯をちゃんと磨かない、汗をよくかくのに帰宅後の着替やシャワーは嫌がる
靴下だけでも脱いでほしい
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/16(日) 08:58:21.44ID:c7wa92LJ
>>266
私も子どもの匂いちょー苦手

意を決して子供に歯を磨かせず、朝寝てる時に私が歯を徹底的に磨くことにした
起きてすぐ歯磨き→よくすすぐ→朝食

これでかなり口臭消えた
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/17(月) 08:56:39.85ID:w0D//eI4
支援学級の書類に記入した息子の困りごとが自分そっくり
自己紹介乙な感じになっていたたまれない
しかも息子の方が親よりいい状態なんだよね
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/17(月) 12:30:38.00ID:0FdbY0n3
>>267
266だけどありがとう
やっぱり私が磨くしかないのか

夫は歯医者で歯茎が腫れてると言われてせっせと歯間ブラシやってるんだけど、夫に似ればよかったのにと思ってしまう
義母も夫は手がかからなかったと言うし
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/18(火) 14:04:05.57ID:Fn5PddVl
子供は健常っぽいと安心してたけど最近音に敏感で耳を手で塞ぐように
グレーっぽい
心配
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/18(火) 14:36:38.50ID:kp3RQCHB
PTAの運営委員会に行ってきたけど皆頭の回転早くて落ち着いてるママばかりだったわ
ワーメモ激低であろう私には敷居が高すぎた
なってしまったものは仕方がないから1年間頑張るけどさ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 02:25:33.32ID:ZOYBOvkz
敷居が高くなるのは来年度
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 05:56:44.68ID:bv+xzcqB
>>272
同じく
今年度やらなければ来年は高学年でより責任の重い役員になる可能性があるから今年立候補したよ
でもポンコツだから同じ委員会の人から早くも「んっ?」みたいな反応を頂いている
ちゃんと真面目にやろうとしてるんだけどな
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 08:10:45.79ID:lXf66K8g
高学年だと責任重い役員になる可能性あるってネットではよく見るんだけど、自分の地域のPTAでは聞いたことない
でもそれは多分私が人付き合いが極小だからだ
もうすでに6年での役員が予定されてるから詰んだ
6年生の母だとじゃあ会長にとか言われるの?激怖いよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 09:23:49.60ID:1GUHLXcZ
私はまさに6年で今年PTA 決め方は年度によるらしいからどうなることやら 会社では普通に仕事してるんだけど、今まで保育園や学童の役員とかやったけどいつも上手く出来ない 何か決める時の話の流れについていけない 私も付き合い狭くて、ママ友コミュニティの雰囲気とか話の進め方がわからなくて、考えてる間に話が進んでしまって焦って変なこと言ってしまう 仕事は経験でカバーしてるんだけど、役員関係は経験少ないからカバーできない 来週担当決めなんだけど今から胃が痛い
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 11:18:08.87ID:cZXLrcn9
PTAは本部入りが決定してるんだけど引き継ぎがまだ全くされてない
処理速度の遅さは仕方ないから記憶でカバーしたいんだけど右から左に抜けていくのが最近すごくてあてにならず
当日はボイスレコーダーを忍ばせて挑みたい気分
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 14:15:31.77ID:TQuD+q+e
私はASDに加えて中度知的障害があるから本当に毎日子育てや子の学校の付き合いがきつい

衝動性から来るのか中度知的障害でポンコツオツムな癖に出しゃばる癖を治したい
黙っているのが苦手なので喋り続けてしまったり、出来ない癖に頼られたら引き受けてしまい結果みんなを困らせてしまったりで死にたいくらい恥ずかしい

相手がドン引きしてたり、顔引き攣らせてたり、かなりやばいママ認定されてるのが分かるから辛くて仕方ない

いっそ中度知的障害者ですとカミングアウトした方が理解を得られるのかな
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 14:22:10.32ID:yhQBsYX8
中度知的障害って、役員どころかヘルプなしで育児ムリなレベルでは
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 14:25:50.88ID:7YQio4wC
たまにこうやって知的障害ですって方来るんだけど、みんな分かりやすい文章書くよね
文章だけだと知的あるって分からないわ
もっと支離滅裂なこと書く人沢山いるし

