X



トップページ育児
454コメント127KB

成績が悪い中高生を持つ親のスレ76

0001名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/19(火) 12:39:59.06ID:RFeUbQI8
学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。

※全国平均未満、オール3未満が目安です。
成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい

※本当は出来る子なんだと思っていても言わないのが大人です。

※的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい

※進学校で成績が悪い親は他の該当スレへどうぞ
あくまで平均的公立中、偏差値50未満のレベルの学校で成績が悪いと悩む方のスレです。

※次スレは>>980にお願いします。

※前スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1682166311/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1694134068/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1700972716/
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 06:47:18.33ID:a8sI1HQx
公立中2のうちは2学期制で昨日から中間テスト
テスト期間中で昼帰りだった昨日も勉強時間30分くらいかなあ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 08:02:42.90ID:pr1xy/X2
定期テストはだんだん廃止されるんだってね
日々の小テストで評価とか
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 09:01:42.65ID:oE7IQAaY
新学期始まったら程なく中間、中間終わったらあっというまに期末
合間に体育祭、球技大会、校外学習、文化祭とかさー
定期テストなんてあってもなくても勉強する子もいればしない子もいる
中間テストは廃止しちゃって構わないんじゃ?
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 12:54:36.15ID:rTujfJsF
定期テストと日々の積み重ね
どっちで評価されるのがマシなんだろうね
スレタイでも先生ウケがいい子は有利かも
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 18:15:13.69ID:mFVbD83J
うちは短期記憶弱いから小テスト積み重ねの方がなんぼかマシだわ
といっても一夜漬けして寝れば忘れるレベルだけど
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 19:50:11.87ID:/hJPTKZ/
うちは4月から分相応の高校行ってわりといい点取ってくるけど、今まで一切なかったのにテスト結果自分から見せたりもっといい点取りたいとか言ってくる
中学時代何も気にしてないやる気ない子だと思ってたけど本当は気にしてたのかな
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 22:10:34.39ID:rTujfJsF
甥がそれだわ
底辺高で上位になってから自信がついてやる気出してきたって
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 11:29:07.72ID:H+7/WJMj
>>431
自分の子はスレタイじゃないの?

自信がついたからと勉強に意欲がわく子は少なからず努力しても報われなかったって経験がある
やってもできないことの言い訳のためにやらないからできないフリをしてたってこと
だからスレタイが高望みせずに実力相応の学校に行くことってすごく大事だと思うんだよね
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 12:47:43.16ID:6HclGxcb
そうでもない
上の学校の下位層の方が向いてる子もいる
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 14:59:26.67ID:E9jgXe61
うちの上の子は英語の小テストだといつも良い点取れてたんで英語のクラス分けでも上のクラスにいたんだけど
基礎が身についてないし単語もすぐ忘れるしで定期考査では碌に点取れなくてギリギリ3がついてる状態だった
何故俺はこのクラスなんだろう…といつも思ってたらしい
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 17:59:02.88ID:wwCnKQ4l
>>433
自分は常に下位って劣等感強くなりそうだけど向いてる子は負けん気が強いのかしら
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 17:59:34.59ID:JPgFd75M
>>433
ここの親にありがちな少しでも上を目指せばいいってもんでもないって話じゃないってこと
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 18:05:00.52ID:qdJTdiEl
身の丈に合わない偏差値校でも深海魚から頑張って成績上げられるスレタイなら
そもそもスレタイじゃない気がするし
いても相当稀だと思う
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 06:51:22.75ID:xI30VOFh
人それぞれでしょう
でも今は大学全入、専門学校も全入、高卒就職も良好だから行き場がなくて困る、不本意フリーターとかにはならない
もちろん大学も有名大学や特定学部に拘るなら選抜あるけど とりあえず大卒資格、とかなら親が学費さえ払えば底辺高校からでもいくらでも。
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 06:54:57.68ID:xI30VOFh
底辺高校の大学進学率が低いのは「大学行きたいのに受からない」ではなく、興味関心がないから
底辺高校でもFラン大学の推薦は余ってるから
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 07:56:36.03ID:pjFR6OpK
今は情報も多いし見栄っ張りな子多くない?
学校ではビリだけど〇〇高行ったやつよりはマシ的な
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 07:57:21.04ID:pjFR6OpK
貧しいなあと思わないでもないけど大人でもそういうのあるじゃん
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 08:31:20.49ID:L62pgKvf
すごい上に行けるわけでもあるまいし外からみたらどんぐりの背比べなとこでないの
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 09:09:06.39ID:wW5yZ4XP
>>438
それもそうだけど
高校受験で実力偏差値42の子が48の学校目標に頑張らせるみたいなのが無駄と言ってる
どっちにしても出口到達点は大差ない
というかランク下げた方が推薦で実力以上のところに行けたりするのにね
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 09:41:01.48ID:97W4Tnza
情報が多く選択肢も増えていってる今だからこそそういう価値観は廃れていってると思うけど
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 12:47:48.25ID:2IIfABSM
>>443
それ言ったら日東駒専なんてどこでも一緒っていうのと同じ
下は下で格付けがある
子供って偏差値ランキングのサイトとかけっこう見てるよ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 22:10:33.05ID:TFUz5lZ0
>>447
>全然スレの流れ読めてなくて草
>もういいよ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 22:58:12.32ID:lpkyDBKz
偏差値48の高校の人が42の高校のことバカ扱いとかするのかな?
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 01:58:36.31ID:5hvuYa41
>>446
日東駒専なんてここのスレタイにほぼ関係ないし
それこそ底辺上位で指定校推薦でも使うなら別かもしれんけど
一般受験で指定校なんて夢のまた夢
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 08:21:44.39ID:gIWz/UHs
ここって真のスレタイ親なんてほとんどいないよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況