X



トップページ育児
1002コメント314KB

◇◇チラシの裏611枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2024/04/28(日) 14:54:54.48ID:L6wLGjjj
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育 児 に 関 係 な い 呟 き は 板 違い です。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮ください。

>>960踏んだ人は次スレを立ててください。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼してください。

※前スレ
◇◇チラシの裏610枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1713318018/
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 10:17:53.97ID:emEletQw
3歳の小さい手を見るだけで全て許せるかわええ
鼻の小ささもかわいいし
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 10:25:32.90ID:WlMD4jtD
わかる
何もかもが可愛い
お手手も手首も何もかもが可愛い
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 11:01:35.16ID:jPNBjxCY
甥っ子マジで無理だわ
小学生で叔母と一緒に風呂入りたがるって親の教育が出来てないから自分は男って認識が無いんだよね
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 11:19:33.07ID:3QqBEAu2
幼稚園~小学生向けの緩いダンスの習い事で
1人目立つ木偶の坊がいてどうしても気持ち悪い
みんな楽しく!をモットーにしてるから年齢さえ当てはまれば誰でもいいから仕方ないのだけど
ヘッタクソな小さい子は可愛いけど
平均身長よりでかくてしかも太くてたるんだ中年みたいな体の子が
身長気にしてるようで猫背で動きも小さくだらしなくて
もともと目障りだったのが年とともに身長がめきめき大きくなってきて
団体でやるテーマパークダンスがメインなのに1人だけ悪目立ちしてる
もう一人いる背の高い子はアクロバットもかなり頑張って練習してるから
良い意味で目立っててソロも多くてかっこいいのに
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 11:24:53.52ID:xRDj6zqx
木偶の坊とか使ってる時点で、高齢出産で更年期なんじゃないのw
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 11:33:00.50ID:KsZDfwEB
>>563
自分は馬鹿ですって説明してるみたい
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 11:33:32.02ID:qYIUyQMu
坊なんだ。ずっと棒だと思ってた。
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 12:30:23.21ID:tSPDbCTU
>>575
横だけど地方出身とか古い言葉遣いの親から脈々と受け継がれるんだと思う
田舎の親戚に木偶の坊は勿論のこと、穀潰し、濡れ落ち葉、守銭奴、色気◯い、阿婆擦れ、擦れっからし、無欲の勝利みたいな普通の人が使わない言葉ばかり使う人いたわ
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 13:11:00.38ID:iKNGeMPf
>>578
恥ずかしい話、うちの親が結構こう言う言葉を使うから
私も子供の頃は平気で使ってた
親が使わなきゃ知らないままだったのに、と毒親を恨む
今はもちろんその言葉の意味だけじゃなくて世間を知って使わなくなったけどさ
今も汚い言葉使ったり怒鳴ってる親を見かけると受け継がれてしまう子供が可哀想になる
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 13:24:41.68ID:71Z7wcfv
遠方の公園に行ったんだけど
娘(小学高学年)がそこにいた同世代っぽい女子に、睨まれながら中指立てられて挑発された
おそらくその子が独占して遊んでたターザンロープに娘が順番待ちしたのが気に食わなかったみたい
ロープを投げるような仕草をして、うぜーみたいな感じで去り際に上の仕草してた
ああいう生意気なガキンチョを泣くまで恫喝したい衝動に駆られたわw
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 13:35:05.32ID:FEfbgbEX
インスタを見てたら子が2ヶ月の頃の写真が流れてきてものすごくビックリした
よくよく見たらブンブラックの俳優の赤ちゃんの頃の写真
あまりにも似すぎてて見比べたけどやっぱり似てる
夫にも見てもらったけど似てると言う
背景変えたら分からないかもしれない
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 14:27:34.77ID:bHSOnZdd
>>586
ブンブラックの俳優さんが、元ボイメンの田中俊介さんに似ていると常々思っている
ふたりともすっきりした爽やか塩顔イケメン
もしかして、ご主人がそういう系? でもママがクール系もあるか
パパママどちらに似ているんだろうね? かわいいね
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 14:43:04.53ID:qYIUyQMu
>>589
漫画読んだわ。絶対この病院には行かんわ。周辺の自治体にも住まない。
