X



トップページ育児
1002コメント322KB

【戸建て】子供を育てる家 part.90【マンション】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/22(金) 15:16:35.82ID:ZMAzj+8I
新築、中古、賃貸……

なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ

賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.89【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1683923752/
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 13:00:14.98ID:eY9Lv3kM
>>372
お金で解決って言ってるの分からないかぁw
流石低年収だね👍
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 13:17:18.14ID:EEcpw80M
>>374
戸建の倒壊レスに対してお返ししただけ
皆さん、やったらやり返される事を学ぼう
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 13:43:48.97ID:N9OYaGPE
>>376
10年毎に住み替えるのに戸建って嫌じゃない?
家主の拘りとかを10年も感じないといけないのはキツい・・・
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 13:44:06.15ID:0D4J22ZQ
マンション1階って災害時は上層階の汚水が溢れてくる恐れある
武蔵小杉みたいなことになるの怖いからマンション低層階は嫌だ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 13:52:46.90ID:FNORqVW+
長屋を積み上げただけのあの構造がそもそもムリw
会社かよとも思っちゃうw
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 14:22:52.59ID:oE2BUJ08
>>373
土地は相応の価値が含まれてるのよ
災害にも強い土地となれば当然他よりも高いのは当然
そんな事すら見極めない様な人が世帯2,000万な訳ないでしょ
1番削れないのが土地なのに、そんな事すら分からないのねw
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 14:36:42.07ID:OEpRhiGh
>>380
そういう話をしてないって言ってるだろ
俺は家に対して一々ウゼー事言ってる奴にうちは金持ってるから関係ないって言っただけ

お前ズレ過ぎなんだけど頭のネジ飛んでるなw
そんなのだから稼ぎが悪いんだぞwww
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 14:40:07.97ID:bfgNvk1w
>>375
それじゃ、子供のけんかじゃん。
子供並みと言うこと。子供だから、どうせ 私にも言い返すのでしょうけれども。
子供にも、叩き返せとか、言い返せとか言っていそう。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 14:40:23.36ID:RvxujIlm
>>381
お金って上限がある程度決まってるの
頭弱いと年齢って概念すらないのかな
反論すら出来ないで煽るだけではお里が知れちゃうねw
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 14:43:04.85ID:53NB2c7I
>>382
5chに何を求めてるんだろ、、、
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 14:44:49.03ID:LIQ4ht9G
>>383
大根をもう一本買うのにお金の上限とか考えるか?
お前は思考が大雑把過ぎて地頭が悪いのが良く分かる

そしてまた論点ズレてる
やっぱり頭のネジ飛んでるね
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:00:48.26ID:NXcz1/vp
>>385
論点が分からないだけでは?
世帯2,000万の人が、場当たり的に土地を買う訳ないでしょって言ってんの
何で無計画に考える人だと思えたの?
災害は、想定通りに起きてるんだよ
能登も新潟の液状化も周知されてた訳
そこから説明しないと理解出来ない可哀想な人
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:11:27.02ID:Mdqzr0SN
>>386
だから勝手に論点を作るなって
俺は家買うのが間違ってるって言ってる342にうちは金持ってるから気にするなって言ってんだよ
お前は勝手に土地ガーとかズレまくったレスを俺にして来てるの
分かったらもうレスしてくんなよカス
お前が何言っても我が家が金持ってる事実は何も変わらん
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:19:35.40ID:XaSAoAP1
家すら建ててなくてウケたw
買うって表現がまた草
建売かよ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:21:42.62ID:pDstEpWe
また論点ズレてるw
これは頭に障害あるなwww
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:25:40.41ID:SWpJX04D
賃貸派が周知に来てたw
だから具体的な話が出来ないのか
可哀想
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:28:15.60ID:43fPysK4
ごめん、5LDK庭広書斎付き
そして俺のレスを読んでれば戸建だとすぐ分かる
やっぱり障害者でしたかwww
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:41:56.32ID:ywwgbg2v
2000万で金持ちってww
どうせ成金でしょ

本当の金持ちで年収2000万なら、2000万じゃ教育費を惜しみなく出したら家をホイホイ買える年収じゃないって分かるしそもそも家を「買う」じゃなくて「建てる」って言うよ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:45:52.68ID:NehMvcW8
一人称俺くんはとりまコテつけるかID固定でいこうよ、わかりにくい
意見は否定しないからさ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:48:21.94ID:B1I7Ksqv
震災経験者としてはマンション丈夫だし備蓄や自家発電まであって安心
海や川のそばは駄目
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:53:24.86ID:Qo5QJ3wG
>>392
そろそろ自分のプロフィールも言ってくれる?
ネットの情報で都合よく妄想言ってる様にしか見えてないんだけどwww
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 15:55:48.87ID:F1NKihtI
>>393
建て替える前提でもいいけどお前貧乏じゃん
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 16:00:47.69ID:2YsjMUOR
コテつけなよ〜え?偉そうにレスしてるけどもしかしてコテの付け方知らない!?
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 16:12:37.30ID:nvE8YhJK
年収2000万でも都内ではホイホイ建てれないよね
地震保険入ってたとして全壊した場合いくらくらいもらえるんだろ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 16:35:33.46ID:/VlCOcyI
プロフィールまだぁ〜〜〜〜〜〜?
レスの頻度がいきなり下がったよね?
逃げちゃったかな???www
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 16:48:25.17ID:o1tDHdLI
>>403
今までレスして来てたのに肝心なとこスルーする様な弱男には付けられないなぁw
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 16:50:24.19ID:a+t5s/Kc
>>397
貧乏でも良いんだよ
そもそもは>>348で理想論だから

