X



トップページ育児
1002コメント399KB
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド475
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/17(月) 00:16:55.67ID:Ho+8PXIK
◆初めて来た方や5ch初心者の方へ◆

※まず現行スレに一度目を通しましょう。
※また、>>2の まとめサイト・関連スレ 等もせめてスレタイトルを一度目を通してから書き込みましょう。
※質問の前に一度スレッド検索をしてみましょう。
※あちこちで同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤ちゃんの月齢を書きましょう。
※自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベター。 (FAQは読んだ、○○を試したがダメだった等)

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、5ch特有のもの以外の顔文字等は荒れる元になるのでやめましょう。

※今日からお願いします系や今日で卒業系の挨拶は嫌われる傾向にあります。

>>950は次スレ立てをお願いします。
>>2までがテンプレです。
踏み逃げ厳禁!規制中等の場合はその旨をこのスレに書き込むかスレ立て代行スレで必ず誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

前スレ
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687307676/


テンプレ続きます―――
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 10:02:59.56ID:JgT2JfNF
夜6重ガーゼのスリーパーを着せてるんだけど、今日みたいな寒い日や朝の寒い時間帯にもスリーパーを着せるよりは室内ベストやロンパース重ね着などで対応した方がいいのかな?
ガーゼや綿のベストを買うならスリーパーと同じかな?と思うんだけど、でも大人の布団の代わりがスリーパーなんだから日中は脱がせるものかな?とも思い…
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 21:50:03.22ID:8kMqt3xG
服の代わりにスリーパー着せるってこと?
さすがに動きづらいんじゃないかな
幼児がベストっぽく着るならあまり違和感ないのかもしれないけどスレタイ児じゃ足まで覆っちゃうよね
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 22:05:26.94ID:3oa3JDGv
ロンパースの重ね着もやばいわw
手持ちの長袖ロンパースが寒そうなら、キルト生地とかの暖かいものを買うと良いよ
ちなみに冬は暖房器具使って室内は20度以上が目安だったと思う
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 22:45:10.05ID:iydTETHG
関東我が家も昨日から昼夜エアコン入れてる
みんな加湿器もつけてる?
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 23:24:46.95ID:RlHXaY13
部屋の温度が21度だからエアコンつけるか迷ってるわ
加湿器今は止めてるけど冬はつけないと喉がしぬ…
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 23:37:42.88ID:BOri3qhp
ベビーベッドの枠外の子供が手の届かないところにハンガーつって濡れタオル干してるわ
加湿器自体もそろそろ入れなきゃなー
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 23:42:46.32ID:9YjJtF0F
椅子や棚は登ろうとするから寝室にベッド以外何も置いてないけど加湿器どうしようかな
去年は産まれたてだったから気にせず床置きしてたけどここまでやんちゃだとは思わなかったし上の子は棚には登らなくて普通に加湿器置けたから悩む
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 01:59:37.48ID:ZfBaCRGr
4ヶ月

なんか最近喃語が野太い声になってる
前はあ〜ぅ、ぁー、あ〜ぅみたいな可愛い声だったのに
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 10:57:25.76ID:EQyU9a0P
>>641
もうすぐこのスレ卒業のうちも昨冬はこれやってたけど気休め程度だった
加湿器2台稼働させてもやっと湿度40%とかで日本海側の雪国出身としては太平洋側の乾燥ヤバすぎってなったわ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/13(月) 23:23:11.08ID:DWQtkqZw
もうすぐ1歳の次男、いっつもメガネを見つけるとかちゃかちゃ遊んでたのに最近はうっうーって言いながら私の顔に近づけてくる
色々理解してきたのかな
かわいい
しかし人見知りしないまま1歳を迎えそう
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 01:00:57.76ID:KW0Y67S2
うちの上の子は人見知りしないまま3歳まで来たよw
抱きついたり距離なし行為は無いから見守ってるけどバイバイしたりノリの良い相手だとハイタッチとかしてる

