X



トップページ育児
1002コメント464KB

【戸建て】子供を育てる家 part.89【マンション】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 05:35:52.75ID:A9mTLHmn
新築、中古、賃貸……

なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ

賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。


【戸建て】子供を育てる家 part.87【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1676333225/
【戸建て】子供を育てる家 part.88【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1679013135/
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 12:24:20.65ID:xjuDhYUK
私は窓減らしたいけど旦那は全部屋(脱衣所風呂トイレ納戸とかも)換気のために窓がいる!って言ってバンバン付けてる
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 12:28:16.95ID:RM6iEr3o
西側の窓は悪だと思って2箇所しか付けなかったけどもう少し付ければよかった
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 12:45:09.98ID:xeLHG+Q8
全部屋2面彩光で明るい家にできるのが戸建のメリットなのに、わざわざそれを潰すのはちょっと…
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 13:03:01.00ID:RM6iEr3o
西側の窓ってめちゃくちゃ暑くなるからやめろってよく言われてるけど西側に家建ってるしそんな気にならないんじゃ?なんて今は思う
でも付けたら付けたで後悔してたかも
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 13:52:46.18ID:CxwpVt0t
縦辷りや横辷りの窓、内側に網戸があるんだが
窓開けると窓の内側に虫が付いて最強にストレスで窓は開けられなくなったわ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 14:25:02.61ID:w0lmufF1
南は普通~大きめ窓だけど東西と北は採光目的の横滑りとか小さい窓しかないよ
トイレは高い位置にfix窓だし
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 14:32:41.28ID:+Rn/G1UV
>>181
西側に家立ってたらそんな採光効かない気がするから、窓いらないかも
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 16:00:18.39ID:RM6iEr3o
>>182
オペレーターハンドルってこと?
それなら網戸越しにエタノールでも吹きつければ死ぬから別に問題なくない?
カムラッチハンドルの窓開閉時や手動シャッター開閉時に部屋の中に虫入るのは最強にストレス
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 17:17:53.50ID:w0HDB8p8
せっかくの戸建て、全部屋に窓あったほうが絶対いいよ
家が明るくなって気分があがる
窓の断熱は後からでもなんとかなるけど採光はどうしようもない
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 18:01:48.85ID:0yJTLMC4
>>181
西道路で西に大きめの腰高窓つけたけど今時は窓もレースカーテンも性能いいからそんなに暑くならないよ
気になる人は暑い時期は早めにシャッター閉めればいいだろうしね
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 19:06:28.87ID:CXpncZ+l
あと不動産取引上は窓のない部屋は通常の部屋とではなく、サービスルーム 扱いだったかと。
2DK +サービスルームとか。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 20:34:02.92ID:j71143bT
【速報】山際大志郎経済相が辞任へ 旧統一教会巡る問題受け 事実上の更迭か ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666608083/
【速報】山際大臣、“マザームーン”と新たな写真 「写真を撮った覚えもない」「これまで確認できず反省」 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cg
i/newsplus/1666253007/
【悲報】自民党のネパール山際、韓鶴子と笑顔で写真撮影するも記憶にございません
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666163157/

https://i.imgur.com/NFKK3hC.jpg
https://i.imgur.com/cTJOpoW.jpg
https://i.imgur.com/jHFrj9W.jpg
https://i.imgur.com/AU1MlLA.jpg

ヤバいから記憶も無くなったり辞任(更迭)したんやろなぁ~
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 21:32:22.37ID:hj10bxUl
窓はたくさんつけてよかったと思ってるけど
開かないfix窓?を増やしたらよかった
その方がガラス面積が広くなるしすっきりするし
開ける窓って限られる
風呂トイレは窓無しにして後悔ない
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 21:26:33.99ID:2K39pqUo
うち風呂、トイレにも窓つけた
トイレの窓は採光に役立ってる
毎回毎回電気つけないといけないとか地味に無駄だし、ずっと暗いとカビ生えて臭くなりそうだし窓ありで正解だった
風呂の窓は今のところ実用性ないけど閉じ込められ対策のお守りみたいなもんかな
普通スマホ持って風呂入ることないし
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:51.73ID:loFXhbXK
>>191
うちは窓無しトイレで大正解
欲をいうなら換気扇もつけなければよかったと後悔
今のトイレは高性能脱臭機搭載だから平気
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 00:24:04.65ID:om8ubwKM
1階トイレは窓あり換気扇あり、2階トイレは換気扇のみ
冬寒いし窓は要らないけど、換気扇ないのは嫌だな
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 07:45:34.53ID:vf8FSIGH
>>193
10年後、確実に臭いトイレになってるね
うちは消臭剤とか芳香剤も嫌だから使ってない
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 11:09:37.96ID:jkEO4nHw
マンションは電動アシスト自転車のバッテリー盗まれるのは痛いな
一個五万が定期的に盗まれるってもう無理だわ
盗難保険も一回までだよね?

