X



トップページ育児
1002コメント294KB

◆ 親子でプリキュア!25人目 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/28(水) 21:03:10.00ID:5B4DnIsl
アニメ本編の話はもちろん
おもちゃ情報や映画情報などなど
子供に付き合って見てるかたも
親の方がハマってるというかたもカモン

各シリーズの過度なage発言sage発言は荒れる元です
あくまで子供の様子メインで語りましょう
ネタバレは幼児誌発売後でお願いします

子供関連ではない場合こちらへ(アニメサロン板)
【プリキュア】子ども向け・キッズアニメ全般スレ【ポケモン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1671506075/

次スレは>>980あたりで立ててね

※前スレ

◆ 親子でプリキュア!24人目 ◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1680321667/
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 17:19:44.62ID:kULCTHcF
特撮等のライダーのオタクより金出さない、数少ないのに
民度はプリキュアのオタクの方が低くない?
特撮等も荒れるがそれとも違うよね
プリキュアは特撮等より民度低い大人つきやすいのかな?
女児向け見るオタクは男児向け見るオタクよりそうなりやすいのか、たまたまプリキュアがそうなのか
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 17:45:55.78ID:VNW8b/Wp
育児板のスレを見ると何よりもおかあさんといっしょが一番民度低いと思う
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 18:35:50.37ID:IbV4bCaJ
>>59
まあ勘弁してやれよw
あの赤ん坊が、セラムンSSのサターンみたいに大きくなってプリキュア増員で5人になるんだよ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 18:50:30.80ID:2bacBuAZ
>>58
モフルンは熊のぬいぐるみとして見てもかわいいから幅広く人気だったよ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 20:36:18.98ID:GeB+qnhn
子供向け(意図的に子供向けの皮を被った大人向けは除く)につくオタクは全体的に民度低い
良い年して子供向け見るような人なら民度低いのも納得
精神年齢お子様
また大人向けを謳ってる作品も、幼稚なら民度低いオタクが付きやすい
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 20:45:23.53ID:vpmWf2tD
その昔ウルトラセブンを辛口の大人のドラマとか言った御仁がいたが
今もあんまり変わんないねw
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 20:53:02.63ID:EIIi5+Zv
プリキュアは一緒に見る親のために大人が見ても楽しめるように工夫はされているんだよね
スイートやドキドキ、スタプリの映画とか親向け要素もあった
クレしんみたいに子供向けだけど大人も楽しめる作りというとこにプリキュアの良さがあったと思う
子供向け全振りにして売上が良ければいいけどあんまり芳しく無いね
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 20:59:22.56ID:/UqK6Lu9
完全に子供向けに全振りするならそれこそモルカーやシナぷしゅレベルで何も考えずに見られるようにしないと無理だと思う
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 21:01:29.07ID:GeB+qnhn
モルカー、少なくとも1期は大人受け意識したと思う
1期の監督も大人向けばかりやってた人だった
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/02(日) 21:52:08.50ID:DKzV7ztp
おまえらまとめてアニメスレに行けや

それより今日のソラがなんだかなー
3人の言う通り、浄化して回復させるしかないのに、ヒステリックに叫んじゃって、まあウザいったらないわ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 01:14:09.41ID:XqCWbN87
>>66
子供向け前のプリキュアって大人側が言いたい事とかやりたい事が微妙に見え隠れしてたよね
今の子供、もう普通に大人向けコンテンツ楽しんでて
ウチの娘も小1で鬼滅やちいかわ見てるんだけど
子供向けプリキュアじゃもう競合にすらなってないのでは。
リーチしてんのアンパンマン卒業>小学入学までの幼児期間だけだよね
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 06:21:18.84ID:TDf1Cx1d
>>69
同じくソラうるせーなと思ってしまった。3人は冷静に対応しようとしてるのにね。
悲劇的な場面ではあるけど何故か感情移入できなかったな
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:24.27ID:itwkfMcx
>>71
ほんそれ
元々ソラ嫌いだしビジュアル可愛くないし性格も好きじゃないし話し方も未だに馴染んでないから余計に
あとシャララ隊長との関係性を深堀りしてるわけでもないしシャララ隊長に思い入れもないしで、いきなり悲劇的展開されても感情移入出来ない
「急にどうしたスタッフ」としか
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 10:37:52.35ID:4rJjfTa2
今のプリキュアつまんないな…→よし!ダメ出ししよう!
今のプリキュアつまんないな…→よし!過去のシリーズの話や他作品の話をしよう!
今のプリキュアつまんないな…→よし!何も書き込まないでおこう!
今のプリキュアつまんないな…→よし!無理矢理褒めて擁護しよう!