うちの5ヶ月いきなりめちゃくちゃズリバイが早くなっててビビる
上の時はここまで急じゃなかったような…環境かな
西松屋のロンパースが一瞬で毛玉だらけになって笑った
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 11:09:55.58ID:q+frn1sR
もうすぐ6ヶ月
特になにしてるわけでもないんだけどどんどんおっぱいが出なくなってきた
母乳だけだと2時間持たずにおっぱい欲しがるしミルク与えたら240飲み切るしやっぱ母乳だけだと足りないんだよねこれは
このまま完ミになるのかなあ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 18:48:01.04ID:kZlPoPbi
もうすぐ6ヶ月
寝返りは出来るけど寝返り返りも出来ないし、寝てる時にうつ伏せになると顔真下にして直立姿勢で寝るから恐ろしい
起きてる時のうつ伏せは普通に出来るし顔も横向けてぺしょってなるのに
何故か寝てる時は直立姿勢
夜通し見張るしかないけど、一睡もせずってのはやっぱり無理でした
どうしたもんか
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 19:06:14.49ID:zmx+dk6e
>>648
寝心地などは分からないけど保育園で乳児が使ってるネットで出来たベッドは?
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 21:11:28.35ID:SSPLUNl6
髪の毛が伸びてきたから切りたいけど上手く切る自信ないな
せっかくだから赤ちゃん筆作ってもらうか迷う
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/14(火) 22:32:23.73ID:x66J/2y7
7ヶ月になって夜泣きが始まった
泣き始めたら子の胸元に自分の頭を擦り付けたらすぐ寝てくれる
胸元を手でなでなでポンポンしても効果なかったから頭皮とかの匂いが落ち着くんだろうか…
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/15(水) 00:43:41.59ID:fPPZIeBE
>>650
一度切ると今のふわふわの髪は二度と触れないから赤ちゃん筆作るのオススメする
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/15(水) 08:54:04.42ID:sKbcY9Ta
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/15(水) 10:04:05.03ID:9Ym1QoLj
>>652
赤ちゃん筆いいね
けど数年前は5000円もしなかったけど今の平均って1万円くらいなのか
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 00:41:10.28ID:qE5fIOm6
生後5ヶ月
いまだに寝る前に胎動チェックしそうになる時あってやばいわ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 10:17:32.80ID:5BN1d67n
クリスマスプレゼントや誕生日プレゼント何にしようかめちゃくちゃ悩んでる
皆さん何にする?参考に聞きたい
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 10:22:05.32ID:FVWqVsaw
同じくだ
ジジババに何リクエストするかも悩んでる〜
何がいいか聞かれてるけど自分らも何買えばいいかわからないから答えられないw
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 10:55:33.88ID:P2ZDjDhH
同じく来月の誕生日とクリスマスプレゼント悩んでる
上の子居るから赤ちゃん用のおもちゃはあるもののお下がりばかりもなーと思って
結局おもちゃ買ってもパッケージの袋とかベビーワセリン、テレビのリモコンが好きなんだけどさw
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:28.08ID:En2yuB4Z
>>656
児童館でやたら気に入ってるのでくるくるチャイムの予定
ジジババからはd-bike
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/16(木) 14:39:57.00ID:12Hf9l6X
ママパパマップ便利すぎてビビる
上の子の7歳だけど当時からこんなに情報充実してたかな
でも公共のトイレが結構苦手だから多目的トイレでのおむつ替えは正直ちょっと苦痛だ…
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 00:42:10.89ID:qmD8vrlf
5ヶ月
急に寝つき悪くなった…19時に就寝するのは寝つきがいいんだけど22時くらいに起きて今まで目ぱっちりだった
一緒の布団で横に寝たら多分すぐ寝てくれるんだけど、変な癖つけたくないしベビーベッドで寝てほしいしで根比べみたいになっちゃってるよ
あとガーゼのおくるみがお気に入りらしくて握ってたいみたいで、寝てる時の万が一の窒息が怖くて寝入ったらそっと抜き取るんだけどそれも失敗したら覚醒されるし
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 13:51:07.44ID:0CTO+f/K
最近授乳中に鎖骨をもぎ取ろうとしてきてめちゃ痛い
横になってると鼻をちぎろうとしてくるし口に指突っ込んでくるし満面の笑みなら可愛いけどたまに真顔なときあってなんか怖い
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 17:03:23.99ID:chOMBUkl
毎日暇すぎてしんどい
毎日毎日支援センター、育児サークル、公園、休日は何かしらイベント探して出かけてる
早く復帰したい気持ちとでも子どもは可愛いから一緒にいたいでも暇すぎるって葛藤してる
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 19:33:22.05ID:cZLPTw35
>>663
偉すぎる…要領よくてシャキなんだね
私は鈍臭いしダラだから暇は好きなんだけど、育休明けたらその後は定年まで働き通しか…と思うと恐ろしくて頑張って予定詰めてる
しかも平日のホテルランチとか完全に自分優先だわ