転売目的か  ヤマハ製自転車が被害の中心に

 県警によると、千葉県内では今年1月~10月末、自転車のバッテリー盗がヤマハ製を中心に247件発生。前年同時期は5件で、50倍増となっている。10月下旬~11月3日には浦安市の半径約800メートル内にある9カ所のマンション駐輪場から計64個が盗まれた。

 夜間に集合住宅の施錠が無く、誰でも出入りできる駐輪場などが狙われており、バッテリーが盗まれたほとんどの自転車で損傷は無いという
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 16:26:52.37ID:/iTnc0Kp
戸建てでも奥まったところに駐輪してなきゃ取り外さないと怖いと思ってるのに
集合住宅でバッテリーそのままって凄いな

うちの地域サドルの盗難頻発してた時期あって周りでもそこそこ被害がでる中住んでた集合住宅の駐輪場(道路に面してる)でも盗まれた
ただ一台だけで他にも同タイプのサドルは無事だったから盗まれた人はマジで災難だったとおもう
バッテリーの類はしまえてもサドルは無理だし、盗難品を見つけても本人の物か証明できないから泣き寝入りといわれたみたいだし
警察からサドルに鍵つけるよういわれて仕方なく鍵をつけたな
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 17:56:55.97ID:7jd8qHMQ
駅近マンション住みで自転車置き場は家族で3台並べて停められる平面駐輪場なんだけど、近所のマンションはラックに乗せて上に上げるタイプのやつが主流みたい。あれって自転車通学の子供が2人以上居たら毎日上げ下ろしするの大変よね そもそも電動アシスト自転車とか上にあげられるんだろうか
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 17:57:11.98ID:JCk7a9mS
駐輪場が道路から見える位置にあるって防犯的にも心配
女児の自転車とか置きたくない
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 19:07:38.40ID:/iTnc0Kp
>>201
横浜市だよ
別に治安が悪いわけではなく普通の住宅地でたまたま運悪くそういう窃盗犯がこの地区に目を付けた感じだとおもう
駐輪スペースが道路沿いや共有スペースの家庭は気にかけておいた方が無難だよね
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 19:30:55.13ID:7CqIr54m
オープン外構でおもいっきり手前にアシスト付き自転車駐めてるけど、大丈夫だわ>都内下町
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 20:06:40.07ID:Dqu4PQQy
>>202
うちそうだけど、流石に上段に置いてない。
マンションの規約で、アルコープに私物置くのがOKの理由の1つが、自転車置き場が1軒1台は確保できるが2台全戸は無理だったのでそこに置かせようってことらしい。
なので、平面か下段取れなかったor2台以上ある人はアルコープに置いてるから、エレベータに電動アシスト自転車やお高そうな自転車載せてる人は見る。
うちも、子供の自転車は下段でも子供一人で出し入れ難しいのでアルコープに置く予定。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 20:33:02.17ID:NNWZjxgS
そもそも都内マンションだと1家族につき自転車2台まで、とか縛りあるよな
あれ無理だろ
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 20:59:44.04ID:7jd8qHMQ
>>206
なるほどアルコープに置けるんですね エレベーターが混む時間帯は大変そう 手狭になってきたので引っ越しを検討してみたけど駅近新築マンションはそもそも4LDKが無いところも多くて駐車場も機械式、自転車置き場もラック式が一般的なんですかね 
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 22:34:37.85ID:Eh6jKNK6
パナの電アシは盗まれないのかな?

