X



トップページ育児
1002コメント310KB
絡みスレ509
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/10(土) 17:18:34.35ID:qxSD07E3
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。】

※前スレ
絡みスレ508
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1706049870/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/10(土) 23:16:12.79ID:BYnUz69/
>>1おつ

SNSスレの件
自分も無理で真面目にキツい
ロリと言い今回の件と言い男性に対する信用が駄々下がり
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 00:44:15.25ID:MEKjaOZL
1乙

2〜3歳のレス間隔チェック奴てコピペ荒らしだよね?何しれっと話題に加わってんだテメー
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 02:01:00.92ID:pAYORZ/T
いちおつ

前スレ995
エヴァって1995年だから直撃世代って40代では
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 09:29:32.27ID:1c3cpbXd
4歳差めっちゃ多いのに無理して間隔開けずに産んでしんどい自分を肯定したいのかな(笑)
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 10:14:44.91ID:OeKqLy1q
ただの荒らしでしょ
4歳差は別に普通だけどそれ言うために他下げてたら同レベルになるよ
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 10:33:37.54ID:/zvr/Jub
2〜3歳の荒らし
なんで急に発狂してんだろ
連休の中日にこんな気持ち悪い書き込みせっせと投下する人生って…
2人目の話題が刺さっちゃったのか?
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 10:48:26.18ID:R/mCsU3c
>>7
横だけどスプーンうわて持ちが刺さっちゃったと思ってる
ひたすら一人っ子親叩いてるし
自分の子が出来ないのを下の子育児のせいにしちゃうのはなー
上の子3歳でちゃんと身辺自立してます!って人の書き込みもあるし多児育児してるからって出来ないことの言い訳にはならないよね。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 10:51:27.56ID:n6VdnBTq
>>5
2-3歳スレのことかな
なんで一人っ子親叩きになってるのか謎すぎる
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 11:09:46.96ID:AAsv4r6/
兼業愚痴 
学級閉鎖って大袈裟すぎおばさん
暗に田舎っしょ煽り喰らっていなくなって草
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 12:23:02.74ID:nWW3/Tmf
他スレだと荒らしたら身バレするけど2、3歳スレでは指摘されないから好き放題荒らしてる気がするわ
荒らしなんでか一人っ子憎んでるね3人の子持ちって言ってたっけ?大変なのかねえ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 12:23:39.46ID:yMo3ya1I
親子で発達障害
普段の買い物で1時間以上かかるのって異常だったんだ?!
時間が無い時は目的のものしか買わないから20分もかからないけど、暇な時はウインドウショッピング感覚でのんびり全部見てたわ
無意味に電球とかペット飼ってないのに何か美味しそうなドッグフード見たりとか楽しいのに
介護食離乳食の進化も早いから見てると勉強になる
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 12:24:35.48ID:SZ2Ydw40
2〜3歳スレで「自演じゃないのにID被っちゃった(絵文字)」が最近のお気に入りらしいな
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 12:30:21.39ID:ZevwAk9Q
コピペやら自演認定やらくっそ鬱陶しい
荒らしてる暇あるならちゃんと子供の相手しなよと思う
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 19:15:49.27ID:BVYD4VQe
>>11
しかも3歳の子供は発達障害なんでしょ
そりゃ発達正常の一人っ子は憎いだろうな
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 21:34:51.48ID:/6KGTjVF
発達不安23
