X



トップページ育児
1002コメント341KB
【保護者限定】YN50未満の中学受験★49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 09:38:16.03ID:ErJeBQZC
御三家でなければバカにされるような雰囲気のある中学受験で
「なんでそんな学校受験するの?」
と言われても、我が子の頭はそんなもの。

日能研・四谷大塚・首都模試とあれど、
おおむねYN50未満の子の保護者の方、語り合いましょう。
次スレは>>980の方よろしくお願いします。

※前スレ
【保護者限定】YN50未満の中学受験★48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1681948736/
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/28(木) 20:11:34.91ID:0QEOUVpQ
日能研偏差値
67 武蔵 慶應湘南
66 駒場東邦 慶應中等部 栄光 市川

御三家より上はありえない

算数の問題形式難易度は偏差値50程度
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/28(木) 20:58:17.47ID:5NbyTBVi
このスレにサピとか天上人過ぎて比較にならんだろうに
この偏差値帯は、発達障害、グレーが公立避けてくるレベル
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/28(木) 21:42:10.07ID:gEnkf+u7
武蔵の人は亡霊だから
10年くらい前から受験スレうろうろしてるって話じゃなかった?
少なくとも5年前にはすでに有名だった
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/29(金) 06:45:19.83ID:0+TKw+4T
まぁ鉄緑指定から外されたのがよほど悔しかったのでは?
関西に移転したら指定もらえるかも(関西では野球学校の大阪桐蔭や履正社も指定校)

というか、東大寺と開成みたいに、転勤や引っ越しによる受け入れをしている学校協定は他にもあるんだろうか?
日大系、東海大系、早稲田系、立命館系はあるみたいだね
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/29(金) 09:32:54.35ID:nmB7UL9s
>>790
多分もういい歳したおじさんが毎日武蔵武蔵と書き込み続けて生活してるんだなと思うと少し悲しくなるよね
知らんけど
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/29(金) 10:17:51.18ID:lB2mQot5
動画拡散被害者が退学したやつ、地域と共学私立一貫って情報出てるのに
受験を検討しているスレタイ校だけ疑われてなくて苦笑
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/29(金) 10:43:43.65ID:TOiINE7B
>>794
件の学校の所在地と疑われるような区の名前を出してしまったせいで、関係のない学校が誤解されてしまっているわ
なんであんな書き方したのかしら?
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/29(金) 13:52:28.83ID:Ryw4bfM3
学校名バレたら昔の学大付属みたいに偏差値爆下がりだろうけど、親としては絶対知っておきたいよね
その学校の関係者は絶対バレたくないだろうけど
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/29(金) 19:57:46.50ID:mCgj1uZ5
OBとして悲しいよ


早稲田→鉄緑指定により東大30人以上は確約

芝→校則緩和により復活。各種模試動向から考えて東大25人以上は確約

同じ練馬区の早大学院は卒業生が全員早稲田大に行ける

私立武蔵は埼玉県民のうち栄東に受からないような中下位層が受けるから倍率が高く出る
校則厳格化により親ウケを良くし、東大合格は10人代にして東工大や地方国立非医を確実に増やす作戦が評価された
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/30(土) 08:04:02.91ID:Tgwj8Ye1
ぶっちゃけ55以下なんて公立と対して変わらん人間が大半だからねぇ

それでも、ちゃんと防衛して証拠保全すると公立よりは格段に安心だけどね
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/30(土) 08:21:24.64ID:B9aLJ80I
日体大柏
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/30(土) 12:29:35.21ID:rPtNllIP
>>803
見てきた
前に近所に住んでたわ
登下校する生徒の姿的にあまりいい印象なかったけど、学校が揉み消しって終わってるね
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/30(土) 12:47:47.33ID:Tgwj8Ye1
昔から、いじめのクチコミはチョロチョロでてるからねで
しかも特進と普通で天と地程の差がある

グレーや公立は親が嫌だけど勉強出来ないから仕方なく行く反DQN気質のやつが多い普通
特進は塾でも上位に居て難関校狙えてる子が抑えや立地で来ていて、ほぼ進学実績の全てを稼いでる特進

ハッキリ行ってこんな危ない所行くなら公立の方がマシ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/01(日) 14:15:03.84ID:N1nUrR1i
場所によるけど
あんな所の私立に行くなら
公立の方がまともに対応してくれるもはや金の無駄としか思えない

うちの偏差値は2ランクくらい上だから関係無いけど
うちなら他の学校に行くか、無理なら公立
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/01(日) 14:50:43.37ID:bONlbaHH
都市大中高、立地悪くて男子校以外は
カンペキな学校



シリツムサシ辞めてこっちにします
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/01(日) 18:10:46.84ID:bpmPIYWU
>>810
極たまーに暇つぶしに覗きにきてるだけ

ほとんど勉強しなくても受かるような学校が公立マシとか
じゃあ頑張ってとしか
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/01(日) 19:15:09.98ID:5MtcH1DT
価値観の相違としか言えない
そしてそれを理解しないで発言する、もしくは理解した上で自尊心を高める為に発言するお前には侮蔑の念を覚える、とだけ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/01(日) 20:02:33.89ID:GFn9xRfH
それぞれの環境で必死に頑張っているわけだからね。否定する意味がわからんよ。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/01(日) 20:02:57.08ID:jLP1u0Vg
噂されてる学校は小学校からの金持ち内部生に割とやばい層がいがちって聞いたことある。
特進が創設されて尚更
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 01:45:30.96ID:ILn9LL/u
目をつけられたら最後
精神的に追い込まれるか
辞めるかって選択になっていくし
普通科の大半は部活やりに行くようなもんで
お世辞にも環境が良いとは言えなかった
特進と普通科で待遇も雰囲気も違うから
特進無理なら他の学校勧めるけどね
伸びるもんも伸びなくなる
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 09:16:50.57ID:8gOOdfZx
塾に放り込んだ親の責任
他責にするな、お前らの血を引いた
くそガキが塾行かせた所でたかがしれてるだろ。
気がつけよ、馬鹿親
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 11:44:15.44ID:ZsFpGnzk
>>810
この時期になると安心を求めて下のスレにお邪魔する人たちがいらっしゃるのよ

そういう層のお子様が実際に下のランクの学校に行くことになるといろいろ問題起こしたりしちゃうのよね
価値観が合わないと思うからスレにも学校にも行かない方がいいのにね
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 15:23:57.19ID:tjDbvDIb
そろそろ公立中の説明会があるけど、これ出席した方がいいのかな
この板にいる人はどこか私立に行かせると思うけど、万一のこと考えて公立中の説明会も聞いてた方がいいのかな
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 15:33:51.79ID:FzAeA5IZ
公立中って、近所の一般公立中のこと?
都立一貫校ならすべて難化して、
YN50未満のところってもうないだろう。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 15:34:08.97ID:FzAeA5IZ
公立中って、近所の一般公立中のこと?
都立一貫校ならすべて難化して、
YN50未満のところってもうないだろう。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 16:07:57.55ID:nftUQSXp
>>818
一応出席してどこで制服買うとか、用意しておくものは聞いといたよ
制服は全部変わるタイミングだったので、万が一の場合はマッハで頼みに行かないと間に合わなかったみたい
説明会行きたくなかったら、配布書類一式だけでも手に入れておくとよいかと
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:24.35ID:tjDbvDIb
>>822
やっぱり行った方がいいですよね
でも説明会出席したら公立に決まりそうな気がしてこわいんですよね
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 16:45:34.78ID:tjDbvDIb
>>822
やっぱり行った方がいいですよね
でも説明会出席したら公立に決まりそうな気がしてこわいんですよね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 17:06:31.03ID:jXREfR0N
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 19:24:32.26ID:9UiD4yyP
>>825
普通はそうならないように併願くむから、
行く必要ないんだよ。
無理な受験させんの?
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/02(月) 20:24:35.03ID:PqowIu8a
公立中の説明会早いね
上の子の時は2月中旬で受験終わってからだった
私立に進学したけど、一応制服購入の案内とかは全生徒に一式配られたよ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/03(火) 17:02:44.79ID:wLGoiu2I
上の子の時受験組もみんな公立中の説明会来てたよ
万が一なにかあったら通うかもしれないしね
全落ちがなくとも私立学校やめることもあるかもだし
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/03(火) 17:52:59.17ID:47tGfstH
上の子の時は行ったけど、今回は書類だけ貰えればいいんだけどな
ママ友いれば書類だけ貰って来てとか頼めるのかな
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/03(火) 21:19:20.61ID:CdZwFhuD
>>830
物好きだね
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 00:14:16.91ID:wVINqbgL
上の子のとき、塾の1番上のクラス子が地元中に行くことになってびっくりしたなー
なんでも第一志望しか受けなかったそうな
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 00:30:54.46ID:yQ7LRqUw
頭が良い子だと、絶対私立って拘ってない家庭は意外とある
本命のみで、落ちたら公立から高校トップ狙いって最初から決めてたりする

頭が良い子程、高校までは公立で十分って言うから
環境に大金使うの勿体ないって
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 01:15:35.53ID:wVINqbgL
確かにそうかもね
頭いい子って公立にいても別次元で生きてる感じするもんね
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 08:38:08.72ID:F9Qkt1m3
本命公立トップ校の併願校として中学受験(受検)って感覚なんじゃないかな
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 08:55:25.61ID:iRjzHNBL
女子で親が伴走して6年スレタイだと、本当に伸びも無いしアホくさくて嫌になる
同じ学校の子とか、最悪持ち偏差10下(N51)に行けばいいや〜と楽器も習いながら気楽に塾通ってるの知ってるから複雑すぎる
こんなんだったら芸事とかにでも時間もお金も費やせばよかった
塾に入れた自分マジでアホだわ
公立行ってもロクでもないだろうしな
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 09:58:33.08ID:CjRCyvJ4
>>837
芸事の方が才能の差をしっかりくっきり見せつけられて勉強より辛くなると思うぞ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 11:10:46.13ID:FZeGg0G/
>>837
だからこそいま私立に入れる価値があると思うよ
地頭いいなら高校でもいい
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 12:09:47.08ID:ei2UhI/j
友達の子で、すごい頭良くて習い事でも有名な子が、わざわざ高校受験必須のスレタイ国立中志望してんの意味わかんないんだけどなんで?
受験終わってまた受験て最悪じゃない?それともできる子ってそれすら関係なく受験楽しんでるの?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 14:18:03.38ID:Hd/iqCK8
>>841
聞けないよw
成績良い子が公立へって話題から流れでレスしただけw
頭良い子はお守り校とか受けないもんなのかなと
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 14:44:32.82ID:VTZqtncv
内申書と推薦で高校からいいところに入れる自信があるからでしょう。

そのスペックなら MARCH附属高校の推薦いけるんじゃないの?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 14:49:43.70ID:VTZqtncv
ところでスレタイの国立大附属中って、
頑張っても3校しか思いつかないのだが。
男に限定すればもう1校ある。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 14:56:04.03ID:VTZqtncv
ついでに、学小金井は、西とか都立国立を目指す層が、
一般公立中を避けて行く学校だから、
スレタイ校でも、上位は青天井だぞ。

埼大附属は浦和か浦和一女狙い、横国大鎌倉は湘南狙い。
それぞれスレタイ校でも、上位は突き抜けているぞ。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 16:09:40.11ID:549fdmi4
公立でも良かったけど
地元の中学は嫌か、
部活目当てか仲良しの知人がいるのでは
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/04(水) 18:28:14.12ID:ByfpeFGN
>>838
芸事はその道にすすむつもりなければいたくもかゆくもないよ
勉強は逃げられない現実だからつらい
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 01:50:02.53ID:0gifExl9
開智の算数、4問しか合ってなくて絶望
開智所沢、気になってたけど無理じゃ
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 07:03:21.66ID:EF5/a91N
第一志望なら、今時期から過去問と入試演習
やり込めば不可能じゃない。
第一じゃないなら、そこまで時間取れないから厳しいかもね。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 08:04:30.96ID:Q2ZrSx8j
私立武蔵対策だけして他全落ち覚悟ならN偏差値50でも受かる

算数は標準形式で易しい偏50でいける
国語は記述式が多く偏55程度必要だがサピックスが出典設問当てたからSの模試を使えば行ける
理社は形式独特だが、武蔵や小石川などの都立適性検査に比べると対策しやすいし、ワタク武蔵の理社は「少ない知識から正解を導く問題」が多いから偏50でも良い
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 08:10:08.42ID:W3D1HiJM
なんかみた
モンペって自覚ないんだろうな
塾の先生かわいそう
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 10:48:20.59ID:Q2ZrSx8j
ワタクムサシ対策だけして他全落ち覚悟ならN偏差値50でも受かる

算数は標準形式で易しい偏50でいける
国語は記述式が多く偏55程度必要だがサピックスが出典設問当てたからSの模試を使えば行ける
理社は形式独特だが、都立適性検査に比べると対策しやすいし、ワタクムサシの理社は「少ない知識から正解を導く問題」が多いから偏50でも良い
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 10:50:54.85ID:Q2ZrSx8j
ちなみにワスはシリツムサシOBだぜ
THE名門校に出た理科主任と国語教師にはならったことある

ちなみに2浪で日東駒専文系中退デニート
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 10:50:57.59ID:Q2ZrSx8j
ちなみにワスはシリツムサシOBだぜ
THE名門校に出た理科主任と国語教師にはならったことある

ちなみに2浪で日東駒専文系中退デニート
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 21:08:34.17ID:0gifExl9
>>852
普段と言うほどやれてないけど、埼玉栄は数回。全然問題のレベルが違う。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 21:39:32.12ID:EF5/a91N
>>850
四科目全体で5〜6割とれてれば良いので頑張り次第
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 22:30:40.20ID:q/3ecRa+
>>858
レスサンクスです
埼玉栄解ける人が苦労するとなると
学校側の想定がもっと上なのかな
スレタイじゃあ無理じゃん・・・
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/05(木) 23:32:20.70ID:9h8EXKCM
>>850
YN50 未満が目指すなら、1/10 と 1/15 の一般日程を受けて、複数回加算の30点をもらうしかないだろう。
1/11 と 1/12 の特待日程は問題が難しいので、受けるだけ無駄。
代わりに星野、西武文理、城北埼玉、細田のどれかで確実に合格を確保する。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/06(金) 09:10:44.94ID:LVPirdhu
いうて15日の試験受ける人は大抵10日も受けてるから30点加点は当てにならないですよ、と
逆に15日も受ける予定があるなら10日の受験は必須っていう意味で取った方がいいです
他の上位校受けてダメだったから開智っていう選択肢を取る子と開智を熱望する子とのハードルを合わせるって事ですかね
15日だけポンと受けても周りと30点のビハインドが最初からあるのでギリギリの子はかなり厳しい戦いになる
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/06(金) 14:54:15.93ID:+N7eSEfd
あーあ
北嶺に行っておけばよかったわ
選択ミスや

父は日大豊山中高から日大医で内科勤務医
母は共立女子高から女子医大で医師免許持ってるけど主婦

俺は中受で暁星と巣鴨と尻ムサに受かり尻つムサに行って放任され6浪で私大歯学部中退でニートだ。

まあ当時も尻ムサから現役で国公立医に行ったのは一桁だしな
これでも凋落が始まった世代だが
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/06(金) 14:54:40.79ID:+N7eSEfd
あーあ
北嶺に行っておけばよかったわ
そうしたら今ごろドクターやってた

選択ミスや

父は日大豊山中高から日大医で内科勤務医
母は共立女子高から女子医大で医師免許持ってるけど主婦

俺は中受で暁星と巣鴨と尻ムサに受かり尻つムサに行って放任され6浪で私大歯学部中退でニートだ。

まあ当時も尻ムサから現役で国公立医に行ったのは一桁だしな
これでも凋落が始まった世代だが
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/06(金) 22:06:10.42ID:csqCh9cd
所沢第一希望や専願と
第二希望併願をどう差別化するのかな?
それぞれ異なった基準点を作るのだろうか?
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/06(金) 23:03:47.14ID:xPScKhko
それが30点加点なんでは?
一月だって試験日程に限りがあるわけで
その中で二日間も割いてる人に加点するんでしょ
てか千葉以外そんな切り分けどこの学校だってやってないよ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/07(土) 10:55:43.34ID:VAIc0ogV
埼玉の主要校の受験会場は大宮周辺だから、
東所沢で受験が済めば楽かも。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/07(土) 11:06:18.90ID:a6hprS4d
埼玉の中の中を集めて倍率増やしてた私立武蔵も終わりだね
開智所沢にトドメ刺された
西武文理にも負けそう
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/07(土) 11:19:41.46ID:a6hprS4d
私立武蔵対策だけ、して他全落ち覚悟ならN偏差値50でも受かる

算数は標準形式で易しい偏50でいける
国語は記述式が多く偏55程度必要だがサピックスが出典設問当てたからSの模試を使えば行ける
理社は形式独特だが、武蔵や小石川などの都立適性検査に比べると対策しやすいし、ワタク武蔵の理社は「少ない知識から正解を導く問題」が多いから偏50でも良い
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/07(土) 11:34:13.89ID:BjF8Y08+
開智所沢、校舎見学は来年いつくらいからできるかな。
まだ中等は一学年だけだからすごい広々してそう。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/07(土) 14:06:04.45ID:8dW9NYGv
>>873
この間付近を散策に行ったら、街灯もなく草ボーボーで驚いた
女子だったら志望校には入れなかったな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/07(土) 18:19:08.92ID:jJ5r6JT5
日出学園の文化祭に行ってきた
品のよい穏やかな普通の子たちで良いと思ったよ。
ここの学校はPTAの出番とか多いのかな?
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/08(日) 01:48:45.76ID:COE4QiJl
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/08(日) 09:12:12.26ID:p2tM4sI9
ひと学年数名〜十数名しかいない私立中って、どうやって運営してるんだろう。
都内でも数校あるよね。
説明会では面倒見良さそうで、イジメもなくみんな仲良さそうな印象だったけど。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:54.27ID:q1kzzKCx
高校がメインだったりしない?
八王子で中学だけ極端に少ないところを志望しているけど
無学年制の授業があって良いなあと思っているよ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/08(日) 10:58:33.97ID:lwB4djf2
上の子の時に見学した学校は高校メインだった
その上に専門大学がついてたけど雰囲気はとても良かった
何となく保護者間が濃い関係になりそうなのと
揉め事あった時に逃げ場ない感じがして受験はしなかったけど
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/08(日) 11:12:17.21ID:h4B+3g7V
>>874
東所沢駅から行く場合は徒歩だろうから治安が気になる
人通りも少ない寂れた街だって聞いたから
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/08(日) 11:14:10.64ID:h4B+3g7V
>>877
部活動がなかったりするよね
勉強の面倒見やいじめや不登校への対応はいいと聞くけど
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/08(日) 12:18:10.34ID:JN2zMQkf
>>880
メインの大通りだから死角はなかったし、
心配するようなことも無かった。
街灯も手前までは普通にあるし、
学校ができたら街灯増えそうだし、
そもそも学校の明かりで明るくなるような?
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/08(日) 13:11:23.74ID:dMEf0vVJ
>>880
通学路は途中までサクラタウンと同じだし、
サクラタウンの入り口までいけば、校舎も見える。

それに正門前はバス通り(残念ながら便数は非常に少ない)だし、
西武バスに増便を交渉しているらしいから、
所沢駅東口⇔東所沢駅⇔サクラタウン東⇔東所沢開智学園(仮)
という路線バス系統ができる可能性もある。

角川も3000人の学校が近隣にできて渡りに舟だろう。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/08(日) 17:55:40.32ID:KdN0GX9S
>>861
去年受験生でした。
去年の今頃星野の過去問やってたけど(結局受けなかった)首都模試に近い難易度で対策しやすかったよ
問題が素直というか、個人的におすすめです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況