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 14:45:49.86ID:DVqQoNeM
人形が苦手でリカちゃん人形とか怖い、生まれたの娘だからお雛様は買ったけどできるだけ日本人形っぽくないやつがいいって伝えてきたつもりだったんだけどこどもの日のプレゼントでメルちゃんもらっちゃった
触りたくない大きいこわい……テディベアだったらこんなこと思わなかったのに……メルちゃんに罪はないけどどうしても怖い
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 14:46:20.81ID:xaniuzOy
>>591
その病院だけじゃないよ
今まで転々としてる
まぁググればすぐどこいるかわかるけどね
前回救急にいたから避けられない事もあるかもね
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 14:52:22.67ID:VG/Dieq1
誕生日プレゼントを選ぶのに子供をおもちゃ屋に連れていき
旦那からひとつ、私からひとつということで選んでもらうことにした
そういう選び方をさせようと決めたのに、旦那は子供の持ってくるものにいちいち難癖をつける
私の方は最初に持ってきたもので確定したのですぐ決まったが
えーこんなの使わないでしょとか、こんな大きいの置く場所ないよとか、
そんなの言うなら最初っから制限つけるなりいくつかピックアップしてから選択させればよかったのに
なんか子供ももうめんどくさくなったようで、じゃあこれ、とレジ横にある150円のお菓子指さして終わりにしてた
悲しすぎる
ここでこっこり子供が選んだいくつかのもの私が買ったら教育によくないのかな
まぁ買っちゃうと思うけど、ちゃんと全ての事情を話して夫も悪者にならないような言い方もして渡せば平気かな
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 14:55:11.82ID:qYIUyQMu
>>593
徳洲会自体嫌いになった。これから絶対避けるわ。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 14:56:26.20ID:WNp4XV5S
>>595
もう関係ない病院転々としてるよ何言ってんの
それに救急じゃどこ行くか分からないでしょ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 15:09:17.93ID:fiksJs8B
関西だっけ?
その辺に住んでなきゃさすがに救急搬送されることはないかと
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 15:13:56.75ID:qYIUyQMu
>>596
病院側の姿勢が最悪でしょ。看護師さんとかスタッフも可哀想。徳洲会は絶対行かんわ。近くに無いけど。
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 15:14:15.14ID:yeAbOVj4
>>594
悪者を悪者にならないようにしようとする奴も悪者だよ
まず旦那をギチギチに躾なよ悪者なんだから
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 15:51:17.23ID:MpxDZWlu
中学生娘にネットですっぴんパウダー買ってと頼まれた
毛穴のないツヤツヤ肌のどこにパウダーが必要なんだ!
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 16:44:18.65ID:Go0CM6/8
>>594
旦那さんのやってる事はダブルバインドって言って子育てでは絶対やっちゃダメな事だよ
子供に悪影響だから旦那さんの事ガッツリシメた方がいい
0603 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 17:42:08.80ID:QR1f+fXO
どんぐりいきなり枯れるわ
なんなんだろ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 18:26:22.61ID:qYIUyQMu
>>603
書き込めなくなるのはどんぐりが枯れるから?
今日はここけっこう書き込んでるんだけど大丈夫だわ。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 18:50:31.40ID:TyKUF9Z9
スマホでWi-Fiやモバイル通信両方やってると枯れるのよね
電源オフや機内モードでも枯れる
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 19:05:33.87ID:+eBkEDoG
枯れるのってそういう理由じゃないよ
クソみたいなこと書いてるから誰かに焼かれたんだよ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 19:06:42.54ID:qYIUyQMu
>>606
そうなんだ。てっきり書き込みした回数なのかと思ってたわ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 19:11:26.77ID:3SYBEAtZ
枯れてしまいましたって出て書けないから導入されてるんじゃない?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 19:15:23.21ID:wleRO5Op
板ごとにどんぐりレベルって違うのかな
キジョではしょっちゅう枯れて書けなくなるけど、育児で枯れたって出たことないわ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 19:25:53.17ID:qYIUyQMu
>>612
私も育児板ではないけど別の板ではよくあるわ。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 19:50:04.63ID:el8y2ywr