とりあえずリアルでは空気になることオススメするわ
悪目立ちするよりは「いたの?」ってくらい存在感消してた方が全然マシよ
小学校はポツンママ結構いるけど誰も気にしてない
役員やることになったら障害のカミングアウトはしなくて良いけど「耳からの情報整理が苦手なのでLINEなどでまとめてもらいたい」って頼むくらいはしてもいいと思う
視覚優位の人は多いから他の人も賛成してくれると思う
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 14:29:15.16ID:A0vs4MSf
凹凸激しすぎて下限に引っ張られて軽度知的判定の人は結構いるとは聞いたけど
言語凸だと知的ありでも普通に理路整然とした文章を書けるそうな
でも中度の人は初めて見たし中度でこの文章力はすごいな
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 14:52:12.99ID:As5JrRWS
中度ってIQ50から70くらい?
うちの子よりよっぽど理知的だし学校の付き合いポンコツといいながらそこそここなしてそうですごい…

というかうちの子検査の時だけ妙に張り切るのやめてほしい
知的障害無いってなっとくいかないのよ
成人してもうんちもらしてるし身の回りのこと一切できないのに…
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 15:30:14.73ID:FryZc2vD
私は今年度PTA学級役員、そして子ども会役員もやる
PTAは二年前、子が入学して間もないころに対応失敗してしまった保護者がいる
結局子も仲良くならなかったし、それ以来一度も見かけてない
週末顔を合わせるだろうけど、無難によろしくお願いしますと挨拶したらいいかな
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 15:44:28.67ID:ysbduLpn
もしよければ、対応失敗って何したのか教えて欲しいな
私も入学間も無く役員立候補したんだけど(一年生でやる方が楽と聞いて)、何かしらやらかしてしまいそうで本当に不安
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 15:53:18.79ID:nFAX0pj0
>>283
ねえ
高校の偏差値とかと勘違いしてるのでは
こんなに理路整然とした文章書けるなら、凹部分が簡単な計算ができないレベルとかじゃなきゃ中度にならないでしょ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 15:54:09.23ID:bv+xzcqB
>>280
横だけど肝に銘じます
ペラペラおしゃべりするわけでもないのに、ポツリと言ったことが地雷発言だったりするんだよね
相槌と返事さえきちんとしてれば発言控えめでいいよね
グルーブLINEも先陣切って返信せず他の人の反応見てから返すんだ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 16:07:16.34ID:nIDS0aBp
いやでも定型ママって本当に空気読むというか周り見るというか、全然率先して動かないよね
本部役員さんレベルだとキビキビ動く人多いけど、仕方なくやる楽そうな役員って、LINE回ってきてもマジで誰も返信しない
1週間後までに返信してねって長の人から回ってきたLINE、1週間過ぎても誰も返信しない
これは長の人が可哀想と先陣切って返信したら、そのあと続々とみんな返信しだした
さすがにイラッとした
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 19:26:47.58ID:TQuD+q+e
信じてもらえない事が多いのですが、紛れもなく中度知的障害です
偏差値ではありません、IQが45です
文章能力は高いと言われていますし、言語能力は健常と言われました
しかしそれ以外本当に何も出来ないのです
家事洗濯も簡単な事しかできず、難しい手の込んだ料理等は出来ません。
裁縫やミシンなど全く使えないので女としては終わってます
役所の書類関係も訳がわからず、全て主人にやって貰っています
勉強は小学校低学年レベルの頭脳です
中学の勉強はほぼついていけなかったのに、周りの環境がよく、丸暗記してテストは回避してましたね

