X



トップページ育児
1002コメント368KB

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 12:59:59.44ID:2K6v952e
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけど鬱陶しいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?
投稿者叩きはチラ裏でどうぞ
煽りによるレスバトル禁止!

■PTAとは?
Parent(親)とTeacher(先生)のサークル(Association団体)。
入退会自由な任意加入の自主的な民立ボランティア団体であり、社会教育関係団体です。

※子供は会員ではありません。
※学校で、非会員の家庭の子供だからという理由で会員の家庭の子供と異なる待遇をすることは、一切認められていません。

■前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1677807663/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 13:32:57.49ID:tBsJb8Wq
乙一
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 17:00:31.06ID:0wJICsDs
>>1
もうすぐ入学式ですね。まずはPTAの有り方に疑問がある方たちは、PTA会費からのお祝い品を突き返しましょう。六年間わずらわしいPTA勧誘から堂々と無縁でありたいなら。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 10:28:52.36ID:dc5FBYTb
勝手に配ってんだからただ家でゴミ箱行くだけだよね>記念品
それだけでも手間なのに突き返すとか図々しくアクション求めないでくださいね
どうぞ自分らだけ学校外で配ってください
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 13:22:22.46ID:htYJmNVD
置いてけと言うなら渡さなきゃいいじゃん
渡した時点で所有者にどうこう言う権利なし
しかし煽りが下手だね
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 13:28:15.13ID:Dq+NtbJj
入学式で誰が非会員になるかそんな個人情報が分かるの?
どこから?逮捕されない?
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 14:54:21.22
入会すれば会員の把握は必要なんだからそこに入っていなければ非会員
配布物は家庭数だから下の子に配られるので
1年生だとクラスで1人か2人のみ配られない
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 14:56:15.48ID:+0/NMFbI
>>8
上のお子さんで入っていない家庭は明らかに非会員でしょ
第一子しか入学しない学校なんてほとんどないと思うよ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 15:11:53.86
コロナ前の話だけど
PTA主催で隔週土曜日午前に教員指導のスポーツ教室を開催していて
参加する子は団体扱いで年間保険に加入して陸上や球技、夏はプールをしていた。
そこにいつも非会員のお子さんが来ていたけど保険加入していないと参加出来ないので保険(年間300円)に加入するようにお家の人に連絡したら
最初はケガをしても責任を追及しないから参加させて構わない←何故か上から
と言い、そのうちその案内をもらっていないと言うのでPTAのお便りで配布したと話すと
「うちが会員じゃないとそういうお知らせももらえないのか」とキレ始め、
PTA活動の一つで備品の購入も会費(月200円)から支出している
と話すとそういう事に使っているなら、と入会したわ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 15:40:22.40
会費が月200円で済むのはほとんど全員が入会しているのと生徒数が多いのとバザーの売上や資源回収などの収入があるからだろうね
年間2400円だけど違法な団体だの使途不明だのと払いたくないとゴネて入会拒否する人もいる
入らない家庭が増えれば活動を減らすか会費を値上げするしかないだろうね
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 15:53:37.79ID:bizpaQsn
ついにID消してきたよ笑
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:07.95ID:m2zROxKB
>>11
設定にリアリティがないね
あとPTA保険についてもうちょっと勉強してやり直し
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 16:50:33.97ID:PEKgRdaK
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 17:57:39.13ID:LQF2ukNG
>>7
入会するか試されている。
私は教頭先生捕まえて返したよ。PTA入らないのでって言って。確実に伝わるからなんやかんや言ってくることないよ。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 18:02:46.10ID:ig8oEUcy
子供の分でしょ?返さなくてもいいよ
親宛の記念品なら別だけど
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 18:05:44.54ID:gyipT7E5
ほら、なんやかんや図々しく貰おうとする非会員根性
子ども宛てだけど親が十分に買い与えられるものだから
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 18:43:01.60ID:6rzH3fYH
図々しいってなんだよ渡したくないなら渡さなきゃいいだけなのに
なんで欲しくもないもの受け取ったあと返すっていう手間をわざわざこちらがしてあげないといけないのか
学校を通して配るには全員に公平にしなきゃいけないから~ってのはPTA側が配布作業を楽するための勝手な都合じゃん
どうせ会員全員の住所握ってんだから直接配達に行けよポストに入らないくらいデカいもん送るわけじゃないだろ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 19:17:55.21ID:XQvNWcoJ
そんな必死に持って帰りたいのか分からない
その場にすべて置いてくればいい話
やっぱ我が子に対して後ろめたいのかな
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 19:24:06.54ID:/WLRiykf
PTAのは学校のものとは別梱包だから机の上にそのまま置いていけばOKでは?
受付での手渡ならその場で受け取らなきゃいいし
うちの記念品は紅白饅頭と防犯ブザー、あとは入会案内や委員会のお知らせのプリントだったから持って帰るのも嵩張った
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 19:24:07.14ID:ig8oEUcy
どのみち大したもんじゃないし要らないけどね
バカなPTAだと実費請求するし
押し売りやめろ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 20:47:12.20ID:Wvg0yEBK
PTAからの記念品を意地でももらいたいとかPTA行事に参加したいとかいう非会員なんて見たことないけど仮想敵作って勝手に怒るのって疲れない?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 20:48:31.70ID:bizpaQsn
ほんとにしつこいなこの粘着互助会クズは
PTAと別に互助会を作って学校の外で勝手にやってろと言ったろ