現在大学生1年の息子の話。
小学校4年まで手が付けられない位の乱暴で他責性が強かった。ある日将棋がしたいと言い出したので近くの道場に通わせ始めたら2ヶ月程度で急に素直になった。同級生曰く「呪いが解けた」とのこと。理解頂いた道場運営の方々や接してくれた同級生には親子ともども頭が上がらない。
進学先もいい指導棋士がいるとのことで九州へ。今じゃ俺よりしっかりしてる気がする。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 21:33:30.95ID:0mOPfBSb
本人的も親的にも良かったね
そういう対象が見つかるなんて稀だから率直に羨ましい
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 21:50:28.81ID:P3ul934P
>>615
ある日将棋がしたいと言い出したから道場に通わせた
あなたの功績だよ中学受験とか視野に入れて学習塾優先だったり
男はスポーツだと決めつける親だったら成功は無かった
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/07(火) 23:15:56.10ID:8yXPKUVG
ありさのように可愛いユニフォーム着てラケット担いで電車乗りたかっただけで下手っぴすぎてパス練で謝ってばかりでマネージャー業に回った
背が165以上あったら違ったかな?と身長のせいにしちゃダメか
でも真美子さん見てても球技の大半は身長さ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 00:08:08.88ID:uPECJuHa
ランドセル買いに行って息子がピンク色のを選んだらそのチョイスを肯定してあげられる自信がない
戦隊ヒーローや電車や重機etc.普段の好みはよくいる男児そのものなんだけど、昨日ストライダー買いに行ったらピンク色のがいいと。
これは女の子が好きな色のだよと教えるのはなんか違和感だし、取り敢えず赤を勧めたら渋々納得〜今日公園では楽しそうに遊んでたけどモヤモヤが残る
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 00:53:10.98ID:G+BScmYg
双子のミルク、夫が1人担当すると言うから2つとも飲み頃まで冷ましたのに寝室行ったらすでに寝てやがった
冷え冷えミルクだと飲み悪いから温め直し
やらないならやらないで良かったのに、やると言ってやらないことで無駄なイライラ与えられたわ…
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 00:59:40.04ID:bdipZhUm
双子で同時にミルクあげられないのは後々詰むから練習した方がいい
0625名無しの心子知らず ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 01:04:28.28ID:G+BScmYg
ありがとう
小さく生まれたからか、かなり角度付けてあげないとうまく飲めないし吐き戻すんだよね
首も座ってないから手で支えるしか上手くいかなくて、とりあえず1人ずつあげてるわ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 01:32:43.48ID:qtCBpIs4
>>622
なんで叩きor蹴り起こさないの?
何がなんでもやらせるんだよ旦那だって親なんだから
眠いのも疲れてるのも夫婦お互いさまなんだから容赦なくやらせろ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 01:47:40.16ID:42Md1MC5
旦那さんだってミルク作ってくれるっていうからそれまで寝てただけなんでは
起こせばいいだけだよ
怒ることでもない
冷えたミルクだって旦那さんが温めればいいだけだし
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 05:32:33.69ID:3Yp5ANDP
手使わないでミルクあげられるのも売ってるよね
胸のところにつけるやつとか寝かせるのとか色々あるけど、しばらくはそれで首だけ支えればいいんじゃないかな
あとそういう時はミルクウォーマーなければ哺乳瓶お湯につけておくといいよ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 05:42:50.07ID:G+BScmYg
起こそうとはしたけど起きなかった、だ
寝たらなかなか起きられない質で自覚もあるはずだけど、きっちり布団かぶって寝てたわw
夫が寝室入って5分も経ってなかったと思うけどねww

>>630
ありがとう
首のやつガッチリしてて良さそうだよね
言うてすぐ無くてもよくなるだろうから買い渋ってるw
ウォーマー買ってないから湯につけとくのはやってるんだけど、今回は1人がすでにハラヘリで大騒ぎしてたから湯につけに戻るより授乳優先しちゃった

温め直し挟まれて愚痴ったけど、今のところ覚悟してたよりは追い詰められてない双子育児してるから色々グッズ導入とか工夫をサボってるとこある
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 06:55:28.82ID:s8ii5FhR
だから叩き起こせよ
それでも起きなかったら蹴り起こせってば
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 09:42:31.32ID:rPQzxqhV
家族が全員ピアノが好きで祖父から譲り受けたスタインウェイのグランドピアノ。
小3の息子が友人を連れて遊びに来た。
親御さんからの連絡は無し。
そしたらその子、息子の部屋だけじゃなく何故か勝手に防音室に入ってバンバン鍵盤叩いてた。
それこそ叩くみたいに。
帰りは仕方ないから家まで送った。
小汚いボロアパートで「納得」した。
はあ…
