X



トップページ育児
1002コメント398KB

■高校生の保護者■ Part.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 12:17:35.13ID:E25xBA9a
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な保護者と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう。

次スレは>>980で。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

※関連スレ

成績が悪い中高生を持つ親のスレ73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1682166311/

※前スレ
■高校生の保護者■ Part.35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1674306568/
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/30(日) 18:25:56.27ID:94cVcSP/
家族旅行でも一人それぐらいだよね
コロナも落ち着いたしたくさん楽しんでいい思い出になるといいね
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/30(日) 19:13:08.66ID:o+IX7si/
>>135
うちもそうだけど今年3年生の代は中学の修学旅行が中止(もしくは超縮小)の子が圧倒的に多数派だろうからね
その分も楽しんでほしいなと思うよ

そのせいなのか意外なことがあって例年だと修学旅行は沖縄行く高校なんだけど念のために行き先希望のアンケートを取ったら京都奈良が一番になった
関東なので普通は中学生で行く京都奈良に行けてないから家族旅行とかで結構行ってる家庭が多い沖縄なんかより京都奈良に行きたいって希望が勝ったらしい
だからうちの代は沖縄行かずに関西プラス他地方になったわ
まあうちも沖縄は散々行ったけど京都とかはどうせ中学で行くからなーと旅行では行かなかったから良かったわ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/30(日) 22:10:00.48ID:OCnHpg8Q
今年卒業したけど修学旅行14万だったな
コロナで行けなくて返ってきたけど
返金あるの子供達にバレてたので子供達でお泊まりディズニー行くって盛り上がって結局消えたw
まぁ修学旅行より楽しめたって帰って来たから良かったけど(笑)
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 18:33:00.21ID:x7pFXskJ
修学旅行行けてないのに修学旅行より楽しめたってどういう事?
何比較?
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 18:40:31.74ID:GBGxMBaL
コロナで修学旅行行けなかった子がよく言うセリフだよ
行けなかった子が行った子にそう言ってる話5ちゃんでも見たことある
修学旅行行けなかったけどそれより楽しい事出来た!私達かわいそうなんかじゃない!と思いたいんだよ
察してやれや
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 18:44:56.75ID:8yd9O4N7
元々行く気なかった、あったとしても不参加にしていたくらいならあれだけど
普通に楽しい学校生活送れてる子なら修学旅行楽しめるはずだしいつでも出来るお友達とお泊まりディズニーなんかより価値あるわ
修学旅行がきっかけであまり話したことない人と沢山話したりとかもあるしいろいろ違った楽しさがあるよね
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 18:48:32.29ID:2cYKU5Ua
うちの子の話だと
大部屋じゃなく2~3人の小部屋で宿泊の流れだと元々仲良い子との部屋割りになること多いから新しい人間関係が生まれたりとかはなかったって
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 18:49:34.28ID:i4LwkG38
楽しんだって子供が言ってるんだから貶しにかかるようなレス入れなくてよくない?
お互い更年期あたりに差し掛かってるとは言えなんかここギスギスしすぎだよ

