育児要素薄いかもしれませんがベッドの買い替えについて悩んでいるので相談させて下さい
現在1歳の子とセミダブルのベッドで二人で寝ています
実家から持ってきたものでメーカー品のきちんとしたものですが20年以上使っていて、最近ダニに刺されるので早急に買い替えを検討しています
同じようなセミダブルのベッドに買い換えようかと思っていましたがこの先子供が大きくなることを考えたら今セミダブルを買い替えるのは違うのかもと思いました
住まいは3Lのマンションでセミダブルを置くといっぱいいっぱいです
希望ではもう一人子供が欲しいのですがこれは出来るかわからないのでこのまま一人っ子かもしれません
シングル2つを買って繋げて使って、子供が大きくなったら子供部屋にわけるか、とりあえず今は安めの折り畳めるマットレスのみで成長したらまた買い替えるなどを考えましたが何がベストか判断が付きません
夫は自室で寝ているので子供が大きくなったら夫婦の寝室をというのはありません
ある程度お子さんが大きくなった方に寝具の推移などうかがいたいです
よろしくお願いします