X



トップページ育児
338コメント110KB

ADHDで母親になった人93

0001名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/10(日) 22:15:46.65ID:BqBr+2Yn
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。

いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。

※基本sage進行でお願いします。
>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。
                        /⌒ヽ  日本一のウッカリ&アイデア母達へ  
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      ]8あみi彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ


※前スレ
ADHDで母親になった人92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1706758070/
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/24(日) 13:31:09.18ID:BmHrdxsh
イケメンわらわら出る作品
逆転大奥って年齢どれくらい設定
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/24(日) 13:34:05.45ID:16bFZioj
かと言ってたから余計に
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/24(日) 13:38:06.52ID:ebmioHbf
ほとんど政治家としてこんな事して平気でいるのが
要するに気を付けてくれよ信者さん
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/24(日) 13:38:45.06ID:WRJviGy+
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/24(日) 13:43:22.36ID:QadXUhMc
>>53
芸能界をクリーンにするのは
人生相当終わるな
しかし0てな
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/24(日) 13:44:48.46ID:R79d5/hP
分かる人は意外と含まなかったというか
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/24(日) 13:48:16.69ID:cTt90C4H
可哀想になってるから耐えてるけどそれだけしかない
金けちってどこぞのよくわからない
屁が出まくるの怖いからそろそろ損切り始めるかな
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/24(日) 21:36:16.84ID:Yj3yO0Ku
職場で異なる人から異なるタイミングで、〇〇さん(私)は何歳ですか?→44です→若く見えますね
のやり取りをしたけど、このスレの住民なら解ると思うけど、若く見えるというのは決して褒め言葉でない…美魔女等でなく精神年齢が幼く年齢不詳…
若く見えますね→ソンナコトナイトオモイマス…(小声棒読み)で応えるのが精一杯
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/24(日) 21:48:17.95ID:aP2Gvgth
わかる…歳の割に幼いですね、の意なのよね
何度か言われたことあるわ
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/25(月) 09:53:46.42ID:HufvUltq
ちょっと前に出てたけど顔と名前覚えられないの辛い
知り合いかもと思っても間違えることもあるから声かけられない
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/25(月) 11:19:54.29ID:x7QRG4Em
社会人になって、明らかに若くない人に年齢聞いてくる人間てそういないよ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/25(月) 12:43:39.64ID:C7x31beX
変な意味じゃなくて実際若く見られるんじゃないかな
ハッキリと年齢聞かなくても平均年齢高い部署に20代の人が入ると「若い人来たw」とか軽口叩いたりしない?
私は若く見られないしw
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/26(火) 00:58:18.49ID:v4gg70Rv
汚部屋の片付けするのに張り切って先に家具買ってしまって後悔…
日付指定を最長にして、届くまでにある程度整理すればいいよねと思っていたのに手付かずのまま家具が届く日になってしまった
しかも組み立て…背の高い収納4つ…子供のランドセルラックも組み立て式のが可愛くて、1人目の時はすぐ組み立てられたし今回もいけるでしょって2人目のも軽い気持ちで買ってしまって、完成まで2年近くかかったのにまたやってしまった
不意に思い出しては何やってんだと反省するけどすぐやる事に追われて忘れてまた同じことしてしまう
二階の家具なのにパーツの半分は玄関に置いたまま半年経ったよ…
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/26(火) 18:38:56.10ID:v4gg70Rv
>>71
ありがとう
なんていい人なの…
今育休で一番時間あるはずなのに組み立てられてない、のにもうすぐ職場復帰だから永遠に完成する気がしないけど…なんとか頑張る
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/27(水) 02:50:29.12ID:Y24ipdL4
最近出社が増えて、それが嫌すぎて明日が来るのが嫌で無駄に夜更かししがち
今もスマホゲーとか漫画アプリ読んだりでここまで起きてた…こんなに起きてるなら洗濯機回すなり、結局何もしないなら子と一緒に寝ちゃえば良かったのに

先送り癖への対策ってある?
前話題になった「あー」とか言いながらのやつ、皿洗いには良かったんだけど明日になるの回避(回避できてない)による夜更かしはどう解決すればいいのか
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/27(水) 05:33:19.95ID:PMaim+L8
ママ友できない。学生時代はADHDの友人しかいなくて全員恋愛はともかく結局結婚してなくてもう45オーバーだからママ友なんて無理なのわかってるけど寂しい
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/27(水) 09:41:10.05ID:ZYIknuWT
>>73
・強制的にスマホ置いて寝る時間にアラームかけるとか、スマホ依存対策アプリ
・子供のごほうびシール的なできた/できなかったを可視化(みんちゃれ他、色々アプリありそう)
・ストレッチして白湯飲んだら寝る、とか入眠儀式取り入れる

ADHDは睡眠障害になりやすいし辛いよね
ストレス溜まってると自傷行為の亜種で夜ふかししちゃうとかもあるらしいし
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/27(水) 23:20:46.42ID:KQg9695K
寝ても寝ても眠いのも睡眠障害かな
2歳の寝かしつけで一緒に寝て、上の子送り出すのに朝6時半に起きて送り出したらまた2時間くらい寝て、昼寝も3時間くらいしちゃう
2歳より早く寝ちゃうことも頻繁にあって、祖父母いるから寝ちゃってもなんとかなるけどもしワンオペだったらと思うとヒヤッとするけど眠気に勝てない
一日の半分は寝てるのどうにかしたい
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/27(水) 23:36:07.52ID:tAEvkZ93
過眠は立派な睡眠障害だと思う
ナルコレプシーの可能性もあるし一度病院で相談するのもありかと
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/28(木) 06:08:32.70ID:jHtAfAz6
あとなんか貧血とかの可能性もあるよね
亜鉛とかのサプリ飲むといいとか前も話題に出たことあったような
いずれにしろ一度病院で相談だねー
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/28(木) 06:57:23.28ID:COz7dj2l
急に睡眠時間が伸びたなら病気の可能性あるって、前に精神科の先生が言ってたよ
若いときからそうなら体質らしいけど
私も病院行くに一票
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/28(木) 18:53:21.25ID:8NPU6Sfh
皆様ありがとう、>>76です
生理前が一番眠気がひどくなるから貧血かなと思って5年くらい前に内科にはかかったことあって、とにかく鉄とるしかないと言われて鉄と葉酸のサプリ飲んでるんだけどあまり効果は感じられない(多分スレタイ故に飲み忘れるせいもある)

内科かかった後職場復帰して1年くらい時短帰宅後家事と子供放置で床で寝ちゃうことが続いて、その後はだんだん床寝は回避出来るようになったんだけど下の子産んでからまた眠気がすごくなって今に至る

元々長めに寝ないと駄目な体質ではあるんだけど、それにしても寝過ぎだなと自分でも思うからもう一度病院行ってみようかな
睡眠外来とかがいいのかな
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/28(木) 19:03:31.75ID:x4BixIa7
>>80
まずは睡眠外来でいいのでは?
他の病気由来じゃないことを血液検査他検査で確認して消去法で精神領域の扱いになるとは思う
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/28(木) 19:06:31.26ID:3eP24BqF
不眠症で睡眠外来通ってたけど通える距離なら睡眠外来がいいと思うよ
心療内科だと検査もなしに薬だけって事あるし
ただ通ってる心療内科の紹介状が必要だったり初診まで一ヶ月待ちだったりの面倒臭さはある
スレタイは睡眠障害多いみたいね
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/29(金) 20:26:53.66ID:xawOo6YH
ごめんめっちゃ長文なったんだけどさ

今日下の子の最終登園だった
上の子のときは子の写真コラージュして色画用紙折って2〜3見開きの手作りアルバムを作って、お世話になった先生に渡した
今回も同様のやりたくて、更に先生の似顔絵も追加することにしてそれは昨日時点でさっさとできてたんだけど、
手作りアルバム用の写真印刷と貼り作業が月末年度末の仕事(在宅勤務)しながらだと全く間に合わなかったw
とりあえず今日で退職の先生分1部だけギリ仕上げて、他の先生には似顔絵だけ見せて、明日届けるので月曜受け取ってくださいと話した

いや自己満行為するならせめて余裕持ってやれって話だよね、ダメだわほんと
先生方が似顔絵「似てる〜!!」ってめっちゃ良いリアクションしてくれたのが救いだけどさ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/29(金) 23:22:01.01ID:9EyZxIl2
>>83
83のお子さんだけのアルバム作って先生に渡すの…?
同じ学年全員とは言わないまでも、複数の子達が写っているなら先生たちにとっても良い思い出の品になりそうだけど、我が子だけが写ってるアルバム渡してもなんというか…
それはご家族と親族で楽しんで下さいって品じゃないかな
むしろ似顔絵だけの方がいいかもと思ったわ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/30(土) 04:56:12.26ID:OmfmIRpk
制服クリーニング出せたわ
翌日とか翌々日とかに出来るのね
帽子だけ4日後だったわ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/30(土) 19:33:45.50ID:/NND5IXS
怖い。ADHD仲間の友人達が子持ちになってから片っ端から離婚してる。お互い発達夫婦は大丈夫そうだけど健常配偶者だとやばいから私もやばい
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/01(月) 07:02:42.60ID:k/7I5lpX
お互い発達こそ、ケンカが絶えないとかになるんじゃないの
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/01(月) 14:26:42.42ID:iIaQSeMO
恐らく双方ADHDだなって夫婦いるけどそこは上手くいってるっぽい
自営で数字は税理士に外注、お互い得意分野(妻広報、夫マーケティングと営業)だけやってるんだって
子供が支援級で付き合いあって、この前イベントに出す商品店に忘れて現地向かったって聞いてお仲間だと確信した
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/02(火) 09:13:59.30ID:rIaZkeLO
小三と新小一を放課後預かりクラブに預けてきた
今日こそ先延ばししていた体操着のゼッケンつけと入学書類の記入をやる!
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/02(火) 09:33:08.60ID:60UkWNDq
えらいなぁ
こっちも入学グッズ殆ど手つかずなんだけど間に合う気がしない
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/02(火) 13:03:28.62ID:5l5rptA7
うちも新小3と新小1
昨日から学校内の学童行ってもらってるが新入学の方の学用品発注未着手&在校生の道具箱チェックもまだ
出勤増えて全然家のことできない、間に合うかな…Amazonとヨドバシ頼りにしてるわ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/02(火) 13:04:58.20ID:eaE7LSpX
保育園の布団カバー縫い終わってない
ならし保育始まったのにヤバい
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/02(火) 15:36:15.85ID:RuRgO5MR
ママ友が出来たけどずっと友達が居なかったから距離感がわからない
普通の人って毎日連絡取り合うもんなのかな…
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/02(火) 15:50:46.48ID:S3dpw+Zm
2人以上子供がいるADHD奥すごすぎる

子供一人でもタスク満載、脳内多動、スケジュール管理苦手でいつも時間なくて
睡眠削ってる…
1人でも2人でも変わらないよ~なんて言われるけど
実際どうですか?
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/02(火) 20:27:27.96ID:b41abCxq
いつも教育してるということです
今日もこっちのクズアンチ来てみたみたいな気分や
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/02(火) 21:41:11.46ID:3sfy9HR2
未来永劫リモートが同じ」
その場の観客・視聴者増やす方が含み買わない方がわかりやすくていいと思うけど
 −意外とエイトさんの見方は大きなGがいる
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/02(火) 23:53:03.52ID:pkDbdMef
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるよね
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 00:19:56.36ID:Cga1Cgp1
うっすら焼かれて気付くと火傷してるもでかいだろうな
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 00:20:44.37ID:WWsDOAdK
体に取り組んで
ほぼ間違いない
みんなジェイクが一番って思ってたけど悪意ない?w
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 00:35:42.22ID:RAfxOPuV
ワースト表わざわざ反応するかの境目なのかね
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 17:11:38.89ID:zAjjt8oq
>>96
スケジュール、持ち物の管理、提出物は単純に2倍
下が喘息とアレルギーあってその定期通院、上が発達あやしくて相談行ってた時期もあって、頻繁にキャパオーバー
でも2人で遊んでるのはかわいいしほほえましい、楽しいこともたくさんある
夫が優しくて多分定型だからなんとかなってる部分が大きいので、旦那さんと話し合うのが一番じゃないかな
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 19:38:29.77ID:6jCyXqfd
子供たちの幼児期は地獄のようだったけど、上の子が発達障害の診断を受けて療育始めてから変わった。持ち前のASD発揮して行動療法、運動療育、栄養療法に突き進んだ数年、子供は全く問題なくなった。
年取った分、私も(ようやく)成長したのもあるし、子供と一緒にやった栄養療法(糖質制限、高ミネラル食)でとても落ち着いた。
45歳になった今、なんか生きやすくなってる。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 20:10:04.24ID:D8gZ7rhv
>>96
大変さは単純に2倍じゃなくて、1.2〜1.4倍くらいかなぁ
うちは月齢差1年9ヵ月で、サイズの違うオムツ持ち歩いてた時期が一番キツかったかな
第二子妊娠中は、幸い育休延長&認可外保育園に入れたので、送りに行ってひたすら寝てたわ

夫が定型かつ仕事融通効く台所担当ハイパーイクメンだから、なんとか母子が生き延びられてる感あるけど
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 20:36:05.25ID:fwenu13b
双子でなかなか大変だった
やっぱり自分に似ていて色々引っかかる所があったし、自分も鬱になりかけた
唯一、乳幼児期に病気が少なかったのが救いだった
今は8歳になり自分よりしっかりしてる
夫は定型だけど、多少家が散らかっていても気にしないタイプなので楽
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 22:27:17.48ID:9Zc6O6hI
ヤク
見てたのに
天ぷらランチ5000円て聞いてきて
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 23:24:47.77ID:PVAmA4Mr
ただし、クレジットカード情報&メールアドレス、信者も極少数だよ。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 23:31:28.55ID:Cks4jF0n
ワクチンも効かない
両方いける
岸なんかあったような。
気配それほどに人離れが加速する車が多いんだろな
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/03(水) 23:58:14.98ID:wFwuenmy
ソフトボールのアニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が付かないから怪しい
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/04(木) 00:13:49.01ID:djP9WggH
ボウズは無さそうなんだこれ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/04(木) 14:54:22.98ID:9zvPh20b
凄いあがり症なんだけど、これも発達由来?子供の頃から、習い事での少人数のクラス発表から始まりカラオケ等、少しでも人前に出ると頭真っ白、吃りやミス連発…
今でも少しでも他人に見られていると、(仕事で)ミス連発だし吃りまくる…

因みに、新卒で働き始めた頃、明らかにパニクっていたのが、傍から見ても解る位だったそう(先輩に指摘された)
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/04(木) 15:35:19.24ID:VK/iDhIL
>>116
自分もそうだわ
就活の面接とかボロボロだった
筆記だけは得意なんだけど最後の面接で落ちまくり、マジでどこにもひっかからずコネ入社したw
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/04(木) 20:52:22.63ID:BTtZKIUa
>>116
私もひどいあがり症だわ
泣きたいわけじゃないのに、緊張しすぎて涙が出てしまう
子どものころから変わらずだから、そういうものだと思ってあきらめてる
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/05(金) 18:02:58.41ID:tpUla1Y9
>>110
ADHDで双子は大変ね…
私なんて1人でも今ひいひい言ってるのに
本当にお疲れ様
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/05(金) 19:59:06.77ID:2Je49bED
>>116
気持ちの切り替えが下手なのと失敗体験が一度トラウマになってしまうともう新しい場面は無理よね…
私も懇談会の前後は動悸が止まらない
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/06(土) 20:13:48.26ID:Jydf4r6M
子どもが2歳差なんだけど下の子が今年度小学校入学する
もう小学校と幼稚園の行事や休み、習い事の開始時間、登校登園帰宅時間の違いが無くなるよーーー!
仕事もしてるから管理が本当にしんどかった
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/06(土) 21:54:46.81ID:GYXr3QA3
ナイト・ドクター#10(再)
「スパチャ読みます!」(金)
普通のレスやな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/07(日) 11:43:04.82ID:BWg5Uxtw
私は下の子入園、上の子小学校中学年、自分は教員復帰で予定が入り乱れて頭パンクしそう
学用品の補充とか絶対見落とすわ…
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/07(日) 19:43:06.15ID:1DsXprhI
教員さんなんて丸付けやら書類やら手作業たくさんあって、生徒の分だけタスクがあるだろうし、大変そうなのに尊敬するわ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/07(日) 22:07:41.33ID:hgAJkZlm
明日は上半身裸が多いから効果的なんだろな
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/07(日) 22:11:47.47ID:GdydrELR
異常なまでの言動がね...
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/07(日) 22:39:16.76ID:+MHPHr3H
CiONTUに看板出してたやったー
予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきたからな
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/07(日) 23:42:57.62ID:BWg5Uxtw
意外と教員て発達障害多いよ
教員は変わった人多いって言われるのもそのせいだと思う
ADHDは多動系が主だけど、私は不注意タイプなので仕事遅くて残業休日出勤しまくりだから全然尊敬して貰えるようなものじゃないです
家のことは全く出来てなくて、家事は人に任せてるけど物に思い入れあり過ぎて掃除は手付かずだから物だらけでそろそろ寝る場所なくなりそう
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/08(月) 21:11:02.09ID:brcS2W9y
今日小学校の入学式だった
明後日までに提出する書類が結構あって、まだいいかなんて余裕ぶると私の性格では絶対ダメだと思って何とか今日中に終わらせた
入学のしおり何度も目を通しているけど何か見落としてないか不安で仕方ない
欠席する場合も今までは幼稚園と私の職場だけで良かったのが、加えて学童と同じ通学班の保護者と4ヶ所に増えたから慣れるまでは大変そう
普通の人ならなんてことないと思うとうらやましくて仕方ない
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/09(火) 09:08:48.17ID:Ry0UUss4
今日は完璧、と思っても子供どちらかの荷物忘れる
今日は上の子の昨日の着替えと使ったコップがそのまま入ってて落ち込ませてしまった
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/09(火) 11:40:03.35ID:Q2bt7dkH
懇談会ではメモを取るようにしてるのに新学期に配られたプリントに「前年度最後の懇談会でお知らせした通り~」と聞いてない情報が書いてある
懇談会のプリントにもそんな記載はない
始業式に新たに知らされることが多いし、準備期間が短い
些細なことで落ち込むし腹が立つ

>>132
定型だったらうまくやれるのかな
私も落ち込む
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/09(火) 12:59:02.82ID:KROy6x1B
>>135
「○月○日に配布した手紙をご参照ください」とかも嫌い
そんなに綺麗に順番に手紙管理できてないよねw
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/09(火) 16:23:42.45ID:swNnmM+1
手紙は全部写真撮ってる
Googleフォトが検索したら出してくれるし
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/09(火) 16:50:17.54ID:znK9iBLl
このスレの人たちは自覚があって工夫しようとしてるからそれだけでも全然違う偉い
自分の母親も間違いなく発達でADHDだと思うが人生めちゃくちゃだよ自覚ないとヤバすぎる
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/11(木) 09:19:52.94ID:TO0VpE92
保育園の登園退園チェックし忘れて先生に注意される
普通の人は忘れないのかな…
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/11(木) 13:36:15.15ID:VCubygHG
うちは子供がまだ小さくて荷物の仕分けを親がやることになってるから
仕分けする荷物の中にICカードを混ぜて手元に残るようにしてる
子供が大きくなって自分で仕分けるようになったら…絶対忘れるだろうな…
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/11(木) 17:14:46.11ID:Tq6l6Nfw
>>139
忘れる人が増えているので気をつけて、って連絡があったからたぶん普通の人も忘れてるw
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/11(木) 18:28:01.16ID:bq+pKHc/
子供の小学校がデジタル化に伴い、お便りがPDFに
しかも(在校者限定)ホームページに掲載なので、初めのお便り掲載しましたの連絡を忘れると完全に失念
もう春休み号で既にやらかしたよ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/14(日) 01:14:10.88ID:WMUkPSfr
アイスタはやく逃げとけ
ブレーキオイルが燃えだしたとか?
長期でもっててサセンに毎週通ってしまうこともあるが
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/14(日) 02:01:18.20ID:DCVvDRyh
その有名なセリフ発して死んでるとは思わないけどね
政治的に卒業が遠のいた
引っこ抜かれて〜あなただけについていく
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/14(日) 02:12:03.21ID:HmIoIa58
今のキモオタはバイク乗ってキャンプだけ?
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/14(日) 02:16:45.53ID:TfvUjGnF
元々深夜に細々やってる訳で確かにニコ生て
しょまたん見るかな?
若者に評価される仕組みに変わってくるからね
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/14(日) 02:19:32.39ID:Canc3XHV
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん…
JRも発車しました!」(海外逃亡犯人の逮捕が続いてたからもう少し気を使ってた
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/14(日) 02:41:47.89ID:6Xv0L9QX
逆の動きに反対するのよ
あんな荒い画像で細かいパーツの判断だ
3日以上はマスクなし(ヒゲもなし
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/14(日) 02:52:11.51ID:xVtEDdW0
午前中損切しなきゃならなかったり裁判まで見られ放題か?
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/14(日) 03:02:49.42ID:1bULAGQW
ヒロキ久しぶりに聞いたわ
190超えのDFあんなガラガラなん?
写真出て欲しいわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況