指定校推薦や内部進学だって評定4.2~3 は無いと厳しいから普段の努力が要らない訳じゃない
授業態度が良い、自己アピールが上手い、要領が良い、察しや見極めが早いという非認知スキルは就活にも有利な才能だしそれを受験に活かせるのなら使わない手はない
理数科目が得意で長文読解もお手の物な子が共テを突破して難関理系国立大を受験するのも彼らの強みを活かした受験スタイルだからやれるのであって、人それぞれ得意な特技を受験に上手く活用して存分に発揮したらいいと思う