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 10:29:05.07ID:29+5yDQP
子供産む前は子供の友人関係に口出す親はクソだと思ってたけど親になると言いたくなる
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 12:30:14.53ID:Oiq3/PhY
SNSで遊びに来た子供の友達に勝手に冷蔵庫開けられたりリビングでボール遊びされたり器物破損されたり勝手に寝室入られたみたいな被害報告をよく見かけるけどそんな治安悪いの
私の時代は手土産持って昼過ぎに集合して親に挨拶してから家上がっておやついただいて夕飯前に帰るって感じだったけど
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 12:40:39.63ID:aozrSlJ1
>>643
お行儀良く、ふつうに行き来する大多数のご家庭はSNSに書かない
それはごく当たり前の日常だから
「こんなひどいことがありました!」という被害報告は非日常だから書く
いわゆるノイジーマイノリティが悪目立ちしているだけ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 12:50:22.72ID:+UeOfDx3
SNSに、いつも来る子供のお友達がみんなお行儀よくトラブルもなく今日も平和で幸せ~みたいなこと呟く人ばかりいたらそれはそれで胃もたれしそう
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 13:03:59.16ID:wuUGlPjw
>>621
赤いランドセル持った男の子いいじゃない
最近は女の子が水色持ってたりするし、戦隊モノのリーダーは昔から赤なんだから男の子が赤持っててもいいじゃない
0647 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:15:25.98ID:GG82IBBk
息子にランドセル選ばせたらしっかり天使の羽のドラゴン柄選んでたよね
ランドセルの内側に描かれてるから、色がシルバーとか外側に恐竜ドーンじゃない分まだマシかな
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 13:22:23.77ID:koBj+L5B
女の子が水色は最近じゃないよね
20代半ばだけどその頃既に水色の子いたし
0649名無しの心子知らず ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 13:28:53.49ID:koBj+L5B
ちょっと分かりくい書き方になったけど、私の世代で既に水色の子学年にそこそこ居たという話
書かれてるように赤は、ランドセル以外だと戦隊モノもあるし特に女の子向けって扱いじゃないよね
ランドセルも親世代は昔のイメージ引きずってるだけで子供たちは特に気にしないかも
ストライダーのピンクは画像見る限りは別に女の子っぽいと思わなかった
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 13:38:09.86ID:Xtbg6Ryj
それで言うとストライダーって子どもの頃無かったから必要性がよく分からない
近所でたまに見るけど車通り少ないとは言え、公道で乗ってたりして危なっかしいなって印象が強い
ストライダーでたくさん遊んだ子どもたちは、バランス感覚や体を支える体幹が強くなりかけっこも早くなりますってあったけど、特に最近の子の方が足が早いとか運動神経いいイメージないんだよね
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 13:39:16.41ID:4Il17aKE
赤になったことじゃなくて、最初はピンク希望だったのを誘導で赤にしたことにモヤッてる話よね
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 13:41:10.14ID:wuUGlPjw
>>649
ジェネレーションギャップってやつだね
わたしが小学生の頃は水色は男の子の色だったので知らない間に水色が女の子の色になってたw
また20年もすれば色々変わるんだろうね
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 13:48:06.22ID:hY8QFAfM
服もそうだけど、水色とか薄い色は肌が色白の人じゃないと似合わない
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 14:04:11.41ID:f3IuJU+B
水色ランドセルはカバー無しだと6年生になるころには薄汚れてきたのが他より目立つ
でもカバー掛けて綺麗に使ってもお下がりするわけでもないしね
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 15:01:21.09ID:5EqPt0hv
>>621
小3息子は基本的に赤が好きだけど、ピンクや黄色も好きだよ
ピンクでも女の子向け男女兼用と、本人的に分けていて、女の子向けは選ばない
因みに、ランドセルは黒で赤縁を選んだ(友人にも何人かいる)
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 15:03:20.33ID:ICNE68PP
うちの子もピンクとか可愛いもの好きで服とか靴とか小物がピンクやら女児向けの物だわ
ランドセルは6年使うから悩ましいよね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/08(水) 15:27:19.83ID:PHvtRRvw
>>651
体幹は知らんけどストライダー乗らせてると自転車乗れるようになるの早いよ
いきなり補助輪無しで乗れるようになる子多いから乗らせて損は無いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています