X



トップページ育児
1002コメント439KB
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 00:08:19.09ID:+LcQtv/w
●名付け、名前に関することを語り合うスレッドです
●名前の相談や提案などもOK、もちろん雑談もOK
●意見の押しつけや荒らし行為など、空気を読まない書き込みは慎んでください
●一般認識とかけ離れていたり、斜め上の解釈で混乱を誘う荒らしがいるのでご注意ください
●じっくり相談したい人はコテトリつけるなどの工夫を
●次スレは>>970さんが立ててください

※参考スレ
名前の提案が欲しいだけの人は以下スレもあります
┫┫子供の名前を下さい*68人目┣┣
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1623559880/

※前スレ
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1676806765/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 00:12:16.97ID:BDDfpZ5K
>>1スレ立て乙です!
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 13:46:34.28ID:G+r7fer7
>>1乙です。
早速相談させてください。
男なら私の、女なら妻の字を一字取るということで双方合意しており、長男は私の字を取りました。
第二子が女の子だと最近分かり、妻の「美」を入れる予定です。
印象をお願いします。

莉美 りみ
美凪 みな
美月 みづき
美怜 みれい
芙美花 ふみか
美紗季 みさき
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 13:55:08.75ID:rkOwl9pO
>>4

> 莉美 りみ ○美は古さを感じるけどリミちゃんならありかな
> 美凪 みな 凪は流行ってるけどあまり好きじゃないな しかも豚切り
ここでもミナギの候補はたまに見る
> 美月 みづき ○
> 美怜 みれい ○
> 芙美花 ふみか 同じような漢字が並んでるけど気にならなければ
> 美紗季 みさき ○書くのが面倒そうだけど字の並びは綺麗
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 14:05:28.17ID:d/1aIDCa
>>4
> 莉美 読みやすいけど響きが変
> 美凪 莉美とは逆で馴染みある響きだけど読めない
> 美月 あり
> 美怜 あり
> 芙美花 フミカはいいけど漢字がくどい
> 美紗季 あり

漢字3文字はちょっと古い感じがする
真ん中2つがいいと思う
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 14:16:30.15ID:03mV5SBB
>>4
> 莉美 りみ 流行りの莉と古めの美の組み合わせがちぐはぐ 響きは夏川りみが思い浮かぶ
> 美凪 みな 上と同じく流行りの凪との組み合わせがイマイチ
> 美月 みづき 読めるしいいと思う
> 美怜 みれい 同上
> 芙美花 ふみか 古さを感じる
> 美紗季 みさき 同上

美月と美怜が読みやすさ、書きやすさ、字の組み合わせどれもいいと思う
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 15:16:54.04ID:4ppAIbqD
>>4
莉美 りみ→少し変わった響き
美凪 みな→ミナギ?
美月 みづき→夜の雰囲気。読み方はミツキと二択
美怜 みれい→外国風。中華か画家のイメージ
芙美花 ふみか→芙美部分がアパ社長世代っぽい
美紗季 みさき→平成生まれっぽい
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 15:34:44.87ID:G+r7fer7
>>4です。ご意見ありがとうございます。
私案…りみ、みな、ふみか
妻案…みづき、みれい、みさき
でした。全体的に妻案の方が評判良さそうですね。

私は妻案の中では美怜を気に入っているのですが、前スレ以前を遡るとたびたび「みれい」という名前が挙げられ、ありという意見が多い中「画家、中華、外国」という意見が一定数見受けられました。
画家はミレーですかね?中華はよく分かりません…。
美怜(みさと)だと画家でも中華でもなくなりますし、こっちの方が良いでしょうか?
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 16:31:17.71ID:yIS0ADAR
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山血ァ立医科大学 涛結梭繪ネ大学 封汕苟蜉w
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 16:33:13.50ID:y0PG3DkI
>>4

> 莉美 りみ……涙そうそう
> 美凪 みな……読めない
> 美月 みづき……この中で1番良い
> 美怜 みれい……怜の意味が気にならなければ
> 芙美花 ふみか、美紗季 みさき……ゴチャついてるし書くの大変そう

美は横線多いから見た目より画数多く見えるんだよね
並べる漢字は画数少なめの方が落ち着いて見える
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 21:35:04.92ID:Y/WhbXEc
美怜ってここだと良い評価のこと多いけどかなりハードル高い名前に感じる
字を読み下せば美しくかしこいだし美人で可憐なイメージもある

学生時代に逞しい体つきでお顔もまぁ...の美怜さんがいて初めて会った時にそのギャップになんとも言えない気持ちになった
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 21:44:50.80ID:f/LbdUl7
なんとなく、ほんとに個人的な所感だけど美玲とか美怜とかは中華系の名前に見える
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 21:59:44.97ID:gevczBKR
かと言って美や怜がつく中華系の有名人って思いつかないよね。
柳美里とか?この人は韓国か。

私は華、紅、蘭、芳、麗、琳あたりが中華を感じるけど、美怜は別に感じないな。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 22:04:58.66ID:bOfLMsnH
東方の美鈴とか?あとはCCさくらの苺鈴とか?
この子らはメイリン呼びだけどなんとなく言いたいことはわかるかも令って字が名前に入るとちょっとそっち系に感じるって言うか
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 22:13:44.13ID:f/LbdUl7
>>17
ああ、鈴もすず呼びじゃなかったら思うかも
○リンとか○レイって読ます名前の響きでそう思うのかなあ
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/03(金) 22:28:32.70ID:plDuBcEt
美麗ならハードル高いけど美怜や美玲はそこまでだなぁ
どんな顔でも体格でも違和感ない
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/04(土) 08:12:30.55ID:dIoSgyZs
美月ってパッと見て皆さんはまず何と読みますか?
私(30代半ば)にとっては美月=ミヅキ一択なのですがネットを見ているとミツキと迷うという意見が結構あります
年代によって違うのでしょうか?最近の感覚だとミツキの方が有力なんでしょうか
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/04(土) 08:41:11.71ID:yWOnqrMY
>>20
思いつく女優やアイドル
山下美月→みづき
山本美月→みづき
谷村美月→みつき
周囲にいるとか親しみがあるとか、みつき・みづき、どちらが最初に思いつくかは年代より個人差じゃないかな
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/04(土) 08:44:50.49ID:yWOnqrMY
書き忘れた、自分は初見で「みつき」派
女児に濁点はつけないかな〜という先入観あり
(のぞみ、まどかみたいな単語系はありな感覚)
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/04(土) 09:09:30.57ID:MVEc7TJ8
みつきはみつ+きという印象。充希とか光希とか。
発音はみ→つ→き。
美月はみづき一択。発音はみ↑づき。
Facebookとか見ても美月はみづきの方が多いし、みつきはみづきだとありきたりになるから避けた結果なのではと思う。ちなみに20代後半です。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/04(土) 11:24:37.21ID:l4PgECMp
>>20名前って読み方いろいろあるからミヅキでもミツキでもありでは。
てか美が古くさい感覚って人いるのは驚いた
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/04(土) 11:55:35.91ID:s8PHJ2Ae
5.60代以上の男性で雅美さんとか敏美さんとかみかけるし、その印象もあるかもね。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/04(土) 14:43:09.39ID:l4PgECMp
逆にかぶりがイヤなら親世代の名前がいいのではと思った。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 09:32:03.46ID:O/1qiAnh
男児です。印象お願いします。
堅実だけど浮かない名前にしたいと思っています。

真 まこと
翔 かける
怜 さとる
直斗 なおと
誠太 せいた
光樹 こうき
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 09:46:16.53ID:OjmSJUWZ
>>28
> 真 まこと 「○真」って止め字で使われることが多いから一文字だけだとなんか寂しい
> 翔 かける ショウと読まれるかも
> 怜 さとる レイと読まれるかも
> 直斗 なおと ○○とは流行りだけどなおとは古め
> 誠太 せいた 好きじゃないけど読めるしいいのでは
> 光樹 こうき みつきと読まれるかも
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 10:05:11.62ID:qJFOww3x
>>28
> 真 今ならシンと読まれるかも
> 翔 ショウのほうが先に出てくるけどあり 堅実さはあまり感じない
> 怜 まずレイ、次にサトシ、リョウかな サトルはなかなか出てこない
> 直斗 字面がいまいち 直人のほうがいい
> 誠太 ありだけど誠がどっしりした字なので郎をつけたほうがしっくりくる
> 光樹 コウキかミツキで迷う
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 11:40:54.70ID:h5it4cvB
>>28
> 真 まこと ぐわし
> 翔 かける ショウ訂正人生
> 怜 さとる 読めね
> 直斗 なおと アリ
> 誠太 せいた 聞き慣れない
> 光樹 こうき ミツキ訂正人生
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 12:30:23.45ID:4rt0Vw3B
>>28
真 まこと→マコって呼ばれて女みたいって嫌がってる子がいたけど今時なら可愛い感じでプラスなのかな
翔 かける→空をかける自由なイメージ。堅実ではないかな
怜 さとる→レイ?中性的な感じ。音はすごく落ち着いてる
直斗 なおと→見た目にカクカクしてる
誠太 せいた→火垂るの墓のイメージ
光樹 こうき→近年人気の響き。有名人の影響で個人的にはヤンチャそうなイメージ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 13:42:53.04ID:4bvzEqBe
百々花 ももか

桃花  ももか

円花  まどか

野土花 のどか

野の花 ののか

凛々花 りりか

一番推しは百々花です。
どうですか?
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 13:49:33.29ID:LxtlBEb+
>>33
百々花 ももか …百は単体でももと読むので々は不要。
桃花 ももか …◯
円花 まどか …◯。円は見た目が可愛くないから賛否分かれるかも。
野土花 のどか …

野の花 ののか

凛々花 りりか
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 13:50:57.57ID:QYaWIaCw
>>33
百々花…正確に読んだらどどか
野土花…「野」の時点で土含まれてて好み別れるのに、更に土着ける意味ある?
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 13:52:38.64ID:LxtlBEb+
>>33
途中送信したごめん。
野土花 のどか … 女の子の名前に土はない。野に土というたくましいイメージとのどかという単語の意味が合わない。
野の花 ののか …これ野々花の打ち間違い?一文字だけ平仮名は変。おのののかを連想。
凛々花 りりか…今どき読めるけど豚切りだしなんかくどい。凛花(りんか)の方がいい。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 14:18:28.12ID:6KBoJQ1S
>>33
> 百々花 どどか
> 桃花  アリ
> 円花  ¥が入ると名前ぽくない
> 野土花 土は無い
> 野の花 の...
> 凛々花 アリ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 14:24:47.63ID:z3W4ZGDQ
百々ってそりゃ苗字にあったらどどだけど下についてたらももってさすがによめるよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 15:17:53.32ID:7Zqhi8F6
>>33
百々花ももか→ドドは厳つい
桃花ももか→可憐な感じ。フェミニンな人に似合いそう
円花まどか→四角い感じ
野土花のどか→野辺の花という感じ
野の花 ののか→同上
凛々花→ニスイの凛、花が咲くには環境が厳しそう。あと書きにくそう
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 16:18:40.89ID:xlDewfAv
>>33

> 百々花……百花でモモカと読めるし百々(とど、どど)がどうしても浮かぶ
> 桃花……あり
> 円花……円でマドカと読むから少し気になる
> 野土花……土は流石に酷い
> 野の花……たんぽぽとかオオイヌノフグリとか。名前に見えない
>凛々花……魔法少女とか好きかな、あと神経痛の薬かな
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 20:06:10.70ID:Bcbjlbwn
実甘 みかん
どうですか?
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 20:36:38.33ID:LxtlBEb+
>>41
ToLOVEるかあたしンちにしか見えない
相当美人じゃないと痛い
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/05(日) 20:49:56.96ID:xlDewfAv
釣るために一生懸命探したり考えたりしたのか考えると生暖かい目で見てしまう
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 12:44:28.79ID:QOlqbrVq
カワイソというほどでもないので、雑談ありのこちらに…
仙台の男子高校生4人が人命救助で表彰というニュース
結羽(ゆう)さん、風雅(ふうが)さん、明育(めい)さん、南桜希(なおき)さん
やはり、この世代はキラキラしてるね!
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 13:25:52.86ID:vTaYfS98
予想以上のキラキラで笑った。
ここだったら満場一致のフルボッコになる名前じゃん。
でもそうやって人命救助するような正義感のある良い子に育つんだし、あんまりうるさく言いすぎるのもどうかと思わされるね。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 13:33:00.39ID:BpIJWtds
この前転落した高齢女性を助けた2人は煌叶(きらと)さん(14)悠光(はるひこ)さん(15)だったよ

この世代が難読キラキラ全盛な気がする
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 13:33:56.57ID:Z9NEGOxN
風雅は読めるし男子とわかるしマシだと思う
ゆう、めいは女の子にしか見えない
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 14:00:59.60ID:AGlz6o7m
4月予定女の子です。
苗字が難読のため、名前は読みやすくしています。
読めない、古い、犯罪者や悪い意味での有名人と被っているなど、何かマイナス要素があればご指摘ください。

莉緒 りお
凪紗 なぎさ
美波 みなみ
美咲 みさき
唯花 ゆいか
絢音 あやね
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 14:12:42.31ID:HFrfr1os
>>50
もしかしたら悠(はるひ)+光(こう)かなと思った
ひがどこから出てきたかは不明だけどw
悠ではるかぜと読む市長がいるけどこの字の読みは最近なんでもありな気がする
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 14:31:54.15ID:oug/LpyV
悠光さんって 漢字は近年よく見る漢字、光(ひこ?こ?)の難読、訓読み4文字の堅実読み、
って色々盛り込んでてキラキラなのかそうでないのか脳みそが混乱してるわ

でも人を助ける素晴らしい子なのは確かだよね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 14:45:29.98ID:/8+Z4J4B
>>51
莉緒 りお→音は中性的で強そう。漢字は女性的
凪紗 なぎさ→夏っぽい雰囲気
美波 みなみ→波があるとか波立つとかいうので凪に比べると落ち着きのない感じ
美咲 みさき→平成生まれに大流行した名前なので少し古めかも。名前負けを気にする人もいた
唯花 ゆいか→唯の意味合いから一人っ子っぽい
絢音 あやね→アヤがつく名前は子供より大人に多いイメージ。音楽好きそう
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 15:04:32.98ID:+iHLBsg+
>>51
どれも読みやすいけど
凪紗/凪沙と絢音/綾音は誤記されやすそう
伝えやすさでは美波が良いかな
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 15:18:42.22ID:j7ZIHUKx
>>51
> 莉緒 りお ○ 程よく今どき
> 凪紗 なぎさ ○
> 美波 みなみ ○
> 美咲 みさき △ 全然悪くない名前なんだけどちょっと世代的に古めかも
> 唯花 ゆいか ○
> 絢音 あやね ◎ 個人的な好みだけど一番好き

どれもすごく読みやすいし良いと思います
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 15:18:56.09ID:vTaYfS98
>>51
どれも絶対に誤読されないし問題ない。
個人的には美咲と唯花が好き。

>>54の美波に対する印象、2個前のスレで全く同じレスあったけど同じ人?
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 15:21:35.48ID:tWClR6sm
キラキラ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 15:45:35.63ID:vTaYfS98
>>60
その時もこのスレにいたよ。
波に対してそんな捉え方する人いるんだと思って印象に残ってたからつい。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 17:22:46.99ID:vKDsDMRI
叶(と)って誤読なのに多いよね
何年後か辞書に名乗り読みとして載ったりして
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 17:34:25.91ID:6DS/u8Tq
誤読ですらないよ
十(と)+口(エアロパーツ)
DQN様考案
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 22:52:00.85ID:mU4sbBk7
今ヤフトピに載ってるニュースで出てきた1歳の子も叶(と)だった
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/06(月) 23:51:43.32ID:Q9peRuOS
そりゃ対人じゃなくて対名前なんだから同じ名前が候補として挙がったなら同じ印象書いたってよくない?同じ人か聞く意味がそもそもわからん
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 00:03:33.03ID:fk/6OgAc
同じ人が書いてるのと違う人が書いてるのでは、その意見の人が複数いるのかどうかが違うからじゃないの?知らんけど。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 00:40:40.79ID:Sqt7B7GQ
男児で、空や宇宙、羽ばたくというイメージの名前を考えています。
義父母にはキラキラネームと言われましたが、今どき普通ですよね?

昴輝 こうき
晴翔 はると
暁斗 あきと
天哉 たかや
朝陽 あさひ
真宙 まひろ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 00:50:19.63ID:ZCEmBqbh
普通ですよね?っていう聞き方
普通ですよって言って欲しいだけじゃん
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 01:53:01.60ID:vXVOcQFK
>>68
昴輝 こうき…内山昂輝
暁斗 あきと…渡部暁斗
真宙 まひろ…高杉真宙
のイメージ。そのせいであんまり今時なイメージでもない。昂輝と真宙は変わった名前だなーと思ったから余計に有名人の印象が強い。暁斗は別にキラキラしてない。普通
晴翔 はると…どこまでも飛んでいきそうな。この名前結構書きにくそう
天哉 たかや…天子とか天使とかのイメージ。今時普通ではないと思うし読みにくい
朝陽 あさひ…中性的な響き。縦割れで少し書きにくそう
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 06:49:18.08ID:wI+fRXGY
>>68
昴輝 読める 星が輝くのも意味にあってそう
晴翔 読める(縦割れ)
暁斗 読めるけど、ひしゃく‥
天哉 読めない てんや
朝陽 読めるけど女性的(縦割れ)
真宙 読めないし女性的

上3つはよく見かけるかな。
ただハルトアキトは名前読みランキング常連だから将来被ったり、「じゃないほうの陽翔」みたいに言われるリスクもある(考え過ぎ?)

下3つは、普通ですよね?って言われたら
あぁ、こういう名前つける人もいるよね(笑)って思う
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 07:01:54.78ID:r77r9dJK
>>61
自分が気に入ってる名前や漢字を毎回同じ言葉でネガティブにに言われると「同じ人?」って思うのは分からんでもない
自分の場合「冬」とか「柊」「雪」とかの凛としたイメージ好きなんだけどほぼ100%寒々しいって言われるw
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 07:26:20.89ID:hv/DQDSk
>>68
ちょっと頭良くない人側の普通かな
無駄に画数多いやつ
上三つは読めるけど全部並べて普通ですよね!て言われるとああ…(笑)て感じ

>>69
それな
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 07:31:35.63ID:hv/DQDSk
>>74
まあ雪は言わずもがな
柊も冬に注目される植物だし字面もそうだから言う人は当然いるでしょ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 08:56:14.77ID:oYXIJHDk
>>74
とてもわかる。
私は月が暗そうって言われるのと隼がヤンチャそうって言われるのが納得できない。月は落ち着いてるし隼は疾走感あって良いのに。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 09:11:24.46ID:Sqt7B7GQ
>>68です。
そりゃあ普通だよ読めるよって言われて安心したくて書き込んでますよ。相談する人みんなそうなんじゃないんですか?

天哉だけ読めないみたいなので候補から外します。
昴輝と暁斗はそんなに評判悪くなさそうですね。
斗がひしゃくという意見については、そう連想する人の方が世の中少ないのでは…?
何十年も名前に使われてきた普遍的な字ですし、北斗七星の斗ってイメージです。

ここでいただいた意見を参考に、妻と相談してみます。
ありがとうございました。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 09:19:43.93ID:ibltbNpt
兄弟で名前のテイストが違うと変ですか?

4歳の上の子はザ男の子な名前です。(りょうま、けいご系)
下の子は最近のトレンドも踏まえて中性的or柔らかい名前にしたいと思ってます。(碧、凪、ちあき、ゆいと※漢字未定 など)
流行りに乗っかってるな〜安易だな〜って印象でしょうか。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 09:27:49.29ID:oYXIJHDk
>>80
別に良いと思う。
兄弟だからって合わせる必要ないし、歳が離れているならある程度トレンドに合わせるのも良いんじゃない。
兄:剛太 弟:ひなた
ぐらい差があるとどうしたってなるけど。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 09:34:18.22ID:oWRnlyt4
>>80
そういう名前の兄弟を知ってるけど顔があんまり似ていない兄弟だったしそれぞれに似合っていたからふうんくらいにしか思わなかったな
兄弟の名前を並べて書くってせいぜい幼少期くらいだし他人が気にすること自体そうないかも
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 09:35:40.43ID:QEeyAtTh
>>79
そう、あくまで印象を書くだけのスレだから個人的な感想なんだよ。あなたが使いたいならそれでいい。

で、斗って柄杓や単位の意味しかないから(北斗七星だって北にある、柄杓の形をした七つの星でしょ?)、星の意味を込められて柄杓からしてもびっくりだよなぁっていう個人的な感想なだけ。
「ゆな」みたいに意味を知っていたらあえて使わないけど、知らないなら使ってもいいよねって印象です。友達にいても指摘もしないし何も思わない。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 09:51:38.64ID:ZKY3B+ck
>>79
その北斗七星がまさにひしゃくの事なんだけどね
市民権得てるから気にしなくていいとは思うけど
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 09:51:52.68ID:oYXIJHDk
2文字名前なら2文字とも主役級・ちゃんと意味がないとって考える人が斗を否定してる印象。
そんなこと言ったら哉とか也だってただの感嘆詞だし、一とか二だってただの数字だし、1文字目に思いが込められてるなら別にいいと思う。

>>83
ゆなは完全にアウトな意味だし、良くも悪くもないひしゃくと同列に語るのは違う気がする。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 09:57:32.89ID:uczVpS1d
>>68
昴はコウではなくボウ
コウは昂
「バカには読める名前」でまとめサイトに載ってる
ミキの昴生も本来は間違い
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 10:13:38.69ID:h6yLtFo/
>>86
あー見間違えてたわ
昴生は生まれた当時昂が使えなかったから昴にしたと言われているみたいね
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 10:17:24.77ID:hv/DQDSk
>>79
北斗七星って北にあるひしゃくの形の7つの星って意味だから
どうやってもひしゃくって意味なんだよね
止め字だからそんなに意味求めてない
字面のバランスや画数の関係で斗を選んだなら凄く納得いく

前スレだかでも書いたけど斗を使う事がひっかかると言うより
79みたいにどうやっても柄杓の意味しかない漢字に皆ご存知の星のイメージで!てのかひっかかるんよ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:47.83ID:QEeyAtTh
自分のレスが分かりにくくて申し訳ないが
自分も88と同じでただの止め時なら気にしないのよ。
そこに星のように輝いて~みたいな意味を込めると柄杓には荷が重いぞってなる
空や宇宙って名付けだからてっきりそのパターンかと思ったけど止め時ならいいんじゃない?

そして昂と昴見間違えてた‥はずかしいw
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 10:31:18.84ID:uczVpS1d
>>87
後から使えるようになったのは昴の方
以下Wikipediaより
メディアで自身の名前を昂生と表記されることがあるが、明確な誤表記ではなく、昴生本人は「どちらでもいいんです」という姿勢である。本人は「昴生は当て字なので役所とかに通らない時がある」「昂生やったら通るので両方使ってる」と説明しており、「昴」が人名用漢字に追加されたのが昴生の生まれたあと(1990年)であることと合わせると、戸籍上の本名は「三木 昂生」であると推測される。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 10:36:42.40ID:oYXIJHDk
なるほど。
>>79の暁斗は、暁が空のイメージで斗が止め字で、説明する時は北斗七星の斗って言うからひしゃくなんて解釈する人はいないだろ、って意味で言ってるのかと思ってた。
まあでも会う人にいちいち「この斗は北斗七星です!」「この斗は単なる止め字です!」って言って回る訳でもないし別にいいと思うけど。

昴はiPhoneでコウって打ったら予測変換に出てきたし、最早コウと言っても過言でないw
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 10:51:46.90ID:hv/DQDSk
昴(スバル)だったんだ
昴星(ボウセイ、プレアデス星団)だよね
自分も昂だと思い込んでスルーしてたわ恥ずかしい
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 10:54:29.88ID:jdoAYMbd
>>80
兄弟でも個人だし下手にテイスト合わせて変な名前になっても可哀想だから気にしなくて良いと思う
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 10:58:13.39ID:ku+xRjaE
ノルディック競技のメダリストに暁斗さんいらっしゃるから、特に奇異な名前でもないし
むしろ、親がウィンタースポーツ好き?あやかり名前?と、思われる可能性もなきにしもあらず
単なる止め字の斗を、ひしゃくひしゃくと騒ぐのもノイジーマイノリティかと思う
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 10:59:17.03ID:ku+xRjaE
個人的に暁斗は、読めるし書けるし、音も明るくて爽やかな良い名前のイメージ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 11:05:46.13ID:i8bkIiP1
わかるわかる
何も言われず暁斗どうですか?って言われたら読める読めないになるけど星や空のイメージがつけたくて暁斗ですって言われたら「暁は空だけど斗はただの柄杓だよ?」って感想になるのはそりゃそうじゃない?
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 11:11:31.26ID:ku+xRjaE
「暁(あかつき)の北斗七星」
ラノベの登場人物というか傭兵団のネーミング、もしくはブルートレインを撮影した写真集のタイトル
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 11:11:50.28ID:K3JcxA95
たまに自分と違う感想を断固拒否する人がいるけれどそう思う人もいるんだなぁと思うだけだな
あとはどう思いますか?印象はどうですか?って聞いた人が判断すればいいとも思う
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/07(火) 11:16:08.44ID:i8bkIiP1
というか感想求めてどうですか?って聞かれたのにそれが求めるものじゃなかったからってキレてくる相談者が最近多くてなんだかなと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況