X



トップページ育児
1002コメント371KB

☆中学生の保護者☆ 125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/20(木) 08:24:39.34ID:TpPyzY3v
☆中学生の保護者☆ 125

小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。

次スレは>>980がお願いします。
次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ:
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681362273/
私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1651145487/

前スレ
☆中学生の保護者☆ 124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1679620830/
☆中学生の保護者☆121(実質123)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675003296/
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 05:58:31.47ID:+J3ZR9TF
U-13の試合があって自分とこだけでは人数足りなくて他所と組んだことがあったけど練習めんどかったわ

>>63
柔道なんか個人戦もあるんだしやりゃいいのにね
大会なんかはご家庭で全部やってくださいみたいな感じで
別の競技だけど小学校からクラブでやってて強いのに部がないから個人部?みたいな感じで顧問なしだけど学校の名前で大会出てる子がいるわ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 06:38:46.68ID:u9ysq6+b
今までは学校単位じゃないと試合に出られなかったんだよね
でも今年からクラブ名でも出られるようになったから、どんどん変わってくる

クラブチームで子供に陸上教えてる知り合いが、サッカーや野球はもともとクラブチームが強くて連盟内でも力があるから柔軟な対応できるけど、陸上の上層部は頭の固い古い人間が多くて話が進まないと言ってた
個人種目ならいいけど駅伝は学校名じゃないと参加できないとかあるんだって
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 06:50:17.76ID:RHTxemgH
>>66
だから公共交通網が整ってない地方とかだと部活は親の送迎が必要になって親の負担は爆増するはず
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 07:11:36.38ID:ttgFj0zW
うちの学校は4月に2、3年生が5人未満だと募集停止になって廃部にすると言うルールが設けられた
全入前提でクラブチーム所属の子が籍だけを置く部もあったけど全入もナシになった
もともと1学年3~4クラスの小規模校だから部活も多くないんだけど、これで更に部活自体が淘汰されそう
007721
垢版 |
2023/04/22(土) 07:34:12.93ID:oCIp8cVJ
>>55
>>56
低学年から仲良くしていて今も一緒に登下校しているので本人も親としてもこのまま仲良くしてくれたらと思っていますが
本人も今回の言葉含めて以前からたまに傷つくことを言われていると話していたので
友達との関係を含めてよくよく相談してみます。
ありがとうございました。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 07:35:45.36ID:+J3ZR9TF
うちは部活の時はチャリ禁止だわ
隣の中学は使ってるのにそのへん同じ市でなんで変わるんだろ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 08:15:11.60ID:vXNlAY1o
>自分と一緒にいたいだけならよく考えたほうがいい
言い方がどうだったかにもよるけど、真実ではあるよね。送迎のこともそうだし、誘い方も、もしかしたら「俺はここに入るけど、お前も見に来る?」くらいだったかもしれないし。

その友人をかばうわけではなくて、言っていることはその通りだと思う。本当にしたいことかどうか、考えるきっかけになる。離れるかどうかは、傷つくことを言ってくるのが、ただの悪口なのか、真実をつかれたのか、によるね。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 08:21:27.37ID:kOapr57a
うちは徒歩通学のみ学校なんだけど自転車や車ならまっすぐ道でいける学校で練習試合があってもバス電車徒歩しか認められてないから凄い遠回りしてよその学校行ってる
そしてバス停からは結構歩くところばかり
ついでに政令市で広いんだからメジャーな部活くらいは区内の学校縛りにしてあげて欲しい
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 09:33:21.97ID:BRVFF7cQ
>>80
なんとなく家で母親がたしなめてそう
強引に誘ったんじゃない?入りたい部活あったかもよ、とか言われてふてくされたまま言葉に気を使わず伝えてそう
伝えた内容が大人の視点な気がする
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 10:09:46.33ID:BD/ZQpl+
今でも部活の送迎は普通にある
3校合同練習とか親睦試合とか
前日の夜に各自で連絡し合って乗り合わせて来てください集合何時ですって連絡来るの
解散時間も行かないと予定分からないことが多いから1日潰れる
徒歩や自転車で向かうのは近隣に配慮して不可
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 10:17:46.39ID:pizxPNDR
>>76
>>82
山奥じゃないけど郊外の中学はスクールバスがあるくらいだからね
学校間10キロくらいあるから合同部活でチャリ往復するのは現実的じゃないだろうね
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 14:56:16.37ID:j7ezqP1o
>>85
人口10万もいないとなると、高校は下宿ですか?
そんな地域の話されても困るし、それぞれ独自で考えてやって下さいよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 15:13:43.20ID:b6/7bY7F
>>86
どこから人口10万が出てきたのか知らないけど、そんな市はゴロゴロあるよ
本当の田舎は人口5万人以下
高校が下宿どころか中学から下宿よ(大雪で通えない)

横だけど…
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 15:35:02.54ID:pizxPNDR
>>86
いや別に、うちの地方の部活事情を考えてくれとか金出してくれとか言ってないけど…
一つのレスだけで人口10万未満とか、高校は下宿とか決めつけちゃうくらい想像力が貧困なのね
人口は10万あるよ。ド田舎の自治体をかき集めて(合併で)10万になってるから。高校も別に下宿じゃないし
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 16:05:18.45ID:4VQPxfUu
日本の基礎自治体で10万人未満が85%、5万人未満が7割程度、2万人未満が4割超えているそうです。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 20:40:47.30ID:xzrsk24G
野球が特に大変みたいね。買うものも多いし、今はわからないけど、サッカーのほうが人気だったのもあって、チームも少ないし。隣県のみならず新幹線で移動して対戦するとか聞いたこともある。大きな大会ではないのに。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 21:45:04.99ID:QD3QROvx
>>71
何がいいんだよ、おかしいだろ
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 21:58:59.37ID:11l4F0sO
>>6
東京の病院が病人で死ぬばかりなのは何故か?



なぜ、東京で
白内障、心筋梗塞が激増するのか?

セシウムは「盛岡」より「新宿」が6倍!
ヨウ素は「盛岡」より「新宿」が100倍!!

これからこの日本で、100万人以上の方が、フクシマ原発事故の汚染で亡くなります。
 一瞬でみんなが死ぬわけではない。だから、気づかない。それがおそろしいのです。
 時間をかけて、病室の中でゆっくりと殺されてゆく。音もなく、家族だけが知っている。そうして亡くなっていくのです。


特に2011年は6月ぐらいまで、多くの人がすさまじい被曝をしました。

ただ、東京には1300万人以上もいますので、100万人が何年かにわたって亡くなっても、精細な統計疫学で分析しないと、はっきり統計には出てきません。知るのは当事者の家族だけです。

2011年4月に入って、普通に通学しているじゃないですか。
「子どもたちの通学を止めさせろ」と叫んでいたのですが、誰も聞いてくれない。あの期間に、多くの人が被曝をしました。東京・新宿と盛岡市では、セシウムで新宿のほうが6倍です。

甲状腺癌を引き起こす放射性ヨウ素は、新宿のほうが盛岡の100倍ですよ!(2011年11月25日公表値)。

東京の荻窪も
“チェルノブイリ危険地帯第4区”!

――エッセンシャル版・緊急特別講演会

 https://diamond.jp/articles/-/82736?page=1
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 22:00:03.76ID:AwrRaccI
うちの子の学校は男子部に女子は入れるけど女子部に男子は入れない謎ルールがある
実際野球部サッカー部剣道部に女子がいた時期がある
ソフトテニス部に男子は入れず校外のクラブチーム?に行ったみたい
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 22:37:01.30ID:BzYYc9HN
>>88
高校はどうするの?
自転車で通えないんでしょ
何で部活の練習で送迎が必要になるのさ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 22:38:50.37ID:BzYYc9HN
>>89
何で数で考えてんの??
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 22:41:41.80ID:87uCmUkF
うちはそれなりに都会だけどそれでも部活の試合は車での送迎多いよ
電車でも行けないこともない場所の時もあるけど車の方が早いし
電車からローカルバス乗り継いで行くところはちゃんと行けるか不安すぎて、さらにバスも本数少なくて車で送ったことも
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 22:46:20.80ID:jfEemD7e
>>97
試合の話ではないよ…
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/22(土) 23:27:52.18ID:b6/7bY7F
多分公共交通が充実してる都会と車が一人一台が当たり前の地方とでは親の送迎に対する認識が違うと思う
地方は自転車で行ける距離でも送迎する親は多いと思う
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 07:47:09.34ID:M6hipNVq
夕方、子が友人達とスポーツ観戦に行ったあと焼肉に行くと
LINEしてきたので、友達とチェーン店でも行くんだろうと思い
軽く行ってら~と返したら、どうも彼女の父親(超お金持ち)に
高級焼肉店で奢ってもらったそうで羨ましい…、じゃなくて
何をお返しすればいいでしょうか、菓子折りとかでいいでしょうか
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 08:54:42.27ID:B9C8Nmle
>>95
田舎事情に興味持ってもらえてうれしいわw
地元の定員割れ高にチャリ通か、地元以外なら限られた本数のバス・汽車で通学してるんじゃないかな
私立ならスクールバスも出てるよ。その場合も最寄りのバス停・駅まで親が送迎してることもある
部活の時間は足が確保できないから、中学の合同部活は実現しないよねって。一学年40人しかいなくてもね
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 13:03:54.45ID:VnTvz4WV
【不法滞在外国人の状況】
・拒否の3分の1に前科

