今年のひろプリってここでは賛否両論という感じだけど
スタッフは少年漫画的展開を意図的に狙っているようだから(だからテーマが「ヒーロー」。この言葉自体は男女両方に使えるけど辞書的にはやはり男性主人公の意味性のほうが強い。ヒロインでも変だけど)
そういうノリだから元々初代プリキュアが有名な話ではあるがセーラームーン+ドラゴンボールというコンセプトで作られたものだからプリキュアは少年漫画のテイストはどのシリーズにも入ってるんだけどひろプリは特にそれが強調されている
女性・母親的な視点だと皆が皆、少年漫画を読んでいる&好きとは限らないから
そこで観ていて「うーん」と思ってしまう人が出るんじゃないかな