10年前だけど、パナの電アシ買った時に、
開けるのが難しい鍵だから盗みの心配はそんなにしなくていい
って自転車屋が言ってたのを信じてる
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 23:08:30.27ID:kAq3OVvo
へーうちもパナで、確かに車通り多い道に面しててオープン外構だけど今のところ盗られてないわ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 07:26:33.30ID:VYt2wrVz
バッテリー盗まれるとかはよくネットで見るわ
自転車って本体より付属品が盗まれるイメージ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 07:41:56.23ID:I0pWfeC4
オープン外構にブリの電気自転車をバッテリーつけたまま置いてるけど盗まれたことないわ
複製しにくいディンプルキーのおかげかな
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 07:59:39.86ID:7MUJ50Xt
たしか千葉の電動自転車のバッテリー大量盗難はただの鍵かけ忘れじゃなくて特定のメーカーの鍵が突破されてる可能性があるって話で、マスター鍵が流出してる可能性を指摘されてた
対策は夜間だけでもバッテリーを取り外して自宅に持ち帰ることだって
効率がいいから集合住宅が狙われたんだろうね
1件数秒で盗まれちゃうみたいだし
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 08:48:57.22ID:s2uyc+3c
戸建ぐるぐる回るのは効率悪いしリスクも高すぎるからね
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 09:05:13.62ID:8F6EvE2K
オープン外構戸建の方って子供の自転車も普通に置いてる?
それとも玄関の中に入れたりする?
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 09:15:44.84ID:uCNu1Yzv
シュークロもないし玄関には入らないので駐車場部分に親子ぶん置いてる
でも確かに子供用自転車(ミントグリーンとピンク)置くの怖い
洗濯物は外に干してないけど小さい姉妹が居る家だってまるわかりだよね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 09:23:07.39ID:Yf/LZaAW
オープン外構でも大きめの門柱の後ろが自転車置き場になってて道路から自転車が見えないようになってる外構をインスタで見たよ
あれいいなぁと思ったわ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 10:24:30.56ID:BM+/0zci
二酸化炭素濃度測定器を買って測ったら、寝室の窓やドアを閉めた状態で寝て5時間経過後ぐらいに2700ppmぐらいに上がっていた
だいたいこれぐらいにはなるようだけど、室内の基準値は1000ppm以下なので換気方法を考えよう
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 10:28:54.86ID:FRDAdG4P
マンション駐輪場でたびたび鍵が落ちてましたと掲示があるのは
窃盗団のマスターキーが出まわってるのかと思えてきたわ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 12:02:36.13ID://eg0IxF
>>221
換気は窓を開けるか家の中の換気扇を付けるだけ
寝ている間も窓を開ければ換気になるだろうけど、防犯リスクと冬は寒い
昔のエアコンは換気モードがあったけど、今のはないし
窓は開けずに部屋のドアを開けて寝るかな
これまで特に二酸化炭素中毒で死んでないわけだから、このままでも平気だとは思う
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 19:13:26.12ID:YZms17z2
換気のない古い家なら隙間あって空気入ってくるだろうし、新しい家なら換気設備あるよね
どうなってるのか謎だわ
冬に寒いからと必要な隙間までミッチリ塞いでて、今流行りの4畳に家族5人ぐらい寝てるとか?
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 19:59:53.73ID:k+NSyFt+
>>215
旦那の高い自転車は鍵付き倉庫
子供達の通学自転車は自転車置き場
子供が小さい頃は全部倉庫に入れてたよ
住人しか通らないような道があるだけだから盗難は全く考えてない
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 20:49:30.22ID:I0pWfeC4
>>225
計画換気が機能してれば部屋全体が換気されるけど、気密性が低いとショートサーキット起こして換気扇周りの片隅だけ換気して、淀んで換気されない空間ができるとか
日本住環境のHPでも図解されてるよ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/30(火) 01:12:18.22ID:SwDTwGG7
冷蔵庫のような部屋が理想よね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/30(火) 11:37:18.12ID:IG5d8DR9
ジミン盗安倍晋三は
例えばアマゾンやGAFAへの課税を
2020年までほとんどしてなかったんだよ

【企業】アマゾンが日本で納税、
社員「ようやく親戚に胸を張れます」 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1579434153/

