X



トップページ育児
1002コメント349KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/21(木) 09:32:11.75ID:a+MC0xci
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです

次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

【 次スレが立つまではレスを控えてください 】

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1689541822/
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 05:45:02.35ID:btVOPLDA
>>615
身バレを恐れてモヤモヤ発生ポイントを書かないと、逆に読む人がモヤモヤしてしまうから、完全フェイクでバレないように詳しく書いて
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 10:34:05.54ID:KSRt5EZ4
>>613
自分が持って行ったシャツだったし、これが園のシャツなら私の買ったシャツどこ?探しても見当たらないし
園のシャツ借りたことあったけどデカくこども園の名前書いてあったよ 私が買ったシャツには書いてなかった
園は次買うなら前開きがいいって書いてたよ。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 12:16:46.86ID:tMoFE++U
>>622
園は前開きのシャツが良いって言われたけど、従わずに被りタイプを持たせるってこと?
何でそんなことに反抗するの?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 12:38:59.10ID:ZEL7yVJo
なんか最近お前にモヤモヤだよってバカ親増えたわね
視野が狭いというか、我が子を俯瞰的に見れない親が多い
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 13:51:47.28ID:rhD4x2v0
怒りの心がある時はモヤモヤスレッドに来ないで欲しい

それはモヤモヤにあらず
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 19:56:29.57ID:XLzAu+9X
あっちではモヤばっかって書かれてるし棲み分けできてなくて草
お互いのテンプレにでも入れとけよ…
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 19:58:08.27ID:8I6XMIcm
ちょっとイラッとしたことスレ作ったら?
モヤ以上カチムカ以下みたいな
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 21:17:18.40ID:kAKFpsHs
いやアホみたいに細分化してないで逆に統合した方がいいでしょ過疎るしうるさいし
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 21:20:37.67ID:A31Bg0pj
>>636
いちいちモヤで済んでる?とか鑑定士ウザいから、モヤもカチムカも統合したらと思ってたわ
仕切るつもりないしこのままでもいいけどね
過疎るだけなので細分化は反対
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 22:20:35.02ID:Igb4LkYR
>>624
園からは名前書くことだけ言われてた。持って行ったシャツに名前書き忘れてたら園のシャツだと間違えられた。
前開きの方がいいよって言われたのは↑のあとで、別に前開きじゃないとダメというわけではない
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 22:24:14.80ID:Igb4LkYR
>>624
なんでと言われると
園に間違われたくないし
間違われたのに謝罪がないのは別に私も名前書いてなかったからいいんだけど、なんでこのタイミングで前開きの方がいいよーって言われるん?てか自分ら前開き推してるなら前開きのシャツ持ってない=園のシャツじゃないってことやん。間違われるのうざいし自分の家で着せるのに被せるタイプめんどいから園の予備シャツにしよって感じです
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 22:46:32.04ID:TeVC0MIy
自分でも面倒と思ってて園でも前開きの方が…って言われてるのに園に持っていこうとするってDQN思考すぎてヤバいw
大きく名前書いたら解決するのに…
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 23:00:09.95ID:au+jb4kF
何でそんな嫌がらせみたいな事するんだろうね
恨みでもあるのかな
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/27(金) 23:34:42.68ID:UTrJo1j1
家で一人の子に着せるのさえめんどくさいと思ってる物を
園で何人もの子に着せなきゃいけない先生に使わせよって発想がヒドス
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 00:09:40.00ID:R1FI5EPA
日本語がすごくて笑ってしまった
ちゃんと読み解いた人たちすごいw
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 00:33:32.56ID:utzaZ7yo
前開きを勧めて先生が楽したいんでしょ、じゃあ、あえてかぶりにするわ、って感じなのかな
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 02:48:53.13ID:ySvRj3A+
発想が凄いな

園のシャツでも被りタイプがある=園で前開きを推奨してるくせに使ってないんだろ=それなら園の指示には従わないわ
って言うこと?
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 05:04:04.88ID:c+h7qIJo
>>645
ちょっと違うんじゃない?
園は被せタイプが楽だと思ってる
このお母さんは逆に被せタイプが面倒だと思ってる
だったら被せタイプを園用の着替え専用にしようってことだと思う
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 05:49:55.62ID:5oKOS7il
たぶん新しいシャツを買う余裕がない そして性格が悪い ただそれだけ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 07:56:53.92ID:Emew4/NH
園は前開き勧めてる
→なら園の予備も前開きってことよね(被りもあるかもしれないことはスルー)
→なら被せをうちの予備にすれば園のではないとわかりやすい私天才
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 08:27:19.30ID:ySvRj3A+
3ヶ月の今は前開きが良いってだけで、そもそも園には色々な月齢の子が居て前開きじゃなくて被りタイプの方が良い月齢の子も居る
だから園には色々なタイプの色々なサイズの予備があるのにね

3ヶ月って保育園だと最年少くらいだよね
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 09:01:04.52ID:RRlWwM4n
3ヶ月ならすぐにサイズアウトするから
今すぐ買い換えろって言われたら嫌な気持ちも少し分かるけど
次に買う時は〜って別に普通の提案だよね
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 09:22:40.93ID:yTstbBzT
こんな何が悪いのかわからんような事でキレてたら今後の保育園生活どうなるのモンペ一直線
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 09:25:30.11ID:2+3ERe9O
たった生後三ヶ月で保育園に放り込むような親だよ?
自分はたった三ヶ月で他人に育児丸投げするくせに保育園にモヤモヤするような親がまともなわけないじゃんww
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 14:06:22.53ID:DHoJiyC4
>>658
やっぱりストレス溜まってるんだなぁと思った
3ヶ月で保育園なんて親も子も大変だもんね
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 16:56:07.51ID:FC6UTj3E
子供二人、上の子1年生がインフルエンザ感染
リビング隣で隔離をさせつつ私も夜はそこに寝て夜中2-4度起きて世話してる
3日それで寝て結構疲れ溜まってるから、夫に今夜だけでも変わってくれ翌日休日だし と打診したら、インフル移ったら月曜から仕事できなくなるから無理と言われた
それ言われたらなんも言えねー
その通りだよね、わかるよ
けどなんだろう、この心に空いた穴は
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 17:19:53.87ID:A4dXfOaG
>>663が専業なら当たり前では
私専業だから移るなら私までにしてって感じで
夫を隔離してるよ
てか寝室1つしかないの?
あとあなたもご主人もまだ予防接種してないの?
さっさとしたら?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 17:31:52.09ID:ySvRj3A+
>>663
そんなに頻繁にインフルエンザで世話した覚えないけどな…
抗ウイルス薬を使ったら1日で楽になることが多いし

何日も夜寝れないくらい酷いなら、もう一回受診した方が良いのでは?
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 17:55:49.14ID:le+TQSD0
園は前開き推奨してる=園は前開きシャツ使ってるのに私が持ってきた被せるシャツを園のシャツと誤解した?! また間違われたくないから被せるシャツを予備に持っていこう と思った そんな難しかったか
>>648
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 18:14:43.04ID:ySvRj3A+
>>668
ごめんなさい
私の頭では一生理解できそうにありません

