X



トップページ育児
1002コメント398KB

■高校生の保護者■ Part.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 12:17:35.13ID:E25xBA9a
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な保護者と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう。

次スレは>>980で。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

※関連スレ

成績が悪い中高生を持つ親のスレ73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1682166311/

※前スレ
■高校生の保護者■ Part.35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1674306568/
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 08:26:43.48ID:gtY1/Gly
十分地域バレしそう
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 09:02:46.36ID:dVPobPfO
>やっぱりプロになるにもお金がいる
これが全てでしょ
良い指導者の元でやらせるにはそれなりのお金がかかるんだよ
金銭面で強豪校に行かせられなくて普通の高校に行かせたなら普通の監督の普通の指導で仕方ないんじゃないの
たまたま自分の子の代に優秀な選手が多かっただけで先輩達はそうではないみたいだし
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 09:14:31.59ID:w4wUxLud
うちは逆パターンで上の子の話だけど、学年の7割が国公立、一部旧帝大や医学部に50人くらい進学する程度の地方の公立進学校だったんだけど保護者でやたら部活に熱心で先生にもすごくあれこれ言う親がいて内心「公立だよ?進学校だよ?」っていう思いで見てた
なんでそこまで言うなら強豪校に行かなかったのかと
下手に部活に力を入れすぎて進学校なのに毎週遠征でお金もかかるし勉強にも支障が出るしで言わなかったけど勘弁してよと思ってた
先生も部活動なんてサービスでやってくれてるようなものなのに
プロを目指さない(それで生計を立てられない)レベルの部活を大学受験に支障が出るくらいやる必要あるのかな
学歴フィルターの方がよほど将来に影響すると思うんだけど
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 09:57:10.02ID:pL4owdmf
>>721
金銭的な負担?
街クラブは月謝が高額な所もあるけど(場所代がどうしてもかなりかかるから)、実際甥が所属してたから兄弟からリアルに聞いてるけどクラブによって若干の差はあれどJ下部のジュニアユースって年間の負担額50万もかからないよね?
ユースになったらスカウトで入る子は更に費用かからなくなってくるらしいし(セレクションで入る子もジュニアユースと同程度)、私立強豪校も本気で欲しい子なら特待生だし(ユニフォームやスパイクとかの実費負担はあるけど)
あと遠いって言い分も不思議
強豪校って普通寮あるし
結局特待が出る程の実力もないってことでしょ
指導者だってそれなりに熱意やスキルがあればクラブチームか強豪校に行ってるだろうし、戦術がものを言う競技なんだから負けても仕方ないのでは
サッカーって超メジャースポーツでプロがあるおかげで全国目指すレベルでも母親のパート程度で何とかしてあげられる数少ないスポーツなんだけどなぁ
スポ少や個人競技やマイナースポーツと違って親の出番全然ないお陰で働けるし

>>723
うん、団体競技でサッカーみたいに戦術が必要な競技なんか特に、勝ちたいなら勝たせてくれる指導者の元でやるのが当たり前だよね
個人技が優れてたって勝てないんだから
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 10:03:41.25ID:TOg30bRd
>>730
その部活がどのレベルかにもよるけど
都道府県大会行けるレベルだと
AOに使えたりするからじゃない?
進学校で部活もそこそこにやってる子は
とりあえずAOで大学受験してダメなら一般にする子が増えた
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 10:04:15.06ID:9vkwv5BN
うちの子は県トップ高だけど学校から配布される合格体験記みると東京一工地元旧邸医に合格していくのはブラック扱いされてる運動部や応援団幹部ばかりだよ

体験記に載らなくても東大現役合格ほとんどが運動部だったりするし結局やる子は部活があっても勉強するし、やらない子は部活を理由にやらないだけじゃないかな
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 10:29:27.19ID:Wu/jrl9Y
>>725
サッカーって才能さえあれば負担額も親の出番も少なくていいよね(その代わり競争率エグいけど)
昔調べた時に流石プロがあってスポンサーつきまくってる競技は違うわって思った記憶がある
マイナー競技なんてどんなに才能あったって負担額すごいし協会がお金持ってなかったら国際大会の代表ですら遠征費半額負担とかあるんだよね

うちの上なんて美大受験で高二~高三の2年間だけで約200万吹っ飛んだし
真ん中が今スレタイだけどプロもない競技で小学生の頃からクラブチームで年間50万は普通にかかってるし、さすがに高校生の今でこそ自分で全部行ってくれるようになったけど小さい頃は日々の送迎や遠征でなかなか思うように働けなかったしなぁ
都心じゃないから住んでる場所によっては同年代のチームメイトの親御さんでも未だに送迎必須の場合もあるし

まぁ何にせよ何かをそれなりにちゃんと習おうと思ったらそれなりのお金はかかる
でもその中でもサッカーはかなりかからない方
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 10:32:09.43ID:w4wUxLud
それは勉強するしないもあるけどトップ校ならではのポテンシャルの違いなのよ
陸上でインターハイまで頑張ってた子が旧帝医進学してたけどその子は明らかにもとの能力が違う感じだった
能力が高い子は飲み込みもはやいし勉強のコスパがいいの
同じ努力量でも国立難関大は無理な子も世の中いると思うのよ
うちは上記の程度の中の上くらいの進学校に通う凡人なのでかけた時間に結果が比例するのよね
うちの子の部活だと周りは早朝練習、夜も遅くまで部活やってる強豪校も何校かあって全国優勝した高校もあるから公立の高校でブロックで勝ち上がるのも無理で限りなく自己満の世界だったわ
今でも中高それぞれの部活の友だちと仲がいいし部活をやることは大事だと思うけど程度問題かな
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 10:38:26.15ID:Wu/jrl9Y
>>727
子が行ってる県トップ高もそうだわ
スーパーブラック部活の歴代応援団団長は東大現役合格9割以上だし東京一工旧帝や医学部もかなり盛んな部活出身の子が多い(運動部じゃなくて文化部でも活動がかなり熱心で相当時間取られる所とか)
教師も保護者会で「過去に部活を辞めて勉強にシフトすると言った子で劇的に成績が上がった生徒はほぼいません。やる子はどんなに忙しくてもやるしやらない子はどれだけ時間があってもやらない。だから子供がやりたいと言ったら全力でサポートしてあげてください」って言ってた
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 10:50:34.57ID:kKpzGxFp
ポテンシャルの違いはあるよ
トップ校だとより明暗別れるらしい
自主自律で東大行く子もいれば浪人しても希望の進学ができない子もいるんだって
周りの天才と同じだと思って同じように充実した3年を送って大学残念だったとママ友に聞いたばかりだわ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:09:42.12ID:D7rlfDdC
>>726
今どきそこそこの進学校が目指すような旧帝とかはスポーツなんてAOでは使わないよ
スポーツも生徒会活動も何の足しにもならない、探究の成果くらいしか使えない
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:13:51.96ID:D7rlfDdC
あとブラック部活で進学実績出してるってのは、もともとポテンシャル高い子は部活しながらでも勉強もできてるから部活やめないってのが大きい
両立できない子はそもそも早々に部活やめたり帰宅部選ぶから
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:19:15.15ID:/7DN6iul
>>725
J下部ジュニアユース年50万程度では済まないよ遠征費用諸々含め100〜200万くらいはかかるよ?お遊びでやってる子はそのくらいで済むのかもしれないけどガチってる子ほどどんどんお金もかかる

その県外からスカウトされた将来エース候補のは私立強豪校寮に入ったからようやくお母さん地元に戻れたからギリギリどうにかなったけど

他のクラブチーム辞めてきたプロスカウトされた子や推薦受けなかった子は多分周りが想像してるよりもお金が無さそうな感じだった(私立推薦でも他でかかる費用がもう維持できないとか兄弟6人居るからもうこれ以後は無理と母親に言われたらしい)
勝てる指導者はお金かかる所にしか居ないからね
上手くても報われないのは切ないというか…
何か事情が事情だからその子達は報われて欲しいなーと思ってはしまうよ

