X



トップページ育児
1002コメント414KB

【時給】パートタイムママンPart138【日給】

0001 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:43:45.60ID:O2ZWVDqk
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart137【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1711576521/
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 08:37:27.02ID:ybJmpFSH
>>136
そうだね。
扶養内っていう概念も撤廃されるのだろうなと思ってる

令和10年までにどれだけ稼げるだけ稼げるか…
なのかなとも思ったり
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 19:23:36.05ID:FOLoDLxb
何か言われてもハイサーセンで終われるメンタルがほしい
いつまでもウジウジしてる自分が嫌になる
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 10:22:13.44ID:YL8FdmWj
若い時はフリーターで3年前から介護士やっててこれから介護福祉士の試験受けます

介護士は医療的なケアが限られてしまうから学生の時に看護師への道を選んでおけば良かったかなとか
でも看護師になるための学費、実習とレポートの大変さ、就職した後の業務内容と給与が見合ってない…
とか聞くと30代半ばの今から学校通うのは無理があるかな

子供産んだの早いから子育て終わるのは私が40代半ばの頃です
とりあえず65歳まで働くとしてあと30年もあるけど
ずっと介護職で良いのかなという漠然とした不安もある…
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 10:26:26.92ID:YL8FdmWj
当時でも大学や専門学校通う子が多かったけどうちは家庭が荒れていたから逃げ出したくて
進学せずにフリーターになって家を出て結婚に走った当時の自分には他の選択肢はなかったんだけど

長子が高校生になり進路を考える中で当時の自分の選択をタラレバしてしまう
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 10:32:17.66ID:iAbdDUyr
>>141
少し子育てが落ち着いた30代から看護師を取る人は意外に多いよ
私の周りだけでも3人居る

ちなみに私は40代半ばで国家資格を目指して通信制の大学で今年から勉強してる
学生のボリュームゾーンは30代40代らしい
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:10.90ID:EALGzZYe
身内が30代から学校行って看護師になった
当時小学生の子供2人いてまだまだ大変な時期ではあったけどほんと頑張ったよなあと思う
実際はなってからの方が大変なんだけど、あれから20年
途中転職や休職もあったけれど今の職場は合っているみたいでもう長い
始めない理由が本当に無理ならやらないけどね
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 15:53:25.73ID:NF6ahene
看護学校は実習きついから意外と四年制の大学の方が楽
でも学費がきついよね
実習で退学や留年もよくある話で私の姉も実習ダメで留年したわ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 17:58:06.80ID:1UDBWT5O
小池百合子や明治神宮外苑の再開発問題などについての報道が集められているスレッド
h●tps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1411987771/
【女帝】小池百合子東京都民殺しの学歴詐称疑惑
h●tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1715994387/
【女帝】五輪ファースト小池百合子東京都民殺し
h●tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1621244830/

