知的障害児用の特別支援学校って高等部まで給食と送迎バスがあるんだけど、ある種の事情のある子の命綱になってると聞いた事あるよ
実際きょうだいで通ってる家も多いし、親は一切顔出さなくて行事や保護者会には相談支援員が代わりに来たりとか、割といる
うちの方だと、両親ともに何かあるとか片親でその親も当事者なら、行政の障害福祉課と学校と病院が連携して支援チーム作ったりするみたいだけど、そういうの無かったのかな