鈍臭いとか言ってるレベルじゃなくて今すぐスイミング辞めさせて欲しい
親の手の届かない所に置いておいちゃ駄目でしょコーチの目の届かない所で死亡事故の加害者になりそうで怖い
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 22:06:08.65ID:lyKLLkZI
>>21
あれ危ないよね
親があまり理解してなさそうなのがモヤる
プールや同じクラスの保護者としては退会して欲しいだろうに
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/11(日) 23:10:59.92ID:8JAZWyFe
>>21
怖いね我が子の幼稚園にも多動なのかじっとしていられず相手にちょっかい出す問題児がいるんだけど
週4で園の課外活動習い事入れてる(幼稚園14時で終わったあと月謝払った子だけそのまま幼稚園ホールでダンスしたりして15時お迎え)
私もやろうとしたらママ友に「ダンスあの子いるからやめた方がいい」と。計算も体操も少しでも一緒の時間を減らすため全部月謝払ってるらしい
外部の習い事行ってくれって思うけど連れていくの大変なんだろうね
育てにくい子ってしんどいんだろうな
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/12(月) 20:26:11.35ID:yswQno6f
親切524
ただの邪推かもしれないけど保育園に入れてから栄養バランスが良くなったというのは給食でってことかなと取ったんだけど
家での食事はどうなんだろう
給食で栄養摂れてるしスタンスで家ではふりかけご飯のみとかじゃないよね
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/12(月) 20:30:22.51ID:0cfY/6E8
好意的に見れば給食があることによって更に栄養状態が良くなったとの意では
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/12(月) 20:32:33.31ID:1w4kziLQ
栄養士さんの考えた栄養満点ご飯だしね
家で普段用意しないような材料使ったりしてくれるのって給食のいいところよね
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/12(月) 21:40:40.35ID:ZOIiFx/E
>>30
子供の寝かしつけや溜まった家事をこなす時間だから当たり前では?
スレチ警察さんはリアルではまともな生活をしてるんでしょ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/12(月) 22:05:12.51ID:VT813fwy
>>30
あの人なんか発達系にだけ反応してない?
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/13(火) 06:22:26.84ID:B75GiDBf
>>34
そう
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/13(火) 08:22:43.36ID:SgBJ6PVl
>>33
フルボッコてほどレスもついてないほど相手にされてなくね?
あの感じはいつものYoutuberヲタの浅知恵おじだし
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/13(火) 08:53:27.58ID:rZNLygtv
2〜3歳
自演連投言い合ってるけどアンカー付けないから元祖コピペ荒らしなのか絡んでる奴なのかもわからない
とりあえずまとめてNG
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/13(火) 09:10:48.37ID:sdVXSy6+
荒らし髭を見つけ次第、撲滅髭が叩く図
通常の住民はブロックインして何も見えず髭と髭が水面下で潰し合い結果育児板が平和に
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/13(火) 10:19:14.38ID:33KsnYkZ
>>37
自演とか言ってる奴も9割は髭の自演だと思う
稀につられてレスしちゃう人がいるのかもしれないけどまとめてスルーしたら良いだけだよ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/13(火) 10:41:55.04ID:WAT07AJV
まとめてスルーというか、もうあそこまともに書き込む人ほとんどいないでしょ
たまに単発の話題がポツポツ出ても、変態髭がコピペ荒らし始めてまた人が去っていく感じ
◯分差だの自演ではしゃいでるのもみんな荒らしだよ
子供があのスレの年齢だから残念だけどどうしようもない
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/13(火) 13:30:19.94ID:8w6wX9+x
最近の髭は深夜3時さんと内申さんが気に入っててストーカーしてんね
オゲエきもお
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 21:35:05.49ID:XDt4u1wg
親切