小池百合子が学歴詐称なんて

しょーもない事をやってるから

つばさの党はそれを糾弾してるだけ

経歴詐称をしている悪い犯人は罵倒されても受け入れるしかない
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 18:15:19.16ID:iAbdDUyr
>>147
福祉系の資格です
大卒なら養成施設でも取れるのですが私は短大卒なので大卒の資格も欲しくて通信制大学に入学しました
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 20:00:41.91ID:1UDBWT5O
小池百合子都知事 元ルームメイト・北原百代さんが語る
「彼女のアラビア語は3歳児レベルでした」
5/17(金) FRIDAY
都知事選投開票まであと2ヵ月弱 試験の問題文がまともに読めない
「カイロ大を首席で卒業」を実名顔出しであらためて完全否定する
エジプトのあるピラミッドの前で肩を組んだ日本人女性がカメラに向かって微笑んでいる。撮影されたのは’76年10月。
左側のロングヘアの女性は、
当時24歳だった小池百合子東京都知事(71)である。
そしてその隣に写るのが、当時カイロの1LDKのアパートで
小池氏と一緒に暮らしていたルームメイトの北原百代さん(83)だ。
小池氏より11歳上で、カイロの語学学校でアラビア語を学びながら、
旅行ガイドのアルバイトをして生計を立てていた。
「この年の5月に行われた進級試験に小池さんは落第。
★落ち込んでいた彼女を励まそうと思って、旅行に誘った際に撮ったのがこの写真です★」(北原さん)
――この旅から50年近く経った今年4月、落第してヘコんでいた「小池さん」が
★カイロ大学を首席で卒業★したという経歴への疑問を、
元都民ファーストの会事務総長である小島敏郎氏が月刊誌『文藝春秋』で告発。
小池氏の学歴詐称疑惑が再燃することになった。
★友人にこれ以上ウソの上塗りをさせたくない★。
7月の都知事選を前に早く楽になってほしいとの思いから、
北原さんが小池氏の学歴詐称疑惑について
実名・顔出しで改めて本誌に証言する。
h●tps://news.yahoo.co.jp/articles/c2c1cedefe9375acb1f2ec0b2d07d71db580b6ef
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:11.58ID:1UDBWT5O
小池百合子都知事 元ルームメイト・北原百代さんが語る
「彼女のアラビア語は3歳児レベルでした」
5/17(金) FRIDAY
11月にエジプトへ戻ってきた小池氏が手にしていたのは「カイロ大学卒業」と自身の経歴が書かれた新聞記事だった。
北原さんが
★「そういうことにしちゃったの?」★と尋ねると、
小池氏は悪びれず★「うん」★と答えたという。
翌12月に小池氏が帰国すると、そこから二人の関係はプッツリと途絶えた――。
小池氏の学歴詐称を工作したと告発した小島氏は、
★小池氏が次に選挙に出て★経歴に「カイロ大卒」と記せば
★「公選法の虚偽事項公表罪にあたり、
刑事告発も視野に入れている」★
と記者会見で語っている。
一方の小池氏は学歴詐称疑惑について、
4月の定例会見で
「大学が証明しているのに他の方が詐称と言うのがわからない。困惑している」
と否定している。
カイロ大学を首席で卒業していないとする、北原さんの証言は事実なのか。
小池氏に質(ただ)したところ、事務所を通じて以下のような回答があった。
「卒業についてはカイロ大学が認めており、
卒業証書と証明書を何度も公にしています。卒業を証明できるのは大学のみであり、他者ではありません」
北原さんが嘆息する。
「あなたも長年に亘ってこの嘘が続くとは思わなかったんじゃないですか。
国会議員になる前に
『本当は違ったのよ』と言っていれば、
楽だったのに――そう彼女に言いたいです」
元ルームメイトの言葉を、
小池氏はいつまで無視するのだろうか。
h●tps://news.yahoo.co.jp/articles/c2c1cedefe9375acb1f2ec0b2d07d71db580b6ef
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 20:03:07.87ID:1UDBWT5O
「カイロ大学卒業」


北原さん
「そういうことにしちゃったの?」
小池百合子「うん」


北原さん
「そういうことにしちゃったの?」
小池百合子「うん」


北原さん
「そういうことにしちゃったの?」
小池百合子「うん」


ほお?(笑)舐めてんのか?(笑)
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 22:29:45.72ID:RO8O5SSN
嫌な事あって辞めたいと思った時どうやって乗り切ってる?
勤めて半年になるんだけど今1番辞めたい
最賃だけどその他の条件がここよりいい所を見つけるのは難しいだろうから踏ん張るしかない
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:55.62ID:gg1B65mw
>>152
アドバイスになってないけど、私はやめた後で、あんなに固執してた条件は自分が思うほどのものではなかったということが分かった。
152が今辞めたい理由が一過的なものなら乗り越えるメリットもあるけど、今後繰り返されるようなものと予測がつくならそっち(転職)に気持ちをシフトしたほうがいい
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:32.63ID:kS88yfnb
>>152
あと一ヶ月だけ頑張ってまだ本当に嫌なら辞めよう!って思うとその間に頭が冷えて乗り越えられてる
その「あと一ヶ月」を何回も繰り返してるうちにいつの間にか数年頑張れてたりするんだよねー

あと「ここよりいいパートはない」は案外そうでもなくて辞めて次行くと「さっさと辞めればよかった」って思ったりするよ
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:44.60ID:EALGzZYe
>>152
何が嫌か分からないけど、自分は嫌な条件が3つになったらやめ時だと思ってる
保育園の縛りがある人はなかに辞め辛いけどないならもう好きにせいとしか
自分はパート3箇所変わって今は子が大きいからフルなんだけど
今の職場が一番良い
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:50.00ID:js7PA+SF
>>140
仕事ストレスを発散できる場所を持ってないからじゃない?

