X



トップページ育児
588コメント193KB

中高生のスマホ.携帯電話事情Part30

0455名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 00:22:15.75ID:Zf28AO7P
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 23:21:06.48ID:Zf28AO7P
私は荒らしていないんです。
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 23:21:29.55ID:Zf28AO7P
啓蒙ですよ。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 13:37:32.06ID:lpO3mogy
>>420
裸画像とかチン画像とか送られてくるし、質の悪い子が、クラスの子の悪口出席番号順に言っていこうとかLINEでやりはじめたので、退会させた。
あとそういう家庭の子どもはTikTokとか野放しだよ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:54.19ID:GWe8t0Zr
>>460
LINEグループって今勝手に招待されて勝手に追加されない?
大人の連絡網的なグループだと(PTAとか)それが楽な時あるけど、
子供らで勝手に追加されて本人把握してないうちに知らない人達の輪に入れられてるとかあるんだよね?

うちの子が遊ぶ約束した友達と連絡取るためにスマホの電話番号教えてって言ったら個人情報がとか言われたらしいんだけど
LINEアカウントの方もたいがい個人情報ザルだと思うわ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 23:16:29.79ID:p4lFByUo
小学生はまだ早いよ。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 23:18:20.96ID:p4lFByUo
むしろ大学生のスマホはどうなのかと思ったら
成人扱いになるからもういいのか
トラブルとか本人の責任になるんだし。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 14:09:06.52ID:kFXQkAaS
大学生のスマホトラブルが増えつつあるしね
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 14:36:22.18ID:Vuor+ehr
高校生でも18歳はもう成人扱いよ
スマホ契約も1人で出来るし
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 23:20:29.42ID:7pj6xF5b
怖いよね
それ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 23:21:12.88ID:7pj6xF5b
課金も親の制限の元に置けない。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 01:19:55.27ID:Gzkm/f+4
食事中もスマホを握ってて野菜も食べなさいと注意したら顔真っ赤にして激怒して野菜は健康のために食べるもんじゃないと意味のわからない持論を上から目線で語り始めて何様かと思う
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 10:46:06.39ID:IDygUgxm
小学生の子供が、公園で○ちゃんが大音量でYouTube聞かせてくるのが嫌だって言ってるんだけど
これどこに苦情いえばいいんだ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 14:01:34.80ID:AYdlBsYp
中1娘に学割はもう終わりだし
スマホは買わないと宣言したら汚い言葉を連発してきた
悲しいよ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 23:10:21.39ID:pdIKp13O
もちろんなんだけど安易にスマホ買い与える必要性を感じない。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 23:10:51.30ID:pdIKp13O
スマホに振り回される親子なんて嫌だしね。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 02:50:49.13ID:VYvS58+c
>>466
都内だけど高学年のクラス8割は持ってるスマホ
共働きが多い区なのと、通塾を機に持つ
学年LINEまである
もちろん悪口と股間などの自撮りのオンパレード
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 19:57:20.19ID:WdScfFBn
スクショして名前付きで股間写真ツイに晒してやればいいんだわ

こうすればどういう風に使われる、ってことも知らない、教えてもらってないようなやつにはそれくらいしてもいい法律作ってくれ
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 23:12:33.47ID:E8uNbZBJ
スマホに甘い親が多い日本。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 23:13:18.17ID:E8uNbZBJ
スマホ脳の作者も日本人のスマホに関する意識の低さに
嘆いていたし。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 23:20:59.42ID:bAlHaXPB
中一、電車登校なのでスマホ持たせているがLINEは入れさせてない。
しかしなぜ皆ここまでLINEに頼る?
LINE内のくだらない芸能ニュースや動画やら広告やら、全てブロックできるなら使わせてもいいと思うが我が家の感覚だとLINEというアプリ自体が有害すぎるんだよね。
家族や親戚間の連絡はiMessageでやってる。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 00:08:37.72ID:DVoc26Ln
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 00:08:46.02ID:DVoc26Ln
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 00:09:11.08ID:DVoc26Ln
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 03:10:58.01ID:FDJu6lHK
>>483
ほんとこれ。あ、でもスクショは撮られてること多いのでは
将来ソイツらが万が一にでも大企業とかに入社したり、社会的に成功した時に使われたらどうすんだろうね
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 03:13:39.25ID:FDJu6lHK
個人的には中学校での連絡網的なもの、クラスも部活もLINEありきなのどうにかならないのか。
学校まで推奨してるし終わってる
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 07:42:21.13ID:G0RVG1NN
>>492
それはキツイね
うちは地方なせいか、市全体で学校サイドが公式にLINE使うのは禁止してるわ
(もちろん子供は自発的にグループ作って連絡やり取りしてるだろうけど)

