昔は中1から一年毎に1級ずつで中3で3級だったな
英検優遇制度あるから、今は難関高校目指す子は中学生で普通に準2や2級あたりは取ってる
準1とったって子は流石にリアルでは知らないけどデータ見ると何人かはいるし、うちの小学生の下の子が高校受験する頃はもっと増えてるだろうな
下の子も英検少しずつ取らせてるけど、受験する頃は英検制度がなくなるんではないか?と危惧してる