私は何がなんでも勝たせてくれー!とかは別に思わないけど監督もせめて親に連絡事項をしっかりするとか最低限の事くらいはしっかりして欲しいもんだわ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:23:47.49ID:c6mg4ubj
うちは都内60後半の自称進学校だけども
部活に力入れすぎてて引く
部活が忙しすぎる結果は特進クラス避け指定校狙いの生徒が増えて本末転倒
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:28:03.97ID:D7rlfDdC
>>734
だって進学校で使うAOの話でしょ?
スポーツの県大会程度がAOに使える大学なんて進学校ではおよびじゃないよ
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:34:12.17ID:Wu/jrl9Y
>>735
え?J下部のジュニアユース(U15)ってスカウトかセレクションでしか入れないけど何か勘違いしてない?
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:43:44.75ID:HK97iJnn
>>737
スポーツ推薦と混同してない?
AOは総合的な評価ゆえ部活動含めスポーツ実績は書類選考に書く程度の話だわ
それだけが評価されるわけではない
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 16:23:01.58ID:QWbt5WeR
>>738
なんかずっとあなたチグハグなこと言ってない??
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 20:53:34.14ID:EXkZpsXS
強豪じゃ無い部活で
負けるのは監督のせい!とかお気楽そのものだし
勝手に人の家庭のこと貧乏だから部活頑張れなんて憐れまれてもね…
どこまでも上から目線でひくわー
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 09:19:22.98ID:LlKo7O0q
先日新一年生保護者の懇談会が初めてあったんだけど校内で迷子が続出して面白かった
高低差のある土地に何度か建て増しをしてるから構造が複雑で、3階講堂での講演後に階段を上って懇談会がある教室棟に行ったらそこは2階w
行きは案内の先生が沢山いて迷わなかったんだけど帰りは自力で敷地に点在する駐車場に行かなきゃならない
一階だと思って入った入口が実は2階だったりして、生徒たちも迷うって言ってたけど納得の迷路探検だったよ
みんな自分が入ってきた所をさがして彷徨っているし、なんか楽しかったw
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 11:11:32.05ID:NPn0RY1J
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 12:11:45.37ID:ZrYKHf4W
>>640だけど、先輩マネージャーが1年全員の分注文したらしく特に本人たちには何も聞かされてなかったとのこと。
ここ見て電話しなかったけど、他の保護者が連絡して事情がわかった
今度からは前もって話すってことで安心したわ。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 19:32:05.37ID:UHcMrT1q
>>744
良かったね
学校の物販って必要だから当たり前みたいな風潮はあるからそういった配慮の部分が怠惰になりがちだよね
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 21:17:49.20ID:G5EIUXoN
良かったね、なの? 
顧問ではなく高2か高3のマネージャーが1人6万円×1年全員分の発注を業者にした、ってのは
ちょっとびっくり案件だわ 現金集金はそのマネージャーがするつもりだったなら尚更
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 21:23:39.79ID:LXKQNGod
事情がわかってよかったね、
こちらのモヤモヤが学校に伝わってよかったね
今後は対応に改善を望めるだろうからよかったね

てことでしょ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 23:04:29.16ID:x6BKYuK1
うちもおんなじことでモヤモヤしてたとこ
部活ジャージを採寸、注文したとは子どもから聞いたけど
価格の事前連絡はなし
受け取ったジャージに請求書と業者の振込先の紙が入ってたわ
安いものじゃないし、金を払うのは親なのに事前に金額教えろよ!とは思った
値段によっちゃ複数枚買うとか
これはいらないな、とかあるだろうにと思った
子どもだけの部活LINE見たところ
顧問は部長に丸投げ
部長はいいかげん
って感じだから仕方ないのかな、と思ってモヤモヤしながらもうちは電話はしなかったし振り込んだw
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 23:08:29.63ID:H4e6YXBh
もう高校生なんだし子どもたちで相談しながらうまくやってね、それが自主性ってもんでしょ
という感覚なのかしら
お金のことはある程度しっかりしてほしいわね
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 23:19:08.12ID:TcSJD9Ku
うちも部活でかかるお金は顧問の関与はなく2年生が発注して物と交換で各部員からお金を受け取る形になってる
自分自身が高校生の時も同じ感じだったから高校の部活はそんなものって感覚だったけどたしかに事前に金額知らせてもらえた方が親切だね
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 00:48:22.67ID:OBCkRBmm
>>749
あーうちもそれ。保護者説明会ですらその説明がなく
ある日突然あと数日でこの口座に8万振り込んでねみたいな紙切れ1枚子供伝いに渡されて雑な感じ。
顧問は男だからこんなもんなのか高校だからなのか解らないけど子供だけじゃなくて保護者にも雑でなんか嫌だわ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 06:39:03.66ID:2PUH9Ols
>>750
数千円の部費の使い方ならそれでいいだろうけど、1人万単位のお金は事前お伺い必要だと思うね
子供2人とも同じ学校で別の部活やってるけど、片方は1000円ですら親に確認、もう片方は無言で請求
顧問の方針かな
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 06:59:52.95ID:fNoq5qdz
お金が絡むことは事前に知らせるとかは、会社とか大人社会の方が厳しいでしょ
大量購入するんだから値引きしろ、と当然交渉するし
だから高校でもお金関係のことは、できれば厳しく指摘した方がいいよね業者がぼったくり価格で請求していたり、高校と業者が結託してキックバック受け取ったりしている可能性もあるし
もしそうなら、顧問や教師がもっと一生懸命に関わってきそうだけど

学校で無料で受けられる実力テストとか、やたら一生懸命に勧めてくる教師がいるけど怪しいわ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 07:29:21.41ID:If+ui3zs
通っての私立なんだけど
学校も部活も集金関係は都度メールで通知きてるし収支報告も必ずある
入部前の説明会で必要な品と毎年凡そ掛かってる額の説明あった
他の学校も同じ風だと思ってたからびっくりしたよ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 08:08:20.59ID:PYqCZHGX
うちの子がかよってる高校、ママ友の上の子が卒業した高校で今教育実習生として来てる
今はちょうど中間考査の結果が出てる頃で、そのママ友から「うちの子から聞いたけど(息子)君〇位だったんだって?凄いねー」と言われたが
こういう教育実習生が個人情報を親に話すとかってありなの?
褒められる順位だったから言った、ビリだったら言わなかったのかもしれないけどなんか嫌だわ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 08:17:05.89ID:F0miDtRH
>>759
通ってるの私立なんだけど

ってことじゃない?文字抜けなんてよくあることじゃん
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 08:27:56.73ID:7BrZj3cZ
>>758
教育実習生は学校で知り得た情報は口外しちゃダメな決まりでその中に成績も含まれる
学校に通報したら単位貰えないと思う
成績って1番言っちゃダメなやつでは
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 08:30:55.16ID:ScdwzJqY
バカな親だね
うちの子、教育実習で不祥事起こしてますって言いふらしてどうするの
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 08:48:27.10ID:1SLSB3yg
そんなクチが軽くてクチの軽い親を持った人に教師になってほしくないな
ママ友と縁切り覚悟で担任に相談するかな
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 09:10:05.31ID:a7qt3ZES
こっちは上位20名は順位と名前張り出されるわ
それ以外は点数だけ記載されてる
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 09:38:32.93ID:cJ+18pgp
教育実習生の個人情報漏洩はけっこうあるよ
親からしたら子供のした事ですしーって感じだけど20歳こえてるしね
実習先の学校で友達の弟が在学中でその子が不登校な事他の人に言って単位取れなかった子も居た
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 09:59:18.54ID:4CGaOt3Q
教員免許はとるの面倒だけど教員志望じゃなくても取れるなら取っとく子はけっこういるわね
その後の就職やバイト(院生の塾講師とか)にも役立つし、なんとなく信頼される
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 12:42:28.68ID:dooLcdhE
アメリカのドラマで、子供が親(大統領)に内緒でスタンフォード大学を受験して合格して、しばらくしてから子供が親に話したら、親が「お前が自主的に話してくれるのを待ってたよ。実はスタンフォード大学の学長とは昔からの親友で、合格したことをすぐに教えてくれたんだけど、お前から話してくれるのを待ってたんだ」という場面があった
「サバイバー: 宿命の大統領」というドラマ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 12:57:01.14ID:BKBBERjX
>>773

学校長→親 
合格発表後なら問題ないじゃん

実習生→ママ友(実習生親)≫758 
問題しかないじゃん
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 15:48:54.61ID:yiCRV2tS
情報を持っている人は味方に付けた方がいいと思うけどな
それに口が軽いママさんなら通報したのが758さんだとバレたら悪口言いふらされそうだし
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 16:43:05.67ID:/Y0m3Ghi
後半はわからなくもない
バレたらめんどくさいしうまい方法あればいいんだけどね
とは言えどそんなリテラシー無い親子ならよそでも生徒のプライバシーべらべら喋ってそうだけど
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 17:14:10.61ID:1ic6Lb2f
味方に付けた方がいいではなく、敵対しない方がいいだね
今後もママ友と話していれば、他にもいろいろ教えてくれるかもしれないし

そして相手のお子さんが今後高校教師になって、もしも758さんのお子さんも高校教師になりたいと言った場合に、いろいろとママ友が教えてくれるかもしれないし
そして758さんのお子さんも高校教師になったら、どこかの高校で一緒に働くことがあるかもしれないし

そうならなくても、758さんのお子さんに将来お子さんができて高校生になったら、ママ友のお子さん教師に教わることがあるかもしれないし

どこで巡り合うかわからないから、ご近所さんや権力・情報持ちの人(公務員等)とは、なるべく敵対しない方がいい
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 17:34:09.25ID:wz0q/5g3
ママ友本人に口外しない方がいい旨を言うのがいいとは思うけど
まぁ言いにくいよね
相手が>>758さんだったから、ママ友の子もママ友も話題に出したのかもしれないけど
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 17:37:34.78ID:eiockZUl
旦那さん連れて先方のお宅訪ねて成績口外の件を抗議して再犯しないよう言質取るぐらいしか穏便に済ませる方法が思いつかないわ
高校や大学に通報して免許取れないようにしたい気持もあるけど人生変えちゃうことに葛藤もある
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 17:57:58.52ID:NVHNI8E0
どっちにしてもなかなか勇気がいるよ
やられたことを匿名で通報して厳重注意をお願いするとか
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 20:20:31.98ID:Dbgeedfi
よそのうちの子のことだよ、放っておくのでいい。
下手に関わって逆恨みされるなんて冗談じゃない
そっと少しずつフェードアウトしてくべし
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 21:48:06.09ID:i7oKHQ/F
この教師が足りないって言われてる時代に教師志望なんて奇特な娘さんじゃないの
個人情報云々は確かにリテラシー不足だしそれとなく注意するかもしれないけど、まだ二十歳そこそこだろうし、誉め言葉なら思わず家族に話しちゃったのは私なら許容範囲かな
個人的には辞めないで頑張ってほしいし、学校に伝えるにしても、注意で済ませるように言ってほしい
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/03(土) 22:34:26.30ID:IWM83kDd
元レスの人は実習生を告発してやりたいとも母親に物申したいとも書いてないのにスレ民が熱いわ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 00:00:53.59ID:tLiDPcJq
相手のお子さんのために、学校にはこういうことがあったけど事を荒立てたくないから
名指しはしないし単位もあげてほしいけど注意しといてほしいって言っておいたらどうかな?
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 07:00:02.48ID:ugrsYHb1
>>793
その内容なら学校に伝えず本人に伝えたら良いんじゃないかな?
学校に伝えてる時点で事を荒立ててる気がするが…
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 08:18:13.89ID:Y+07QJLb
このスレ単発IDで何でも反対意見言って噛み付いてくるオジサン住んでるよね?
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 08:19:00.28ID:Zun/KJH6
人が転落する様を見るのが好きな人種が多いから盛り上がるわね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 08:39:23.73ID:XmJMH5gf
もしもーし、教育委員会ですか?実は○○高校の教育実習生が生徒の個人情報を家族や知人に漏洩しているようでー
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 11:31:58.04ID:yxNlDjd4
>>800
そのくらいはやってもいいと思う
名前出すのはかわいそうかな ママ友との関係性にもよるけど
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 11:44:04.36ID:/a/reY/e
匿名だったり実習生の名前とか学校を隠すとたぶんスルーされるんじゃないかな
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 11:44:20.44ID:EmI3Ph8E
生徒側が実習生のインスタみつけてやり取りしたり、教育実習のトラブルはよくあることなので
高校や大学の学務にクレーム入れるのは珍しくないよ
生徒の成績の漏洩は本当にダメなやつ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 11:59:01.50ID:7mS0itbe
匿名は信憑性があやしいから話は聞いてくれても対応はしてくれないよ
教育委員会には私怨や妄想みたいな内容や話し相手がほしいだけみたいな電話が驚くほど多い
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 13:09:35.19ID:Y6BRVbTQ
志望校の話する時、「去年ここに行った生徒は、1〜2年の頃は○位ぐらいだったけど、部活卒業したらみるみる伸びて、最終的に学年○位だった」みたいな話は塾でも学校の三者面談でも何度か聞いたことあるけど、あれもいけないやつだったのかな。頑張れば特定できなくもない。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 13:47:50.13ID:gm9mC4+h
進路や成績等について特定できない範囲での情報提供するしないって学校側からの同意書にサインするはず
今回の勝手に喋ってるのとは話が違う
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 16:10:10.61ID:wKlK5CfU
パート先に息子が教育実習生だと言ってた人いたけど先生の情報流してたわ
「みんなが知らない職員室事情は私は知ってるの」って感じで嬉しそうに話してたな
成績も本人から聞く以外に知れるのって先生くらいだしそんな特別なところに我が子が居て私も知っちゃった!ってうかれちゃったんだね
しかし、大学生にもなれば自分の親が口軽いかどうかなんで分かりそうだと思ったけど
自分も規則守らず口軽いから分かっていてもそれがどういう事か深く考えて無かったのかな
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 18:15:07.06ID:Zun/KJH6
こう言うスピーカーな人が周りにいると本当ストレス溜まるわ
自分は介護の仕事してるんだけど、ずっと事務所にいる事務員は社内の情報や利用者の情報を知ってるからか
聞いてもいないのにべらべら上司通さず話してて上司だけが知らないって事が起きてる
職員の個人情報も何故か利用者に知られてる事があるし、多分べらべら話してるんだろうな
請求ミスとかしょっちゅうする癖に口だけは立派で上司も辞めさせようと仕向けてるみたいだけど本当に組織のガンだわ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 18:40:35.90ID:ugrsYHb1
一年生の息子、この前の台風の時に自転車で学校に行こうとしたらしく単独事故して購入して1ヶ月でフロントフォーク折って学校休んだ
本人はケガとか無くて良かったんだけど修理に二万
私も職場着いてすぐに本人から電話を受けて帰って自転車屋に持っていったりと大変だったけど、どんな転け方したらフロントフォーク折るのよ…
部品発注とかで修理に1ヶ月以上かかるみたいだけど頑張って歩いて行ってもらうしかないわね
悪天候の時は少し早く家を出なさいと言ってるのにいつもギリギリに出るから今回の事で反省してくれるといいけど
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 19:53:52.91ID:gtJRhjcD
>>811
こういうネタを陰湿にネチネチすることになると張り切り出す人が多数常駐してるからね
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 20:12:38.82ID:neqlpc4A
>>812
自転車本体のお値段はいかほど?
輸入物っすか?
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 20:21:18.09ID:ugrsYHb1
>>814
いえ、14万くらいの普通の電動自転車です
修理出来ないかも(新品買い直し)と言われた時はドキッとしました
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 20:38:34.83ID:WGYbn0EO
>>815
修理代の高さに納得だけど1ヶ月待ちはちょっとひどいですね
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 21:33:27.08ID:W80Ad46r
今日天気悪いから早めに出な、って言っても聞きゃしないんだよ
うちの子もそう

遅刻しない為に自転車で行ったのに結局事故って休むとは、本末転倒だよね
親御さんが呆れる気持ちわかる

でもまあ無事で何よりだったよね
良きお灸になるといいね
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 22:12:26.78ID:CmIFFKvq
子供が今月末沖縄に修学旅行に行きます
向こうでは半袖Tシャツにハーパンでいいと思ってたんだけど、長袖の羽織ものないと日焼けして大変かな?
子供は男子です
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/04(日) 23:00:08.94ID:4DIHOY0T
私服の学校かな?
昼間は基本制服だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況