コロナのせいで何も出来なかった3年間の締めくくりで就学両行まで潰れてしまった子たちが友達と一緒に子供だけでお泊りできて楽しかったんだよ
子供が楽しく笑えてたならそれでいいじゃん
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 18:50:03.19ID:fie+81U1
今の修学旅行って平和学習があったり、体験教室があったり、100パー観光旅行というわけでもないから
仲良しとのテーマパークはさぞ楽しかろう
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 19:04:58.73ID:M3apM+Kv
修学旅行とお友達との旅行、両方行ってどちらが楽しかったか感想述べるならまだしもって事か
まぁ、その辺よく考えず行ってもいない修学旅行と比べて楽しいと言ってしまうのが子供って感じよね
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 19:09:50.15ID:0o848tD7
そういえば今の子も高校卒業時にお友達と卒業旅行ってするの?
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 19:10:31.99ID:Vvr4ryO7
上の子今大2で、高二で修学旅行、高三でお友達とディズニーお泊まり両方経験したけど
どちらも楽しかったと行ってたよ
ディズニーはいつでも行けるし何度も行った事ある場所だけど、修学旅行は友達とは絶対行かないような場所へ行かなきゃならないのがある意味楽しかったらしい
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 19:14:59.75ID:GdiX7//I
去年か一昨年どっかのスレで似たような流れみたな
確かママ友から「うちの子は修学旅行行けなかったけど友達とディズニー行って楽しかったって!修学旅行より良かったみたい」とわざわざ言ってきたかLINEきたとかだった
それに対してのレスは「修学旅行は経験した方がいいに決まってるじゃん」だった
大人でもこんな言い方するから子供は許したれ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 19:25:35.73ID:YBYeW/Ek
>>143
ホントそれ
コロナでやれない事が沢山ある世代の学生さん達なんだから、制限ある中でやれる事や自分達で思い出作りして楽しんでるなら良いことなのにって思う
スレ見てると体育祭も縮小しての開催だったり文化祭も制約があったりしてる学校生活が多い中、今の時代を生きる学生は自分達で出来る楽しみ方や思い出作りをしてて素敵だなって思うよ私は
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 20:02:51.54ID:H/1i150W
似た話、私はモヤかチラシで見たわ
修学旅行行った子のママに行けなかった子のママが代替のディズニー1泊の事を「修学旅行より楽しんでたよー、修学旅行は行けなくて良かったー」みたいな事を言ったらしく
「こっちは修学旅行で楽しんだ、向こうはディズニーで楽しんだ、比べるんじゃなくお互い楽しめて良かったよねで良くないか?」って話だった
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/01(月) 20:25:34.06ID:zi+B98C4
修学旅行の練習の為に羽田空港へ行く遠足が今月ある
点呼とったあと自由行動でまた夕方上野で集合して点呼後解散
先生からは「ディズニー行ってもいいけど、時間あまりないから高いチケット代払ってまでその日に行かない方がいい」と言われたらしい
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 07:17:41.43ID:2J5/3dok
うちの上の子の高校も下の子の高校も遠足は羽田空港まで行くのあったよ
多分、遠足の日は学校に集合して羽田まではみんなでバスに乗ってーとかじゃなく各自家から何かしらの交通機関使って現地集合だよね?
県内の高校、修学旅行当日は羽田集合の所ほとんどだから当日慌てないように2年の遠足で事前に行かせる学校が多い
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 07:24:24.03ID:wVqdOpNz
交通公共機関がいつもと違う混み方をする連休中の平日に、わざわざ普段行かない遠いところに遠足に行く意味がわからない
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 07:25:32.38ID:znEjpOKw
うちもそう
だから羽田の滞在時間短いよね

>>154の子の小学校の遠足は各自電車乗って現地行く事もあるの?
レベル高いね
小学校の遠足は現地まで徒歩かバスのイメージがある
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 07:36:14.96ID:lIHiDxKZ
うちも羽田
修学旅行当日に初めてお友達と羽田まで行くとかだったら大丈夫かなと心配だけど
事前に行くきっかけあって良かったと思ってたけどこんなに叩かれるとは思わなかったw
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 07:39:24.03ID:EzQKlEwe
子供達なんてその日授業が無いってだけで嬉しいんだから羽田行って東京自由行動は楽しいだろうよ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 07:59:40.17ID:EUnxu/JH
>>143
修学旅行より は余計でしょ
外れてるくせになんか偉いような言い方だから反感買うのは当たり前
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:03:08.94ID:q7Vbf1fE
>>156
何それ神奈川?埼玉?
少なくとも都立高校ではそんな遠足聞いたこと無い
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:06:44.68ID:ESD2boj+
羽田成田まで直通バスが出てるような所だと練習はないと思う
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:27:59.47ID:04qaQ3r/
遠足が空港って叩かれのネタだったんだねw
こっちは直通バスもあるし電車で1時間半弱のとこだけど
2年遠足は羽田だったわ
バスは下手すりゃ渋滞して時間読めないからみんな電車使ってた
2年は修学旅行というビッグイベントあるし費用もかかるから
遠足は大人しくあまり費用がかからずな場所って事で当日慌てないように羽田がいいんじゃね?ってなったのかと勝手に想像してるw
ちなみに1年はなんとかフォレストという所に行って炊事遠足的なの、3年はディズニー
近隣高校も同じとこ多いから行き先で中学の元同級生に会ったりする
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:29:21.51ID:Hu8qAiPO
自分の子が今日が遠足だからと、遠足の話聞いたらみんな今日行ってると思い込むの怖いわ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:33:50.24ID:q7Vbf1fE
>>168
ごめん都立は当たり前だねw千葉県でも聞いたこと無いから神奈川か埼玉かな?って思ったの
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:34:22.51ID:VOqNe5+s
>>169
前後読まないにしたってその思い込みおかしいわw
それこそ意味がわからない
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:37:06.29ID:sQhTcG1x
バカにしたように言う人って、子供の遠足の行き先が想像と違っても子供に同じように言うのかな
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:39:35.92ID:HpaBMIDY
ちょっとギスギスしすぎだよ
落ち着いて茶でも飲もう (・∀・)つ【麦酒】
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:40:25.71ID:u0DLR9wq
幸せじゃないんでしょ
何かしら攻撃しないと気が済まないくらいに落ちてるんだと思う
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 08:46:02.89ID:u37j8CAo
聞いた事ないから、って広域エリアをまるっと除外できる程の情報量をお持ちなのだろうか
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 09:04:44.22ID:nva1HzQ9
そういえば私自身が神奈川県の高校通ってた時は遠足で羽田空港行った
同じく神奈川県の高校に通ってるわが子の遠足は全く違う場所だわ
学校によるのか飛行機での旅行が昔より身近になったからなのかな
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 09:26:26.81ID:5iOvFt2B
>>177
自分が聞いた事ない事はありえない事って思ってる人5ちゃんにけっこういるよ
リアルにも1人居た
「そういうのもあるんだねー」と認められない人
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 09:53:36.95ID:HpaBMIDY
保護者会やママ友にこんなギスって感じがないからこれはネットで特定されない安心感ゆえの本音なんだろうな
みんなこういう感情を内包しながらリアルでは表面上は笑って当たり障りない会話してるんだよね
大人はこれが見えてるけど、子供は見てるものが全てだから老婆心であれこれ口出ししてウザがられるんだよなあ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 10:10:54.76ID:BkMOD+PR
羽田空港大きいし、未来感あるしね
国がお金をかけて本気で作れば、こういう施設、空間が作れるといういい勉強になるよね
それと事前に先生が話しつけて、羽田の管制塔内部とか見せてもらえばいいのに
成田空港は過激派テロ対策で空港内が入り組んでいて、どこの区画かは警察官が盾持って24時間警備しているそうだけど
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 10:21:51.75ID:BkMOD+PR
それと、羽田空港は地盤沈下してるから、ターミナルの建物の外通路の床部分がひび割れてたりする
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 11:14:04.19ID:sYnZevgR
学校が募集した夏休みの短期留学が羽田集合だわ
バスはあるけれど22時集合だから車で送る
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:39.89ID:8Xlq790W
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:24.39ID:BYj05Q2f
>>185
他のSNSではみんなとってもいい人w
5ちゃんこそ真の日本人の姿だと思うわ この板だけじゃなく
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 13:14:55.89ID:VKEKk+fm
上の子が高校生になったけど中学時代の友人が無理目の志望校に特攻受験してかなり下位でなんとか合格したものの友達もできず希望してた部活もイマイチ、通学時間も長くて闇落ちしてるらしい
昔から連休明けに消える生徒っているけど大丈夫かね

新入社員も新入生もお休みでリフレッシュして心機一転できるといいね
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 16:53:48.47ID:XGKgmONz
とても嬉しそうw
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/02(火) 17:04:03.21ID:Yweo8XLK
>>192
たしかにその通りなんだけど@5こそ真の日本人、全員がそうだと思って行動するとリアルで友達無くす不思議w
「5ちゃんの常識は世間の非常識」ってのもまた真実
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:18.69ID:gBUyD2oM
そんなの小中学生の頃からよくあったでしょ
クラスに馴染めず不登校になる子
そして担任にそういう子のお世話係を任命されてしまって鬱になる子
義務教育じゃなくなって学校に来なきゃ本人にペナルティが行って
無関係な子供がお世話係をやらされずに済むのが高校生の良いところだと思った
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/05(金) 00:09:35.72ID:PIXU7iUG
茨城県で女子大学生が外国人の少年らに車に連れ込まれ暴行されたうえ、殺害された事件で、殺人などの罪に問われている元少年の裁判で検察側は「まさに鬼畜の所業」だとして、無期懲役を求刑しました。

 事件当時18歳だったフィリピン国籍の男(35)は2004年1月、茨城県阿見町の路上で、仲間2人と共に茨城大学の女子大学生(21)を車に連れ込み、性的暴行を加え、刃物で首を切るなどして殺害したとして、殺人などの罪に問われています。男は親族の説得を受けて、フィリピンからおととし帰国し、逮捕・起訴されました。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/05(金) 22:56:12.88ID:WgJSNvG4
子供が発熱してる
明日学校があるんだけど、解熱したら行かせても良いのかな?
まだ8日じゃないから抗原検査してから行かせるべき?
私は休ませる気満々なんだけど子供は熱が下がったら行きたいらしい
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/05(金) 22:59:18.17ID:DVCRAuCi
とりあえず明日の朝一で学校に電話してみるのが一番確実だと思うよ
お大事に
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/05(金) 23:07:48.33ID:WgJSNvG4
>>200
ありがとう
そっか、学校に聞けば良いんだね
気が動転してて気づかなかったw
明日あさイチに電話してみる
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/05(金) 23:09:42.15ID:iWvtujM2
周りに感染するような病気だった場合を考えて休ませた方がいいんじゃないかと思う
感染しない病気だったとしてもお子さんと同じクラスの子が来週の月曜あたりで発熱したとかの症状が出た場合、あなたのお子さんと無関係かどうか誰も証明できない
こんな言い方あれだけど、他人に攻撃の糸口をつかませないという自衛のためにもきちんと完治してから登校でいいんじゃないかな
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:27.76ID:q1WC+Ehx
5/8以降の学校の方針出てないの?
厳密には5/8以前なわけだけどさ
うちは5/8以降もコロナなら○日休めとか連絡きたよ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/05(金) 23:32:57.94ID:ymyfzkXi
5/8からのコロナの扱いって、
発熱してコロナの疑いで休ませたら特別な理由を除いては欠席扱いになるし、
濃厚接触者の概念が無くなって、
要はインフルエンザと同じ扱いって事だよね…?

なら、うちのが発熱したら、抗原検査キット使って陰性で熱も下がってるなら登校させると思う

以前は、陰性でも熱が下がった翌日は念のためで休ませてたけど
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/06(土) 21:17:42.97ID:gBOh4UeR
>>204
自宅の抗原検査なんてまともに検体採れないから意味ないよ
同じ抗原検査でも医者が本気で突っ込んで採るのとはやっぱ精度違う
熱出たら普通に病院行って検査してもらってそれで決めたら良いじゃん
コロナ前の時だってインフル流行期は熱出たら12時間後に取り敢えず病院行って検査するのが普通だったんだし、その状態に年がら年中流行るコロナが加わったと思って行動したら良いかと
前に子のクラスで発生した時のうつり具合と症状の出具合を見てると正直検査無しで登校してほしくない
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/06(土) 21:22:27.56ID:Uce3Igae
そもそも抗原検査キットは、ピーク時に医療機関のパンクを防ぐのが目的での使用(&判定&静養)だったからね。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/06(土) 23:14:34.67ID:gzUWJnY3
>>205
そういうのは国に文句言ってよね
検査も病院も混乱するのはわかりきってたんだから
それを自己責任なんて無責任な事にしたんだから、国に文句言いなよ
被害者ぶるのやめてくれる?
あんたみたいなのは単なるクレーマーなんだよ
ガキ
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/06(土) 23:20:16.50ID:lKrFYu3/
>>205
病院で抗原陽性判定出た同日に会社からもらった抗原検査キット(一応医療用のやつ)試してみたけど陰性だったわ
やっぱお医者さんがやってくれるようには思い切って綿棒入れられなかったから取り切れてないんだなーと思ったよ
コロナは一年中流行るから面倒だけど、やっぱ検査してもらうのがいいなと私も思うよ
子のクラスなんて2日でクラスの半数が発熱したし
インフルだって流行ってる時期は周りのためにも診断出してもらうのが当たり前だったわけだし
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/06(土) 23:40:24.69ID:Uce3Igae
>>207
なんで突然キレ出したのかがわからないのと、最後の捨て台詞がババァじゃなくてガキだったことがなんかワラタ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 08:29:43.09ID:OXs0FHV+
うちの子供の学校から出てたお知らせはは

・連休明け以降は本人が熱出ていようがなんだろうが休んだら欠席扱い

・家族がコロナ陽性であっても濃厚接触者の概念がもうなくなるから休んだら欠席扱い

・ただし3年間で10日以上欠席した場合は進学時に推薦は取れなくなる

他人に感染させようがなんだろうが欠席するわけにはならないと考える人が増えるだろうな インフルエンザなら出席停止にはなるけどさあ…
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 10:38:02.72ID:lF2nNsty
5類だから出停だよね
発熱で大事を取っての欠席は欠席
コロナやインフルの診断が下りたら出停 じゃないのかな
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 11:00:03.21ID:OXs0FHV+
>>211-213
ありがとうございます わざわざ言うことでもなく出席停止ってことなんですね 安心しました
一応学校にも確認してみます!
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 11:37:49.58ID:igd7WiY1
>>214

>わざわざ言うことでもなく

の意味合いがわからないけど(ごめんなさい)、
インフルエンザと同じように、
熱出たから休む→後にコロナ(インフルエンザ)と医者で診断された→学校へ報告→初日も含め出席停止扱い
という事かと
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 13:05:16.92ID:T1X3AdHF
1枚テンプレートの用紙を年度始めに渡されて、コピーして記入して使うパターンと
快癒して登校したら保健室で用紙もらって書くパターンと、学校でいろいろあるよね
医院か調剤薬局の明細を添付せよ、というケースもあったなぁ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 13:57:53.70ID:yfX8fv61
治癒届けみたいなのって保育園だけだったわ
親が書くならいいけど、病院側に書かせるのって手間だよね
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 15:51:41.02ID:i6erY5cl
高校入学してまだ1ヶ月なのに、もう文理選択の説明会があったらしい
将来やりたい事が決まってる子はいいけど、うちみたいに特に何も決まってない子はどうやって決めたらいいんだろうか??
自分は高卒就職で進学を考えてなかったから嫌いな科目が少ない方を選んだ記憶だけど
多分この選び方は間違ってますよね?w
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 16:02:36.85ID:8Te5bfSQ
高2の娘にトータル4万お金を貸してる
バイトを始めたので毎月1万ずつ返してもらう予定なんだけど
少ないバイト代(部活が忙しくて週1か2)から貰うのも忍びないし、頑張ってる姿を見るとお金はもういいよって気持ちなんだけどここはキチンと返してもらった方が本人のためにもなるのかな
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 16:16:45.52ID:+pWVvSLe
5000円ずつにすれば?
返済期間長くなるけどひと月の返済額は押さえられますよと言ってみる
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 16:29:36.37ID:ynVsEz3k
治癒証明(改めて受診)じゃなくて、罹患証明の書類だったような
これを出さないと出停扱いにならない、親の自筆で診療明細(日付がわかるもの)のコピー添付
>>220
上の方に同意
返してもらうにしても、減額すれば?
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 16:52:49.72ID:Ogj0aHQA
>>220
借りたものはきっちり返す、っていう体裁で
返ってきたお金は使わずに別のところに保管しておいて、
何かしらあった時にあげるとか
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 16:56:17.35ID:VnaczGri
>>219
去年Wのオーキャンの某学部で、Wには入りたいけど特にやりたいことがない人にはぴったりの学部ですとか言ってた
W行くほどの子でもそういう子はけっこう多いのかなと
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 18:12:20.91ID:fzEo9Kub
>>221-223
ありがとう、減額してキッチリ返済してもらう方向でいこうと思います
何かしらの時に渡すにしても、借金をしたら自由に使えるお金が少なくなるという事は経験してほしい
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 21:30:55.87ID:4u2vjW5i
>>210
それは診断してもらわずに休んだ場合でしょ(今までは特例で未診断でも熱出たらとにかく出席停止にする扱いだった)
他の人も言ってる通りインフルと同じで診断してもらえば普通に出席停止扱いになるよ
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 22:29:06.78ID:b8XshLpa
>>219
うちの子の学校も一年の一学期に文理選択の説明会があって夏休み前には一応決めて提出だったけど、
年度末までは変更可能だった
物理と化学が絶対嫌なので自動的に文系(志望は教育学部と看護で悩んでる)
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/08(月) 00:30:28.18ID:6G83OKN+
文系でも物理はある程度出来るようにしておくと大学受験で凄く有利になる場合があるから壊滅的でなければやっとくといいよ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/08(月) 03:46:43.80ID:q86wrDdA
看護は生物とればいいんじゃない?どっちにしろ理系クラスになるけど

>>219
3年次に上がる時に理系から文系への変更は可能だけど文系から理系への変更は無理だから、今理系科目が嫌いではないならとりあえず理系クラスを希望しておいたら?
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/08(月) 06:48:59.05ID:gQnnxJ4R
文転できるかどうかは学校によるよ

うちの子の学校は一度決めたら文理変更できないと言われた

受験の際に理系でも文系学部を受けることは可能なんだろうけどそれでも理系授業は受け続けなきゃいけない
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/08(月) 08:19:27.36ID:8qOMYAbB
学校の文理選択の説明会で、先生が「○得意だから理系、○が苦手だから文系」は1番ダメと言ってたそうだ
それで、益々悩んでた息子

塾の先生には、「国語英語がよく出来て、社会科系が大好きなら文系だろ?何故悩む」と言われて
あっさり決めてた
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/08(月) 08:25:54.90ID:GPKsDK3r
足を引っ張るほどの極端な苦手がなければ文理どっちでもいいと思うわ
うちは国英社が得意であとは平凡
でも理系志望
理系の受験において国英社ができるのは強みになると思うからとくに反対しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況