はたしてどのスタンスがマシなのか
三番目が一番無害だけど可視化出来ないからな
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 10:45:14.03ID:itwkfMcx
>>75
今のプリキュア大好き!語りたい☆→書き込もう!
今のプリキュア大好きって人が書き込んでる!→レスしちゃお☆
私も大好き、今回のこのシーン好き!→レスしちゃお☆
前回のあのシーンもいいよね!→レスしちゃお☆
なんか盛り上がってる~!→レスしちゃお☆

これがいいと思う
好きな人が盛り上げたらいいんだよ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 12:24:42.42ID:OCaZINf9
>>74
深堀しないのは狙ってる可能性もある
ソラの独り善がりとか自業自得なパターンならあれで納得
その場合、過ちを省みて成長させないと駄目だけどね
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 14:21:31.12ID:DGf7iFJe
喧嘩はしません
意地悪もしません
みんなと仲良く
進んでします
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 15:51:45.71ID:UcdnO4ZM
ひろプリ自体は別に嫌いじゃないし、プリズムやウイングはかわいいし、バタフライは良いお姉さんキャラだし、エルちゃんもかわいいと思えてきた。
なんだかんだで毎週見てるんだけど、ソラだけは微妙にすきになれない。話し方のせいかな
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 18:08:56.70ID:/cmfK8g1
>>82
ミルクアンチはプリキュア5のミルクのアンチでこのスレを始め、5chやニコニコ大百科の掲示板や個人ブログ等様々な掲示板でミルク叩きのコピペを貼りまくってるおばさんの事だよ
前々スレで「ミルクはクズ。クズが報いを受けないのは教育上悪い」みたいな書き込みを繰り返してるのがミルクアンチ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1680321667/13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1671582034/906

元々は2004年頃から様々な子供向けアニメ作品のスレや個人サイトのBBSで暴れてた有名な荒らし
当時のヲチスレのテンプレの荒らし内容まとめを読めばヤバい荒らしだってことが分かると思う
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675473043/
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 18:39:12.98ID:B27fOLuo
ミルクアンチってもしかして他板でマチズモさんって呼ばれてたりする?
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 18:46:49.34ID:7s3ULzJS
今更だけど今年はプリキュア20周年記念作品だからキャラデザは川村敏江さんか高橋晃さんを期待してたんだけどな
川村さんはプリキュア5、スマプリ、ハグプリのキャラデザをした人で高橋さんはスイート、ドキドキ、スタプリのキャラデザやった人ね
プリキュアも長いことやってるけどキャラデザ3回担当はこの2人だけじゃないかな
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 19:12:57.92ID:a17BOYWI
アニメでもない2.5次元のダンシングスタープリキュアに川村絵のイラストがあるのが気になる

素直にアニメにすれば良いのにリスク軽減で安い2.5次元にしてるのか
受けたら本格的にアニメでやるつもりなのか
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 19:13:15.58ID:/cmfK8g1
>>84
文体も違うからたぶん別人だと思うよ
デジモン界隈だと「日進」って名前で呼ばれてるよ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 19:52:00.94ID:Yzr6xjJe
>>86
宝塚、刀剣、ペダルにテニプリと
女性向けは2.5次元強いからじゃないかと
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 19:53:58.36ID:g0mwGZGE
>>70
プリキュアは子供向けというより幼児向けだけどな
対象年齢は3〜5歳くらいで
小1は競合どうこうよりターゲットにしてない
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/03(月) 23:02:51.53ID:PFhWR9E/
小学性くらいだとプリキュアなんて子供っぽいと離れるけど中高生くらいになるとまた見る子も出てくる
そういう層にも売れる商品があれば幅も広がるんだろうけど
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/04(火) 00:52:14.35ID:9ks/Q2Ub
最近娘と歴代プリキュアの変身見てるんだけど炎キュアの変身エフェクトすごすぎない?
キュアエースとキュアスカーレットかっこよすぎる

炎じゃないけどキュアショコラの変身の演出もすごいね
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/04(火) 09:33:13.46ID:pj5B1dZZ
>>77
ドキドキでマナがレジーナと戦えなくて仲間を危険な目に遭わせちゃった時にエースが説教した回があったけど仲間たちはみんな何も知らないのに偉そうなこと言うな!って態度で肝心のマナも私は何も気にしてないよ?みたいなノリだったのがすごくモヤモヤした
今回もそんな風にならなきゃいいなと思ってみてる
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/04(火) 21:00:35.91ID:22BqqfJj
エンディング、前の方が良かったなー。イントロが好きだった
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 10:49:25.60ID:tg4Avqdv
>>69
私は今までソラに何の感情もわかなかったけど今回で初めて人間らしいって思って感情移入できたよ
余裕なくて仲間に食ってかかるシーンは揺さぶられたわ
いつも優等生みたいな態度だっただけにね
初代のなぎさを思いだしたな
>>85
川村さんの絵は可愛いと思うし高橋さんのデザインも好みだけどしばらくはもういいわ
ひろプリのデザインは好みじゃないけどこれからも新規開拓もしてほしい
去年はすごく可愛いかったし

後期ED歴代と趣向が違って私はすごく良いと思ったわ
今回は話も近年ではちょっと記憶にないぐらいに熱くて面白いと思ったけどここではけっこうボロくそなのね
ひろプリ不評だなー
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 10:56:08.45ID:tg4Avqdv
>>92
ショコラはほんと見応えあるよね 
アラモードはどのキュアのも凝ってると思うし何より可愛い
でも通常は6分割変身だからすごくもったいないのよね

変身シーンはスイート、アラモード、スタプリ、デパプリあたりが特に好き

久しぶりにスレにきたから連投ゴメン
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 11:04:30.92ID:urWKB0dG
そんな過去作見てないけど、今作敵キャラ魅力なくない?カバトンようやく好きになったと思ったら退場しちゃったし。基本ソロだから掛け合いの面白さもないし
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 11:14:17.29ID:HPyH6O5J
単純にここ2年間のデパプリとの比較だと、ひろプリの方が割合にして1.5倍くらいインプレスが多いみたいだけどね。
人気だからか逆にバッシングからなのかは知らない。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 12:14:22.41ID:hsIWYrSy
スタプリの変身は歌があって衝撃だったよね
でも子供が真似しやすそうだったしよかったからまた歌ありのシリーズ欲しいな
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 12:24:03.09ID:bcrijRHc
ひろプリは変身アイテムもポーズもマイク風なのに歌わないんかいとちょっと肩透かし
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 18:01:55.55ID:/od82gAV
>>102
スタプリの歌いながら変身は大好評だったんだけどプロデューサーの話によると権利関係とかが凄く面倒なんだって
だからたぶん二度と出来ない
>>100
悪役会議みたいなのやるよりはプリキュア映したほうが子供が喜ぶというスタッフ考えらしいんだけど、そのせいでもう7月なのに敵のアンダーク帝国が何がやりたいのか全然わからない
エルちゃんの誘拐目的のはずなのにバッタモンダーは打倒プリキュアでエルちゃんなんてどうでもいいみたいな感じでそれでカバトンみたく上司が怒るわけでもない
前回はほぼ完勝だったんだからエルちゃん拐って帰らなくていいの?と不思議に思った
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 20:09:06.69ID:urWKB0dG
>>104
そんな考えが…うちの子「ぶんどる、ぶんどるー」ってめっちゃ楽しそうだったのに
今の敵ほんと何やってるのか分からないよね、カバトンはいつかプリキュアを助けに来てくれそうだけど
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/05(水) 20:41:45.84ID:Eg9YjND8
対決構造の話してて一方はどうだっていいってのはあり得ない
ヒーローだけ見てりゃ満足だろなんて観てる子供をバカにしてるよ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 00:22:52.27ID:8KVqLPpS
子供が喜ぶと思って
敵も話も作画もテキトーにしたのに
売上が下がっていく不思議
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 05:29:58.42ID:7CLsjRJC
子供が喜ぶからといって売り上げが繋がるわけじゃないがな
理由買うのは親だからもう一度いう買うのは親
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 06:11:17.53ID:5u7dma/c
敵のキャラクターも大事だなぁとひろプリ見てて思う。
再放送のスマプリのマジョリーナ達3人組かわいいわ。敵も敵なりにいろいろ考えて頑張ってるんだなぁと。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 06:34:59.45ID:ELH0wB88
今回敵の全ぼうが分からず、どういう団体で何したいのかハッキリせんよね?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 08:44:00.25ID:HzF+ZBNQ
>>111
でも親からしたら面白くないアニメでも売れたパターンもあるよね?
やっぱ子供基準なのでは?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 09:27:50.41ID:c6Zz9N/j
歴代の敵会議はそれはそれで面白かったけどだからといって特に必要性感じないけどね
カバトンもバッタも個性はあるしとりあえずの敵の目的がエルちゃん奪取ってことだけはわかってるからね
そこらへんの謎明かしはどこかでサプライズ的に一気にやるつもりなのかもね
今回のシャララ隊長の話も本スレでも予想できた人は見かけなかったからいろいろ仕込んでる可能性はある
大人は気になるんだろうけどプリキュアメイン層の子供はまだストーリーの先読みしないからそれで良いと思う
わかんないけどひろプリって歴代より敵というより自分の心と向き合う話が多い気がするから
敵の描写の仕方もそれに合わせてるのかも
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 09:29:38.28ID:c6Zz9N/j
あと売上に関しては今のとこ前作よりは頑張ってる
それがストーリーのおかげかどうかは別にして
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 09:31:38.39ID:0JlqcfZX
直近のデリプリの敵役が良すぎた感はあるかも。ジェントルー、セクレトルー、ナルシストルーはキャラも関係性も掛け合いも魅力的だった
うちの子供カバトンの時は「かつどん」とか少しは言ってたけど、バッタモンからは一言も言ってない。まぁ普通に不快だし、口も悪いから真似してほしくもないし早く退場してほしい
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 09:38:07.22ID:HzF+ZBNQ
ナルシストルーもルックス補正がなかったら
もっと「改心しても許せない」「あまねに近づくな」「更生訓練でなく極刑にしろ」って文句言ってたオタクいそう
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 09:47:14.30ID:HrYck/Kc
改心さえすりゃ許される→それまではなにやっても良し
・・・なんて解釈は子供にしてほしくはないな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 10:06:35.12ID:k08gzcPa
敵味方関係なく改心してないのに排除されず仲間扱いってパターンも教育によろしくない

初期数年だと5シリーズはそこらの脚本のお粗末すぎたしね
ミルク(くるみ)にしてものぞみ達と出会う前だって
そんな性格(周りのせいにする、横柄、努力しないでマウント取る、下手に出たり楽して強くなると付け上がる)してたらそりゃ人が離れていく、という自業自得であり、そういう描写にしたんなら

周りが下手に出たのを良いことに付け上がって良い気になっていたのは自分だった
→取り返しつかない所まで来たけど謝りたい、変わりたい
→青い薔薇で覚醒する時も「もう誰にも傷ついて欲しくない」って更生するのが普通なんだけどナアナアにしたからな
くるみモードが好きな人も外見ありきで内面自体は前作と同じことを繰り返してるって評価