ソフトバンクは15年で4回しか払ってない

ソフトバンクG、繰り返す法人税ゼロ 税制見直し議論も 
15年間で課税は4回
[蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660948525/

大企業の税金逃れのシワ寄せが一般人の税金負担増
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/30(火) 11:37:46.14ID:IG5d8DR9
【チョン】無駄遣い自▼民党に税金を払うのは馬鹿
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1685345916/
【散財】自▼民党の海外バラ撒き政策の意味🤔
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1682988328/
文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
日本人これでも自▼民党を支持笑
[169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684821008/
外国人労働者、家族を帯同して永住が可能に……自▼民党部会が了承、来月閣議決定へ [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684807096/
【選ばれる国・日本】自▼民党、外国人労働者の家族同行で無期限滞在へ ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684901945/
自▼民党は増税してはせっせと外国への送金を繰り返してるけど、日本人の税金を何だと思ってるんだ? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684726786/
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/30(火) 23:47:01.03ID:skHh2ezI
土地選びにめちゃくちゃ苦労してる
どこで妥協点とるかなのはわかってるけど決定打がないんだよね
悩んで決めた人はどういう点で妥協した?
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 00:04:29.73ID:mI0kuzN8
駅徒歩10分以内南道路6m整形地
旗竿擁壁以外

これ以外は妥協していいでしょ
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 01:09:53.44ID:0cqRvCT0
>>233
私道沿い
ありがちな「大きなお屋敷を壊した跡地に左右4軒ずつ」ってやつなんだけど
駐車する時に落ち着いてゆっくりできるからむしろ良かった
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 06:14:53.97ID:zaAnpZDZ
>>233
小中学校までの距離
希望する学校が学区の隅にあるからその近隣となると土地が全然出てこなかった
通学路は危険な道はなさそうだし子供は男2人だから体力つくかなと思い妥協
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 06:37:58.07ID:zJ+3sOmB
>>234
あー、確かにこれ一番大事だね
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 07:06:27.97ID:xc7fIQ9G
>>235
その条件で建ったなら変な縛りなさそうだね
私道に繋がってる場合は
所有権とか諸々確認しとかないとすげー面倒な縛りが付いてたりする
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 09:07:25.37ID:gue4bp2I
都内か都内近郊で新築建売探してた
南向き、2階建て1階リビング、私道ない、旗竿と旗竿前じゃない、擁壁ない、浄化槽じゃない(そこまで田舎じゃなくてもたまーにある)、トイレ2つ
は妥協できなかったけど、それ以外は大丈夫かな
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 10:08:46.09ID:yb8Rop8d
日本住環境HP めっちゃ勉強になるね
建てた後だけどあちこちチェックしたくなってきた
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 10:21:14.47ID:EcmeXG0r
>>233
駅からの距離は自転車かタクシー使えばいいから妥協した
重視したのは公立小中学校の近さと道路状況・旗竿や旗竿前以外、建蔽率が低いところの整形地
駅徒歩30分でも建売7000万越えだったから駅近は夢のまた夢だわ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 10:56:01.68ID:Nma6Vtea
朝鮮壺カルトと、資本主義は別モノ
朝鮮壺カルトと、資本主義の違いとは?

朝鮮壺カルト統一教会は資本主義側勢力や西側諸国側勢力ではない!

【にぃに…】統一教会・文鮮明が金日成に「お兄さんになって」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663469374/
①統一教会の教祖文鮮明は◆北朝鮮(共産主義国)の平安 北道◆生まれ
大日本帝国下では◆共産党と組んで◆大日本帝国に反抗
北朝鮮の指導者◆金日成と義兄弟◆になった
◆日本で集金◆してその金で北朝鮮でビジネスをしている、また、北朝鮮の◆ミサイル◆製造の資金になっていると噂がある

【悲報】文鮮明「天皇がひざまずいてひれ伏して慟哭するのを見るまでは」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660260341/
②教祖の文鮮明は日本人に対する◆恨み(ハン)◆の感情を持つ、恐ろしい陰謀を企んでいる、日本人の財産を奪い取るのが狙い

【常識】朝鮮壺カルトは詐欺【逮捕】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1665961501/
③教団の壺売り霊感商法は宗教の存在異議を逸脱、税金逃れの脱税商法
教団は宗教を隠れ蓑にして悪徳な押し売りをしている
教団に献金したり、◆壺◆を買ってもあなたの人生には何にも役立たない、ご利益もない効き目はない!

【フランス紙】「統一教会」は欧米では「カルト宗教」と認識
[Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657553862/
④海外では統一教会=カルトの認識である
◆統一教会は海外(アメリカ合衆国などでは)では「ムーニー」と呼ばれる◆
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 11:16:51.47ID:Nma6Vtea
日本政府は【金がある】のに、

 自.民そうかカルト政権は

【日本人には】金を使わない

外務省のODA事業のHPを見ると表になっていて概要をみる事が出来る

【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 ★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679313117/

このニュース、超格安、0.1%金利でインドに円借款してる
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/cap2/page6_000825.html

0.1%だよ?0.1%!?

日本人の住宅ローンは金利0.1%なんて事は絶対にない、日本人は住宅ローン金利平均1%~4%くらいで一所懸命ローンを返すのに、それだけでなく増税、増税、税金も払うのに

インド人には0.1%

それが売国奴自民党

なんで日本人の税金でインドに鉄道を作ってやらないといけないの?
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 11:31:54.95ID:Nma6Vtea
文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
日本人これでも自▼民党を支持笑
[169920436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684821008/
外国人労働者、家族を帯同して永住が可能に……自▼民党部会が了承、来月閣議決定へ [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684807096/
【選ばれる国・日本】自▼民党、外国人労働者の家族同行で無期限滞在へ ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684901945/
自▼民党は増税してはせっせと外国への送金を繰り返してるけど、日本人の税金を何だと思ってるんだ? [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684726786/
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 12:16:35.06ID:w+pEi5Ct
>>233
土地の広さ妥協
二階建て作れる広さの土地はだいたい坂か崖があって道路も貧弱で地盤改良必須なので
平坦なJRの主要路線駅近をとった
三階建てだけど夫婦ともに二世帯住宅育ちなので階段や二階リビングは気にしない
駐車場こみ延べ床115は確保できたので満足してる
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 12:39:28.69ID:nkgMVlgH
戸建ならハザードだけは妥協したらダメだよ
ハザード真っ赤な地域に建売が乱立してて震えるわ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 13:14:43.52ID:LBaSw98a
ハザードで色ついてるところでもバンバン売れてるの見ると気にしない人のほうが多いのかな?
多少陽当たり悪いとか狭いとかはどうにかなっても、いくら安くても家流されたり床上浸水したら終わりだと思うんだけど…
それとも分譲する時に盛り土(?)とかでかなりかさ上げしてて、ハザードマップが最新じゃないだけで実は高さクリアしてますとかなのかな?
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 13:36:22.00ID:Nma6Vtea
日本政府は【金がある】のに、

 自.民そうかカルト政権は

【日本人には】金を使わない

外務省のODA事業のHPを見ると表になっていて概要をみる事が出来る

【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 ★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679313117/

このニュース、超格安、0.1%金利でインドに円借款してる
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/cap2/page6_000825.html

0.1%だよ?0.1%!?

日本人の住宅ローンは金利0.1%なんて事は絶対にない、日本人は住宅ローン金利平均1%~4%くらいで一所懸命ローンを返すのに、それだけでなく増税、増税、税金も払うのに

インド人には0.1%

それが売国奴自民党

なんで日本人の税金でインドに鉄道を作ってやらないといけないの?

日本人には厳しい自.民党😠

インド人には優しい自.民党🤗ありがとう自.民党
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 13:37:25.95ID:bG+M5ZCC
トイレ2つってほんとに必要なんかね
実家も2つだったがそこまで役立った記憶もなく
途中で配管から漏水して使用を止めたが支障も無かった
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 13:47:07.98ID:CJRpC/I6
建蔽率50で28坪だけど
整形地で小中学校、総合病院、駅共に徒歩15分以下

これ以上はないと今は思ってる
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 13:55:44.12ID:nkgMVlgH
いくらかさ増ししてても盛り土擁壁自体がリスクだし、ハザード地域に家族を住まわせようという発想自体が中々怖い
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 14:35:43.65ID:wE/BElCw
>>253
個人的には間取りと家族の人数と生活スタイルによると思う
インスタ見て迷って結局2個にしたけどいざ住んでみたら2階各部屋から1階トイレまで遠いし、夫がトイレにこもるタイプだから朝とか2個同時に使われてる時もあるし、コロナや胃腸炎の時にトイレ分離できるし2個で良かった
2個使うのも今だけかもしれないけど使わなくなれば物置にでもすればいいし

2階洗面台は必要なかったかなーと思ってるけど、1階洗面台もせまいからいつか娘がメイクやヘアセットしたりするかも…と思ってるw
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 15:06:07.69ID:WhJhK0ep
>>258
うちはトイレ2個は必須条件だった
旦那が平気で1時間とかこもるから賃貸のときはほんとイライラしたし、今は子供も増えたから2つあってもバッティングしたりしてる
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 15:06:29.13ID:oZiNEv+3
2階洗面台うちも全然使ってないから収納スペースにすればよかったかなと思う
娘2人が数年後に使うかな
トイレは絶対2つしか考えられなかったし2つにして良かった
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 15:36:04.20ID:xTiSJV/E
洗面所もトイレも2つだけれど非常に役立ってる
2階に水場があるのはやはり楽だね
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 17:05:22.11ID:Nma6Vtea
日本政府は【金がある】のに、

 自.民そうかカルト政権は

【日本人には】金を使わない

外務省のODA事業のHPを見ると表になっていて概要をみる事が出来る

【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 ★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679313117/

このニュース、超格安、0.1%金利でインドに円借款してる
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/cap2/page6_000825.html

0.1%だよ?0.1%!?

日本人の住宅ローンは金利0.1%なんて事は絶対にない、日本人は住宅ローン金利平均1%~4%くらいで一所懸命ローンを返すのに、それだけでなく増税、増税、税金も払うのに

インド人には0.1%

それが売国奴自民党

なんで日本人の税金でインドに鉄道を作ってやらないといけないの?

日本人には厳しい自.民党😠

インド人には優しい自.民党🤗ありがとう自.民党
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 17:59:38.53ID:Nma6Vtea
◆日本政府自民党そうかカルト政権の「金が足りないので増税」論は全部「噓(ウソ)」


【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 ★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679313117/

9兆円もの金をインドのインフラ整備に注ぎ込む
インドのインフラを整備しても日本人の生活には何にも関係無い

一方、日本人日本国内のインフラ整備、例えば水道インフラ整備は「金が足りないので水道利権を外資に売る」などと言ってる


日本人からは税金を搾り取って
遠い遠いインドのインド人には超優しい自民党🤗ありがとう
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 02:07:42.13ID:cOlRKlhA
>>239
はい、特に変な条件はなかったです
あといまどきそれが普通らしいが
「個人の持分は、当人の自宅前ではなく他人の家の前」設定なので、自宅前に来客の車止めっぱなし…みたいな事は起きにくくなってる
そもそも常識的なご近所さんしか今はいないけど、将来どうなるかわかんないもんね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:48.97ID:2GpyY/QK
又聞きだからよくわからないけど、家の持ち主が変わって云々は最近聞いたな>私道
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:50:56.35ID:7Pcnl/GS
ホームセキュリティ入れたいんだけど、セコムとアルソックだったらどっちがいいかな?
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 13:59:10.26ID:7Pcnl/GS
>>267
ありがとう。どっちも2kmくらいなんだよなぁー迷う。
価格だけならアルソックなんだが
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 21:17:16.37ID:nWpryqZo
ダ埼玉の逆襲
浦和に住む夢
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 21:26:34.30ID:JiYnMK9y
トイレは一番とカネかけたい
客間は要らない
戸建てならゲスト用🚽1
     主寝室用🚽1
     子供専用🚽1
   とにかくトイレが多い家はお客さんも精神的にも安心できます
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 23:00:21.80ID:yqzRcu6S
>>275
掃除が大変面倒だわ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/02(金) 23:30:51.71ID:M+hoKvYC
一軒建ってた所に狭小2軒建てるとか最近よく見かけるけど住所どうなるんだろう
番地って大体順番になってるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況