高校は名前書けば受かる様な高校だったので、問題なく卒業しました
しかし全く身になっていない学生生活でしたね

自分の事だけなら、何とか周りに支えられて大丈夫でしたが、子育てとなると自分が頼られる側になる為、予想以上にしんどいです

ママ友関係も散々です
気分にムラがあり喋る時はマシンガンで喋り倒すくせにしんどいと会釈だけとか、別人かと疑われた事もあるレベルです
あとは他者に興味がなく集中力もないので人の話を聞けず対人関係に支障をきたしまくってます
いっそ一人でいたら良いのにそれは寂しいのもありますし、何より衝動的に喋ってしまいます

動きもぎこちなく実際の私を見るといかにも障害のある人のソレですよ
動かずにはいられず頼まれてもいない事をして周りをドン引きさせたりもあります
思い出すだけで恥ずかしいですがコントロールできないんです
子供の関係は特に気をつけたいと言う気持ちが更に動きをぎこちなくさせてる気がします

毎日しんどすぎます
愚痴を聞いてくださり、ありがとうございます
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 19:39:47.07ID:HYbGu4nH
>>289
凸凹がそれこそらエベレストとマリアナ海溝くらいの開きがあるのか……
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 20:27:04.96ID:69PleCn0
文章だけ見たら言語は100以上ありそうに見える
凸凹の差、下手したら80近くあるんじゃない?
想像しただけでしんどそう

ママ友なんて作らなくていいよ
懇談会なんて出なくていい
授業参観だけしてさっさと帰ろう
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 20:49:40.84ID:TQuD+q+e
ありがとうございます
前にも書き込んだ事はないですよ
やはりここには知的な遅れを抱えながら頑張っている方が他にもいらっしゃるのですね

はい、めちゃくちゃしんどいです
医者にもここまで開きがあるのは珍しい、しんどかったでしょうと言われました

無理に付き合いしなくて良いのにしたい自分も居て良い人を演じてしまう癖が抜けません
嫌われる勇気もなく勝手に疲れ切って馬鹿みたいてます
最初が肝心ですね
今更話さなくなるのはできませんが、次もし何かコミュニティに属する場合、喋らない人を演じようと思います
ありがとうございます
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 20:53:03.14ID:VgkKYWwM
私も
>無理に付き合いしなくて良いのにしたい自分も居て良い人を演じてしまう癖が抜けません
>嫌われる勇気もなく勝手に疲れ切って

すごいわかる
文章力もだけど、自分や周囲を客観視できていてすごいと思うよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 21:50:43.16ID:+PPItBKE
周りより出来ないのに、その自分の出来なさを客観的に理解できる能力はあるってしんどいよね、わかるわ
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/19(水) 22:35:07.13ID:TQuD+q+e
はい
いっその事全てに鈍感なら良いのにと何度思った事か
「今怒らせちゃったかな、この人は今こう言って欲しいのかな、傷つけない様にしないと、あ!あの時って実はこうだった?次は絶対にしないぞ!」
と常に頭の中をグルグルしています
色んな事に気付きすぎる癖に治らない、治せないから苛立ちも半端ないです
パッと見や少し話したくらいだと知的ありだと気付かれない場合もあるので「わざとやってる?」「それウケ狙い?」等何度言われた事か…
髪の毛毟ったり自分を痛め付けて気持ちを落ち着かせてます
手先は少し器用で髪の毛のセットとかは割と得意です
それでも知的ありにしてはってレベルですが

あとは他人を喜ばせる発言するのも得意ですね
でもこう言う時こう言えば良いんだよね的な、漫画や人付き合い上手な人の言葉を真似てるだけですが…
自己肯定感低い男性等、私の言葉で自信持てたと喜んでくれたりするので、数少ない自分の良いところと捉えています
まぁそれ以上にイラつかせる事の方が多いのでプラマイゼロかもしれませんが

