トップページ育児
1002コメント416KB

母だけど人生疲れた95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/08/26(土) 00:43:00.78ID:iZrj5cPX
人生いろいろお疲れ様です

※sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。
※子供への愛情有無は問いません。子供への愛情があるレスだけ読みたい人はしんどいスレへ。
※政治の話を絡めたレスは荒れやすいので禁止です。政治専門板へどうぞ。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

前スレ
母だけど人生疲れた94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1687764097/
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/09(木) 21:55:51.41ID:+0svjAxK
世間的や義務感
「子を持って当たり前」「子を持って1人前」
って感覚がなくなると、子を持つ人は極端に減ると思う
ってか子を産まない選択の自由が叫ばれて今そんな感じよね
じゃんじゃん移民するしかないっしょ
選択的に子供を持ってないのに移民に反対とかダブスタすぎる
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 05:57:08.57ID:9qLHbWuW
>>960
移民なら子供産むって前提が怖すぎる
日本で暮らしたら日本人と同じようなメンタルに“すぐ”なるのに…
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 11:56:43.81ID:xUYpoU5a
>>959
頑張りすぎてて疲れてるだけだよね
エリート社員ほど適度にサボってて無理しないのが凄い上手だったし
あなたも自分労って休んでください
お疲れ様ですお母さん
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 13:46:03.21ID:29pMMort
>>959
体に不調をきたしてるんだから公的な機関に頼って相談するべきだと思う。役に立たないかもしれないけど、見えてなかった視点を示してくれるかもしれないし。
子供は何歳なの?
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 17:27:33.60ID:y6FXr4dR
小4娘だけど毎日学校から帰ってくるとすぐ今日あった嫌な事の愚痴が始まってそれを毎日聞くのがしんどい
子供の言う事だからあまり本気にならないように聞けばいいんだろうけど
聞くとやっぱりモヤモヤするし子供たちにいちいち口出してくる母親がいるらしく友達関係がややこしくなるし本当にウザすぎる
女子めんどくさすぎてこれがずっと続くのかと思うとうんざりする
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 17:47:36.92ID:AOUxp69X
大人でも一生愚痴しか言わない人いるからね
もう個体差として諦めて
そんで聞くなら一生聞く
聞かないならもう一生何も本音言ってくれなくなる
どちらか覚悟して決断すべき時がきたんだよ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 18:31:43.86ID:MK3qKp/K
>>965
母親が一々口出すってどういうことなんだろ?
親同士が繋がっていて不満を知らせてくるってこと?
女子は面倒よ
うち姉妹だから人間関係の愚痴ばっかり毎日聞いてる
特に学校で言えない悪口系の餌食よ…
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 19:02:09.79ID:y4ZZnIQ+
愚痴嫌だよね
うちは部活の愚痴をグチグチ言ってくるけど「お母さんは部活のことは知らないわ」って言ってるわ
下の子の習い事の送迎してきたけど、心底召使みたいな役割に嫌気が差したわ
いつまで続くんだろうこれ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 19:36:06.73ID:C5Fo+hNd
>>957
世間体で子を産む動物はイヤだけどw、でも実際は分からないよな
人間には分からないだけで、動物達も色々大変なのかも知れん
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 19:46:27.53ID:zTYdAsEJ
>>967
仲良しグループの1人の母親がお気に入りの子と自分の子を仲良しにさせたいらしく
毎日下校のときに迎えに来てお気にの子を特別扱いみたいな事してて残りのメンバーがあの母親うざくない?みたいになってるらしい
そのせいでトラブルにもなるし本当めんどくせだわ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 19:52:25.54ID:8lEEcAoS
>>967
学校で言わないの偉い
愚痴はいくらでも家で聞いたるから外では絶対に言いわないように言い聞かせてる
そして私はネットに愚痴る
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 20:52:00.55ID:MK3qKp/K
>>970
あー似たような独占欲強い母子いたわ
親がまずその人気者の子のことお気に入りなんだよねー、同じ同じ
子供の事管理したがる母親で子どは不登校に一時期なっていたよ
そんなことしても我が子が損するだけなのにね
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 21:09:57.13ID:o2B24omW
>>974
ホントそれね…

母親が誰々と付き合いなさいみたいなんするんだね
そんなんしたら「あそこオカンが面倒だから誘わんとこ」ってなるのにね…
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/10(金) 22:14:27.37ID:GV5AEqIK
不貞腐れるとご飯食べない高校生子、冷蔵庫に入れておくのも癪だし三角コーナー捨てていいかね?
チンして食っておいて一人で生きていけるヅラされるのだるいんだよな
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 02:07:13.90ID:XEM+HZBQ
>>968
えー、一応は心を開いてくれてるって思えば嬉しいけどなあ。・・
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 02:43:32.33ID:mePFENhB
うちには三角コーナーが無い

三角コーナーがある家は汚部屋になりやすいと9年前に聞いてから置いてない
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 08:39:13.81ID:Bo8fKfO0
うちは旦那が在宅勤務で占領してる元子供部屋が一番綺麗
物が少ないし物の移動がほとんどないから散らからない
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 08:45:51.04ID:1wfqsC/J
すみません。スレ立てできないのにうっかり踏みました
どなたか代理のスレ立てお願いします
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 15:22:40.11ID:i57B7G0A
>>976
高校生とかで何調子乗ってんだよって話ですわ。
もう頼んでくるまで作る必要ないでしょ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 15:27:09.85ID:ukgGNmZs
>>982乙です

>>966
いや一生愚痴言う人は「じゃあもうこいつには何も話さない!」って一度はなってもいずれまた何事もなかったかのように話してくるよ
じゃないと聞いてくれる人誰もいなくなるから
拒否される→離れる→ほとぼりの冷めた頃にまた近付くを色んな人ローテーションでやる
やられる方も時間が経って愚痴聞くのもう嫌だって感情が薄れてるのと同情心から聞いちゃうんだよね
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 16:22:08.84ID:GWE5Pjxi
愚痴る人は徹底的に諭してやると二度と声がかからなくなるな
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 19:25:57.75ID:K5bs1Srv
昨日今日は大切なおしらせがあるから1人にして貰える約束だったのに
無能夫が子供を引き止められずマママママママママママ
おしらせが出てたまらず家を出た
夫からのんきに帰りに〇〇買ってきて、むすめちゃんがさみしがってるから早くね、とLINEがきてるいるが
帰らんわ
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 19:59:38.51ID:Bo8fKfO0
>>989
子供が幼稚園児のときにわざわざ外出先から子供に「ママ、帰ってきて」っていう電話をされたことある
こっちは楽しんでるのに水差されたの思い出した
数時間も何とかできないの?と呆れた
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 20:10:10.93ID:rlAlpOlE
下の子出産の時一人で見るのしんどいからって旦那が上の子連れて病室(個室)に長時間居座ってた
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 21:54:21.71ID:Y/xMkx6P
>>989
呑気を装ってる気がする
呑気を、というか鈍い夫を
妻が怒ってることに気付けない鈍い男のフリしてれば機嫌をとるために色々やらなくて済むから
さり気に子供の話を出すのがもう分かってやってるだろ感すごい
最初のも引き止められなかったんじゃなく、あわよくば押し付けようって魂胆(そして引き止められない役立たずを装う)
状況が許す限り帰らなくていいと思うよお疲れ様
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/11(土) 22:11:03.14ID:L+ghzewl
それ
鈍い夫、できない夫を演じてる
家にいる時もわざと何かを失敗したりできないフリをして
も~ダメだなぁやっぱり私がやるしかないのね、と言わせようとしてる
そんなの言わないどころか
できるまでやれ、だわ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 08:15:35.38ID:j3nhuSDb
すごいねそんなパターンあるんだ
できないことに劣等感みたいなの感じないのかな
でもそのくらい緩く考えられたら精神的に楽だろうね
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 08:31:44.51ID:QIxoDkwG
夫じゃなくて父がそのタイプに近かったけど、できてないと指摘されると逆ギレ
外面はよくておおらかな夫とヒステリーな妻を装ってたな
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/12(日) 08:31:53.80ID:b2BM4C0b
劣等感よりやりたくないめんどくさいが勝つんだよね
うちも何か頼む()と一言目は無理出来ないって言うからムカつくよ
お前仕事でもそうやって言ってんのか?甘えんじゃねーよって思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 8時間 48分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況