匿名掲示板で発散しちゃいなよ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 07:53:31.55ID:2k9I7pVh
辞めたい→子供が保育園だからムリ…
子供が保育園卒園した→コロナ禍になったばっかで今辞めたらだめだ…
いよいよ辞めたい→有給使い切ってから…←今ここ
私はこんな状態なんだけどもっと早く辞めてればこんなに周りにイライラ向ける事もなかったのにって後悔してる
でも他に条件いい職場(休める、近い、扶養内)が見つからないのもわかってる
他じゃフルしかなくて子供に習い事もさせられなくなる
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 08:02:55.95ID:kMr2GDwE
152だけどありがとうもう本当に嬉しい
どのレスもめちゃくちゃ参考になったよ
とりあえずあと1ヶ月頑張ってみてそれでも駄目だったら次探そうかな
旦那に職場の愚痴が言えないのも良くないんだと思う
ストレス発散って大事だよね…
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 08:04:47.30ID:M8gRsNpJ
旦那に職場の愚痴言い過ぎたのか、辞めるなら次決めてから辞めろって言われて余計腹立った
私が次を探すってどんだけ困難なことか分かってない
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:48.96ID:HcU/tqdR
>>152
嫌なことってのが仕事の内容でなくまたあった、もしくはありそうなら辞めるわ
次の仕事も案外さくっと見つかったりするし
仕事の内容が嫌で辞めたってことは基本的にないかも
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 08:14:46.26ID:kVwFBRo6
>>160
愚痴は5ちゃんに書こう
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 08:18:58.61ID:kVwFBRo6
長年勤めてきた変な社員が入れ替わり立ち替わりくる店
しばらくは温厚な社員で店を回せてたのに、今の店長は初代の店長補佐と似た性格で、嫌な思い出が壮大にフラッシュバックする

あの店長補佐と同じ口調でイヤミを言われるとは思ってなかった
やっぱりみんな同じ会社で働いてると語調が似てくるのかなあ

昨日はしんど過ぎて仕事放り出して帰りたくなったw

6月に有給休暇使い切って辞めちゃおう
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 08:33:42.44ID:N4Nb2Mjz
旦那に愚痴言うと「あーどこにでもいるいるそういう人」「社会ってのは厳しいもんなんだよ」といかにも世間知らずのパートが甘ったれてるって思ってる感じで返事されてイラッとくるので愚痴れない
パートったって10年以上ほぼワンオペで家事育児やりながらフルタイムなのに馬鹿にするされたくないわ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 08:54:23.73ID:1aisW9+1
>>164
5ちゃんで愚痴るべし

うちは夫が女性脳で私が男性脳だから、夫の方が愚痴る愚痴る

あんたの会社内のことなんて知らんって!!!
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 09:16:26.95ID:9qLLdjuX
仕事の件に限らず愚痴ると必ず私じゃない方の肩を持つような返事をしてた夫
愚痴というものは共感してもらうだけで解消されると言い続けて十数年、最近はやっと共感というか肩持ち発言なくなった
こっちもぶわーっと言うだけ言って終わるように学習した

最近は「今日は休みでいいね」とか「また休みかー」と言われるのがストレス
仕事は休みだけどやる事はたんまりあるんですけど
最賃パートなんだから休みくらい多めに貰っててもいいでしょ
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 09:23:36.51ID:LtfVgWza
うちはどうせ◯◯が悪いんでしょwみたいないじり方してくるからもう愚痴るのやめた
ママ友と話した方がよっぽどスッキリする
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 10:11:51.17ID:VzgBhz+0
飲食業
パート先に2人主婦パートがいてどちらとも2週間に1回くらいしか会わないんだけど、それでも一番会う頻度の高い同じ主婦パート。
業務中に起こった不具合とかを愚痴ると必ず相手方の肩持つ発言から入られるのしんどい。

共感性に乏しい人と一緒に働くのはしんどいな。
大学生アルバイトに愚痴られたら、必ずその子の労いから入る私を見習ってほしい。(笑
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 10:27:14.79ID:dPpMA7uO
今まで何年も何年も吐き出されるみんなの愚痴や陰口をどこにも漏らしてないんだから私の愚痴や陰口くらい聞いてくれてもいいのに
私が一度でも誰かに漏らさないって信用しない方がいいと思うんだけど
何で私ばっかり浴びなきゃなんないの
なまじ私に直接言ってる訳じゃないから話をそらしたりも出来ないし
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 10:30:41.54ID:BRVc41k/
>>169
私は私に直接言われた訳じゃない愚痴は5ちゃんに書いてるよ
横流しで憂さ晴らし
もちろんオブラートには包んでる
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 10:48:35.30ID:UaviWWd5
私も旦那には愚痴れないから、ここで愚痴ってるわ。
屁理屈ごねるのだけは営業職だけあって上手いのよね。
あなたの稼ぎが良ければ、私がバリバリ働かなくてもいいのにね、と言ってやりたいわ。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 10:58:54.21ID:5Xvq1jVX
>>171
対峙してる人に言いたいことをすんでのところで飲み込めるのは知性がある証拠よ
エライ!

品性下劣な人ほど言いたいことを誰彼構わず言うし…
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 14:09:35.71ID:5G9n+u6b
>>170
私も5に書いてるんだけどフェイク入れたりしたら結局スッキリはしなくてね
間接的に愚痴られてることを誰かに愚痴ってもスッキリはしない
どうしたらいいんだろうな
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 15:40:32.21ID:x2OY0d0U
つばさの党・黒川敦彦代表の正体は“陰謀論の総合商社” 警察は異例体制、選挙妨害容疑で逮捕
公開日:2024/05/18
 ここまで警察を本気にさせた黒川容疑者は、一体どんな人物なのか。
■反ワク、三浦春馬勢、集団ストーカー騒動に合流
「今回の選挙妨害活動の実質的な首謀者で、(無所属の)
乙武洋匡陣営のスタッフを転ばせたのも黒川氏。昨年までNHK党(旧・政治家女子48党)の幹事長も兼任し、
参政党に対して似たような妨害活動をしてきました。
一方で黒川氏には、反ワクチンや陰謀論を唱える活動家としての顔もあり、
つばさの党は実は“陰謀論の総合商社”でもある」
 こう語るのは、
約7年にわたりNHK党を取材する選挙ウオッチャーのちだい氏だ。

 つばさの党の前身は、
2019年に元衆院議員の小林興起氏が代表となって結成した「オリーブの木」だ。
結成2カ月で辞任した小林氏の後釜に座った黒川容疑者は、
同年の参院選に立候補したものの、落選。政見放送で、
「世界の金融はロスチャイルドなどの財閥に支配されている」
とする陰謀論を口走っていた。
その後は、反ワクチンを主張する医師の内海聡氏や、
東京・日野市議の池田としえ氏らと反ワクチンデモを企画するなどしてケンカ別れ。NHK党に加わったのはちょうどこの頃、21年からだ。
h●tps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/340386

つばさの党黒川=悪
陰謀論=悪
反ワク=悪
三浦春馬=悪
かのようにマスゴミが刷り込み
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/20(月) 18:03:45.87ID:x2OY0d0U
日曜討論
黒川「サイレント・インベージョン、そうかがっかい、統一教会、」
h●tps://youtu.be/OhL_hMS5RiU?si=p-mBLK_wGoFp1uaO

サイレントインベージョン=静かな侵略

黒川消されたな
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 08:18:33.72ID:+O9bxunn
今日はやる事が早く終わってしまうので、残りの2時間何してよう
憂鬱だわ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 10:01:33.48ID:pAmwQeVV
やりたいことはあるけれど、雑用に時間を取られて出来そうにない
やりたいことだけど、担当者じゃないしパートだからスルー推奨なのが辛い
雑用残したのだれだよ!!
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 10:35:45.42ID:5eWVIzIh
先月入った新人さん、まだ1ヶ月ちょいとはいえとにかく休みが多い。
最初の2週間出勤してそのあとGWも含めると3週間休んでる。下のお子さんが保育園に入園してばかりで、発熱→治っても機嫌悪くて泣きすぎて嘔吐→また発熱みたいな流れを繰り返しているらしい。
小さい子供だから仕方ないとは思うけど、お子さんの体調不良の度に長期休みを取られるのかと思うと流石にこちらもしんどい。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 11:07:55.61ID:xWw71kSM
>>178
保育園入ったばかりだと最初の1年は無理だよね~
だからといって仕事やめると保育園も追い出されるし
仕事休まれての皺寄せも大変だし、皆生きづらい
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 11:14:38.37ID:mUq3S+xV
休む方も休まれる方もどっちの気持ちも痛いほど分かるから辛いよね
気にせず休んで!お大事にね!って笑顔で言える社会になってほしい
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 14:06:02.35ID:+O9bxunn
>>179
わたしも保育園入れたばかりの頃そうだった
毎回高熱が出るレベルの病気もらってくるから1週間は休まなくてはいけない
その後もれなくじぶんも感染するんだけど、まだコロナ禍になる前だったから、高熱あって咳が酷くても出勤してたよ
今なら非常識になるんだろうけど、自分の体調不良もいれて休みもらってたら、178のように2、3週間レベルの休みになってしまう
あの頃は職場に居づらくなってしまい辞めたけどね
面接の時に念を入れて子供の体調不良の時休めるか確認して、それを踏まえての採用なのにいざ入ると周りに迷惑かけることになるよねー
1番嫌だったのは、保育園から熱があると連絡が来たので早退して家に帰って熱計ると平熱な時
もう少し、園で様子見てくれればありがたいのになと思っていた
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 14:22:05.08ID:MUTn/Cmr
知り合いも子どもが順番に感染症になって1ヶ月くらい休む事になったって言ってたな
1回体調悪くなると良くなるの1週間くらいかかっちゃうもんね
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/21(火) 19:01:02.05ID:S6pwBxK+
パートさんはいい人たちばかり
社員さんも大半は良い人なんだけど
一部社員がイラついてしゃーないわ
お前ら社員が無能だからパートが手伝ってやってんだよ?なんでお前らが偉そうなの?
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 05:06:49.46ID:4LWTqqtO
>>173
書いても書いても後から後からムカつくことが湧いてくるんだ
スッキリしない理由って連続で書けないからだと思う

ブログ立ち上げなされ
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 16:16:25.03ID:TGKNLgBD
>>141
看護師目指せる人は目指した方がいい
私も看護師で若い時6年働いて15年専業主婦で、まっさらになってしまったけどそれでも時給2000円でパートしてる

実習によっては半日以上休んだら留年だったりと厳しいので、ある程度子供が大きくなってからでも良いと思う
48歳と56歳の新卒看護師が去年入職して、今も頑張ってるよ
学校2年の准看護師でも時給は少し下がるけど全然いいと思う
准看護師は正看護師と違ってリーダー業務ができないけど、むしろそれが良いんだって言う人もいる
年いってても受け入れてくれる職場はたくさんある
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 16:35:08.66ID:UlsrwK/G
>>141
そういう人に関わる仕事してたけど、世帯収入低かったりシンママで30代や40代から看護学校目指す人結構いたよ
あとは保育士なんかもいろいろと補助が手厚いからシンママに人気
介護はみんな腰やられて辞めていく使い捨ての業界だから、やる気あるなら看護師目指した方が長く働けるよ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 16:55:51.18ID:ArxtXEUi
>>186
保育士だけど補助が手厚いなんて感じたことないわ
職場によっては休日も家でタダ働きだし稼ぎたい人がする仕事ではない
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 17:58:33.43ID:7yk8+Xzf
飲食店で働いてて4月にリニューアルオープン
既存のスタッフはいたんだけど、リニューアルオープンの忙しさ&GW(主婦5人中3人は平日のみで土日やGWの大型連休は全く出勤しない)向けて新たにランチスタッフ2人採用したんだけど、元からいた仕事できないAさん 後から採用した人が仕事できる人だったからAさんのシフト週2に減らされてたわ 仕事出来ない土日出ない朝の準備の時間も出勤しないじゃ、削られても仕方ないわ
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 18:13:31.32ID:oEcjZIsR
看護師も保育士も補助が手厚いとか期待しない方がいい
資格職だから仕事に困る事はないっていうのがメリットだから
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 18:21:27.81ID:0t8CFobG
あーやだやだやだ
私の担当分は仕上げて上司のチェック待ちで、チェック依頼用の箱にちゃんと入れておいたのに
私の退勤時間になっても未チェックのままだったからその後の処理は明日でもいいですかと言いにいったらウダウダ文句つけてくるし
しかもそこからようやく中身チェックしはじめて、見りゃわかるだろっていうクソ基本的なことすら理解せずにウダウダ言い出すし
勤続25年のくせに新入社員みたいなこと言ってんじゃねえよ
別の社員も態度悪くてそいつ宛ての書類を持っていってやったのに無言で受け取るだけでありがとうでもなけりゃ目も合わさない
まだ20代なのに将来は極悪お局ババアになるんだろうなー、つーかなりかけてるわ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 21:20:01.56ID:e1gnuyss
保育士はお給料は安いけど、看護師はお給料が高めだよね
資格取得に時間も労力もかかるけど、仕事に困ることはない以外にも看護師にはメリットがある
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 21:21:37.90ID:SZqCP897
看護も介護もパートなら良いけど正社員は家庭持ちにはキツそう
災害時は家族より仕事優先になるんじゃないかとか考えてしまう
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 21:32:46.96ID:iG6qERE0
TBSドラマ・ナースステーション観なさい
0194 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:53.44ID:RGAUW/Qe
オープニングで働き始めたけど、パート5人で扶養内は私だけ
もはや友達ノリで話すなか私は丁寧語のまま
社風も合わないと感じるし、興味ある業界&そこそこの時給じゃなかったら即辞めてたかも
それなりに手がかかる子持ちも私だけだから、自分から子どもの話はしないほうが無難だよね
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 23:13:43.21ID:gfQkeE+r
>>143
意外といるんですね
母が電気で頼れるうちにと思ってはいますが70歳になっているので
頼れるなら少しでも早いほうがいいのかと考えたりもします…
 
>>144>>145
下の子が中学入れば時間は作れるかもしれませんが同時に学費がかかるのがネックですね…
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:23.17ID:gfQkeE+r
>>185
やっぱり求人見ると介護と看護では時給にすると400-500円違うのと知識として看護学を身につけておきたい欲があります

>>186
保育補助も意外と腰やられました
あと名前と顔がに頼ったりでいちいち確認にていられない忙しさもありましたね…

うちの子障害あるのでそれもあって看護系に興味はあります
でもそれだけで資格取って働けるのか…
シングル家庭は学費補助ありますがうちの自治体は無いので数年単位で考えて
その時がきたら学費出せるように貯金しておきます
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 23:24:20.97ID:AADpVgy+
准看護師ならどうだろうとググってみたらうちの県に准看護師の学校なかった
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 03:47:06.18ID:iKSaPjm3
看護師は職場(病院)が学費出してくれるところもあるよ
ただし卒業後、数年間は辞められない
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:37.24ID:sVEUoBP3
みんなやる気あって偉いね
扶養内でゆるく働いてる今ですら気力体力ギリギリだから頭使う事ができる気しない
扶養廃止されても今以上に働ける気がしない
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:55.82ID:zZ9A9AXn
>>199
まあ多くの人が興味ある話題だしね
私も資格とろうかな、宅建いいかも…いや保育士を…いやいっそ学校通って福祉関係の資格を…とか考えながら
今のパートに嫌々行ってる
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 07:50:48.45ID:iKSaPjm3
>>201
福祉関係の仕事は基本的に名称独占だし人手不足で資格なくても働けるところが多いから、働き出して必要なら資格を取るようにしたら良いと思う
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 07:57:30.86ID:gYx6xf2G
>>200
わかりすぎる
短時間パートなのに体力もキャパもいっぱいいっぱい
長時間になると人間関係も仕事内容も複雑になるからやっていける気がしない
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 08:11:54.91ID:igz8WAby
>>201
>>196です
私は障害者の介護施設でパートしながら資格通いました
最短だと1.5ヶ月くらいだったかな、安くて4.7万、高くて6万が受講料の相場だと思いますが会社が出してくれる所も多いですよ

うちの自治体はヘルパー不足解消のためか会社の補助関係なく半額出してくれました
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 08:32:19.02ID:2DZurQK5
基本的に生き物の世話したくないから看護も保育も介護も全部無理だわ
高校生の頃スーパーのレジして世の中頭おかしい奴ばっかりだなって思ってから人と接するのがもう無理
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 08:38:49.98ID:srUeCBYf
保育も看護も無資格の補助は有資格者からきつく当たられるわ
表立っては当たられなくても陰でヒソヒソグチグチ言われる
シフトや休みの取り合いで逆恨みされるのは有資格者間でもあるけど補助は余計恨まれる
所詮無資格の癖にっていうマウントが無意識であるんだろうな
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 09:18:18.68ID:nOK11ljz
>>205
私も生き物の世話はハードルが高いなぁ
一つ間違うと最悪は命に関わることになるから、そこまでの責任を負う仕事は私には無理

今は接客もありの事務だけど、私がなにか間違えたとしても人が死んだりはしないからそこは安心
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 09:23:15.16ID:gi/UH2eO
デパ地下みたいなとこで働いてるんだけど、うちの店有名店で激込みなんだけど
他のちょっと閑散としてる店もたぶん同じ時給なんだろうなって考えるとその店どうやって時給出してるのか不思議でならん
うちの店だって今日は目標50万とか連絡noteにあるぐらいなのに・・テナント料とか色々どうしてるんだろう
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 09:51:17.97ID:0lLiTZSS
正社めざす為にWワーク中
独身時代から立ち仕事メインだったからデスクワークがつらい…お尻や肩甲骨、腰が痛いし時間が経つのが遅い。デスクワークの人はこの手のマイナートラブルどうしてるんだろ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:46.64ID:6PEOxO+/
>>209
定期的にトイレに立ったり、ストレッチしたりかな
肩こり・腰痛がひどくて整体とかマッサージにお世話になってる人は多い
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:25.60ID:5HkaD7jq
>>208
私はその暇な立場の店で働いてる
時給は100円違う
でもその100円を考慮してもあなたの店は忙しいなあと思って見てるよ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 11:54:36.33ID:5HkaD7jq
>>210
キツいからすぐ辞める人が多い
やってみたら?
技術覚えたら他のホテルでも働けるし
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 12:00:08.96ID:v7+PCfXl
認知症デイケアの看護師パート、条件良いけど
しんどそうで時給良いけどしり込みしてる
同僚は無資格多いみたいだし
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:23.51ID:QA7e41Ig
サ高住とかグループホームがどんどん出来てるエリアに住んでるけど、求人多いね
資格アリナシで時給200円くらいしか違わない

けど無資格でパートに入った人は資格を勧められて勤務期間に勉強して資格取るそうだよ
数少ないママ友がそうして正社員になってママ友離脱していった
サヨナラ…
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 16:03:04.52ID:nz0owvVh
介護士関係無い
悪徳な会社というだけのこと
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 17:43:13.41ID:ek8v3mSA
無資格看護助手とか介護助手とかって本当に無資格でいけるんだ
時給いいしやってみようかな
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 19:50:29.57ID:VPOZ3PE6
>>218
介護で資格いるのはヘルパーの訪問介護だけだよ
住宅型有料老人ホームとかサービス付き高齢者向け住宅とかはグレーだけど訪問介護として介護するから資格必要だったりする
0220 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:32:24.85ID:8FTyL3X+
>>214
皆の前で体操を指導したり、アセスメントや計画などの事務作業が嫌いじゃないなら挑戦してみたらどうだろう
>>218
時給良いかな…?w
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 21:06:27.44ID:JuAFie/S
病院の夜勤専従の看護助手だと週2勤務(月9日程度の出勤)って感じ
週1勤務の求人も見かけた。週1勤務なら週20時間未満だし扶養内でいけるのよね
意外と派遣が多くて、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)とか条件つけてる求人がけっこうあった

特に病院や介護施設って僻地にあったりするじゃない?通勤のしやすい場所とか選びたいなら
やっぱり資格や経験はあった方が選択肢は広がるよねって思った
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 21:43:16.69ID:oTtYnFDn
最近、自分には何が向いてて何ができるのかわからなくて焦ってる
今までは飲食で扶養内パートで働いてきたけど、子供も大きくなってきたし、転職したいなって思ったけど、スキルも資格も大した経験もない
こんなんでこの先大丈夫かなって不安しかない
何か資格とった方がいいのかもしれないけど、頭使ってなさすぎてハードル高い
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 21:47:36.92ID:3+cZKeNw
>>222
それ、ハードルを上げてるのは自分じゃないの?
とにかく何か勉強を始めてみる
始めてみれば不安がなくなるかもしれない
というか、余計なことを考えなくなったよ私の場合はw
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 23:25:18.01ID:7FHl/rDO
>>209
私はモニター持ち込んで2画面にして、マウスとキーボードも私物、ハニカム構造の座布団も使用中
パートなのに初期投資し過ぎではとは思うだろうけれど、モニターは中古品の二千円、キーボードとマウスもそれぞれ二千円程、座布団は家の余り物だけど買っても数千円と1万円に満たない割に効果は抜群なので是非環境を整えることをおすすめする
仕事も捗るし肩も腰も痛くならなくなるよ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 07:45:39.64ID:FBXV45RH
姿勢大事よね
あと30〜40分に一回は席を立つようにしてる
ここ1週間くらい在宅なんだけど会社の作業環境って良いんだなと思い知った
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:35.90ID:FBXV45RH
30から40分と書いたけど
本当は1時間おきくらいでも良い気がするけど1時間ってしてしまうと
気がついたら1時間半とかたまに2時間経過しちゃう時があり、敢えて中途半端な時間で区切ってる
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 07:57:06.04ID:QjtY0q5n
>>225
昔在宅で仕事したけど全然向いてなかったの思い出した
家だとメリハリつかなくて作業全然進まないのw
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 10:55:11.58ID:FHmQHCL4
昨日店長が面接してた人、うちの子の同級生ママンだった
別に仲悪くもないけど良くもない
なんだろう・・・やりづらくなりそうな気しかしないw
どうか仕事と学校関連を分けてくれる人でありますように
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 11:05:54.83ID:9Jrgq9D1
先日、新規にバイト面接に行ったら面接官が知ってる人だった

で、落とされた
個人情報(学歴等)握られたから嫌な感じ〜
なんで向こうは知っててこっちは知らんのよ
立場が対等じゃない
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 11:09:39.33ID:Vxek8VBX
昨日上がり時間にお客さんがドカッと入ってきて、交代の子がこの仕事が初バイトなんですーとか言ってる子一人だったので落ち着くまで時間超過でやってたんだけど
後から後からどんどんお客さんが入って来て帰るに帰れず30分超過
私も家事のことや扶養範囲内ってことであんまり長居も出来ず列になってるお客さんとボッチにさせてしまう同僚を尻目にごめんねって謝りながら帰宅

店長~夕方にスタッフ一人とかアフォかあああ!?
せめてキッチンの人がフォローに出てくれる人なら良かったのになあ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 11:11:31.63ID:JDvRRooa
>>227
わかるw
まさに在宅パートやってるけど集中力続かないとスマホとか見ちゃうw
対策としてガム噛んで仕事してるわ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 11:24:15.09ID:hDSD2+DP
>>228
まさに同級生ママと同僚になったことあるわ
ものすごいやりにくかったな
子供が休んでるとか全部知られてるし
仕事とプライベート分けたいから嫌だったわ
向こうが先に辞めてくれて助かったけど
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 12:03:00.55ID:I7tiNnD6
>>230
同じとこで働いてんのかな??
夕方ホールひとりだわ
手伝いに来てくれる人もいればくれない人もいる
店長が差配して手伝いに行ってと指導してくれたらいいのに(常に)

こないだキッチンに応援を呼んだらガン無視されたw
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 17:31:18.37ID:cts92dQL
>>208
私も某ビルの とある飲食店Aで働いてて、同じ会社だけど別でカフェBも出してた
例えばすかい◯ーくのガ◯トと、バ◯ミヤンみたいなのが同じビルに入ってた
うちのお店は売上良かったけど、カフェBの方が売上悪かったからうちの売上と合わせてトントン?にしてるって上の人が言ってた
もしかしたらそこの閑散とした店も本店(?)は売上めちゃくちゃよくてトントンにしてるのかも
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 18:31:07.91ID:hWqwAEs5
主婦歓迎大量募集のとこエントリーだけでお祈りメールきた
条件が合わず誠に云々書いてたけど、氏名生年月日性別と市区のみの入力
年齢かな、主婦といっても30代までだったのか
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 19:11:20.96ID:XaCyr2dj
>>235
求人出したのが結構前だったとかじゃなくて?
求人出してから一週間以上経ってると応募多数で掲載途中でも打ち切ったりするよ
打ち切っても何日間掲載するかは契約で決まってるから残ってたりする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況