一応もうひとつ解決方法を教えてやるよ
おまえは子どもを私立に通わせろ
私立はグレーらしいから公立でやるよりいくらかマシだ
高学歴高収入っていう設定なんだろ?
編入もできるから好きなだけやってこい笑
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 21:44:23.46ID:VFTfxU7U
PTAからの記念品を全員に配らないのはダメなんだって、何回も指摘されてるのにね。学校全体に対してボランティア活動をする団体なんだから、児童を差別してはいけないの。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 21:52:40.61ID:zDUXU8GK
>>30
PTA活動において児童を差別できないのは学校の先生だけだから
現にコサージュ裁判では「任意団体である以上会員の子と非会員の子の扱いに差が出るのはやむを得ない」とPTA保護者側が勝訴してる
それにアメリカさんが勝手に決めて押し付けてきたこと律儀に守らなくてもいいでしょw
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 22:30:47.52ID:m2zROxKB
>>32
ぼくのかんがえたさいきょうのPTAはもういいから
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 23:01:17.83ID:dc5FBYTb
PTAなんかやってる馬鹿の口から出ること
いつまでも記念品やらコサージュやらセッコいネタばっかだねw
はいはい勝手に配ってください、貰ってあげますからw
悔しくて泣いちゃうの?
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 23:06:09.37ID:6rzH3fYH
>>24
持って帰りたいなんて一言も言ってないのにこういう曲解するのが恐ろしいわ
嫌嫌渡してこちらが断るのに期待するとかいう他力本願さこそ図々しいだろ
しかもそっちは学校に頼んで一斉配布だろうがこっちは都合つけて出向いて返さなきゃならない
断れるものは断ってるがその度に「あっ…そうですか…」「いえ受け取ってください」等々の反応や無駄なやりとりさせられるのもうんざりなんだよ

ちなみに受け取っても返してもコソコソ言われたのでどっちにしても気に食わない様子だった
どう行動すればお望み通りになるんだかw
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 23:31:27.91ID:VFTfxU7U
PTA至上主義の人って、ショボい記念品とかがそんなに欲しいの?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 23:43:43.63ID:UWgGe5nd
>>36
PTA絶拒の人ってそんなにしょぼい記念品持って帰りたいの?貰わなきゃ差別だ!と感じるの?あなたにとってはゴミだよ?
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 23:50:42.95ID:ZWhMbw/n
>>35
出向いて返せなんて言ってないけどw
その場にその机に何も言わず置いてくればいいんだよ
役員もボランティアなんだから要らないっていう人にいや、受け取ってくださいなんてしつこくするほど暇も気力もないよ
やってみなよ、全然あっさりよ
紅白饅頭は役員が美味しくいただくし、記念品は来年また使えるから返されても問題ないのよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 23:58:21.04ID:qA0lYksj
>>35
入会しないのに貰うもん貰っておこうはコソられて当然だけど、断ってコソられたのは単純に態度が悪かっただけでしょ
入会もしないのに貰うのは悪いので…ニッコリとすればいいでしょ
お互いに人間なんだから、敵意を向ければ普通に敵意で返されるよ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 00:03:38.35ID:hufXb83F
今日は相手が多いからID変えてひとりで返信するの大変だな笑
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 00:55:05.43ID:Z1KULT36
>>20
まあいいけど、六年間連絡くるのと引き換えにね、、やっぱ最初が肝心だと思うわ
返すときに、PTAに入らないと言う絶好のタイミングだし
あとやっぱ他の会費払ったお家が出したお金を使っているのでね、、
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 01:10:28.50ID:cf6uvvlR
>>38
自分が直接その場にいればそのまま置いて帰るけど子供に配布されて持って帰るよう教師に言われるんだよ
こっちが断るの分かってても差別行為ができない教師は全員に渡さなきゃいけないだろうし
子供はもらう権利はあるから子供側から返却させるのも可哀想で自分が返しに行ってる
そもそも入学時や参観日等の親がその場にいるタイミングしか想定できてないのか?
いつ来るかわからない配布物のために毎日子供の隣で待機してるわけではないんだが

>>39
その時の行動を事細かに書かないと妄想までして重箱の隅をつつかれるのか
普通に「会員ではないので受け取るのは申し訳ないからお返しします、お手数かけてすみません」と笑顔で"教師へ"返したよ
会員じゃないから連絡先も良く分からんし学校経由で渡されたから自分も学校経由で返した
先生には手間かけて本当に申し訳ないと思う
とにかく返却時の態度はPTA会員の保護者らは直接見てない
態度が悪かっただけでしょってw見えるところでコソコソするほうが態度悪いように思うがね
返却からコソコソまでタイムラグがあったから記念品どうこうではなく非会員である事をコソコソしてたのかもしれないが結局どう動いてもPTA側が敵意向けてくるんだよ

同じ人の書き込みでないとしたらPTA推進派は書いてない所を随分と都合よく解釈する人ばかりなのかと思ってしまう
こちらの行動にああすればこうすればと言うけど、学校によって色々違うしPTA側がそうせざるを得ないことをさせてるんだが
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 01:16:12.67ID:hufXb83F
>>41
句読点の使い方がわざとらしい
キャラの使い分けが下手くそだな
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 06:02:14.21ID:vX7lGBPM
会費だけは払いますが活動は出来ません
というのは出来ないの?
会費を払いたくないのか
全員が一度はやる役員をやりたくないのか
のどちらかならそれを伝えたら?
配られたものはお子さんがもらえる方がややこしくなくて良いのでは
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 06:19:21.93ID:dkMX5osk
非会員なのに会費払う意味がない
いつまで非会員に絡むのか
よっぽど悔しいんだね
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 06:31:20.24ID:2I2DrByK
非会員はお金払ってないのにズルい!
タダ乗りは許せない!
親がそれなら子供もそうなるわな
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 07:07:05.73ID:Lhe0ewnn
受け取らなきゃいいのに図々しい非会員
子どもも放置するなよ、反PTAの教育しとけ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 07:50:32.52ID:vX7lGBPM
地域絡みの公立の教育機関に子供を通わせる事が向いていないのかも
学校のやっている事に賛同出来ないならその学校は避けるべきでは
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 08:09:14.88ID:++Ot/kCC
もう、世間の流れが、PTAっておかしいよね、になってるから、変わっていくところのほうが増えるんだろうね。
ショボい記念品なくなってほしくないやつもいるみたいだけどさ。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 08:15:38.91ID:vX7lGBPM
>>52
おかしい組織が存在する場所に子供を通わせるのは何故?
私立受験させるかNPOのフリースクールに行かせたら良いじゃないの
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 08:37:13.75ID:2I2DrByK
ほとんどの小中高のPTAがおかしなことをやっているわけで
組織がおかしくても非加入にはできるし
治安が悪いところに住んでるのが悪い!
犯罪に文句言うな!
って言うのと同じじゃないのか
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 08:46:57.00ID:sEwJyhiw
絡んで欲しくないから非入会なのにね
感情のみで正当化したい人は面倒くさい
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 08:49:02.75ID:vX7lGBPM
>>54
その人的に悪の組織と思い込んでいる施設がある地区に住んで
「治安が悪いから警察はうちのパトロールしろうちの家族の警護をしろ。自分は家から出ない」と言っている人がいたら
もっと安心して住める所に引っ越したら?と言うよね

警察官がCO・OPスーパーの近くに住んで「買い物出来るスーパーがない!共産党のスーパーでなんか買い物しない!」と嘆いていたら
買い物出来るスーパーの近くに引越ししたら?と言うよね
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 08:59:29.60ID:ZxIu9Ir1
うちの息子の卒業記念って
ptaママお手製のミサンガストラップだよ
1個作るのに30分ぐらいかかるんじゃない?
1学年600人なのに
いったいどのくらいの人数でどのくらいの労力が・・・
奴隷って自分が奴隷であることに気づかないんだってね
バカすぎて
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 10:31:07.23ID:hVR/cyi1
どうでもいいけど、配布物を子供に配るからおかしくなる
会員は子供ではなくて親なんでしょ?
なら配布物がある時は都度親が学校まで赴いて受領すれば?
記念品ももちろん同様
そうすれば非会員には渡さなくて済むんだからいいね!
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 11:07:00.97ID:XtBpP4Tj
ズルい!許せない!親がそうなら子供もそう
だから我が子がいじめられないように無理するんだよな
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 11:12:18.53ID:MKGunL4h
非会員の人って自称非会員で何の表明もなくPTA団体からの連絡を無視したり記念品を持ち帰らずに放置したりしているの?
それとも入学前の学校説明会の時にはっきりと入会しない事を伝えるなりして承認されているの?
どうせ承認なんてされないから関わらければ良いだけ!と連絡をとろう、返信をもらおうとしている担当者を避けているだけ?

正直、入会拒否の変わり者と関わりたくない、絡みたくないのは非会員だけではなく大多数の方なので
入会しないのであれば学校にで良いからちゃんと伝えた方がいいよ

一部の宗教の人が非協調的、非社会的行動をとる事は学校側は理解しているけどPTAの人にはそういう知識がないから学校から上手く伝えてもらうという手もある。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 11:24:10.25ID:dkMX5osk
何回同じ話するねん
アフィかまとめかな
保護者ではなさそう
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 11:56:42.85ID:F7RIVCZR
>>61
なぜイジメに繋がるんだよw
そんな飛躍して卑屈になってビクつくなら入会した方がよっぽど精神衛生上良さそうだけど
まあ勝手にすればだけどねw
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 12:03:09.39ID:F7RIVCZR
>>58
そりゃそこの学校がバカの集まりか会費が激安なだけでは?
うちは記念品はすべて外注よ
手作りとか馬鹿馬鹿しい
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 12:06:25.17ID:F7RIVCZR
PTA絶拒の人たちって地域が悪いような気がしてきた
普通のPTAはそんなことしないよ
25年前の自分の時も手作りなんてなかったわ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 12:36:27.66ID:vX7lGBPM
それなら仕方ないね
と言ってもらうための作り話
変わり者のクセに変わり者だと思われたくないのだろう
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 13:10:50.21ID:t9ogv6Tp
地域のまとめ役の雰囲気でも大きく変わる
地域社会の影響をもろに受けると思う
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 13:22:04.36ID:NcQH7T6l
うちのとこ会費月400円、二人在学なら月800円。高くない?
その上で一人一役強いてくるし繰越金は貯め込んでるし、不信感しかない
タブレットPCケースがPTA寄贈なんだけど、そりゃ買えるよなーって
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 13:25:28.74ID:Ut1idq6P
あと役員でひとり変な奴が入ると余計なことが増える
そういう奴ほど引き継ぎがしつこい
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 13:36:07.35ID:HLRadA1M
>>70
繰越金が貯まってるのはコロナ禍のせいだと思うよ
PTAだけじゃなく町内会もみんなそうだし
うちは去年と一昨年は会費が半年分しか引き落とされなかった
それでもP連から返金があるし地域からの寄付金は変わらず頂いてたりするから貯まる一方みたい
ただ、4、50万はプールしてないと突発的な災害時などにPTAからは何も出来ないって状態になるからそれくらいはあった方がいい
そして1人400円は普通か安いほう
私立なら1人年間20万はかかる
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 14:14:14.10ID:NcQH7T6l
>>72
コロナよりずっと以前から会計はチェックしてるんだけどその頃から繰越金の額には驚いてたよ…4、50万どころではない、何百万とか
町内会はもっと額すごいけどね〜
会費も下げるどころか上げてるし、コロナ後はさらに貯め込んでそう
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 14:28:10.11ID:UG9eFNFp
でも溜め込んだとて誰も使えないからw
着服したら犯罪だからね
タブレットケースも本来なら寄贈するつもりなかったところ繰越金を少しでも消化したいがためにやったのかなと想像する
ホント会計は金額が大きくなればなるほど責任感じるから多いの嫌なんだけどね
まだ会計宅に現金も通帳も保管しなければいけないPTAも多そうだし
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 15:07:37.90ID:U1GLxspW
>>73
600人もいたらそうかもね
たとえば災害時に児童1人つき5千円分支援しようとなったら300万は必要
1人たった5千円ぽっちでもそうなるから、余剰金が何百万だとしても何かあったらこれだけ吐き出せる余力があるPTAだなと思える
町内会もそうだけど足らなくなるのがいちばん恐怖で、会費を下げる承認は取りやすいけど上げる承認は取りにくいから、会費を下げず徴収月を減らす対応してるところが多いね
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 16:08:58.65ID:t7gW5AgB
>>70
1家庭いくらじゃなくて1人なんだね

繰越金は仕方ないわ
授業料や設備費を払う私立じゃないから少しずつ集めて貯めて市や県の予算に組まれない修繕費等に使うためだったり
事故や災害で一部の子が学用品を失った時、一部の子だけに与えられる予算は出ないからPTAのお金から出す事になる学校もある
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 19:37:53.16ID:qEALXyWf
>>76
1家庭って兄弟姉妹がいれば1人分でいいってこと?ふつうに不公平。うち一人っ子だから、そんな一家庭いくらならPTA入らないわ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 20:16:06.45ID:MSL8AHfv
>>77
本当だ
1学年600人なら6年20組近くあるってことだよね
昭和のマンモス校でもそうそうない
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 00:29:15.05ID:pN7jiN1u
GPSの質問はここでいいかな!
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 08:50:13.92ID:uqVz/At9
事務の先生ってPTA入ってる?
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 09:43:11.43ID:U5B3I+dI
うち今年度新入生でPTA非加入なんだけど、記念品やら何やらがPTA会費からの支出かどうかって区別するの?うちも面倒に巻き込まれたくないから受け取りたくない
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 10:06:33.48ID:2mg0P3xP
PTAの記念品は熨斗にPTAって書いてある場合が多いと思う
それに学校とは別に役員がPTAのものはまとめて揃えるから、袋とか封筒一式PTAのやつになるんじゃない?
開けてみてPの文字みえたらそれを学校に置いていけばいいと思う
ちなみにうちは記念品に児童名書かないから、児童の机以外に置いていかれたらもう誰か分からない
受け取っていない人がいるという事実しか残らないよ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 10:12:41.30ID:YcIgUP4v
叩かれまくって話題そらしたと思ったらまーた始まったよ笑
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 10:14:12.19ID:tvuwTHLK
>>82
事務の先生って。。。
教員免許持ってない事務員のことかな
教員免許持ってる人もいるかもしらんが
教員ではないのでPTAは入ってないんじゃないの
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 10:29:54.39ID:uU3FPZ/R
記念品に対する執着がすごい
ストレスになるならやめればいいのに
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 10:39:30.78ID:SD3cbjWH
保護者用名札がPTA発行の場合は結局どうすんの?
学校の入校許可だから本来は学校が発行するのが筋だと思うが
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 11:04:26.90ID:vuOIejbc
>>89
その意見を学校の先生に伝えればいいんじゃない?
連絡帳ではなく手紙にして封筒に入れて子供経由で渡して文書で返事をもらう
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 11:18:01.15ID:DPnKEnHE
入学式前に加入するしないでスレ盛り上がるかと思ったけどそうでも無いね
これからなのかな
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 11:24:43.74ID:SoPR1eor
>>89
うちは学校が準備する
請求書はなぜかPTAに回ってくるけど
まあ、学校全体の防犯対策は我が子の防犯対策だから
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 12:20:32.25ID:gsCB/CjU
PTA発行だけどPの文字無しで保護者って書いてあるだけだから普通に使う
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 12:50:13.97ID:QIrF6DAb
そこに文句言う保護者はさすがにいない
札を付けなきゃ校内侵入禁止を決めたのは学校だし
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 13:02:44.58ID:jmMZlcBj
とにかく仕事休まなくて済むならなんでもいいよ
お金も払う
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 13:02:53.85ID:uqVz/At9
>>91
一番やりやすいのにね。PTAからのお祝品を返すついでだからスムーズだし。そこを逃すと、ここのスレの人みたいに、毎回、役員医員決めがあったり、個別に連絡が来るというストレスが六年間続くのに。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 13:10:14.99ID:uqVz/At9
>>92
学校にうまく使われているよねPTA(会費)は
うちは記念日だって学校から指定だよ
今までの名札作りなどの事務先生の仕事が移行しているし
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 13:19:40.99ID:P2KvkpvF
>>98
どのレベルの強制かにもよる
事情を話しても一切聞かないとか?
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 13:25:53.07ID:T1fkHbdk
>>83
入学式でPTA会長が記念品(お祝い)を渡す場面あるから分かる。あとから子どもに各自配られて持って帰ってくるかもしれないし、今は経費削減で熨斗をつけないところもあるかも。ただで何か配られたら、大体PTAからって思えばいい(うちはラジオ体操がんばったあとの景品もPTAから)
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 13:44:30.42ID:SD3cbjWH
>>93
PTA発行でもわざわざしゃしゃり出ないのはいいね
単なる事務代行のボランティアだけやるなら文句はない
名札にPTAとか書いてあるとダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況