送還を拒否するなどして出国させられない不法滞在外国人の
約3100人のうち日本の刑事裁判で有罪判決を受けたのは約1千人。そのうち約730人が仮放免中で別の約100人は仮放免後に逃走した。複数の罪に問われたケースも含め、罪種別で最多は薬物関係法令違反で約630件。次に入管難民法違反約420件、窃盗・詐欺が約290件と続く。強盗約60件や性犯罪約30件、未遂を含む殺人約10件と重大犯罪も含まれる。

治安に悪影響を及ぼす事例も起きた。警視庁目黒署が強制性交等容疑でパキスタン人の50代の男を逮捕したと発表。容疑は東京都豊島区で20代女性に声をかけ、近くの公園のトイレで性的暴行を加えたとされる。この男は過去にも性犯罪の前科があり入管当局から退去処分後、仮放免中に犯行に及んだことが判明。難民認定も申請していた。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 16:40:14.88ID:dMMDiVdm
友達の好きな子とたまたま一緒に帰ったの見たのか翌日からLINEの返信なし
遊びに誘うとLINEで お前とは遊ばんとか送ってきて遊ぶ話も場所誤魔化して孤立させようとして男の嫉妬は根深いですね
うちの子もなんとなくクラスの雰囲気が変わった感じするみたいであることないこと先回りして言いふらされてるんだろうなて感じ もう中学生だから静観するしかないかな
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 17:41:34.68ID:j92GFFx1
>>94
差別はよくないな
部活で性別によって参加できないものは認めるべきじゃないよ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 17:45:58.07ID:S9F52NQK
合唱部に男子が一人だけなので女性パートを強いられていると聞いて驚いた
えぇぇ…
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 20:28:46.02ID:NRXJ7Mgo
>>114
何も裏声出させるわけじゃないでしょ
オクターブ下げて歌うんだろうし問題はないと思うけど
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 23:02:38.19ID:dMMDiVdm
>>116
たまたま一緒になってずっとクラス違ってお互い久しぶりに会ったらしく話が盛り上がってしまったそうで翌日睨まれたので察して友達には謝ったとのこと
中々許せないらしく上記のような感じに… 息子自体元々男女関係なく遊びに行ったりするので他にも良く思わなかった子もいたみたいです
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 23:09:48.42ID:sAIQizQS
うちの子も小学校の頃から男女関係なくクラス皆仲良しだったから
今どきの子はそんなものなんだと思ってたわ
思春期って難しいね
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 00:51:33.11ID:xbKT+h29
>>117
え、なんかその友達ってストーカー気質で怖いよ
謝ったのになかなか許せない、とか「え?女子の話だったっけ?」と思ったよ(男子だよね?)
なんかその子とはもう関わり持たないほうが良いかもよ、これを機に少しずつ距離置いたほうがいいよ
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 07:17:33.67ID:KVDFmFTc
>>117
たまたま帰りが一緒になって、話が盛り上った事は何も悪くないのに、友達が好きな事を配慮して説明と謝罪をした。落ち度0じゃん
そいつのせいで孤立させられるのは納得いかないけど暫く耐えたら徐々にもとに戻る気がするよ(そいつ以外)
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 07:23:45.06ID:vAKTnLyC
>>117
男女問わずモテる人は嫉妬の対象になりやすいからね
もちろん嫉妬でイジメてくる奴が絶対的に悪い
ただそいつに複数人が同調してるということは息子さんの言動に誤解されやすいとこがあるのかも

今のままで嫉妬してくる奴はスルーで生きるもよし
同性との関係が良好に進むように気を遣うのもよし
今後のスタンスを考える機会にしてみたらどうかな
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 07:58:26.65ID:K33bDkBZ
>>118->>120
息子はその友達と遊ぶの楽しいからできればまた仲良くしたいみたいです 中学生になったばかりなのでまた新しい友達ができたりクラスの雰囲気も戻ればいいですが
友達も振られたばかりだったので癇に障ったのかな
>>121モテはしないけど空気読めない所があるので誤解はされやすいかもしれない
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 08:21:48.26ID:z7jQ9d1U
申し訳ないけど空気読めない子なら子からの話だけでは当てにならない
他にも本人が気づいていない何かがあった可能性高い
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 08:23:43.54ID:2zctW1jO
好きな子とたまたま一緒になったから帰ったのを根に持つ方が嫌なやつだと思うよ
将来彼女できたらめっちゃ束縛しそう
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 08:35:20.85ID:Qj2ctZlf
昨日他の板にも少し書いたけど、中3に塾テスト(クラス昇降あり)の開始時間を30分遅く伝えてしまっていたの
行ったらもう開始された状態。送り出した後に書類見て気づいたの(テスト代替日の時間割と勘違いしていた)
ずっと申し訳ない事をしたと家事も手につかなかったけど、塾内テストだったのと数人同じ勘違いをしていたから別室で受けさせてもらえたの
子供にも何度も謝った上で、きちんと本人が書類確認することと母親を100%信用してはならないと伝えたわ
本番じゃなくてよかった
皆さんも気をつけて
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 08:35:40.83ID:c8AluQU/
いずれ経験することなんだよね。しない人もいるかもしれないけど。
その友達も、モテないのはそういうとこやぞと言いたいけど、理不尽な目にあったときにどう立ち回れるかを学ぶ機会と考えるしかないね。
別に他に友達探してもいいと思うけどね。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 08:38:29.20ID:c8AluQU/
ごめんなさい。私もテストじゃないけど塾の時間間違って伝えたことある。ここで、自分も見なかったからでしょ!というと、同じように責める子になるかなと思って、こらえつつ、謝って、自分でも見てほしいと伝えたわ。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 09:03:23.96ID:z7jQ9d1U
>>127
塾のテストで良かったね
本人も良い勉強になったね
受験本番は家族全員で指差し確認しようと思ったよw
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 09:52:00.68ID:OqtG5twn
>>127
塾入ったばかりとかなのかな?
うちは自分でスケジュール確認させてるよ。テストはもちろん講習の日時も
車で送迎してるけど行く時間に声かけたりもしない
子供が自分で動かない限りこっちも動かない。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 07:23:17.10ID:gdvtyKbY
>>123
思った。
我が強い、自意識過剰な人間はどのクラスにも1人は居るとして、それに同調するかはまた別の話なんだよね

既に邪険な扱いされてるのに、その相手の所にまた行こうとしてる事からしてちょっと共感性低いかなと思うしね
本人からすると突然やられた感覚でも、おそらく相手側からすると日常的に積み重なってたような気もしなくはない
自己評価は正直アテにしてない
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 09:35:04.73ID:YVSjw778
早稲アカのスタンダードテストって偏差値60だとどのあたりの高校目指すレベル?
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 12:21:11.40ID:5GlVq9pw
早稲アカの模試受けたことないけど、あの規模の塾なら、何年生だろうと志望校の判定出るでしょ。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 13:24:24.02ID:YVSjw778
うちの子じゃないのよ
だから聞いたの
ご存知じゃなきゃ大丈夫です、ありがとう
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 14:14:44.60ID:mQC8dXzK
兵庫県内だけどとある自治体が修学旅行が全部東京方面になったのに
地元ラジオのパーソナリティが嘆いていた
西九州の大宰府や長崎に行くべく打と
それと今の中3って小学6年生の時修学旅行に行けなかった世代なのね
うちの息子の一つ上は
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 16:15:26.21ID:6eCvLQJC
東京方面に行くのが何が悪いのか理解できない
地方に行って体験型学習の修学旅行をやれとでも言いたいのかな?
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 16:36:01.02ID:U9YcaFt0
先月から塾へ行き始めて、この前、県模試ってヤツの結果が帰ってきた
問題は公立中学校で習うレベルで特典分布をみるからに地元の公立中学の子しか受けてなさそう

上位層は中受で抜けてるから、この調子でなめて大学受験に挑むと絶対撃沈するわ
地方だけど最近はドンドン中学受験する子が増えて公立トップも落ちぎみ

出来る子は国立か公立中高一貫校に集中する傾向が増してる
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 17:02:01.95ID:62bIh6Ij
>>145
え野次馬でよくない?
自分に関係ない(よその子の成績の)ことで、
(どのあたりの高校目指すレベル?)って興味本位で見物したいってことでしょ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 17:21:50.57ID:BHAMSfA0
1年最近初めてスマホ持たせて様子見てたら友達とグループLINEして内容見せてもらったら冗談なのか罵倒し合いのやりとりしててうんざりしたわ
グループラインの名前をバカな言葉を並べてたりそれを何度も変えたり
こういうことするために持たせたんじゃないのに

内容みせてくれたからよかったけどこれ陰でやられてたらすごい嫌だわ

なんかだんだんむかついてきたわ

みんな使い方細かく指導してる?
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 17:34:23.80ID:KwvpJprv
>>148
私立は中学も高校も国公立を落ちた子が行くところって風潮がまだまだ強い
公立中高一貫校が出来てから特に私立中のレベルも下がってるところが多い
一部エスカレーターで上がってくる子も居るけど少数派
カトリック系は代々そこへ通ってるような子も居るけど
0152621
垢版 |
2023/04/25(火) 17:58:17.15ID:Q9ghlYGN
>>150
すぐに飽きるよ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 18:01:14.82ID:MAsb/gTk
>>150
男子だよね?だとクラスのグループラインはそんな感じかも
女子はほぼ発言ないけど男子がアホなこと言ってるみたい
とりあえずこの発言は転送されたら誰でも見る事ができてしまうからそうされても良いことを書きなさいと言うかな
実際やばいライン(シモネタ)を晒されていた子いたし釘刺した方がよいね
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 18:17:57.06ID:+KdqFTsk
うちも去年、学年グループラインがそんな感じだったけど落ち着いたよ。うちの息子は小学校から持ってて、下ネタなども「ばかだなあ」程度でスルーしてたけど、おそらく誰かの保護者が学校に伝えたのか、注意喚起のお知らせが来たら、ピタリと収まった。
そういう、変なやりとりする子は決まってたし、使い始めはこんなもんかなーと思ってたわ。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 18:18:58.18ID:Li2VZUKK
>>141
東京に修学旅行に行くのに
抵抗感がある大人が多いよね
コロナうんぬんは抜きにして
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 18:21:08.39ID:K7+fYGLL
ネットのやり取りを友人と真似たいのだろうね
男子は馬鹿だから
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 18:21:22.69ID:dmawovsh
中部だけどコロナ禍は避けてた東京に戻ったな
ディズニーランドに行けるのが大喜びよ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 18:28:27.09ID:dmawovsh
九州や沖縄、北海道は家族旅行の行先ってイメージ
感覚はそれぞれだね
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 18:42:16.41ID:pbSlEqv5
率でいえば東京より感染者数割合の多いところもあるというのに、何言ってるんだろう?
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 19:07:40.19ID:jtZIY/i3
変な名前と言えば、うちのWi-Fi名を「応仁のLAN」や「毛利LAN」にしたいんだけど、アルファベットと数字以外が入力できない
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 19:27:09.31ID:9Vv41zcH
前に
繋がLANよ
ひとりぼっちのワイFi
っていうの街で見かけて吹き出したことある
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 21:45:00.87ID:wmcKUonm
>>135
早稲アカの普通のテストだとMARCHも頑張らないと無理
特訓に入れば早慶目指せるよ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 21:58:22.67ID:WFwwcpa1
帰ってからダラダラダラダラしてるのが見ててイライラする
さっとカバン開けて提出物出すとか料理してるそばで箸並べるとかすることが終わればさっさと風呂入るとかなんでもできることやればいいのに
そのくせなんでも八つ当たりして正論ぶったこと言ってきて本当に嫌
もう本当に無理
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 22:33:31.34ID:sDcWuChX
落ち着いて
提出物出すとか料理してるそばで箸並べるとかすることが終わればさっさと風呂入るとか

これは無理だと思うわ、反抗期に
反抗期じゃなくとも無理な子は無理
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/26(水) 00:15:35.46ID:HE+SPAeI
しんどいんだと思うよ。うちも学校遠いのもあるけど、結構しんどいって言ってる。文化部なんだけどね。
なんでも許すってわけにいかないかもしれないけど、今はどの学年でも気が張ってて精神的に疲れてると思うわ。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/26(水) 02:20:59.00ID:vJgJuYHC
うちの子の学校はクラスが多くて女子の方が少ないから、去年同じクラスの女子が1人もいないクラスになった
せめて1人は一緒になれると思ったんだけど
同じ部活の子もいないし、名前を覚えるのが本当に苦手でなかなか大変っぽいよ
こんな状況でさっそくGW明けに中間テストと修学旅行があるし、やっぱり気疲れしてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況