こんな中度知的障害者も居ると言う事で、そろそろ占領し始めて来てるので、ここで失礼します

調子に乗って連投してすみませんでした
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 02:24:59.59ID:HU0haCHQ
そういうとこなんだろうね
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 05:06:13.53ID:v1N+JbHK
散々「信じられない」「絶対間違ってる」とか煽っといて、本人が詳しく釈明したら「そういうところなんだろうね」
そりゃないよ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 06:41:40.65ID:wQkiBcGc
TBS 2023年4月18日(火) 12:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/439887

東京・八王子市の住宅で父親を包丁で刺して死亡させたとして逮捕された45歳の娘が、事件の直前に料理の味について母親と口論になっていたことがわかりました。

八王子市椚田町の無職・根津かおり容疑者(45)はおととい夜、自宅マンションのリビングで父親の根津嘉弘さん(76)を台所にあった包丁で刺し、死亡させた疑いがもたれています。

警視庁への取材で、根津容疑者が犯行のきっかけについて「母親の手料理の味が気に入らず口論になり、父親に怒鳴られた」という趣旨の供述をしていることがわかりました。

父親は左右の太ももなどあわせて6か所の傷があり、根津容疑者は「殺すつもりはなかった」と供述しているということです。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 06:54:50.86ID:ADRtuE6l
>>298
同じ人じゃないし最後は絶対不快にさせようと思ってやってるんだろうよ

凸凹の辛さはきっとこのスレ住民みんな感じてるところだから共感できることばかりだったよ
言語化するの上手いなぁ
4月はスレタイにとってつらい季節だけどなんとか乗り切ろうね
私なんて委員長だよ(泣
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 08:12:04.40ID:0ttrmZXY
>>300
委員長がんばって

私は中学年のヒラ役員だけど6年生の委員長さんはたぶんお仲間だなあと思って見ている
他のキビキビした役員さんからこれはこうした方が無駄がないと思いますけど大丈夫ですか?とかつっこまれながらがんばってる
やっぱり適性ってあると思うし、いくらか払ってでも辞退できる制度にしてほしい
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 08:47:03.89ID:V8SxN+Fu
いつも思うんだけど同じスレタイでも>>297みたいな発言する人と
>>298>>300の様な発言できる人
違いってなんだろう
自己肯定感の違いかな
とりあえず我が子の自閉要素は治らなくても故意に人を傷つける発言する子にならないようには躾けていきたいな
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 08:55:41.48ID:UQZopKc+
スレタイの場合他人に対して厳しく言うことで自己を保ってる人は一定数いると思うわ
自分はそんなものに騙されない、影響されない、失敗しない、っていうプライドみたいな
仕事のアドバイスされて逆ギレしたりするのはその典型だけど日常会話でチラホラ出るよねそういう思考
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 08:58:57.30ID:go3MTE+x
>>301
役員1人1回だから順番だからって理由で全員にやらせるの本当にやめてほしいと思う
私もいくらか払ってでも辞退したい
特に会長とか本部役員とかみんなの前でしゃべる必要のある役職とか勘弁してほしい
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 09:06:30.50ID:V8SxN+Fu
最近いつも思うんだけど、多少ASD傾向ある人が1番人として努力してると言うか付き合いやすいと言うかこの人信頼出来るなって思うんだよね

失敗しない様に気をつけようとする姿とか嫌な役を引き受けて落ち込みながらも頑張らないとってもがいてる姿見てると心底尊敬できるし

もしかしたら自分がそうだから居心地が良いだけなのかもしれないけど
定型の人って私からしたら冷たい人が多い
まぁ努力しなくてももしくは努力しててもスレタイよりスマートにできちゃうから頑張ってます感が出てないだけかもしれないし定型社会ではそれが普通なんだろうけど
上にも出てたけどさ昔は定型の人が役員やったり仕切ったりしてるんだと思ってたけど
定型さんってむしろ傍観してるんだよね
嫌な役は買ってでないし仕切って悪目立ちしないし空気を読んで最低限の範囲内で動いてる感じ