髭ってもしかして全部一人の人がコロコロしながらレスしてると思ってるのかな?
主婦はそろそろ忙しい時間帯だから中々遊んであげられないのよね
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 16:53:48.10ID:wOsN2UIP
>>405
あっ、妄想ね
現実解しか興味無いからそういうのいいやw
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 19:01:39.73ID:QX6sVzE8
コテつけろは俺くんに言ってる
コテコテ言ってるのは俺くんじゃない
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 19:59:41.77ID:yxYfX3N5
結局プロフィール開示を全く出来ない障害者という事でOK?
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 20:48:26.60ID:eD1WwihM
一馬力の年収2000万だけど手取り換算すれば700-800万近く引かれるし、億ションなんて夢のまた夢
東京で慎ましく生きてるよ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 21:03:04.68ID:3jbUzG4k
兼業トレーダーでもあり年利益は5000万円が見えてくるレベル

ごめんね
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 21:04:29.08ID:xg8NO2xF
オレ日本の大統領で大手町や桜田門が最寄り駅
九段下も頑張れば歩ける
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 21:07:23.38ID:7AgB59YM
なんか夫婦で世帯年収2000万超えって言い方がやけにリアルだから本当のことなのかもね
嫁が年収1800万で夫が年収200万で
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 21:09:10.44ID:emNUJ4tO
誰のプロフィールが知りたいの?俺くんか?
それとも俺くん以外か?
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 21:13:30.72ID:oqajmbmc
スゲー喰い付いたなw
事実だけどね、ニヤニヤw
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 21:16:32.80ID:fkIEaC5Y
>>419
株スレですら語彙力足りてなくて相手にされてないでしょ
煽られたら晒す事ぐらい分かるよねw
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 21:19:53.95ID:sfg7uyzv
>>420
そういう話にしたいんだなw
ごめんね、事実には勝てないよw
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 21:43:50.51ID:tnN6XyQg
>>423
弱虫がなんか動いてる!
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 21:52:03.58ID:TRpc8oTr
弱虫<弱男w
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 22:55:47.00ID:YU442Nbs
とりあえずコテつけとくれよ誰が誰やら
それとも俺くんが一人で連投してんの?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 23:20:35.68ID:9zZaB239
>>417
俺1300万円、嫁700万円
イラっとするだろ?でも事実だよw
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 23:35:37.94ID:xv63bYFH
承認欲求は人間の本質の一つ
また管理職になり権限を行使し自己実現欲求も満たしている
次の欲求まで満たせるかどうか楽しみだ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/10(水) 23:47:25.82ID:tzSlivVo
>>432
???
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 09:57:23.20ID:nnTVNyQJ
悔しいです
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 11:39:59.42ID:wYSkntJ2
>>434
稼ぎが少ない人?
無能そう
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 15:46:15.73ID:HwPYKyjl
実家が貧しい育ちだから「夫婦で合わせて2000万」で稼ぎがいいと思っちゃうんだってことか
バレちゃったね〜
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 15:47:37.16ID:WE5c3re5
せめて一馬力で2000万ならまだしも
貧民育ちは質素だな可哀想に
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 16:05:05.18ID:Z1Q2pd3/
しかもポンっと建て替えられると思ってるw
資産を自慢するんじゃなくて年収を自慢するってことはあったらあった分だけ使ってそうww

本当の金持ちって意外に質素な普通の暮らししてるし、それを自慢しない
昔、金持ちの家を回る仕事してたけど一代で築き上げたような成金ほど人を見下してきてた
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 16:16:34.22ID:/73MZ17g
まあ資産家だったら「世帯年収」なんて自慢しないよねw
こんなスレでスレチのマウントとって惨めな男
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 16:34:40.01ID:D1fyb/iK
妻の稼ぎを当てにして「世帯年収」にしてるところが小さい
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 16:45:59.22ID:UQ/3BsPV
夫婦共がそれぞれ高年収って事はそれだけ能力が高く組織から認められている証拠

君達にはそれがあるのかい?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 17:12:39.65ID:aDtqnaCJ
>>446
人の質問にストレートに答えられない頭の悪いバカ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 17:28:05.09ID:ku2TONTO
 金沢市の会社員角田貴仁(たかひと)さん(47)は7日、倒壊した同県珠洲(すず)市大谷町の実家をぼう然と見つめていた。ここで、妻の裕美さん(43)と小学3年の長男啓徳(あきのり)君(9)が命を落とした。
 2か月に1度は父(81)と母(77)が暮らす実家を家族で訪れていたが、啓徳君は「大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにまた会える」と、今回の帰省も楽しみにしていた。大みそかから戻り、元日はみんなで百人一首の坊主めくりをして大笑いした。雑煮など正月料理を食べ、水入らずの時間を過ごした。
 自宅に戻ろうと準備していた午後4時過ぎ、木造平屋の住宅がガタガタと音をたて、縦に横にと激しく揺れた。廊下にいた角田さんと両親は飛散したガラスの破片を踏み越え、外に飛び出した。その直後、「ドン、ガッシャーン」と天井が落ち、居間にいた裕美さんと啓徳君が下敷きになった。
 「裕美! 啓徳!」。角田さんは、倒壊した家に向かって2人の名前を叫び続けた。啓徳君の名前を叫んだ時、「ダン、ダン」と居間の辺りからがれきをたたく音がした。わずかな隙間からのぞき込むと、落ちてきた梁(はり)につぶされたテーブルの下に、裕美さんと啓徳君が見えた。
 のこぎりで梁を切ろうとしたが、全く歯が立たない。近隣の人にチェーンソーを借りて助け出した時には、2人はもう冷たくなっていた。近くの空き地に布団を敷き、静かに横たえた。この間、どのくらいの時間がたったか記憶がない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11ddc0706a750083a2e605d4ed3e6b44fdded165
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 17:37:33.53ID:Ip3V2Dx4
うちは地方都市で注文住宅建てた
年収800+300で土地1600家3200
高気密高断熱、全館空調、家内部の壁全部に普通はやらない防音材入り
広くて冬の廊下も脱衣場もポカポカすっごい快適
保育園200m小学校500m中学校800m駅800m、県内一の進学校も近い
公園100mコンビニとスーパー300m大型ショッピングモール2km
将来子供部屋おじさんになられても困るので子供部屋は6畳で小さめにした
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 17:58:23.45ID:15Tviqra
>>452
じゃああなたのプロフィールを言おうか
相続は能力の証明にはならないからダメね
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 18:24:06.33ID:Vig3caVi
自己紹介、乙

あとプロフィールを聞くとタイミング良く家事に入るの癖なの?w
相続しか無い能力ポンコツの低年収には興味無いからもう去るねw
いやー、思った以上にカスしかいないスレだったwww

それじゃっ、もうスレ見てないから後は糞同士小銭に満足してろなw
ちな資産で言うと目標額3桁億円だから君らに勝ち目無いよw
給与年収だけだと勘違いしてないかい?www

悔しいねw
でもマジレスwww

それじゃっ!👋
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 18:57:40.90ID:2LsVWGg/
貧乏で育つとは色々歪ませるのだと458を見たらよく分かるね
否定してないから貧乏育ちは本当なんだなw
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 19:36:22.80ID:RD/Wa+Df
本当に高所得帯の人なら、間違いなくこんなところで低レベルのマウントは取ってない。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 20:03:53.72ID:NY8sZ6kr
目標額だからね
今ある額じゃないっていうw
それがマウントになると思ってるの謎
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 20:14:17.80ID:Z1Q2pd3/
>>462
本当なら普通100億円って書くし、そもそも最初の時に年収2000万だから大丈夫じゃなくて資産が数10億あるからって書くよね

少年の心を忘れてない髭だったな
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 20:30:05.43ID:jrQ6Avhy
>>450
ESSE「取材させてください!」
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/11(木) 20:52:55.99ID:FMfBdHGK
まあでもこれで追い出し成功wwwww
自分で来ないと言ってまた来たらただのバカ
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 18:40:20.89ID:QCmwAGkM
一馬力で稼いでる人は世帯年収で語らないからね…

ところでよく住宅ローンの限度額を年収の何倍かで語るけど、あれ手取り年収のことだよね?額面で考えるとエラい目に遭いそう。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 18:50:39.34ID:Yf0FSejI
>>468
実際の借り入れは年収の6倍、FPとかのアドバイスだと手取りの5倍くらいに収めましょうってイメージ
うちは世帯収入の5倍だけど産休育休期間が長いから結構辛い
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2024/01/12(金) 19:30:16.16ID:QqNv/ZQT
住宅会社で言われたのは年収(総収入)の5倍だった

5年後には年収が1.5倍になって今は手取りの3~4倍くらいになったから楽になったけど、あのまま昇給せずに居たらかなり苦しかったと思う
子どもの教育費も増えるし

今、残債=世帯手取り年収だ

老後にもう一軒欲しいけど値上がりし過ぎて買える気がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況