相変わらず一方的にミルク(くるみ)から嫌味言ってきて喧嘩売るし、gogoに至ってはのぞみ以外にも喧嘩売ってきてシロップにも悪態つくし、クレープ王女にも不敬罪な態度取る
のぞみ達が下手に出たり、青い薔薇で楽して強くなって付け上がってますます態度デカくなる
子供向けだから~って言うけど
改心しないキャラが排除されない脚本なんて子供も騙せない
販促にしても思ったほど売れなきゃ失敗だし
キャラや脚本がアレでも売れてもアニメ本編の存在価値がなくなるし詰んでる
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 10:22:10.34ID:HgJr5bEK
>>115
それはある
ナルシストルーがカバトンだったらキメェんだよさっさと退場しろやクソがって思ってたと思う
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 10:33:32.85ID:HzF+ZBNQ
あの時代のプリキュアは特にクズキャラの使い方が雑だったと思う
そいつが改心したら波風立てるやつがいなくなるから、成長させないみたいなノリを感じた
スタッフが敵以外にもクズキャラを出さないと話作れないタイプというか
フレッシュも一般人のサブキャラの大輔が日常パートでラブを悲しませたり怒らせてたしね
幸い本筋に絡まない一般人ポジだからかプリキュア側に危機与えることは少なかったけど
もし大輔が上司、妖精、協力者ポジなら性格的にトラブルも強くなり余計に大人の視聴者から非難されたたと思う

他シリーズの男キャラと比較されてるけど
仮にハピの誠司みたいなサポート、デパの拓海みたいな助っ人、ひろがるスカイのツバサみたいなプリキュアだったとしても

大輔の場合は、戦う理由もラブへの下心と手柄狙いで面倒な所は周りに丸投げ、努力せずにプリキュアの力で増長or努力してもラブへの下心とかっこつけ
何かあると周りのせいにしたり癇癪起こしたり「こいつ等とはやっていけない」みたいな事を言い出す
、せつながイースだったと知り正義の名のもとに糾弾、王子であるタルトにも不敬罪で極刑になるような態度を取るのが目に見えてて大人の視聴者からハピのブルー以上にクズ男と言われそう
あちらと違って物腰もガサツ、横柄だから余計に
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 10:40:22.80ID:HzF+ZBNQ
せつな転校話で大輔が嫉妬や八つ当たりでせつなの事を「チヤホヤされて~」と嫌味言ってラブから咎めらて逆ギレしたけど
大輔はせつなの過去を知らないからこそこんな事言えたんだろうね
もしイースとして悪事を働いてた事を知ってたら、目の前で正義の名の下に糾弾出来る訳で「ラブに近付いて何企んでるんだ?」「ラブの前から消え失せろ!」とも言い出しかねん
しかも自分の姉のミユキさんにも迷惑掛かってたからそれを口実に「ねーちゃんに詫びろ!ダンス大会弁償しろ!」って糾弾も出来る
それでせつなもイースとして悪事を働いてた事は事実なので否定する事も言い返す事も出来ないという泥沼
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 12:02:34.80ID:JdBGoKuI
今年のひろプリってここでは賛否両論という感じだけど
スタッフは少年漫画的展開を意図的に狙っているようだから(だからテーマが「ヒーロー」。この言葉自体は男女両方に使えるけど辞書的にはやはり男性主人公の意味性のほうが強い。ヒロインでも変だけど)
そういうノリだから元々初代プリキュアが有名な話ではあるがセーラームーン+ドラゴンボールというコンセプトで作られたものだからプリキュアは少年漫画のテイストはどのシリーズにも入ってるんだけどひろプリは特にそれが強調されている
女性・母親的な視点だと皆が皆、少年漫画を読んでいる&好きとは限らないから
そこで観ていて「うーん」と思ってしまう人が出るんじゃないかな
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 12:31:32.46ID:xjiyM/xp
ヒーローものは守られる対象(居候先の少年とか)をきっちり書くか
ヒーロー自身が普段はへっぽこだけどやる時はやるってギャップを見せるか、なような気がするんだけど
ソラとましろに年齢差がないから序盤の守ってる感が足りなかったし
ゲストの被害者役もそんなにいないし(一般人被害があってこそヒーローものは燃える、絵本の回とか人魚描いてた人が被害に遭っても良かったんじゃないか)
へっぽこ路線としても普段のソラがギャグキャラ並みのボケぶりを見せてるわけでもないし
…みたいな物足りなさがある
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 12:38:29.35ID:HgJr5bEK
ダイの大冒険はめちゃくちゃ面白いと思ったオバハンだけど、少年向きのつもりなの?
だとしたら少年舐めすぎだろ


ソラがヒーローに憧れてる割に薄っぺらいのが問題だと思うわ
昔シャララに助けられたってだけで、目指してる物が分からない
ヒーローたるもの〇〇☆って口先ばっかでソラの目指すヒーロー像が全く見えないし態度にも現れてない
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 13:00:57.27ID:hOtqsgIz
ヒーロー路線ならフレッシュが初だったと思う
ヒロインの相手候補である男キャラが従来より守られ路線だった
その男キャラの大輔は一時期の女児向けや低年齢向けの少女向けにありがちな
「好きな娘についあんな態度を取る喧嘩ップル相手」にしようとしたんだろうが
ラブがヒーローチックで下手な男より男らしいのと、大輔のせいでラブが曇るのと、大輔が一方的に喧嘩売るのもあって大輔が幼稚に見えてしまった
例えラブが男で大輔が女でも釣り合わず人によっては大輔が女だと余計に鼻についたかもね
ただえさえ身近な喧嘩ップルって描写に気をつけないとアレだから大人目線だと厳しくなる

大輔がハピチャの誠司ポジか、デパの拓海ポジか、男プリキュアだとしても性格的に下心とかっこつけ目的で戦ったり、面倒な所は周りに丸投げしたり、何かあると誰かのせいにしたり、不貞腐れたり、せつなやイース関連で更に暴言吐いたり、王子のタルトにも無礼な描写が増えてハピチャのブルーより男のクズと言われるようになってそうだから厳しい
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 13:16:18.94ID:z5O0HMXW
少年漫画とか少女漫画っていう広すぎるジャンルを一括りで語るのはどうかと思う…
その中でもそれぞれ好みはあるでしょう
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 13:22:50.16ID:z5O0HMXW
キャラが精神的に不安定になるとウザいってのはもうあんまり向いてないんだと思う 
ソラのそういうとこは確かプリズム変身した回とかでも出てたけど むしろ心の弱さを普段隠してるキャラという印象
というか命の恩人かつ人生の目標みたいな人があんなになったら誰だってしんどくなる
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 16:44:37.76ID:0JlqcfZX
アゲハの「多分大丈夫」で倒さなかったのはスカイえらいなって思った、話の都合とはいえ
普通たとえ低確率でも自分の手で恩人を亡き者にしてしまう行為なんてできない
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 17:10:58.23ID:j7kEraNL
ヒーロー路線といえば
フレッシュは
頭身高いキャラ、プリキュア側が皆大人びた言動、ディストピア要素、パラレルワールド要素は今までより対象年齢高い感じなのに
恋愛要素、掛け声、劇場版は今までより対象年齢低い感じだったのが気になった
恋愛要素はラブの恋愛相手候補の大輔が非美形で言動もガキ臭いし
美希や祈里に片思いする沢と御子柴もモブ
掛け声の「悪いの悪いのとんでいけ」はかっこよくない
劇場版は玩具の国~いうところも子供っぽさ全開
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 17:43:42.82ID:a7YKhuQC
>>128
大輔みたいな等身大中学生に反感持つのってこういうキモオタなんだなって思った
大輔はウザさはあってもいざってときはラブを守ろうとする勇気や気概はあるからベースは良い奴だよ
ミルクへの粘着の仕方見てもそうだけど0か100かでしかキャラ見れない奴は
可愛い女の子がわちゃわちゃやってるだけの萌アニメだけ見てれば良いのに
>>118
ストーリー中心に見てるからそんなのないなぁ
>>129
そうだね
ジャンプ見て育ったけど私はひろプリに少年漫画テイストを感じることあったし感じ方も人それぞれ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 17:48:27.01ID:j7kEraNL
他アニメや漫画では知らないけど
プリキュアはなまじ愛とか友情とか強調してるからキャラがある程度良い子じゃないと許せない視聴者がいるのかもしれん
これがプリキュアフィルターか
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 17:51:31.69ID:9lqA+ztj
>>133
あのミルクアンチはキモオタではなくただの腐女子のおばさんみたいだよ
プリキュア以外の他作品でも同じような感じで粘着して同じようなレスを繰り返してるんだ
他作品界隈だと少年キャラに対して「腹パン食らって唾吐いたり、腕を怪我したシーンも興奮もん」ってリョナ妄想の同じようなレスを繰り返し投稿しててゾッとしたよ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 18:00:00.59ID:j7kEraNL
フレッシュとシリーズ構成が同じのデジモンアドベンチャー02でも
大輔という名前のスポーツ少年で似た性格のキャラにも割食わせてたので
あのシリーズ構成は大輔という名前のスポーツ少年に恨みがあるのか?って突っ込まれてたわ
もっともデジモンの大輔は見せ場もあったり歴代デジモンアニメの主人公の中でも良いやつだったので救われてるが
フレッシュプリキュアだと大輔ポジはラブ、賢ポジはせつなだったからね
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 19:06:27.38ID:9lqA+ztj
>>136
ID変えてるけどこいつはミルクアンチ
元々アニメ板のデジモンスレで19年以上こんな感じで暴れてる荒らしで、このレスもデジモンスレで数年前で見たことある
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 19:57:51.22ID:xjiyM/xp
>>138
指摘ありがとう
うっかりレスしちゃわないようにこれからも気付いたら指摘よろしく
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 21:03:53.76ID:xno3M/iV
>>130
そうなんだけどソラの心の弱さが強調されてるのってシリーズ構成の金田龍之介の脚本回だけで、他の脚本家の書いた話だとそんなにソラの心の弱さって出て来ない
スカイランドでシャララ隊長が行方不明もしかしたら死んでるかもとなった時に本当はソラは今回のようにパニックにならなきゃいけないはずなんだけど
次の回ではソラシド市に帰ってきて、みんなへこんでるくらいで、人形劇ですぐに元気を取り戻しちゃった
それでそれ以降は特にシャララ隊長のことで悩むこともなくその前の回ではツバサの賢さを強調するあまりどちらかといえばアホの子みたいな描かれ方されてたんだから
いきなり今回で取り乱し落ち込んで変身不可能にまでなるっていうのが唐突に思える
毎回ソラは心が弱いをやってくれれば違和感はないんだけど
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 21:51:35.84ID:z5O0HMXW
>>142
なんでもない時ですら心弱い描写するのは微妙じゃない?
普段気丈に振る舞うってキャラでもあるから
脚本家の名前は確認しないからよくわかんないけど、調べた感じ巨大ランボーグの回もその金月という人なんじゃないの
手紙残した状態で行方不明、だったのが見つかったかと思いきや敵に利用されてて浄化したら死ぬってなってるんで今までとは全然状況が違うよ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 21:58:35.49ID:HrYck/Kc
行き当たりばったりというか
いかにも状況次第のキャラ付けというか
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 22:00:39.97ID:on919K2B
そもそも皆悩んでたけどエルちゃんに励まされてできること頑張ろうってなったわけで
今回何したらいいのかわかんなくなったってところ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 22:57:52.05ID:ORqTheWW
>>143
ならバッタはすぐにシャララボーグ使えばよかったじゃない
確実にソラに勝てる方法なんだから
だいたいバッタがスカイランドでソラににらまれて逃げ出したことを深く恨みに思ってるは今回突然出て来た話でこれまではソラだけ特別狙ってるなんて全然描かれてなかった
スカイランドでバッタが暴れて国王夫妻を眠らせてエルを拐おうとしてソラが怒ったという話が金月龍之介脚本で次の人形劇は違う人の脚本
今回はソラを挫折させるためにあえて話を作りましたって感じでシビアな話が好きな人向けだよ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/06(木) 23:12:26.40ID:z5O0HMXW
>>146
ソラから逃げて以降バッタがプリキュアの方に執着してるっていうのはずっと描かれてたよ
何でかって言ったら逃げたことで勝手にプライド傷ついた(もっとわかりやすくするならそれで邪魔されたから)以外に描写が無い
22話中で語ってた通り期待させて絶望させた方が良いっていうバッタの趣味の悪さが出てる、それと攻撃させずに勝つのが目的ではなく恩人をスカイ自身の手で殺させるという特大の嫌がらせをしようとしてただけ
前の話だけで終わるならともかく明らか前後編なんだからシビアな話好きな人向けってのもちょっと違うと思う
道中でシビアな展開になるのは他のプリキュアでも普通にあるよ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 10:26:20.91ID:oybzPjDI
ウェザーニュース「今日は七夕。織姫と彦星が天の川を渡って会うことのできる特別な日」
弱男「彦星様見つかってよかったねさやっち」
[609050425]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688690958/
檜山沙耶「みなさんも時の時間を大事に過ごしてください」 [147827849]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688678079/
七夕の朝織姫と彦星に思いを馳せなんJを開く
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688684082/
今日七夕やぞ?お前らの願い叶うで
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688690490/
明日は七夕だがお前らの願い事はやっぱりアレか?
[903655431]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688635844/
【Chelip】井次麻友、七月七日の七夕婚発表! [123man★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/idolplus/1625999712/
7/9(日) 第59回七夕賞GⅢ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1688295145/
七夕だしピクミンの願い書いてけ
[無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/news4pink/1562474022/
今夜は七夕だから、何か願い事でも書いていくスレ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anniversary/1089182132/
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 12:02:25.49ID:Y8qj0OxR
私も別に唐突さや不自然さは感じなかった
バッタが例の件を根に持ってそうなのは目的がエルちゃんじゃなくなった時点で普通に理解したし
強さや弱さに異常にこだわってる点でも合点がいく
あととっておきの秘策を温存しとくってのはプリキュアでも他の漫画でよくあるし
人間素体だと不安定だとか言ってたり必死なわりに平然を装おうとしたりするバッタの行動言動からもご都合的なものは感じない
隊長が行方不明でもこれまでソラが特に混乱してなかったのは
行方不明になった回で隊長がソラに残していた手紙のおかげだと思う
ソラにとっては絶対的なヒーローからの手紙で絶対に隊長は大丈夫だと思えた
でもそれが違ったことを目の前で突きつけられたが上のあの取り乱しでまあそうなるよなとしか
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 13:59:11.41ID:6IFPDLLX
>>142
ソラの変身不能唐突だったよね
もっとソラのキャラを固めて、普段からきちんと芯や心や意志の強さが描かれてたら「あの強いソラが…!?」って衝撃的な展開できてたと思う
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 16:15:27.26ID:3GMczIho
>>135
女なんだ
まあどっちにしてもキモいことに変わりないね
ミルクアンチはのどかオタみたいだけど
ミルクみたいなタイプを蛇蝎のごとく嫌う奴がのどかみたいなタイプを推すのはさもありなんって感じ
のどかのキャラ自体は好きでも嫌いでもないけど
のどかオタにヤバいのよく見かけるからまともなのどかファンには悪いけど印象めちゃ悪いわ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 16:40:58.35ID:AcvJPVXJ
>>150
唐突に感じたのは普段の描写から心の弱いキャラに見えなかったからなんじゃないの?
実際は弱いとこもちゃんと描写してるけど
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 16:55:53.12ID:6IFPDLLX
>>142
その弱いキャラってのがどうなのよって話
弱いキャラがさらに追い詰められて「もう無理!!!」って魅力ゼロ
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 17:08:44.98ID:e4c78Pkp
このスレの落ち込んでる人に文句言ってる人の方がめんどくさい女だなと感じる
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 17:33:56.78ID:hFb3JuVm
普段元気良い中学生位の歳の子が理不尽押し付けられて塞ぎ込んで、魅力ないとかめんどくさいとかってなるのは親になってほしくないな
しかも1週間も待てない
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 17:43:23.17ID:6IFPDLLX
>>156
脚本と演出に文句言ってるんだけどな
幼女向けアニメにマジレスすんなト言われたらまぁ返す言葉ないけど
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 17:48:53.11ID:LhYOue+f
ソラって女児には人気あるのかな。うちの子達が好きなのはウイングとバタフライだけど
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/07(金) 17:50:39.86ID:AcvJPVXJ
弱いキャラ、とか強いキャラ、とかじゃなくて強いところも弱いところもあって弱いところを突かれたって話だと思うんだけどなぁ
人の多面性の一つにすぎないしそれを全ての話できっちり描けというのも少しきついものがある
例えばカバトンの時は強さを見せてたと思う
5話ましろ、8話エルちゃん、今回の隊長に対しては心の弱さが出た?
弱さというよりこれでケロッとしてる方がどうかしてるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況