X



トップページ育児
1002コメント398KB

■高校生の保護者■ Part.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 12:17:35.13ID:E25xBA9a
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な保護者と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう。

次スレは>>980で。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

※関連スレ

成績が悪い中高生を持つ親のスレ73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1682166311/

※前スレ
■高校生の保護者■ Part.35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1674306568/
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/11(木) 16:33:43.51ID:ve7M2fhu
>>310
県によってはレベル関係なくほぼない所もある
県トップですらない

>>309
原作ずっと読んでたけど都立西がモデルだったんだ
他県から単身上京だしてっきり私立かと思ってたわ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/11(木) 17:52:23.84ID:PZYfBZjk
スキロー面白いよね
高偏差値の高校生のほのぼのライフって漫画少ないし内容も考えさせられる部分もあってリアルで面白い
高校生本人も面白く読んでるのかしら
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/11(木) 18:07:00.03ID:TNgRdm0y
>>310
うちの娘の高校公立の中では低レベルだけど学食あるわ
高層階にあってオーシャンビューw
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 00:32:19.16ID:DOBApLaT
うちのスレタイの学校は学食もないし、昼にだけパン屋が来るそうなんだけど激混みで突っ込む気にもならないそうでずっと弁当
学校の近くに学生向けっぽい安くて量が多い弁当やがあるみたいなんだけど、量だけで味の方はお察しなんだとか
弁当作りがしんどいときはうちの近くのパン屋で子供好みのパンを3つぐらいとデザートにゼリーとか付けて渡してるけど口に出しては言わないけどすごく残念そうな顔をする
登校後に校外に出るのは禁止だから昼に外で食べることも出来ないし今更ながら学食のあるとこに入れれば良かったなぁと思ってる
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 04:10:55.47ID:aEc5luAU
多少嫌な顔してもパンOKは裏山
うちのはパンもファーストフードもありえないっていう人
まあ学食あるから助かってるけど
安いとはいえしょっちゅう利用してるとバカにならないわ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 06:16:13.05ID:+tncbzWb
うちは中学校もお弁当だったから上の子が大学に行って初めて学食使って楽だなーと思ってたら量が多くて結局今も作ってる
下の子がスレタイなのでついでに作れるから良いんだけど朝が早くて辛い
無理な時はお金渡して学食使ってもらう事にしてるけど、文句は一度だけ「パパの作るお弁当はレパートリーが少ない」と言われたくらいw
知人がお弁当の写真をSNSに上げてるの見ると華やかだし凄いなーって感心する
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 06:17:54.39ID:bgi6iJGj
>>315
私が通ってた高校もそんなだったなあ
定時制用の食堂の入り口でごった返すパン屋懐かしい

お弁当自分で作らせればいいのよ
登校時にコンビニで買わせたっていいんだし
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 06:28:54.13ID:0Yhpvxy6
中学も弁当の市
それでも、中学は弁当注文、パン注文があったのに
高校の購買は、パンしか無い
おにぎりもないし、暖かい物、冷たい物もない
パンなら量的に6個くらい食べたい息子は、パンばかり6個は辛いという
もう少し、選べたら良いのに
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 06:46:11.23ID:kPCha6hZ
うちも中学の頃はお弁当

事前に注文とって配送ってのはあったけど、
凍ってる部分がある、大盛りにしても量が少ない、美味しく無い
って評判悪くて頼まなかった

お弁当はパン、麺類、おにぎりダメだったけど、
曜日でメニュー決めて、3年間ひたすらそれをローテした

今年入学した高校には学食あって、
盛り立ての暖かい料理、麺類もある、量もある、美味い
って喜んで利用してくれてて、
私もお弁当作りから解放されて楽できて、非常に助かってるところ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 07:15:46.77ID:a5FSK+fV
高2の子が今月から朝1時間早く学校に行って勉強するようになった。1人行動苦手な子だったのに、行きたい学部を決めたら、やる気モードにスイッチが入ったよう。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 07:54:10.43ID:mmRHrQNB
行きたい学部決まってていいなあ
うちの子は前は理学療法士になりたいってずっと言ってたのにリハビリを手伝ってた祖父が亡くなったら迷子になったらしいわ
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 08:04:37.79ID:XDIUiru2
インスタで男子高校生が母親作と思われるごく普通のお弁当の雑な開封動画をアップしてて、ごましおー、今日はふりかけ2種類!ヤッターみたいな感じで微笑ましい
インスタお弁当垢は映え映えだから、普通のお弁当喜んでる姿が見られて面白かった
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 08:08:04.03ID:tArXGsqC
うちは高3なのにスイッチ切れた
予備校も辞めたいらしい
かと言って内部進学したいわけではないらしい
かと言って自宅で勉強するわけでもなく…
これってどうすれば良いの
上の子は馬鹿だったけど努力だけはしてたから下の子にどう対応すればいいのかわからん
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 08:15:39.73ID:aEc5luAU
うちも三年
本人比では少しやるようになったもののまだ全然
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:05.39ID:Sxcmm/If
高校はスポ推で入ったけど、色々あって競技はもう続けないと決めたので、大学スポ推のルートを自分で断(た)った。
さすがに自分でもこのままじゃヤバいと思っていたが、国体に出た友達に「(勉強もたいしたことない)お前が競技やめてどうするのww」とバカにされた事に発奮して勉強スイッチ入った。
ありがとう友達(笑)
高校もスポーツ全振りの学校でもないので、勉強面のサポートも手厚いのが幸いしてる。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 13:40:29.54ID:XrmsepHS
>>322
うちもそれやってる
中学の時は勉強してる事を周りにも隠してたけど高校はみんな普通に勉強してると言う人ばかりで堂々と出来るとやる気もさらに出たらしい
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 15:13:12.33ID:tArXGsqC
>>330
内部進学は9月までに決めないとなんだよね
煮えきらないまま一般入試になったらどうしようかと
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 15:22:35.71ID:Xh8lzYrk
総合型選抜も秋だし1学期終わる頃には方向性決めないと間に合わなくなっちゃうよ
1度親子でじっくり話し合った方がいいよ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 15:35:32.64ID:tArXGsqC
>>332
話はしてるんだけど、どうにも駄目な感じよ
さっさと決めてー!って叫びたい
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 18:11:43.04ID:g+14hpqr
>>333
大学の見学に連れて行ってみては?
オーキャンは時期的にまだやってないところが多いけど(全盛は夏休み)個別見学をやってる大学がポツポツ出てきたよ
キラキラしてる大学生を生で見たら何か変わるんじゃない?
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 18:34:30.70ID:tArXGsqC
>>334
それは去年から提案してる
けどうーん…て言われて終わり
どう話をしていったらいいのか手詰まりを感じていて、来週スクールカウンセラー予約したよ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 18:47:10.16ID:QfKxg1Rj
内部進学うーん
外部受験うーん
勉強いやーん
予備校やめたーい
オーキャンいこっか?うーん
ならば見学だけでもうーん
どうするの?うーん、うーん、うーん…

怒鳴りつけて殴り飛ばして家から追ん出してやりたくなるねw
ハロワ連れてって高卒就職の現実見せてやれば?
あれもいやこれもいや頑張りたくないーって奴は生きてる資格ない!くらい言ってやらないと目が覚めないよ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 19:02:42.21ID:tArXGsqC
>>336
ああそんな感じw
小さい頃は優しい子だと思ってたけど、ただの優柔不断なだけだったよ
厳しい言葉はこれまでもかけてきて、あらゆる言い方を試したのよ
その上でうーん…だからもうどうしたら
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 19:06:01.09ID:Xh8lzYrk
五月病に見えるな
中間これからなら赤点は取るな
授業料払い込んでるんだから予備校には行け
とだけ言っておいて 少し静観しては
337も少し落ち着いて
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 19:12:44.28ID:n8K3pAWE
高校生にもなれば親に何か言われたところで気持ちは動かないだろうしね
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 19:13:30.96ID:tArXGsqC
>>338
もう年中五月病だよ
私も焦りを感じてしまってるから、落ち着いた方が良いよね

みなさんありがとう
旦那とも話して対応を考えるわ
来年の今頃納得した大学に通えてるように
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 19:37:25.01ID:vZdMZfYK
とりあえず内部進学して、他の大学に行きたくなったら、仮面浪人か編入学か大学卒業後に学士入学するとか
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 19:40:03.79ID:vZdMZfYK
高卒でも公務員なら底辺ではないけど、高卒公務員の一次試験は9月だから勉強が間に合うかどうか
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 19:45:06.75ID:Xh8lzYrk
>>343
筆記試験は全科目から数問ずつ出題されるから正直現役高校生の方が有利
公務員試験独自の判断推理・数的推理も脳トレ的なものだから夏休みに公務員試験の夏期講習行けばなんとかなる
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/12(金) 21:02:32.27ID:jOiYGywr
高3娘の部活の保護者にモンペがいてやばい。
中学校時代は顧問に圧力をかけて気に入らない子どもを試合に出させないようにしていたらしい。
娘が1年生だった時は、モンペに呼び出されて叱られたらしい。モンペって頭おかしいな。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 06:38:36.41ID:NcrVujsv
>>345
今まで部活とかで何も言って来なかったんだけど、新高一になって入った部活の顧問(?)が適当過ぎて、今度保護者説明会あるみたいだから色々言いたい
まず、説明会について4月に貰ってたプリントには○日予定と記載だけあって時間とかも書いてなかったから子供に聞いたら分からないと
もう予定日数日前ってところで聞いて貰ったら月末に決まったとの事
入部前(言っても4月15日頃で割と即決で入部してる)に配ったプリントに記載あるとの事だが、新入部生誰も把握してなかったみたい
それと、日々の練習や試合の集合時間が伝えられてないみたいで、現状一年生は予想で行ってて遅刻(言うて時間伝えられて無いから遅刻とも言えない)する子もいて、部活のLINEで7時15分集合を6時過ぎに受け取る事も多い
うちは近いからギリギリのお知らせでも何とか間に合ってるけど、遠くから来る子は予想で動いているとの事
これ説明会の時に問い詰めたらモンペになるかな?
初めてこういうの言うからちょっとドキドキしてる
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 07:14:11.79ID:pmROw1zA
怒る じゃなく 困る
問い詰める じゃなく 心配する
要求する じゃなく お願いする
同じこと言っても、ちょっとソフトになるよ。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 09:51:59.78ID:OSmpQYJI
問い詰めるのではなく、「予定がわからないので事前に情報共有してもらえればありがたい」と言うくらいで、納得されるのではないかと思いますけどね。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 10:07:00.94ID:fx3PAPSe
連絡係を立てて2、3年にお願いして情報共有すればいいだけの話に思えるんだけど
0353347
垢版 |
2023/05/13(土) 10:29:06.78ID:Fa4WMWhJ
>>349
子供曰く、これも予想だと言っていますが部長が時間等決めて先生に報告、その後下の部員に回してるっぽいのですが二年生で止まっていて一年生に回ってきていないんじゃないか?と言ってますね
どういうシステムで集合時間を知らせてるのか確認して、現状一年生に回ってきていない事を伝えて再度それぞれが伝達システムの確認改善に繋がればと思っています
言い方気を付けようと思いますありがとうございます
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 10:35:24.47ID:cBF4f/SV
その状態だと顧問も部内の伝達システム把握してないのでは
集合1時間前の連絡の件、347から遠くて間に合ってない人のこと言うと当事者じゃないのにとなりそう
一人で全部ぶちまけるのではなく周りもうまく巻き込んで
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 10:43:35.02ID:MgvV9IBU
その顧問は部活じゃなくて担当する教科の授業はしっかりとやっているのか気になるな
授業もいい加減とか公立高校だとあり得るから
公立高校だとは書かれていないけど
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 10:59:51.79ID:b1DvZer+
普通に子どもが上級生にどうやって時間把握してるのか質問したらいいんじゃないの?
上級生は1年生に共有されてないこと気付いてないかもしれないし
いきなり顧問に話持っていくのはちょっと違和感
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 11:50:29.88ID:BkQnHzIr
入学したばかりだし、上級生も部員把握しきれてないだろうし、5月ってうまく機能してない月だね

上に物怖じせず聞ける新入生が居ればいいんだろうけど
0358347
垢版 |
2023/05/13(土) 12:26:51.85ID:Fa4WMWhJ
>>356
まだ、同学年の子の名前と顔が一致する程度なので上級生はほとんど分からないみたいです
ちょうど近い日に保護者説明会があるとの事だったので、本人に聞いて回らせるより最短ルートで把握出来るかなとも思いました
先輩も理解していなかった場合、こちらが何度も聞いて来てと言うのもストレスになるだろうし
他の子も予想で動いてるとの事なので、保護者説明会で明確にした方が全員が認識出来るのでは?とも
この前なんか、朝7時集合から帰ってきたの16時過ぎで、お昼必要とかも知らなかったみたいでお腹空かせて帰って来ました
上級生は持ってきていたのか分からないですが、同級生は誰一人お昼の用意していなかったので食べずに練習していたみたいです
これから暑くなってきたら、水筒の量も変わってくるし、午前中だけなのか丸一日なのかも分からないって酷すぎるなと
ちなみに水道も自販機も無いところでの練習なので飲み物持ってこないと詰むそうです
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 12:48:06.57ID:QmbROZeB
ちょうど部活の保護者会があるなら、私だったら聞いてみる
お弁当の件とか可哀想過ぎ
上級生が気づいてないだけだろうけど
私も先日、部活保護者会で些細な質問してみたら先輩が親切に教えてくれた
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 13:06:31.59ID:NCDLm4yo
v水分補給は重要
夏の熱射病の予防以外にも、水分補給が足りないと結石ができやすくなるから
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 14:33:15.43ID:Tiy9qUvy
そこまで杜撰な管理をされておきながら、モンペもないと思うよ。
顧問へは「ご相談」のスタンスと言葉遣いはもちろんだけど、オーラはクレーム感をユンユンさせてもいいと思うわ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 18:42:10.62ID:q00/go5d
うち基本は子供同士で連絡回るし親は出る幕ない

>>353
そこまで予想ついてるなら1年生に連絡回ってきてないと子供たちから先輩とか顧問に聞けないものなの?

1年生から質問されるのも許されないような軍隊組織なの?

うちの子の部活見てると親が顧問に予定表ないんですか?とか連絡体制どうなってるんですか?と聞くのは過保護な雰囲気
0365347
垢版 |
2023/05/13(土) 20:37:28.27ID:NcrVujsv
皆さんありがとうございます
言葉遣いに気を付けて聞いてみます
>>363
割と昭和っぽい体育会系な雰囲気はあるかもです
この前三年生の試合があって負けたみたいなんですけど、基本応援で行く後輩は制服着用で、試合中はずっと立たされるみたいです
で、負けた原因が「一年生の一人がシャツをズボンから出していたからだ」という事で一年生全員制服でグラウンド二週走らされたそうです
体育会系なのはまぁ良いとして、集合時間とか予定に関してはちゃんとしてくれないと困るなと…
まず、説明会だってシフト制で仕事してる保護者だと日程報告してくれないと職場への迷惑も出る訳だし
私は割と融通効く職場ですが、一応少しでも早く早退などの予定は話しておきたいですからね
>>359
お弁当の件掘り下げて聞いてみたら、上級生も分かってない感じで、お腹空いて耐えられない子はウィダーインゼリーとかプロテインバーを持ってきていて対処しているっぽいです
今までここまで明確にされない部活動を聞いた事が無くて、近日ある説明会で話してみようかなと思っていたところ今朝モンペの話題が出ていたので少し不安になって書き込んでしまいました
沢山のコメントありがとうございます
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 21:01:13.17ID:JbI8QkBq
えー、負けた原因とそのあとの罰(?)を納得して走った子っているの?
「生徒の自主性を優先して…」みたいな口だけの綺麗事を言って、実際は指導力がないだけの無能顧問じゃん
持ってくとこに持ってったら、フツーにパワハラ案件になりそうだけど…
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 21:01:44.41ID:5JCQDP27
昔、東京ドームに巨人戦を見に行って巨人が負けて、帰宅時にドームの前で巨人の応援団が反省会をしていて、「なんで負けたんだろう? 俺らの応援がまずかったのか?」と真剣に話し合っていて、思わず「いやいや巨人が弱いからでしょ」と心の中でツッコんでしまった
と、これを思い出した
0369347
垢版 |
2023/05/13(土) 21:16:33.71ID:NcrVujsv
>>367
ソコについては子供は「アホなんじゃないの?」ってキレてましたね(笑)
まぁ、社会に出たらこんな理不尽な事は沢山あるから、社会勉強として理不尽な体育会系の教え方に関しては特に言うつもりは無いです
健康を害するレベルなら流石に言いますが
ただ、保護者説明会の日程や集合時間等が分からない状態は理不尽の域を越えてるなと思っていたので…
コメント見てモンペには該当しなさそうなのでちゃんと分かる様に説明を求めたいと思います
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 21:46:37.54ID:MSHSt8tf
身だしなみはきっちりしろと言う割に、
連絡伝達関連はぐだぐだっていう…

うーん、それは問い詰めたくなるな
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 22:04:18.93ID:dplIQBfY
長時間立ちっぱなしで動かないでいると、下肢静脈瘤になる
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 22:30:19.39ID:A60TJv/p
自分なら毒親とかモンペと言われようがそんなアホみたいな部活辞めさせるわ
連絡なってないくせに今の時代にアホみたいな事させられるとかヤバい
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 22:47:53.82ID:jkWqWgd3
今の時代そんな意味不明な罰ありえないと思うけど集合時間の連絡不足の方が問題だと感じてるのか
感じ方って本当に人それぞれなんだなぁ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 23:21:37.65ID:oGz6cMPa
看護師になるって言ってた娘が実はずっと美容師になりたいと思ってた
美容になると言い出した
本人の意思は固いから看護師には絶対ならないんだと
手先は器用で丁寧だけどオシャレでもないし隠キャで対人スキルゼロで向いてるとも思えない
考え直させる方法教えてくださいませ
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 23:35:01.99ID:CA9tkKN8
今まで親に言えなかった理由を聞いてみたら、どうでしょう。
親の意向に沿った進学先じゃないから言えなかったのかな。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 23:52:53.84ID:oGz6cMPa
子供の頃は本当に産婦人科の看護師になりたかったらしいけど高校生になってやっぱり美容師になりたいって気づいたらしい
医療進学コースの私立高校選んだのも本人
進路についてはずっと看護師って言ってたから口出しはしないけど安心しきってたところはある
美容師という職業に対して何も思わないけど娘に向いてると思えないから喜べない
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 01:03:02.03ID:ktQ8gbRJ
>>373
同じこと思ったよ
モンペと言われない内容なら発言してみる(モンペと言われたらやめておくのか?)とか、子供への理不尽な罰は社会経験だから別に構わないとか。
いろいろ細かく書いてるけど、結局は自分>子なんだなと感じた。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 02:21:04.61ID:54fFx/Wa
>>377
何年生かわからないけど、せっかく看護系進むための勉強を重ねてきたのがもったいないからと言って看護系と理美容系と併せて学校見学をしてみたらどうかな
専門学校ならもうこの時期から積極的に学校説明会や体験授業始まってるし
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 06:01:49.94ID:15gcDzwR
>>377
子供の将来の夢って変わっていくものだから仕方ない部分でもあるよね
ただ、そこまで行ってたら資格だけでも取ってから美容師の方向に行って欲しいね
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 06:14:54.57ID:bsJj/MkT
やりたいことをやるのが一番だとは思うけどお子さん何年生なんだろう
もし1年生なら中学までは理数得意と思っていても高校の学習内容では躓く子もでてくる
学習のペースがつかめなくてやる気が低下してるとかはないかな
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 06:30:50.53ID:h6PyL6mB
>>377
オシャレでもなく、陰キャで対人スキル無いからこそ、憧れるし変わりたいと思ってるのかも
母としては、すごく心配になるし悩ましいね

私自身が看護師になりたいと医療系の高校へ進もうとしたけど、母に「高校卒業してからでも遅くない」と諭され普通科へ進学した
中学生の夢なんて、適性も現実も分かってない年頃だもん
変わっても当たり前だよ
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 09:24:17.19ID:nD5JiCTj
やりたいことやらせてそれでお金貯めさせて別にしたいことができたら自分で賄って好きにやりなよ でいいんじゃないの
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 10:34:11.95ID:VnKA1ngq
これがあるから高校の専門科はやめといた方がいいのよね
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 10:47:10.98ID:09R/LL++
美容師になろうとして肌荒れでなれなかった人もいるけど大丈夫かな?職人みたいなものだし。
看護師になって弁護士になった友人もいるし。適性や職業のメリット、デメリットをじっくり考えて子どもの望むようにしたらいいのではないの。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 14:44:57.21ID:3jCyyuD2
>>375
看護師は引く手数多で転職にも強くて給料も良い、って子供の希望も聞かずに刷り込みしてきたんじゃないの?
本当に看護師にさせられて母親に人生乗っ取られる前に言い出してくれてよかったよ
カリスマ美容師目指して頑張れと娘さんに伝えてね
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 18:14:18.38ID:nFkVHbgP
>本当に看護師にさせられて母親に人生乗っ取られる前に言い出してくれてよかったよ

なんか酷い
娘が小2の時下の子が生まれてたんだけど分娩室に家族も入るスタイル(アメリカ)だった方q1感動したらしくミッドワイフになるって
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 18:17:58.74ID:nFkVHbgP
途中で送っちゃった

娘が小2の時下の子が生まれてたんだけど分娩室に家族も入るスタイル(アメリカ)だったからか感動したらしくミッドワイフになるってずっと言ってたんだよ
別に美容師でもいいけどあんまり性格合ってないなーと思ってるだけ
まあ本人の意思は揺らがないらしいから美容師になるんだろうけど
医療系進学コースの私立は理系教科重視なだけで進路は自由です
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 18:49:09.32ID:poejo0tz
こんなこと言ったら良くないけど
子どもが言うなりたいは昔から本気にしてないし、むしろあまり決め込むなと思ってる
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 19:01:20.05ID:oIzK0CA7
それでもそのなりたいを小2の頃から応援してきたんでしょ?
そりゃがっかりもするよ
合わないんじゃないかって言ってるだけで、邪魔しようとはしてないし
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 19:08:45.34ID:5InGyOhT
スレタイな上の子はケーキ屋さんだとか花屋さんだとかマンガ家だとか将来の夢がいまだフワフワしてるからなぁ
むしろ中3の下の子の方が二歳頃からの「電車の運転手」を10年以上言い続けててブレてない
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 19:34:32.70ID:nD5JiCTj
大学時代の友人がずっと鉄道ファンで
そのまま小田急に就職したよ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 21:59:50.67ID:4p1c0uO8
面倒だから?なのか、とりあえず看護師って言ってたのかもね
ここにきて、ついに真剣に選ばないといけないとなって色々考えてるのかも
どの道を行っても応援してあげたいところだけど、親としては複雑なのも分かる
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 22:14:28.57ID:/VL0m3gQ
>>393
すごいね
鉄道会社は鉄オタは取らないっていうけど
ちゃんと入る人は入るのね
当たり前か
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/14(日) 23:37:51.07ID:POTn+QqG
>>394

ハッキリとしたきっかけがあって、一番そばで見てきた母親がこれが目標だったと言ってるのに、
面倒だから?とかとりあえずとか、
あなたは何でも見通せるお力か何かをお持ちですか
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 06:19:18.13ID:ZE/X054x
みんな娘だと自分の母娘関係を投影するのか手厳しいなー

美容師さんの仕事は素晴らしいと思うけど薄給で離職率も高いし経済的な自立が困難になるので私ならそこら辺は話すかな

ヘアサロンにおばさん美容師がどれくらいいるのか考えてもらって
年取っても経営者になるつもりなら生き残れるなとか

今後は女も薄給だと結婚できないから経済力は大事だよ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 07:53:44.62ID:6CM5jXiX
>>398
美容室は勤め先によってかなり差があるよ
友達が美容師だったけど仲間内の中で1番収入が良かったしいい部屋に住んでた
今も子育てしながらやってるけど子供達は中学校から私立だし誰が見ても「お金持ちの家」だわ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 07:54:33.84ID:jCi4WR+4
>>395
うちの鉄オタ従兄も阪急で運転士やってるよ
めちゃくちゃ頭良かったから難関大狙えって言われてたけど初志貫徹で高卒で入社
弟は今年現役で京大入った
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 07:58:17.51ID:CMvsFCLZ
鉄オタ 発達風味 成績優秀 
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 08:03:14.31ID:WYN52xMA
美容師が薄給って昭和の話じゃない?
身内と友達に美容師いるけど裕福だわ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 10:29:10.86ID:kAcNW9aB
美容師って現場で続けるのは中々難しいんじゃないかな?
パーマ液やらカラー液、髪を触る時は素手だからかなり手がやられるみたいだよね
同級生は大手美容院に勤めて30代から本社移動で内部の仕事になったって言ってたな
子供のモチベーションが下がると色々考えさせられちゃうよね
本人の人生だから親としてアドバイスする程度しか出来ないしね
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 10:41:03.90ID:3x4bb1iS
美容師さんは独立できてお客さんがついたらやっていけそうだよね
私の行く美容師さんはコミュ力高くて腕がいいから20代で独立してもうすぐ50のシングルマザーだけど店も自分の家もローン完済して補助金なしで生活してるよ
その人曰く同年代のお客さんと一緒に歳取って行くしその人達が子供を連れて来てくれるし田舎なんで近所の人が来てくれて十分やっていけてるって
まあ、コミュ力と腕と立地がすべてか
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 12:12:34.51ID:kifi54No
>>400
大卒だと運転士になれないから大学行かずにJR入った幼なじみいるわ
東大受ける塾のコースにいたのに

美容師さんはアシスタント時代を我慢できてお客さん付いてる状況で独立経営できたらめっちゃ良い職だよね
都内より地方の方が良さそう
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 12:26:30.20ID:BTbC1vrj
身内が夫婦で美容室経営してるけど、30後半くらいから若い子達にお店任せて
閉店後に様子見に行ったり自分のお客様の予約入った時や土日の激務の時に手伝いに行く程度であとはのんびりして今は60歳
さすがにお店に出る事はほとんどないけど相変わらずお店は人気だしかなり裕福
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 13:11:47.78ID:EgYunHO3
美容院で出入り見てるとかなり歳いってても採用されるみたいね
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 14:37:29.09ID:Vv3cA/4/
【悲惨】「発ガン性疑い”PFAS”が血中にあるか測るから多摩民集まれー(^o^)/」→551人中ほぼ全員から検出…
国分寺・立川・府中・吉祥寺など [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684119448/
多摩地域550人余りに血液検査 ぼぼ全てで有害な可能性のあるPFAS検出 
多摩の水道水は飲むな [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684112915/
【社会】汚染源を調べたいのに…PFAS米軍基地内調査、地位協定の壁 
「都民の健康より米軍ファースト」と批判も
[朝一から閉店までφ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1683857885/

さあ、エラい事になった

水質汚染、発がん性物質、健康被害大騒ぎ


どーすんだよ?

米軍ポチ自民党
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/15(月) 14:50:05.08ID:F8HLjfX9
>>395
基本的にはあってる
私鉄はともかくJRの総合職は鉄オタは基本的に取らないよ
欲しいのは運転士ではなく経営者だからね
以前経営陣がインタビューで明言してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況