そろそろ絡みへ行きましょう
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 19:34:56.52ID:Y8zMcwyH
お家に遊びに行かせてーばかりで絶対自分のうちに呼ばないママ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 19:47:05.10ID:6JT2Uyw5
>>663
それを言うならもうホテル暮らしして欲しいよね夫の世話プラス夫にうつさないよう気を使うって本当に疲れる
夏に一家全滅一気にコロナになったけど隔離対象がいないだけですごく楽たっだ
もうどうせ全員陽性なんだからって消毒とか神経質にならずに済んだからね
子供の抱っこもトイレ世話も頼めたし
いるのに頼めないって本当に辛いと思う
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 20:53:00.56ID:OCvuXkFC
>>665
うん、言い方に引っかかってる、せめてワルイネーとかガンバレーとか気持ちこもってなくても言ってくれていいのではとも思う、夫の発言内容自体はもっともだと思ってるからぐうの音も出なかった
>>666
夜中に頭痛いトイレ行きたいポカリ飲みたい汗かいたから着替えたいと起こされるんだよね
それはいいんだけど、連日で疲れちゃって
>>673
そうなのよね、病人の世話しないなら家事してくれればと思うけど当然そんなのしないし、今日は下の子休みだから朝6時から元気だし、両方の面倒見なきゃだけど家事もあるし夫は何もしないし
結局下の子に、上の子が呼んだら起こしてと頼んで1時間ベッドで寝かせてもらい体力回復しました
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 21:17:36.28ID:ySvRj3A+
>>674
一年生なら一人でトイレへ行けるだろうし、着替えも予め用意してたら一人で着替えられるし、ポカリも枕元に用意してたら一人で飲めるんじゃないの?
数日経っても頭痛がするなら再受診した方が良いと思う
脳炎の可能性もあるし
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 21:22:45.96ID:Uk8TFnqg
うつったらもっと大変だから病児の面倒までは診てくれなくても、仕事休みの日にごはん買ってきたり洗濯してくれたらその間休めて全然違うのにね
共働きしても家事一切やってくれなさそうな気配がするよ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/28(土) 21:45:54.84ID:R1FI5EPA
確かにインフルエンザは特効薬があるのに薬飲んで3日も経っても夜中何度も起きて頭が痛いと言うなら心配だし再受診した方が良さそう
まぁ主旨と関係ない余計なお世話だけど
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/29(日) 09:51:35.04ID:ySx8vBI3
家事はほぼ手伝わず、子供と遊んでてと頼んでも近くに座って、ただスマホを見てるだけ
私が疲れたと言うと、筋力がないからだと馬鹿にする夫
でも本人はお腹も出てる中年体型MBIも高め
俺は筋肉質だから重いんだと言ってはばからないから、骨格筋率まではかれる体重計ではからせたら体脂肪率26%、骨格筋率29%
おまえと同じぐらいだろって、男が女と同じ体組成率でどうするの
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/29(日) 23:43:06.16ID:SwRRNDFF
同年齢の集まりに新生児と夫連れて来たママにモヤ
下の子産まれたばかりなのは知ってたけどまさか連れてくるとはだしパパ参加も想定してなくてかなり気を遣った
イベント企画するの好きだけどしばらく辞めよう
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/29(日) 23:43:12.26ID:SwRRNDFF
同年齢の集まりに新生児と夫連れて来たママにモヤ
下の子産まれたばかりなのは知ってたけどまさか連れてくるとはだしパパ参加も想定してなくてかなり気を遣った
イベント企画するの好きだけどしばらく辞めよう
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 06:37:50.51ID:8hnvT+4h
同年齢なのはママ?
それとも子ども?

ママの集まりなら断るかパパに子ども預けて参加したら?とは思う
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 06:43:33.83ID:0owqFMBH
上の子3歳くらいで一緒にハロウィンパーティーしよって誘ったらパパ付いてきたとゲスパー
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 06:50:00.34ID:8hnvT+4h
あ、上の子の同年齢会か…

私なら新生児居たら断るかな
自分も産褥期で辛いだろうし

でも上の子が行きたいって言って完母なら預けにくいし困るな
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 07:21:56.95ID:4vJxo3Pn
スイミングスクールの狭い更衣室の着替えで、両親と下の子連れて着替えさせてる人いてびっくりした
しかも出入り口前に座り込んでw
人口密度すごいんだし片方の親と下の子、更衣室の外にいたらいいのに
入口じゃなくてもう少し中に入ったら?
すごいモヤモヤした
もともと男児更衣室にママが入れるスクールだけど、パパも来てるなら下の子と母親は外で待ってたらいいのに
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 08:09:34.18ID:U6gePxlO
会場が682の家だったら、えぇってなるかもしれん
公園だったら別に気にしない
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 08:51:38.08ID:opvWaCTb
産後ハイでどうしても見せたくて旦那に付き合ってもらってまで無理矢理連れてきたのかな
毎回だったら嫌だけど最初の一回ぐらい付き合ってやったらw
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 08:58:44.87ID:4JXEizJV
毎回パパ連れてくるかもしれないし
しばらくは別のグループと遊んだらいいよ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 09:14:55.48ID:TKtJP3iO
出産祝いしてる仲なら顔見せなきゃと思うんじゃない
出産前後で上の子我慢させてるからイベントは参加させてあげたいだろうし完母なら預けられないし難しいね

新生児いるの知ってるんだから誘う時に子どもだけ預かるよとか声かけたんだよね?
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 09:17:23.84ID:sCLzFPfr
付き合いあったから一応声はかけたけど、きっと今回は不参加でまさかその状況で新生児連れてくるとは思わなかったんじゃない?
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 09:18:04.35ID:2ayhbC/w
>>695
もうやらないらしいから
そこまでしてこの人を誘うほどの価値はないんでしょう
グループラインで誘ったらその中にたまたまこの人がいたってだけ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 09:19:40.65ID:LhRy509e
新生児いるのわかってて呼んだならどうするか先に確認すればいいよね
相手も相手で確認もせずぞろぞろ連れてきて
なぜお互い事前に会話しないの
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 09:24:10.39ID:JxLOnV8D
新生児をまさか人混みに連れてくるとは思わず
不参加か置いてくるの2択だと思ったのでは
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 09:40:29.06ID:E73pNkBl
女子会にやたら参加したがる男もいない?
高校の同級生の旦那がそうだったんだけど、女子でランチ会しようって時に突然旦那ついてきたことがあった
妻が女子と話してる姿が見たくて参加したかったらしい
気持ち悪過ぎてこっそり二次会したw
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 10:33:07.19ID:EGNtAB3X
産後ハイでどうしても見せたかったんだろ後から自分でもあの時はどうかしてたと反省するだろうから許してあげて笑
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 12:00:07.46ID:qq6/ZvhV
うちは参加まではいかないけど
やたらと送迎したがる
優しい旦那さんでいいね!って言われたい心が透けて見える
まぁありがたくその気持ちを利用させてもらうけども
送迎するでも車降りて店まで迎えに来る男では無いからまだマシだけど
早く帰れと言われているようでプレッシャーでもある
言われはしてないけど
だからその女子会やママ友の集いに来る男もそういう思惑があるんだろうなとか勘ぐってしまう
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 12:06:12.50ID:Yl70MKv5
その人産後ハイに加えてイクメンの優しい旦那さん()も自慢したかったんじゃない?
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 12:08:48.41ID:1T5sFRrz
>>703
そうなんだろうけどまぁ微笑ましいと思っちゃうわ
現地にいたらめんどくさいけど
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 12:16:17.58ID:wjuPtBIO
微笑ましいか?ただウザいわ、よその旦那なんて他人だしどうやって会話に混ざるんだろ
変な陰キャ男来ても嫌だし俺イケメンでイクメンだろぉ?みたいなの来ても嫌だし
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 13:59:56.92ID:7NzG9ulw
>>702
送迎だけと参加されるのとは全然違うじゃん一瞬挨拶ぐらいなら別にいいけどずっと居られたらガッツリ絡まなきゃならないのに
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 17:07:45.03ID:C+DSRMKT
そんなに無理して家族総出で連れてくるなんて他のメンバーが赤ちゃん見たいから連れてきてねって言ったのかもね
主催は知らない水面下で
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 17:11:30.61ID:z113mrHi
同年齢の集まりって上の子が同年齢って事?
下の子連れてくる人とか今までいなかったのかな
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 18:00:02.80ID:p9zXq3hf
>>709
赤ちゃん見たーいなんて社交辞令みたいなもんか新生児期以降の話でしょ
実際に新生児つれて来られたらドン引きだよ
ネットや出産時、母親教室とかで新生児期は2週間検診以外は出かけないようにしようって言われるから子供の集まりなら他の親なら知ってることだし産後ハイになっちゃったのでは?
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 18:02:06.78ID:ytZglST6
新生児も連れてきてよっていう人いたら怖いわ
こんなにインフルエンザやらアデノやらなんやら流行ってると言うのに
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 18:08:01.14ID:qzQij4+2
他のメンバーが社交辞令で産まれたら(いつか)つれてきてって言ったのを次の集まりですぐ連れて行かなきゃ!と真に受けたのかね
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/30(月) 18:31:50.42ID:giS9oXNm
ハロウィンパーティーなら上の子を参加させてあげたかったんだろうね。
パパが一人で自宅にいて新生児のお世話をするのが不安だったか、母乳の関係で連れて行くしなかった、あたりかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況