でもそれも今だけで、LINE使うのが当然の世代の学校の先生が増えたら、
そうもいかなくなるんだろうなぁ…
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 17:11:22.19ID:b50JEBDV
>>496
いや、とっくだよ
今はキッズケータイより安くスマホ持てるから、子どもにスマホ持たせがち
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 23:22:03.52ID:DVoc26Ln
スマホ脳。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 23:22:18.67ID:DVoc26Ln
ああ怖くて。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 23:22:45.56ID:DVoc26Ln
でもスマホは必需品。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 23:17:45.50ID:IKZ1YmPq
昔は中学生にはスマホ不要論が当たり前だったのにね。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 23:18:30.66ID:IKZ1YmPq
今では小学生までも必要論が出てきているわ
嫌な世の中だよほんと。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 08:56:07.84ID:kbyWVWoM
多数派に流されるのが世の常だから
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:41:41.88ID:F1wqf2jl
決済もQRコードがメインだし
もうスマホ無しでは小学生も生活出来ないよ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:49:05.10ID:gWoCmoEQ
子供は現金対応一切しない店には行かないんじゃないかな
まだ大丈夫な気がする
上の子小学生の時からキッズ携帯持たせてて今大学生だけど結構最近まで現金で買い物してたと思う
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 14:21:31.15ID:jK5W8qEr
野球のチケットとかコンサートのチケットもQRだわ
政府の主導で
そりゃスマホ必須になりますわ
0508名無しの心子知らず ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 14:42:47.26ID:e/wsVG23
>>506の子が小学生の時代と今はだいぶ違うんよ

レジ打ちやってるけど、確かに現金払いがまだ多数派だけど
PayPay出してくる小中学生は少なからずいる
親のスマホかもしれんけど、首から下げたストラップについたスマホは本人のだろうな
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 19:11:53.37ID:YQc1XTy/
さすがにいま子供が小学生ならスマホ持たせないかな
スマホは中学生なってからで十分
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 23:23:54.16ID:APiHd8ju
もうそれは少数派なんだよね。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 23:24:34.99ID:APiHd8ju
小学生の高学年でスマホでピョーが多いのなんのって
もうそんな時代よ。
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 14:44:34.26ID:zhD5cxW3
>>509
数年前はそれが「中学生はまだいらない、高校生からで十分」って感じだったのにな
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 23:15:04.49ID:d0rKH9Jy
>>512
スマホデビューと間違えました。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 23:17:16.09ID:d0rKH9Jy
>>513
尾木ママはスマホの学校持ち込みが公立中でも緩くなったのが
スマホ普及招いてしまった原因だと嘆いているよ。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 03:30:47.62ID:grF+5GFu
>>515
やっぱ公立中高だと、盗撮被害とかは出ても揉み消しちゃってるの?
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 23:22:19.95ID:EIr3xuR/
学割キャンペーンも終わってひと段落ね
買い与える理由が消えた。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 23:23:40.84ID:EIr3xuR/
>>516
公立は内部告発があるけど
私学のほうがやっぱりスマホトラブルとかもみ消しそう
特に部活関連のトラブルだと
高校生本スレでもそういう話題はたまに出るわ。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 00:02:35.09ID:kRNNe6qT
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 00:02:43.58ID:kRNNe6qT
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 00:03:08.15ID:kRNNe6qT
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 09:51:40.22ID:zgawpsLG
コピペ馬鹿の子供はスマホで人生パーになったんじゃないのw
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 23:16:09.29ID:kRNNe6qT
コピペではない啓蒙だよ。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 23:16:36.54ID:kRNNe6qT
貴方のお子様にもよくこの文章を見せて欲しい。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 23:14:36.33ID:0hUcK6vd
息子の通う塾からスマホ買い与えてしまった子はうんぬんというメールが届いたよ。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 23:15:35.70ID:0hUcK6vd
学割シーズンが終わってこんなメール送ってこられてもな
書いてある内容はもっともだけど。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 10:04:59.30ID:mclOUj8b
この間公園で、じいさん、ばあさん、10歳くらいの孫がベンチ座ってて
孫はばあさんのスマホ弄ってて(スマホケースがばあさんっぽかった)

じいさん「そろそろ○くんもスマホ持つ年頃だなぁ」
ばあさん「じいさん気が早いよ」
じいさん「だって今は小学校高学年になったらみんな持ってるだろ」

って会話してた
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 14:06:10.22ID:9F+Rc89/
>>533
親が買い与えなくっても祖父や祖母が買い与えてしまうのが
多いんだよねスマホ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 23:20:45.22ID:Ji/d3MlU
それって本体だけ買い与えるの
回線までは契約しないよね?
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 23:21:21.36ID:Ji/d3MlU
そもそも年配の人がSIMフリー機買うことはないんだけどな。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 08:16:14.92ID:9T/J7PPN
爺婆が買い与えられるかはわからんが
スマホ持たせる気のない親に爺婆が
「持たせてあげたらいいのに、可哀想」
って口出してくることはある

爺婆は孫とLINEができて嬉しいかもしれんが
持たせたところで、スマホの管理(料金、使い方指導、トラブル対処etc...)するのは親なんだよな
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 23:12:41.47ID:FCTatzfl
スマホ買い与えても責任は取らないからね
祖父や祖母は。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 23:14:08.87ID:FCTatzfl
親からすればいい迷惑だと思う
これが旦那側の祖父や祖母なら迂闊に文句も言えないし。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 18:03:03.54ID:L79iItTM
今日車運転中にふと目に入った通行人
きったない黄土色のプリン頭してスマホながら歩きしてる後ろ姿が丸々してて
どこの中年BBAかと思ったらランドセル背負ってて開いた口が塞がらなかった
もう終わるなこの国
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 23:15:27.05ID:1ybRNW2G
それは小学生だったの?
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 23:15:59.06ID:1ybRNW2G
単なるコスプレだと思いたいわ
信じられない。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 00:01:33.14ID:pKMWUjcv
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 00:01:41.14ID:pKMWUjcv
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 00:01:58.93ID:pKMWUjcv
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 23:15:58.90ID:pKMWUjcv
荒らしではない
啓蒙しているだけだ。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 23:16:29.18ID:pKMWUjcv
お宅の息子さん
今頃スマホでエロ画像見ながら・・・。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 23:17:59.17ID:gP8nafWK
ノースマホデー導入を検討している自治体は多いけど
なぜか反対派が多くて実現しないのが解せない。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 23:18:56.00ID:gP8nafWK
せめて月に一度日曜日な導入するのは
いいと思うけどな
広島県知事も提言しているし。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 23:18:21.53ID:/JQOSbfo
見返りとして美術館とかその日は無料とか出来る自治体はいいよ。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 23:19:12.30ID:/JQOSbfo
何もやれない自治体はスマホ弄らずに親や親しい人と会話しなさいと
言われても今の子には無理だよ。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 23:15:43.99ID:T4B2TcO6
見返りは何が欲しいのかしら?
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 23:16:18.97ID:T4B2TcO6
1日触らないだけでも
脳内スッキリよスマホ。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 23:19:45.15ID:6zdT5V1p
iPhoneにもAI投入か
ますますスマホで馬鹿になる人が増えてくるね。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 23:20:18.24ID:6zdT5V1p
せめて入力する文章は頭で考えろと言いたいわ。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 00:02:10.92ID:nhZC7QY7
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 00:02:20.39ID:nhZC7QY7
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 00:02:41.32ID:nhZC7QY7
AppleってNIKEと一緒にトランプが売国奴と批判していたが
中国の少数民族のエリートを低賃金で使っている
そこには人権なんてあり得ないです
そんな中作られている製品をブランド名だけで使う日本人は
恥晒しです
お子様にもApple製品は使わせてないで下さい
もちろんiPhoneも。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 14:08:04.09ID:jU+AbYHl
小学校も高学年の子は休み時間にスマホべったりの子が増えているとは山口県のデータ
もうこんな世の中なんだよ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 14:20:27.96ID:iSq0PMie
小学生向けの習い事の教室(大人数)で次の時間帯の子供たちが
入り口の前で列になって待ってるんだけど
だいたいが座り込んでスマホいじってて世も末だなと

傍から見たらみっともない姿で自分の子にはああはなってほしくないと思うんだけど
スマホ持たせてる親はそんなの考えないんだろうな
日が短くなる冬とかはちょうど薄暗くなる時間帯なんだけど
スマホの画面で顔が青白く照らされてる子供の顔は軽くホラーよ、いろんな意味で
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 23:13:38.65ID:nhZC7QY7
そういうのは奪い取るのは逆効果。
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 23:14:17.44ID:nhZC7QY7
スマホとうまく付き合うしかないね
これからは。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 13:40:55.82ID:Xlzx591D
中学になるとスマホ買い与えないと虐待ではとか言う変な親も居るし
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 14:14:02.41ID:XFsLB2SO
与えた方が虐待じゃね

と言いたくなるトラブルばっかりじゃん
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 23:17:36.34ID:sxTyMy0Z
それが部活の連絡網が固定電話だと家族が迷惑がるとか
いろいろあるんだってさ。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 23:18:34.65ID:sxTyMy0Z
親からして固定電話はあっても使うことはないらしいし
今は。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 13:24:21.97ID:nZ5NqBKU
固定電話ない、家のインターホンもたいがいカメラ付いてるってんで
名乗らない子供が増えてるもんな
ピンポーン○くんいますか~?って言われてもまずおめー誰だよって
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 23:17:28.39ID:dbfpiUif
スマホのアプリダウンロードしないとアトラクションの待ち時間も調べられないし
飲食のモバイルオーダーも出来ないから待たされるだけだとか。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 23:18:16.14ID:dbfpiUif
徹底的な合理主義とスマホ依存体質が夢の国にまで押し寄せているのよ。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 23:16:50.77ID:AFex4/KQ
>>580
それに激怒してその子の親にまで説教したのが
橋下徹。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 23:19:30.59ID:AFex4/KQ
>>582
スポーツ観戦もスマホがないと不便に
修学旅行で野球やサッカー観戦するのに
もうメンバー表やマッチデープログラム置いてくれないんだってさ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況