むしろ誰もやりたがらない会長とかASD傾向ある人が多い
ただし、傾向強すぎたり知的あるとまた話は変わるけど
若干傾向持ちって色んな人の気持ちがわかるから人として立派なんだよ
動物定型は障害者の気持ちとか全く無縁の世界で生きてるし余裕綽々になんでもこなすしあたふたした人を小馬鹿にしてるし嫌
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 10:10:07.10ID:6hu3Mhne
話変わりますが、女の子のASDは分かりにくいと聞きますがどんな経緯で診断されましたか?
下の年中児を疑っていて
・園では大人しく、先生の指示は通る
・家では些細なことでイヤイヤ、その後なかなか気持ちを切り替えられない
・勝ち負けや順番にこだわる
です
自分の子供時代と似ていて、学生時代は少ないながらも友人いましたが今は家族以外とほぼ話さずコミュ障で仕事もうまくいかず生きづらいです
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 10:11:23.19ID:xe8qZmyz
>>305
半分同意だわ
定型さんは自分と身内の利益になることしかやらない
それ以外は傍観してスルー
冷たいとは思わないけど、世渡り上手だなぁと感心する

まぁ、定型さんは他人を小馬鹿にしてるよね
それで自尊心を保ってんならいいんじゃないかな
そんな人たちの評価なんぞ聞いてやる価値なんてないし、それこそスルーでいいわ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 10:26:59.69ID:V8SxN+Fu
冷たいと言うのはスルーされすぎて恥ずかしくなると言うか悲しくなると言うか
失敗したり場の空気を盛り上げようとして滑ったりしても突っ込んでくれないと言うか
今まで定型の輪では苦笑いされたり明らかにうわぁって引いた顔したり見て見ぬふりされる事ばかりだった

同じスレタイさんだと、人の失敗を自分のことの様に感じたりする人多いから、助けてあげなきゃ!って上手いフォローじゃないにしろ、突っ込んでくれたりして救われるんだよね

まぁ結局健常とスレタイの間には超えられない壁があるって事
そして以前の様に健常者に憧れなくなった

だって精神科医にしろ発達障害の専門家にしろ自身や身内に発達が居る人達が多いから気持ちわかってもらえるわけだし
真っ白さんが悪いとかでなく、気持ちはわかってもらえないし、こちらもわからないから
もうスレタイだからって恥じるのはやめる
正直スレタイの方が優ってるところは沢山あると思ってるし
普通になろうともがくのも疲れたし
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 10:37:44.19ID:DF9aY+0l
>>298
「偏差値の間違いじゃ?」って言ったのは私だけど>>297は私じゃないよ

>>296
煽ったみたいになってごめんね
長文なのにスラスラ読めるし、客観的に自分を見えるのは武器だと思う
凹部分で辛い思いをするかもしれないけど、長所を生かしてね
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 11:00:42.51ID:U+3M5eDS
>>305
わかるうちの小学校もやりたがりのパパが3年連続で立候補で会長やってるけど
仕切るのは上手いけど話してたらあー傾向アリだなって思うもん
本人に自覚あるかはわからないけど
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 11:04:11.86ID:xe8qZmyz
>>308
そっか
そんな定型の輪、嫌すぎる
関わらなくて済むならそのほうがいいよ
でも分かり合えるスレタイさんに出会えてよかったね
私、リアルじゃなかなか出会えないうえ、やっとご縁があっても上手く続かないのよ
結局、定型さんの輪に片足つっこんでもがいてるわ
中にも入れず、疎遠にもなれず、でね

私も吹っ切りたいな
恥じるのをやめるって素敵な考えだと思う
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 11:16:07.45ID:YTyEDRkU
自他の境界線がはっきりしてるよね
赤の他人のお世話までしてたら自分の不利益になるから、そこの線引きはっきりしてる
境界線の中の人にはめちゃくちゃ親切だけど、その線の外側に位置付けた人には冷たい
そしてその冷たさを隠すのがうまい
他には気取られず、本人には「それ以上近付くな」と伝わるように接する

でも案外真っ白な人って少ないっていうから、定型でも傾向ある人とは結構仲良くできるよ
陰キャとか陽キャとか関係なく波長の合う人はいる
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 13:26:35.88ID:2rxlzPbX
>>302
297のカキコってどこのスレでも見かける一種の煽りワードで今年割と流行ってる
同じ人が書いてるのか伝播してんのかは分からないけどよく見かける
テレビでも言ってる人がいたから、そこが起点→派生なのかもしれない
このスレだから書かれたって訳では無いよ、多分
ちょっと5ちゃんミームみたいなもんだよ

だから心配しないで
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 13:34:32.19ID:0EuYWd2l
>>296
この能力にめちゃめちゃ開きがある辛さ分かる…

と思ったけど言語化能力?客観視?高過ぎてすごい
自分のしんどさは高い方が突出しすぎてない分まだ甘いかもしれない
このレス時間かけて推敲してこれ?それともサッと書いてこれ?
前者なら校正とかできそう
サッと書いてるなら…地獄だろうね…
今しんどい人に言ってもピンと来ないだろうけど
子ども関係の人間関係の辛さはいずれ(中学か遅くても高校で)無くなるよ
時間が解決するよとだけ言っておく…
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 13:43:42.53ID:iCq+Bzqb
幼稚園小学校ほどじゃないけど中学はまだ人間関係辛い
高校入ってやっと解放されたよ
役員当たらなければだけど
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 13:44:23.49ID:unyz7LLH
冗談混じりの嫌味や苦言が一番効いてしまう
そして他に意識が行くまでずっとその事を考えてしまう
切り替え下手で嫌だなあ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 13:55:29.08ID:VoxN0RSh
子供が小学生になったけど周りのお母さん方に溶け込めなくて胃が痛いよ
その場で少し話せても二回目はないのよね
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 13:56:30.28ID:DAdNCoXB
>>302
なんかもう生まれつきな気がする
意地悪な子って幼稚園の頃から意地悪じゃない?
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 14:09:46.52ID:ufVxhFcO
針のむしろを見つけたら、自ら座りに行くADHDの私
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 14:15:31.64ID:KPuDfMeb
わかる。自分も自ら大変なほうへと突っ込んで行ってしまうところがある
あの衝動?焦燥感?なんなんだろ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 14:26:25.19ID:ufVxhFcO
ADHDこそがアフリカ大陸から飛び出して世界の隅々(小さな島々)にまで散らばった原動力だとか

ヒューマニエンスで見た気がするよ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 14:29:20.26ID:unyz7LLH
何かを成し遂げられればその向こう見ずなわんぱくさも受け入れられるんだけどなあ…
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 14:34:48.67ID:ufVxhFcO
ADHDって死と隣り合わせだから、現代社会では難しいだろうねえ
受容さえできれば「どーんとやってこい!」と送り出せる
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 14:40:59.79ID:GSAXa5+R
>>285
私もPTA役員は初めてで、対応失敗した人と同じクラスになってともに役員に選ばれた状態です
その失敗は当時小1の子の下校後遊びに付き添った時のこと
たぶんここで話したから、よければ2年前の過去スレ探してみてください
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 16:04:12.18ID:Ss3n2V06
役員なんて全方位に対してニコニコしていればいいよ
仏頂面のところを目撃されないように努めるのみ
笑っていれば失敗も大体許される
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 17:45:33.06ID:73HUdrnG
えっ、ちょっと待って待って
締めた後だし、煽りとかなんとかって話題の中蒸し返して本当に申し訳ないんだけど
中度知的って信じられないよ
疑ってるとかでなく、煽りとかでなく、前代未聞レベルというか信じられないくらい普通だよ
自閉はあるにせよ知的には見えない
もしあってもグレーとかじゃなくて?
中度知的って検索したら、大人になっても小学生レベルの知能って書いてあるし
周りの中度の成人の方文章とか書けないよ
言葉もイエスかノーみたいな簡単なやりとりだけ
人によれば一人で買い物とかしてる人はいるけどなんて言うかもう見るからに分かるよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 18:03:27.13ID:07/+4xVw
>>326
ニコニコしてるだけじゃどうにもならんのよ
やることやらないと回らないから
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 18:15:55.15ID:dKXd5AGw
YouTubeで見た目普通に可愛い感じの女性が重度知的障害ですって動画出してるけど
メイクして動画用のカメラ買って設置して配信できる重度知的障害の人もいるんだなあと衝撃だった
正直本当に重度知的なのか疑ってしまう自分もいる
IQ平均の知的なしの私より高度なことしてるなあって思うw
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 18:20:35.93ID:vgcKKvZa
凹凸の差がめっちゃ激しくて、凹に引っ張られて重度とか中等度になるんじゃないかな
想像するだけでしんどそう
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 19:25:53.96ID:7iC56y8V
>>327
だから本人も言語凸って書いてんじゃん
知的障害は総合評価だから下限に引っ張られてIQは下がる
本人がきちんと説明して周りも納得してるのに専門家でもないくせに「グレーとかじゃないの?」って…
言っちゃ悪いけどリアルの本人も見たことないくせに時間かけて読解、書き込みも推敲できるこんな場所でのたった数レスだけ見て「普通だよ」とか逆に失礼なのわかんないかな
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 19:40:27.21ID:dJGqhEJO
東田直樹さん(『自閉症の僕が飛び跳ねる理由』の人)とかもほぼ同じよね(代筆と疑う人もいるみたいだけど)
中度~重度知的で計算問題だけめちゃくちゃ得意な人とかもいるけどそういう人には普通じゃんなんて言わないだろうに
凸部分がどこかってだけの問題でしょ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 21:10:56.36ID:73HUdrnG
そうなんだ、ごめん
なんかさ、昔って知的障害と言うと涎垂らしながらあうあうーとか言ったりもう本当に見るからに意思疎通できない人だったけど今って中度の人がこんな文章パソコンで打ち込めたり、重度の美人な女性がYouTuberでペラペラ話したり、知的障害の概念があまりにも昔と違ってきてるんだね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 21:52:52.86ID:pk9oWJ8F
ASDは定型の気持ちをある程度は推定理解できるが
定型はASDの気持ちをそこまでわからない
と本田先生が講演で話されてた(つべにあった)
うっすらASDで知的能力で足りない部分を必死で補って、かつルール厨でウラを読めないウソつけない
貧乏くじひきまくるよなこれは…
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 05:11:53.29ID:/xgTRLPp
>>312
仲間か仲間じゃないかをすごくはっきり線引きするね

うちに子供会役員の人が来て、子供会に入れ、入らない人はいない、入らないと地域の行事に子供さんが参加しにくいでしょう?としつこく勧誘されて、耐えきれずに発達障害があるから集団行動は無理なんですってカミングアウトしたら一瞬で顔色が変わって速攻で帰っていった
外部者認定を受けたという感じがした
もし言わなかったら入らされてただろうし、母子共に浮きまくって辛かったはずだからこれで良いのだろうけど
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 09:12:16.43ID:zQokKe/D
中度知的って公務員とかなれる?
今度は自称中度知的でエリート官僚とか名乗る人がいたんだけど、中度知的でエリート官僚とかなれるの?
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 09:20:11.75ID:a0VdfMcO
>>328
やることはニコニコしながらやんなさい
失敗しても許されるから
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 09:27:10.76ID:S7p994oX
>>342
それもキャラクターに拠ると思うの…
ヘラヘラして適当にやってる、失敗したくせにニヤニヤしてなんなのみたいに言われた過去がある
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 09:34:52.32ID:7qeAbTIz
発達障害のヘラヘラとニコニコは違う
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/21(金) 10:01:51.51ID:CWDn8oBA
ニコニコ(ヘラヘラ)と頑張る姿勢を見せてたらある程度のやらかしはフォローされたりスルーされたのち仕事をあんまり振られなくなった
有難いけどお察しされてる感に凹んだけど有難い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況