歯医者で転院したいとわざわざ伝えたりするものなの?
何か難しい治療の最中とかだったとかならともかく、前の歯医者では結局口をあけることすらできなかったらしいのに
わざわざ他の歯医者で治療してもらって進行しててなど説明した上で転院したいと伝えるって何を思っての行動なんだろう
別に許可がいるものでもないし、予約のキャンセルの連絡さえ早めに伝えれば、あとは勝手にうつればいいのにって思う
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:27.81ID:ip/xsjOT
>>45
親子で…てやつでしょ
容量悪いっていうより、ね
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 21:55:08.26ID:hwjZJEV0
>>45
デジャヴかなってくらい全く同じ書き込み見たよなーと読み進めていたら、同じスレ内でのその後の話だったw
まあ普通はキャンセル後にそのままFOなんだろうけど、「あんたらのせいで虫歯進行してたじゃん」って文句を言いたかったんだろうなと
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:04:38.43ID:WgLsaKoe
チラシ
湯上がりタオルを毎日洗わないって普通…?
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:08:19.95ID:q/GGIbtk
>>48
湯上りタオルってものがそもそも分からなくてググッたけど普通に厚手のバスタオルだよね?それなら毎日洗わなきゃあかんと思うわ
バスタオル次の日も使う使わない論争は昔から育児板で散々擦られてるネタだけど、私はやっぱりバスタオル系は毎日洗う
潔癖とかじゃないけどね
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:11:18.49ID:DUrRdu9c
バスタオル使った後に洗わないていう選択肢があることに驚いた
しかもその論争ってあるあるなんだ?
当たり前だと思ってたから周りに聞いたことすら無かったけど
洗わないって人も当たり前だときっと思ってるんだよね?
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:31:56.33ID:sUpPRRHG
毎日洗いたいからフェイスタオル2枚で体拭いてる
姉が義実家行った時一枚のバスタオルで全員拭くシステムでドン引きしてた
客というか嫁子供が来ても共有って
しかも義父のあとのタオルで拭くとか無理
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:36:18.24ID:K+YQVHiC
うちも毎日バスタオル洗うけど
洗わない派の主張は「洗った後のきれいな体を拭いただけだからそんなに汚れてない」だそうな
でもチラシのボリュームがある湯上がりタオルってそもそも実用的じゃなさそうと思った
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:38:45.39ID:DaqGEvIv
あれは着せるタイプの湯上がりタオルじゃないかしら
厚みがあって乾燥機かけないとなかなか乾かないのよね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:39:58.57ID:q/GGIbtk
>>52
それも毎回言われるよね綺麗な体だからってやつ
綺麗な体とか関係なく1度濡れたヤツを再度乾かして使うことに抵抗があるってこと知らないんだろうな
震災とかなら全然それでも使うけど日常生活なら洗うよね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:47:16.19ID:QQpElGzD
>>53
あーああいうやつか
もこもこしてかわいいけど嵩張りそうなやつ多いよね
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:50:51.24ID:cco8aQeM
バスローブみたいなもんね
結婚祝いにもらったバスローブをどうしていいのかわからなくてしまい込んでるけどあれも使ったら毎日洗いたい派
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:51:34.24ID:6q+1QqbO
大人なら勝手にすればって感じだけどヨダレが出る年齢の子のタオルは分厚かろうが洗うわな
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/14(水) 23:57:41.87ID:FAyRTYip
私もバスローブ出産祝いにもらったけど使いどころが分からなくてしまいっぱなしになってるの今思い出した
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 00:15:45.58ID:5/TgVwVb
バスローブは乳児のときのワンオペお風呂上がりに便利だった
バスローブはおってシートマスク貼る
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 04:11:55.36ID:lMO9ilt2
バスタオル毎日洗わないとか、炊飯器の中蓋洗わないとかたまに論争になってるけど本当に衛生観念が違いすぎて驚く
園の上履きも真っ黒な子いるもんなぁ…
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 06:45:54.52ID:5VGDpsaW
>>52
ないわ
風呂上がりにキッチンペーパーを水で湿らせて絞っておでこを拭くと白いキッチンペーパーが黄ばむし
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 06:52:24.26ID:5VGDpsaW
上半身と下半身をバスタオル分けて、膝から下は、さらに別の普通のタオルで拭いてるわ
銭湯やジムは、水虫うつされるかもしれないから行きたくないし
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 07:06:31.35ID:pPuCHtdC
バスタオル今は子供いるから毎日洗うけど
結婚前なんか「毎日洗わない」って言うと前に使って洗ってないバスタオル使うように思われるのがイラッとしたわ
一人暮らしなら毎日洗ったの使うけど洗うのは数日に1回ってよくあることでしょ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 07:08:45.50ID:vxnmDpvu
潔癖症の人が自分に触れるものの汚れに関してはめっちゃ厳しいのに自分自身の汚れに関しては甘々なのもあるあるだよね
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 07:14:05.82ID:xVCylzvg
>>66
わざわざ誤解を招く言い方せんでも
「毎日洗わない」じゃなく「毎回新しいの使う」と言えば済む話
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 07:23:04.14ID:zGpVNmUA
>>66
毎日洗う?の問いなら毎回洗う?の意味なんだからひねくれてないで毎日だと相手に合わせて答えてやればいいだけなのに
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 07:26:37.57ID:WbvqtzPA
チラシ183
うちも大学生いるけど昔は電話帳あったのは知ってるけどな
学校で聞いたりテレビやネットで自然に知ったりすると思うけど
自分が子供の頃も昔はこういうのあったんだよとか大人から聞いたりで知る事もあったし
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 07:55:29.25ID:MAk4G0Lk
>>68
毎日洗う派だけど
リアルで潔癖症だと自己主張して他人にまでアレコレ要求するレベルの人って、揃っても揃ってだらしない横着者だったのは覚えてる
ただの我儘なんだと思う
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 08:07:11.49ID:DYobCGoG
>>73
横レスだけど貴方の子供が知ってたからって、子供と同世代全員の共通認識として考えるのは違うんじゃないの
世代的に自分が使った事もない、そもそも家に置いてない物を知らないのは当たり前でしょ
人からそれをどこかで聞いていたとしても今の自分に関係ない、今後も必要ともしないものって人は右から左になるからね