ワンオペ旅行もいつか挑戦したい
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 20:06:42.76ID:We+qE1q6
みんな偉いな
産後の回復悪い方でもないのに必要最低限にしか外出してないよ
自分の美容室や病院すらろくに行ってない
子も保育園始まったら集団生活に慣れるだろうしいいかなっていうのを自分への免罪符にしてるわ…
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 22:11:47.19ID:b4h+MDAw
>>663
分かる~
毎日児童館とか行ってるけどプログラムは毎日あるわけじゃないからローテで複数回ってるわ
赤と一緒にいるの楽しいけどぼんやりしてると家で寝て1日終わるから義務で外出してる
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 22:23:00.70ID:1WyuEVSI
やっと4ヶ月だけど最近吐き戻しが多い
吐いた後機嫌良くて顔色も悪くない
受診するか様子見か迷うわ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/17(金) 22:56:17.72ID:RfbCuxwi
明日でここ卒業で泣ける
成長は嬉しいけどもう少し赤ちゃんでいてほしい
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 13:20:03.66ID:m6MLojys
外出頑張ってる人尊敬する
近所の児童センターは昼の一時間は消毒のためか閉まっちゃうから3回食とのタイミングが難しくて全然行けなくなっちゃったわ…
毎日上の子の送迎ついでに散歩するぐらいであとは家でゴロゴロだらだらしてしまってる
来月で育休終わるしもういいかと開き直ってる
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 13:42:15.05ID:MsQEiu21
そういうの行きたいんだけどまだやっとハイハイし始めた頃だしおもちゃぺろぺろパクパクするだろうし風邪流行ってるし…と思ったらズルズルまだ行けてないままだ
児童館デビューっていつごろが一般なんだろ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 13:58:38.95ID:5TIIiX48
うちもそうだったけど私が行ってるところは4ヶ月位の子から来てるな
寝っ転がってた子が寝返りして元に戻れなくて泣いちゃう姿が既に懐かしくて癒やされる
3回食になってから生活のリズムが変わってきて午前中のイベント時間帯が朝寝にガッツリかかってほとんど出れなくなったのが悲しい
行けるときにもっと行けば良かったと今になって思う
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/18(土) 20:46:50.84ID:KLhhqen/
うちの地域は2ヶ月から行けるから散歩がてら行ってた
舐めたおもちゃは別に置いて消毒してくれる
よだれはタオル持っていって適宜拭いてる
ねんねのときからうちにないようなおもちゃがあって興奮して遊んでる
色んな講座やイベントも参加して自分の人見知りも克服したいと思ってる
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 08:31:44.71ID:LGSbBJh5
8ヶ月だけどまだそういうところ行ったことないや…
もう仲良しママグループみたいなの出来上がってるのかなーと思うと行きにくい
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 08:42:37.68ID:0zqFt6c/
うちの地域は個人で来てる人が多いからグループとか特にないよ
その時会った人と話すだけ
よく会う人とは顔見知りになるけど、みんな子どもがちょろちょろするから追っかけるのに必死
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 10:48:13.95ID:T+HNsftN
仲良しママグループといっても多くて2,3人位でお喋りしてるくらいだし、親子2人だけだと支援員さんが子供を構いにきてくれるから、むしろ上手に遊んでくれて個人で行っても全然気兼ねしないよ
うちの子発達ゆっくりだけど、支援センター行くと刺激を受けていろいろできるようになったし
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 10:56:47.92ID:2KUwv1sJ
うちの支援センターは指導員さんずっと受付にこもってて微妙だったな
子供が動き回ってると親はついて行くのに必死だから親同士で会話あるとしても二言、三言するくらいだったけど、ねんね期とかで動きがないお子さんの親はやれることも少ないしちょっと所在なさそうだったよ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/19(日) 19:38:07.90ID:bXgAVJrO
うちも1ヶ月半から行き始めたけどまだ動かなくてつまんなかったし楽しくなってきたのスレタイ入ってからだな
グループとか全然なくて行っても毎回「何ヶ月ですか~」何回か話す人とは「大きくなりましたね~」ばっかだわ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 01:01:44.66ID:oIyoxCzK
上の子も下の子も便秘で悩むことになるとは
遺伝なのか知らないけどうんざりする
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 09:25:32.13ID:QJZwNbEa
コミュ力高いママさんが2ヶ月から連れてきてたな
上の子で慣れてる感じだった
私は顔見知りになったママさんと公園でお話する感じになったけどお互い苗字も子の名前も覚えてない気配がする
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 21:19:51.26ID:1FegjwzP
夜限定でウトウトしながらケケケ…と笑いながら寝るの可愛い
一緒に笑うとゲヘゲヘ笑いながら寝る
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/20(月) 22:06:53.68ID:m2hkEgQ/
>>1
不同意出生行為「出産」とは本能(性欲)を動機として子供に死を押し付ける殺人的な性加害

本能だから仕方ない、とセクシャルハラスメントが正当化されていた事と同様の前時代的な理由で正当化されているだけの性加害

ナタリスト(親)とは一方的な愛の押し付けが正当化されているだけの性加害者

子は性加害者(親)の身勝手な家族ごっこ欲の為のオモチャとして強制徴用され、その責任は「子育て」と言う加害者側のご都合主義でしかない形でしか果たされず、成年すれば後は自己責任と、性被害者側が責任を負わされる

親(ナタリスト)とは判断力のない子供未満の時分に強行した性加害を正当化する為に「子育て」と言うグルーミングをしている小児性愛者

「子育て」とは「性加害」が先か後かの違いでしかない性的チャイルドグルーミング行為
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/21(火) 05:26:23.24ID:H1EXA+zw
ロッキングストライダーってゆれる木馬とやってること一緒だよね?木馬の方がかわいくない?
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/21(火) 09:10:11.12ID:aFvM6jYu
スレタイ児(11ヵ月)に立ったり歩いたりの練習として手押し車を検討してるんだけど
すぐ使わなくなるし場所とるしいらないかな?
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/21(火) 09:53:18.15ID:SUomrt0p
上の子の1歳の誕生日にビジーカーあげたよ
部屋が狭くて練習にはならなかったけど乗ったりおまけのボタンとか触ってるから無駄ではなかったとは思う
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/21(火) 10:30:47.21ID:QiiTH3jy
ビジーカー、コンビカーなら長く使えるね
うちの3歳の上の子も未だに乗ってるよ
0688685
垢版 |
2023/11/21(火) 10:37:18.26ID:aFvM6jYu
>>686-687
ありがとう!めちゃくちゃ参考になりました!
短期間しか使えないと思ってたら結構長く使えるのね
買ってみようと思います
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/21(火) 14:04:02.57ID:0AUBT5DT
コミュ障だからビビってたけど初めて支援センター行ってきた
上で言われてた通りグループみたいなのは特になくて「何ヶ月ですか~?」の定型会話の他は自分の子を見守るのにいそがしかったわ
子は普段見ないおもちゃに大興奮だし支援員さんも構ってくれるし楽しそうでよかった
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 11:00:02.15ID:i7NDXpa4
歯磨き始めた頃は自分から咥えてみたり全然嫌がらなかったのに
最近は泣くようになっちゃった

歯磨き=嫌なものとして覚えさせたくないから歌歌ったり
痛くないよう優しくしてるつもりなんだけど
顔背けちゃったり嫌がっちゃうと無理やり磨かなきゃいけない時もある
どうにか歯磨きに積極的にならないだろうか
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 18:05:10.81ID:CSOfLfbm
歯磨き後のご褒美にキシリトールタブレット食べれるようになれば多少はやりやすくなるかもね
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 09:43:33.21ID:X+sorDEc
4ヶ月なりたて
暖かい日は外にお散歩行ったり支援センター行った方がいいのかな~と思うけど(自分の産後の運動もかねて)、公園まで徒歩15分だったり
支援センターは車で10分駐車場なし予約必須か車で30分の所しかない
もともとひきこもりタイプだから私は外に出なくても全然平気だけど子どもの為には良くないよなと思いながら腰が重い
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 10:18:38.50ID:L9TyIkGj
無理に公園とか支援センター行かずとも買い物とかショッピングセンターで十分刺激になるよ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 10:50:18.94ID:L812DXAm
上の子がスレタイのときはコロナ一年目で近所をベビーカーで徘徊するしかしてなかったけど別に何も問題なかったよ
スレタイ下の子は上の保育園送迎時くらいしか平日は外出てない
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 12:07:14.45ID:fQ/zb2gz
4ヶ月ならまだまだ家で休んでなよ
仕事復帰してる人は仕方ないけど産後1年少なくとも半年は回復に努めないとあとあとくるよ
と言われました
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 17:31:06.37ID:DcZUcoer
寧ろ支援センターとか子供が変な病気貰いそうで近寄りたくないわ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 23:20:37.14ID:HkdG88Nr
5ヶ月なりたて、もうすぐ離乳食を始めようかなと考えてま府
スパウト→ストロー→コップの順で覚えさせていった方がいいのかいきなりコップ?
ちょっと調べたらストローは歯並びが悪くなるとか
みなさんどうしました?
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 08:07:18.93ID:zTN3tsfA
最初からミラクルカップで飲ませてたよ
その後ストロー試したら特に練習必要せず飲めてた
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 09:04:58.27ID:GnyPAuOd
>>697
ストローが柔らかいストローマグみたいなものは避けてって歯科医に言われたので、上の子は
レンゲ→おちょこ→小さなコップでコップ飲み教えた
1歳過ぎたらミラクルカップで飲めるようになって色々楽になった
それまでは外出時は小さなペットボトルや水筒
パックの麦茶もその頃自然にストローで読めるようになった
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 09:43:51.43ID:F5gdqRYq
>>697です
たしかにストロー洗うのめんどくさい…
ミラクルカップよさそうですね!
とりあえずコップ飲みメインで練習してみます
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 14:21:01.71ID:n+GqgCe0
もうすぐこのスレ卒業の月齢だけど
50~70くらいの服整理してたら懐かしくなったのと同時に
もうこの服着れないくらい大きくなったんだなと思って涙出てきた

成長は本当にうれしいけどもう一度新生児の頃のスレタイ児に会いたい
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 14:47:59.45ID:Kvkko6oS
上の子は寒いの平気だったのにスレタイはめちゃくちゃ寒がる
抱っこ暇で外出る時に顔に風当たるの嫌みたいなんだけど対策ないよね?
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 21:12:58.46ID:9jKBbsq+
もうすぐ半年になる
お座りレベル1くらいできるんだけどバランス崩して倒れて頭ごっつんしちゃう
気にはしてるけど1日1回くらい頭打って泣いてる
なんか対策ある?
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 21:48:45.87ID:B+qk2Bfs
ないんだよなぁこれ!っていう対策
その時期はゴンゴンゴンゴンしては泣くからごっつんクッション背負わせてフローリングにはクッション性のあるやつ敷くとかしかないかな…
ごっつんクッション背負わせたら今度横と前に倒れて結局頭ゴンするんだけどね
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 21:57:26.19ID:A4d/Ep8i
そういやうちの子は腰の座りは遅かったけどバランス崩して倒れるということはなかったな
バランス取れるようになるまでしなかった慎重派なのか
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 22:17:28.41ID:hZsTitL3
>>705
厚めのジョイントマットを敷く
たぶん短期間でおすわりできるようになるし
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 22:26:32.88ID:Y9NXEeyA
>>705
顎ヒモ付のごっつん防止ヘルメットが良いよ
子によっては被るの嫌がるかもだけどアマゾンで千円ちょいで買える
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 22:32:12.21ID:0NAt5u9X
うちはハチリュックがハマったな
サイドから行かれるとごっつんになるけど2日に1回ぐらいはあーつけててよかったみたいな倒れ方してた
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 22:32:39.60ID:SR8Tomfq
腰据わるまではあんまりおすわりさせない方がいいと聞いて今の所離乳食食べる時もレベル一くらいの傾斜のハイローチェアに座らせてるんだけど、お座り練習って結局させていいの?
寝転がったりうつ伏せで顔上げてる時間が多くなってきたけどおすわりさせてないから人間って横になるだけじゃなくて座れるもんだってそもそも気づいてなさそうな感じで片鱗も見せないんだよね
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 09:53:32.76ID:oKtumF9v
うちも離乳食以外は時々膝の上に前向きで抱っこするくらいしかしてないよ
上の子のときもそうだったけど自然とおすわりするようになった
ずり這いもハイハイもそのうち本人がやる気になったら勝手に練習し始めるし
身体の発達に関してはあんまり大人の手助けっていらないのかなって思った
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 15:20:58.44ID:/lWvyPBB
うちは7ヶ月(修正月齢5ヶ月)だけどまだ寝返りしなくて焦ってきた
横向きになったときに軽く押したら上手に寝返れるから出来ないというかやる気が無さそう
寝返りした後はにこにこ嬉しそうなんだけどなーあんまり練習とかさせるのも良くないだろうか
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/29(水) 17:14:05.02ID:BPEv7EeW
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0716705
垢版 |
2023/11/30(木) 12:22:21.17ID:GgkDSecM
みんなありがとう
プレイマットにいるんだけど寝返りとずり這いで移動しちゃってマットから落ちてごっつんする
サークルも必要か検討してる
ヘルメットも買ってみた
嫌がらなかったから効果あるかも
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 19:37:32.03ID:0aYPNKqj
6ヶ月で離乳食は今の所完食なのに、体重も下線の方だけど成長曲線の中にはいるんだけど、ついに身長が下の方にはみ出てしまった
母乳足りてないんだろうなあ母乳の時は頻回で欲しがるし
もう諦めて完ミに変えるかなあ
母乳パッド手放せないくらいにはまだブラにも漏れるんだけどな
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 21:23:57.87ID:gbbaSPiP
>>717
いきなり完ミじゃなくて混合じゃだめなの?それにレスの感じだと分泌量は足りてて子の飲みが少ない可能性の気がするけど
あと曲線の中に入るかどうかよりゆるやかでもその子なりに成長してれば大丈夫みたいよ
慣れない咀嚼に疲れて一時的にたくさん母乳飲めてないだけかも
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 21:28:11.57ID:8o3STIN6
離乳食はじめの方はほとんどカロリーとれないし体重減りがち
高カロリーなタンパク質食べられるようになるまで母乳やミルク頼み感ある
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/30(木) 22:18:45.21ID:0aYPNKqj
717だけど、下線にいったのがショックだったのとミルク飲ませてる時は4時間くらい欲しがらないのに母乳だと1時間くらいで欲しがるからもう吸ってもあまり出てないのかなあってなんとなく不安になってるところだったんだよね
でも飲ませてる時は飲ませてない方から漏れてブラが濡れるのが不快だし不便だし…で
もう少し様子見でも大丈夫なのかな、折を見て市の相談に行ってみます
ありがとう
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 00:40:21.78ID:1lTiZj+6
後ろに反りかえってなくのほんとたら
抱っこしてないと泣き止まないのに抱っこしにくい体勢で泣き続けるから腕がまじで壊れそう
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 11:08:37.36ID:Y06GrkUr
腹の上じゃないと昼寝しなくなった
腹の上だったら3時間くらい寝てくれてこっちも楽だし大人しくベッドと化してるんだけど股関節とか影響出ちゃうのかな
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 14:52:19.16ID:9Ds6TRIE
8ヶ月なんだけど今日朝からずっと鼻水出てる
最近児童館デビューして色々参加してたんだけど風邪か何かもらったかな…
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 22:32:46.90ID:eBTRC/He
4ヶ月だけど3ヶ月頃からミルク全く飲まなくなった
色々試したが哺乳瓶がダメになったみたいで
ダンナは最近小さいスプーン使って口に含ませて飲ませてるみたいだけど、哺乳瓶NGになった乳児は皆そういう感じなの?
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/01(金) 23:26:21.42ID:wGldCXav
>>722
例え抱っこでも寝てくれる方が楽だよね
私は血流が悪くなって土踏まずや踵が痛くなる足底筋膜炎になったよ
朝起きて足の裏が痛くなってきたら気をつけて
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 03:28:11.97ID:bld3t55M
>>726
上も下も哺乳瓶拒否になったよ
完母か完ミにしないと飲まないかも
あとはストロー、スプーン、コップ飲み練習してみるとか
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 08:53:50.49ID:hmI9N0Js
4ヶ月
朝起きたら横向きで寝てたんだけど怖すぎる
まだ寝返りでうつ伏せになって戻れないし横向き寝が癖になったらどうしよう
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 09:18:35.83ID:cRK75g5k
インフルで2、3日食事が取れなかったら母乳がめちゃくちゃ減った
3ヶ月になったら夜通し寝てくれて授乳が4、5時間空いた朝一はパンパンにπが張ってたのに今は張らず
毎回じゃないけど少し授乳したらπ拒否されてミルク足してる
低月齢期の時と違って頻回授乳に子が拒否するし1番分泌が多い朝一で必ずミルク足してるからも完母行けると思ってたのに無理かも…
母乳量増やすのは大変だったのに減るのは一瞬すぎる
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 09:19:50.90ID:CbtifbUU
>>730
いま5ヶ月だけど寝返り返り出来ないけど、毎日横向きで寝てる
最初怖かったけど頭上げて叫べるようになったから今は安心
うつ伏せで顔あげられたら泣いて呼ぶと思う
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2023/12/02(土) 09:37:48.15ID:EuiWT0Gj
もうすぐ6ヶ月
寝返り返りがまだで片手も抜けきれてないことも多くて心配だから夜は一時的に添い寝してる
授乳してそのまま授乳クッションで寝落ちするから抱っこで布団に降ろすんだけど
見事に背中スイッチ発動する
布団シーツが冷たいんだろうなとは思うんだけど隣で寝てても気づかないうちに寝返ったら怖いから毎冬敷いてた大人のモコモコ敷きパッド我慢してるけど敷いたら背中スイッチ緩和されるのかな
暖房入れてもシーツまでは温もらないだろうし昔使ってた湯たんぽでも試してみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況