家事育児が苦手すぎて週12-16時間のパートでヘトヘト
それなのに年度末の面談で「ゆくゆくは正社員になって責任者やって欲しい、その気になったらいつでも言って」と言われた
家事育児をやらずに済むならそうしたいくらい自分に合っている職場だし人間関係も良い
でも来年子どもが遠くの小学校に入学予定で、そのタイミングで辞めようかと思ってたくらいなんだ…
夫は激務で基本ワンオペだし、夫の収入だけでも充分やっていけるだけに悩む