そういう類の話を下の世代も知っていて当然!覚えろ!と構えてるのは情報が更新できてないだけの傲慢な老人と思う
長く生きてるんだったら相手の世代の立場も慮るくらいの引き出しは有った方が良いんじゃないの
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 08:14:08.11ID:ZNcfg72x
なんでも知っていて当然とは思わないが、大学生が電話帳知らないのはちょっと驚く
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 08:20:09.47ID:OgrNzg+3
今高校生の子が学校の授業で個人情報保護について勉強する時に電話帳の事記載されてた気がしたなぁ
教科書かプリントで見た気がする
何年生の何の教科だったかは忘れた
中学生か小学校高学年の頃かな
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 08:21:31.12ID:UKtF9VLF
うちは大学生の子供が生まれたか生まれる前かくらいの時にNTTから他社に切り替えたから、電話帳そもそもが支給されなくなった。
なので使ったことはないから知らなくてもそこまで驚かないな
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 08:24:45.70ID:QNTgUEa6
チラシの人も、大学生が知らなくて当然!って訳じゃなく他の子は知ってるであろう事がうちの子達知らなかったやべぇって感じじゃない?
もしかしたらお仲間いるかも〜ってチラシに書いたとか
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 08:33:31.85ID:9vsWA18S
高校で個人情報保護を教えながら、選挙のときに同じ高校の立候補者からハガキが届いたりするもんね
学年が違う人だし、面識ないし、高校側が漏らしたんだろって
ホントクズどもだよ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 08:34:19.21ID:NSKKGw6z
うちの小学生が、ついこの間「初めて電話帳みた!」って言ってた。
公衆電話のかけ方も最初にお金入れる(受話器取る前に)と思ってたらしく、ガチャの公衆電話のおかげで使い方を知ったらしい。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 09:03:25.01ID:EUq03ugB
そもそもチラシも論点はそこじゃないよな、電話帳の存在を知ってる知らないはどうでもよくて個人情報の扱いからして電話帳なんて考えられないシロモノって話題なのにうちの子は知ってますけど?!って謎の主張してくる奴なんなの
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 09:10:20.83ID:7x4987iX
バスタオルは毎日洗う派だけど子2人のフードタオルが凄く分厚くてそれを2枚洗うとなると入り切らないから洗濯分けるしかなくて面倒……と
親(毎日洗う派)に愚痴ったら湯上り被せてるだけなら毎日干してたまに洗えば十分よーと言われて、なるほど!とそれだけ洗わない派になったな
下の子のヨダレ考慮し忘れて買い替え検討中にはなった
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 09:10:30.34ID:8FKX7flR
うちの子知らなかったが最初に来てたから知らない事に驚いてるのかと思ってた
ってか、子供も知らないフリしてたんじゃないの?
自分が知らない事で母親が驚いて昔はこうだったと語るのが見てて面白いとか
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 09:13:30.41ID:mz39sVLJ
うちドラムで乾燥まで1度に済むから毎日洗っても負担ないわ
洗濯機からバスタオル出して使ったりしてる
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 09:15:50.15ID:qmcsvrd0
>>62
バスタオルと内釜洗わないけど上履きは白くなきゃダメって人や
バスタオルと内釜洗うけど上履きテキトー子供に洗わせてる(水で流すだけ)から真っ黒って人がいる
こっちは綺麗にするけどこっちは気にならないって個人差あるよね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 09:20:28.24ID:DNT0uVgZ
ママ友が床に髪の毛1本落ちてるの見たら他に落ちて無いか這いつくばって探してゴミ箱に捨てるような綺麗好きな人いるけど
子供の水筒のパッキンはカビ生えてたし、マグカップは茶渋だらけだった
逆に私は髪の毛落ちてるの気にしないけど、水筒のパッキンはカビさせた事ないし茶渋は少しでも付いたら直ぐに取る
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 09:23:41.86ID:tp+BWTZg
上履きは綺麗にしてても金曜にはみんな真っ黒だから汚い子がいても別にどうでもいいわ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 09:30:24.80ID:PYCd4MBq
自分がキレイにしてるとこを汚いままにしてるのが信じられんって人いるよね
ホントに家も人も何もかも全てピカピカにしてる人って居ない気がする
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 09:31:07.93ID:CX3zSCUW
一通り洗った後だけど洗濯機入れる
じゃないと脱水ができない
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 10:03:27.78ID:g0GDQpIO
上履きは洗いたくないから月1くらいで買い替える
イオンでワンコインだもの
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 10:44:25.46ID:veuEuNC+
粗悪品を育ち盛りの子に長時間履かせて気にならないんかな
足の発育は大事やで
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2024/02/15(木) 10:49:53.72ID:O9aaj3gu
だからこの話題不毛なんだよね
毎日洗う人は自分が絶対正義でそれ以外は不潔!ありえない!って平行線だし
自分の家で好きなようにすればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています