X



トップページ育児
864コメント362KB

【時給】パートタイムママンPart138【日給】

0251名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 09:27:11.74ID:s90YpZMF
去年まで飲食店のホールで歩き回る仕事してたけど転職して事務仕事したタイミングで膝悪くしたわ
長年のダメージが蓄積してたらしい
事務仕事だから続けられるけど立ち仕事だったら仕事辞めてたわ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 23:23:31.86ID:BkoIWTNp
立ち仕事だけど歩いたり移動があるから特に苦ではない。スーパーのレジやってた時は動かないで立ちっぱなしで本当にキツかった。足のむくみも酷かった。
地元のスーパーが「今後はレジのスタッフさんも待ち時間などに座って仕事します」という案内をしてたわ
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 00:10:26.94ID:USgxnLfK
介護施設で入浴スタッフ募集してるんだけどキツすぎるかな
そもそも男性オンリーかな
近くて時間も固定だから良いかなと思ったんだけど
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 07:33:01.03ID:hXrtXobS
>>253
むしろ女性ばかりの気がするけど施設にもよるのかな?
利用者は多分女性が多いだろうから、そうなると女性のスタッフの方が都合が良い

入浴は暑さに強ければ大丈夫
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 07:41:27.82ID:USgxnLfK
>>254
>>255
デイサービス利用者とは書いてあるんだけど特養も併設ではあるからそっちも含むのかなあと思ったり
そういえば一人でやるのか複数人でやるのか分からないけどそれにもよるよね
経験少ないから怖くなってきちゃった
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 18:07:14.86ID:NRulDosu
▼外国人の難民申請理由
・借金から逃亡
・近隣トラブル
・遺産相続
・夫婦げんかも
※母国で犯罪から逃亡

わが国に来日して難民認定申請する外国人はコロナ禍が終わると大幅に増え、昨年は1万3823人となった。これは民主党政権の政策変更により激増した2017(平成29)年の約2万人に次いで過去2番目の多さだ。21世紀に入り急増した難民申請の現場で何が起きているのか。

来日→期間満了→申請の「手順」
2020年3月、不法滞在のスリランカ人44人を乗せた民間チャーター機が成田空港を離陸した。44人は、強制退去が決まっても送還を拒否していた「送還忌避者」と呼ばれる20~60代の男女。日本での滞在期間は最長12年の人もいた。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 18:32:26.06ID:pAoTOR0S
【無罪】頂き女子りりちゃんを牢獄から救い出す会
h●tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1716798250/
テイカー女子リリちゃんに国税庁のいただきおぢから6000万円の督促状が届く
[828293379]
h●tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716560173/
頂き女子りりちゃん、、アトピーに悩み同級生からバイ菌扱いされた少女時代
h●tps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1714077858/
自.民党は脱税 国民には増税
h●tps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1708138509/
懲りない自.民党「政活費+機密費」で年間30億円の裏金温存 規正法改正でも目に余る往生際の悪さ
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1715780214/
“裏金”政倫審44人が審査対象に 早くも出席に“否定的”な声 自.民党内「けじめはもう終わってますから」
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1715759602/
【自.民党の派閥裏金事件】規正法改正「抜け道が並ぶ」 野党、与党案を批判
[2024/5/12] [プルート★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1715513854/
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 18:33:15.42ID:pAoTOR0S
頂き女子りりちゃん、、アトピーに悩み同級生からバイ菌扱いされた少女時代
h●tps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1714077858/
“頂き女子”はこうして生まれた…詐欺の被告「りりちゃん」独占手記 87枚に綴られた絶望からの成功と破滅まで
h●tps://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20240423_33962
失望と怯えの日々の中、心のよりどころだったのは母親の存在でした。
(手記より)
「私は、母親のことが好きでした」「唯一心置きなく話せるのが母親だけだったからです」
しかし、アトピーに悩み同級生から心無い言葉を浴びた娘に母親が言い放った一言は、「失望」を「絶望」に変えたといいます。
(手記より同級生の発言)
「あいつのことさわってこいよ」
(手記より)
「自分が、バイ菌のような扱いを受けてると気づいて時間が止まりました」「母にそのことを相談してみました」
それに母親が「気のせいでしょ」と答えたことが「すごくすごくすごく、それが悲しかった」と手記には書かれています。
家族について記した文字は、涙で滲んだような個所がありました。
判決を6日後に控えた4月16日、両親への取材を試みましたが、自宅はインターホンを押しても応答はありませんでした。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:23.64ID:Q8aFgNAD
【散財】自.民党の海外バラ撒き政策の意味🤔
h●tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1682988328/
インド「トモ…ダ…チ?」 岸田「そう、トモダチ。これ、9兆8900億円あげるから」
h●tps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683174289/
【60,60,60兆】消費税増税した途端に…
#安倍政権 “海外バラマキ”累計「60兆円」突破ーーー!!
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1573113744
安倍晋三が世界にバラ撒いた血税、60兆円
[147827849]
h●tps://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1688793407
自民党は増税してはせっせと外国への送金を繰り返してるけど、日本人の税金を何だと思ってるんだ?
[828293379]
h●tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684726786/


自.民党が海外にバラ撒いてしまった金があったなら、能登半島も復興出来るし、日本の産業に投資出来るし、りりちゃんも救えるのに🤔
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 21:47:28.70ID:anr8c0Th
飲食だけどハンディのキーに「大盛り」ってキーがなぜかなくて、料理を管理する人(デシャップ担当)に「ビビンバはご飯大盛りでお願いします」って言ったのに いざその料理を持っていこうとしたらご飯が大盛りになってなくてそのことを料理を管理してる人(デシャップ)に指摘したら
「えーー」ってすごい嫌そうな態度されたの
えっ、私ちゃんと言ったよね
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:10:20.62ID:anr8c0Th
>>262
>由来は​英語​「Dish up」で、​「料理を​盛り付ける」​「料理を​提供する」と​いう​意味に​なります。

調理場とホールの間の料理提供場?みたいなとこのことだよ うちの店は料理を管理するポジションがいる
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:37.85ID:43fPO4Uh
>>261
入力出来てないって事を言わなきゃダメじゃね
入力できなかったんですけど、どうしたらいいですか?って聞かないのが悪い
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 23:50:35.30ID:9qOK09nl
>>261に対してじゃなく大盛りにしなかった人のミスに嫌な顔したんじゃないの?
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 06:35:29.23ID:/QaAZIJb
>>264
ほんこれ
そのデシャップとやらが普段何からの情報を基準にしてるかによる
多分声かけはほとんど頭に入らないんだと思うよ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 06:58:51.43ID:0bjGA5fY
>>265
あ、なるほど
>>266
ビビンバのご飯大盛りのキーがないからいつもデシャップ担当に伝えると、調理場に「大盛りだそうです!」って伝えてくれて伝票にも「大盛り」って書いといてくれるから
昨日のデシャップ担当はそれをやってくれなかったからこっちもびっくりしただけ。
0269 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:28:48.28ID:c2FYatun
「週2~3日OK!」って書いてあるのに、休日の規定欄には「4週8日制」って書いてある求人…どっちを信じれば良いのかわからず応募できないでいる
まぁ問い合わせたらいいじゃんって話なんだど
そんな求人応募したことあるよって人いませんか?
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 15:13:27.41ID:6l0jzjc1
>>269
あるよ
週2〜OK!自分の生活スタイルに合わせて働ける
とあったので面接受けたら(土日祝、次の連休入れない人は難しい)と言われて終わった
それなら最初からそう書いとけ嘘つくなよと思ったね
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 16:56:06.42ID:ApyhWrTE
以前受けて落ちた会社、未だに募集してるわ
12月に面接して落ちたけど、ずっと募集してる
10-17時の固定か10-18時の固定勤務

いい加減扶養内ok、4時間勤務okとかにしたらいいのに
最低賃金に毛の生えたような時給なのにそんな都合よく人くるわけないんだから妥協したらいいのに
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 16:57:19.41ID:ApyhWrTE
>>270
間口広げるためにそう書く求人多いよね
掲載先に「虚偽の内容あり」でクレームいれたら?
時間と交通費の無駄だったって
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 17:09:11.39ID:oC/ztWUl
会社じゃないけど、カフェでずっとスタッフ募集してることろがあって
最初は「30歳まで」次は「35歳まで」になったけどそれでも来ないっぽい
平日の昼から働ける人欲しいらしいから学生は無理
その時間に働ける35歳以下って主婦が多そうだけど、子供がまだ未就学児って人も居て働くのはまだ…って人が多そう
45歳くらいまでにしたら子供ももう高校大学生です、夜も土日も働けますって人増えそうだけどね
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 17:56:39.18ID:arA/U9zF
>>274
若いと離職率も高そうだしそこそこの年齢で募集してくれればいいのにね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 18:18:43.30ID:SW5EHNrb
明日、店長に頼まれてAさんのシフト9時-14時を私が11-14時で出ることになってた
9-11時の開店準備は10-14時半までシフト入ってたBさんが9時から出勤することに
私はすでに週4の勤務が決まってたから短時間だけにしてくれたんだと思う(明日の代打を入れたら週5になる)
そしたらさっきCさんから子供の病気で9-13時のシフト代われないか?って連絡きた
もう既にAさんと交代してる旨を伝えたら「店長に電話したら9時からこれないか聞いてみてって言われた」って
こっち既に休みが1日減って明日出勤なのに結局9時から14時まで出勤とかしんどいわ
それならCさんのシフトの9時-13時で上がらせてもらいたいわ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 18:22:28.73ID:a5bOSZQd
いいな
こっちは人増えてシフト少なくなったし、休み減ったとしても5時間働けるなら喜んで入る
休んでも今は特にやることないからパートしてたい
0279名無しの心子知らず ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:35:30.08ID:oHakI7wy
>>274
近所のケーキ屋がそんな求人出してる
大学生から39歳まででフリーター歓迎
バレンタイン、ホワイトデー、ひなまつり、こどもの日、母の日、父の日、お盆、お彼岸、クリスマスに加えて土日出られる方を募集してる
独身の若い子や小さい子居るママはそういう行事の時は仕事休みたいだろうし、人来るのかな?って感じ
前は29歳までだったけどね
そしてなかなか人来ないからか、イベントのある日はオーナーの親(60~70代の白髪頭)の人が助っ人で働いてる
見栄えとかで若い人募集してるのかと思ったけど、高齢者働くのOKなら40歳50歳でも良くない?と思ったわw
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 18:54:43.32ID:KC4MxfxD
46歳未経験で子供は高校大学って人が面接に来た時はそれだけで採用されてたな
経験者で34歳の人も同時に面接来たけど子供がまだ小さいって理由で不採用にしてた
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 20:06:10.80ID:isbOxtHG
>>280
まさしく46歳
子どもは高校生と大学生で転職しようか迷ってたけど何だか希望が持てたわ
ありがとう
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 21:09:41.84ID:vg7MlW48
>>277
9-14、10-14半、9-13の3人で働いてるのに
9-14時半と11-14と9-13で回すはずが9-14時半と9-14の2人でになるか、断われば9-14時半と11-14の2人?
どっちにしても過酷だけど、後者はbさんが地獄だね
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 21:19:41.72ID:isbOxtHG
普段3人で回してる10ー11時をBさん一人で回すってことだもんね
辛いよね
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:14:45.29ID:oMbeEwxH
そういや自分も子供が高校生と中学生で未経験で採用されて若い経験者が落とされていた
お子さんがまだ一歳なんだと
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:33:18.03ID:oOocoqbf
子供がもう大きい人で、カバンや靴を見てまぁまぁいい物持ってる人、髪の毛、手の甲などを見て手入れされてる人を採用する会社があると聞いた事があって
理由が、「生活苦で仕事する人より、暇だから働くーって人の方が性格も穏やかで周りもやりやすいから」って理由らしい
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:39:03.02ID:FAwTeiB2
踵と肘が汚かったという理由で落とされてた人と、手と肌がキレイという理由で採用された人なら知ってる
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:47:05.81ID:SAX1r4yr
>>288
これパート始める前はなるほどなーと思ってたけど
働きだしてからはほんと全く当てにならないと感じてる
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 23:50:38.66ID:V5x5AL10
>>290
そうかな、結構当たってると思った
勤務先が全員暇つぶしみたいな人ばかりなんだけど、温厚の極みだし仕事も丁寧
シフトを減らされても文句の1つも言わないし、自分が人よりも得したい!って気持ちが強くないから一緒に仕事しやすい
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:09:07.21ID:Ekj5tnnd
私のパート先だと「もー頑張って稼がないと~w」って言ってる人たちのほうが仕事の能力もコミュ力もはるかに高い
以前の職場もそうだった
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:48:15.99ID:YXCCu6Mf
肘は季節によっては見れるからわかるけれど、踵は面接で確認出来ることある?
面接に素足のサンダルなら落ちたのは汚かったが理由では無いと思う
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:48:49.70ID:LMxLCMum
「もー頑張って稼がないと~w」と言ってる人が暇つぶしなのかそうじゃないのかは分からないけどね
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:53:06.24ID:dM4t/k5I
ぶっちゃけ経済的にガチで余裕あったら「暇つぶしにパート」って選択肢は浮かばないよね
逆にめちゃくちゃ稼ぎたかったらパートって選択肢も取りづらいだろうし
主婦でパート選ぶ人のモチベーションの強さって言うほど変わらないと思うんだよね
個人的には自分で経済的には困ってないけど暇つぶしでーと言ってしまう人はヤバいと思ってる
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:55:40.52ID:Y204WyzF
>>294
その人たちがお金に困ってそうな雰囲気は全然ないけど
暇つぶしでフルタイムパートはしないんじゃないかな
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:59:06.84ID:2jwFwaCl
生活苦を匂わせるセリフを聞いて「みんな同じなんだ」と安心する人もいるらしいし
暇つぶしの人もまぁ適当に言っとこって感じなんだろうけど、
お金に余裕ある人ってそれを隠しきれてない部分あるよねw
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 07:08:33.58ID:V0Wn3x3F
すごく困っているわけじゃないけど大学生と高校生でそれなりに金かかるしフルのパートだわ
19:30まで誰も帰宅しないから扶養内パートでは暇すぎるってのもある
でもあと三年で学費の目処はつくしそこから先はどうしようかと考えてる
本当は7時間勤務くらいがちょうどいいけど今この年齢から転職はそれ自体は可能でも
新しい業務も人間も慣れるまでかなり大変な気がして、もうこのままここかな
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 07:12:13.58ID:rKZG/XYs
うちの母、子供達が独立後は仕事辞めても生活していけるのに
「定年の後のお父さんとずっと過ごすのが嫌」「仕事自体は楽しいから」の理由でフルタイムと残業やってたわ
70近くなってやっと辞めてその後は趣味だった裁縫をよくやってる
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 07:50:00.59ID:OKFsBUOy
>>300
あなわたw

今、6~7時間くらいの仕事に転職したいけど同じ感じで悩んでる
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 08:34:11.49ID:qMP7tdM5
>>302
あ、そうよかったね
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:04:33.49ID:KQUDTZB4
シフト制ってほんと地獄だよ
シフトの取り合いか休みの取り合いどちらかしかない
あの人は減らされてないのに私ばっかり!だの、あの人ばっかり休んで!だの
文句は上に言えばいいのに逆恨みもいいとこなんだけど逆恨みされる方も上へのゴマすりがひどいからさもありなんなんだよな
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:29:14.85ID:ffk0rNTR
>>297
わかる
その人の実際の暮らしぶり見ていたらわかるよね
まあテキトーに話し合わせてるだけだろうしこっちも合わせるけど

>>306
シフト調整難しいよね
うちはシフト自己申告性で働き易いシフトでありがたく働かせてもらってて、その分繁忙期はほぼシフト入れるし急な出勤を頼まれてもなるべく可能な限り出るようにしてたんだけど
数ヶ月前に入ってきた人が固定曜日の午前中しか出られません!て人で、しかもあまりにも仕事が出来なくて周りがフォローに追われて仕事にならない大混乱が続いてさ
結局その人は忙しい日は外されるようになった為に今まで私が出ていた平日ゆったり日がその人固定になって私のシフトが減らされただけっていう結果に…
今までの私の頑張りは…?ってモヤモヤしてる
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:34:07.59ID:qkaamhAs
飲食店パート先に高校生が集団で入ってきたんだけど、前日いきなり休むとLINEで報告…代理を探す必要はないが、あまりにもいきなりじゃないか?

そもそもビジネスマナーがなってない訳だけど、この高校生にビジネスマナーを教えるのは誰の役だ?
店長の返事LINEも支離滅裂だし、教育的指導がおこなえているとは到底思えない
(親が教えとけと私は思うのだが)

LINE怖いよー
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:35:51.43ID:KQUDTZB4
うちはシフト減らされてる人は仕事できないとか多分ないと思う
単に上の好き嫌いでやってるんだと思ってる
もしかしたら何か理由があるのかもしれないけど普段からパワハラフキハラばっかりしてるような奴だからそう思われても仕方ないし
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:40:45.98ID:qkaamhAs
「シフト制ですぐ休む人はシフトを減らします(希望時間数入れません)」を公言している
これは企業としては当たり前だと思うけど、報復と捉えられかねないから言い方に気をつけないといけない
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:48:19.40ID:JUDYFjHu
こっちはすぐ休む人がシフト削られてる
あと、面接で嘘ついた人
上の人は仕事をきちんとする人を好む、嘘つきと休む人嫌いってタイプだから
上の好き嫌いでシフト組むはある意味正解
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:50:35.04ID:gWoCmoEQ
迷惑かける人は企業にとって致命的だから好き嫌いと言われるのはちょっと
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 10:20:55.65ID:qkaamhAs
前日にいきなり休むじゃ、代理も立てられないし、出勤した人だけで頑張るしかない
それで時給が上がる訳でもないから理不尽極まりない
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 10:30:21.83ID:IqjizO4D
今までシフト制で何件か働いたけど、ここに書かれれているような事無かったよ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 11:47:28.72ID:V0Wn3x3F
>>304
同じ状況の人が…
会社帰りにジム寄って運動してから帰宅
それから晩御飯作りとか考えたら7時間がベストなんだよね
たった1時間でも違うものだね

職場にうちの子供より上の子がいる人がいなくて参考にならない
定年後別会社からきた人は週3か4で7時間契約が良いとか言ってた
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 12:31:37.83ID:YNnrzuVS
シフト減らされてる人も減らされてない人もみんな子供大きくて急に休んだりしないな
てか人多いから休んだって特に困りはしないし
上の機嫌や好み一つだと思ってるしそう思われるような言動取る方が悪いと思う
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 12:53:17.27ID:qeafli04
めちゃくちゃ好条件の求人見つけたけど撒き餌されてる気もしてきたw
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 13:13:14.14ID:qFgf3k+A
平日週3〜4で1日5時間程度で働きたいんだけど、なかなかないね
サービス業だと時間が合っても土日出勤とかだし、たまたまいいところがあっても通勤しにくいところだったり
派遣はやったことないけど、一応登録してみてエントリーしてみたら、長期って書いてたけど来年3月とかまでだったので、辞退しようと思ってる
仕事見つからなさすぎて気分が沈むわ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 14:19:26.06ID:UdrJd2ak
シフト減らされたからダブルワーク始めた
そしたらシフトが元に戻って扶養超えないか焦ってる
でもそのうちまた減らされそう
ダブルワークしてるって言ったらさらに減らされそうだから黙ってる
調整めんどいわ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 16:26:50.29ID:0XDFLc2o
私も。平日のみ9-16時扶養内の求人が本当にない
前に働いた、9-17時のうち4時間からOKの職場最高だったな
13時あがりもできたし午後からの人もいたしフルの人も
1日の作業量が決まってる仕事だったからできたのかな
0322 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:33:20.29ID:bNoSZDGx
>>319
福祉系に抵抗がなければ通所施設だと土日休みで週3日、1日5時間くらいの求人はそこそこあるよ

>>321
今、平日のみ9時半~15時半で働いてる
扶養を超えちゃうから夏以降は暇な日は早退させて貰ってる
でも人間関係が最悪で辞めたい

全て完璧な職場ってないよね
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 16:45:17.27ID:XFjrmTfa
職場が暑い!
今の職場で初めての夏だけど産後異様に暑がりになってしまい高齢出産で40代だから更年期もあるかも
婦人科では更年期ではないと言われてほてりの漢方薬もらったけどそんなに効き目を感じず
長袖の人もいるのに汗かいてる
ピッキングだから動きっぱなしではあるんだけど…

空調服着てる人もいるが全員50代後半以上かな?
ちょっとまだ抵抗あるし調べたら空調服って2万円以上して悩む
服装はすでにスポーツ用のTシャツと夏用の薄手パンツとユニフォームのエプロンでこれ以上薄着にできない
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 16:56:45.80ID:Ekj5tnnd
私も平日週4の5時間でパートしてる
色々しんどいけど確かにこの勤務日数・時間の求人って近隣にあんまりないからそれを考えると辞められない
同じ業種でもフルタイムなら結構求人出てるんだけどね
今後もどんどんフルタイム求人の比率があがっていくんだろうなあ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 17:03:17.48ID:6kCIj/HU
平日週3の5時間で条件は素晴らしいのに人間関係と上司がクソでもうさすがに辞めるわ
こんなぴったりの条件他にないからだましだまし何年もやってきてしまったばっかりにストレス抱える羽目になった
最近は上司だけじゃなく職場にいるだけでイライラが止まらないわ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 18:09:23.83ID:lmhaJApa
>>297
うちはお金に困ってないの、暇つぶしなのよってリアルで言うやついたらやべーやつだわね
お金稼がなきゃやばいわ〜くらいは言うわね、
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 18:12:18.52ID:GwjmNgpj
でもほんとにめちゃくちゃ余裕あったらどれだけ暇でもパートなんてしないよなぁ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 18:18:07.37ID:ntrxGFKb
私過去に一人だけ会ったことあるわ
余裕あること言っちゃう人
70近そうな人でひょんなことからご主人の退職前のお勤め先の話になって一流企業だったから凄いですね!って言ったら「お陰さまでお給料良かったから楽なのよ~」って言ってた
でもすごく気さくで良い人だし言い方も嫌な感じじゃなくて普通に余裕あって羨ましいって感じだった
その人の人柄にもよるね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 18:33:37.25ID:IqjizO4D
>>323
倉庫だと首にかけるハンディ扇風機を使っている人が多いよ
後、もうしばらくすると30代?の人たちも空調ベスト着てたりする
0332 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:44:41.77ID:OKFsBUOy
結局、パート代が無くても生活はどうにかなるけど、あったら助かるって人が殆どでしょ
本当に余裕があるなら貰った給料を全額どこかへ寄付したら良い
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:14:12.37ID:YXCCu6Mf
最初は下が小学生になり、ママ友に時間を持て余すから働いたら?がきっかけ
今は自分の趣味や身の回りのものに気兼ねなくお金かけるために働いてる
家のお金使うのはちょっと贅沢かな?とか自分だけの楽しみの事だと我慢しがちだったのを働き始めてから実感してる
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:30:44.90ID:lmhaJApa
>>330
70の人と今の子育て世帯とはまた時代が違うからなあ
その世代の人の子供なんてほとんど高卒(学費も安く済む)だし、消費税導入されたのも平成入ってから、ボーナスから保険料引かれるようになったのも平成なかば?とかだよね
令和世代は園児から習い事してるし小さいうちからお金かかるよ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:51:49.96ID:Jty3JXkR
70歳の人の子供っていま30代40代でしょ?育児板のボリュームゾーンだよ
それでほとんど高卒はありえないでしょ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:57:03.63ID:2o6s6tLr
平日週3で5時間の事務補助パートしてて、営業所みんないい人なんだけど最賃だし子ども関連の出費増えて正直もう少し働きたい
正社の人忙しそうだし…もっとできるのに(パートは私1人)
でも営業成績悪くてずっと赤字だから言い出せない
ダブルワーク考えるかなぁ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 10:27:45.31ID:GtTHV822
裕福のレベルによるんじゃないですか
旦那さんだけの年収で生活に困らない程度の裕福さならパートでもやる気になるかもしれないけど、富裕層でいいところの奥さまなら、まわりにもそういう人はいないわけで、職業体験の程度でやってみたいとは思うけど、仕事としてやる気にはならないでしょうね
やはりいいところの奥さまは、ジムや習い事こそが仕事なのだと思います
どんなことも、やる気になるかならないかは、やはり環境だと思います 
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:18.78ID:RJ+U9Rlt
子供の進学で行きたい学校に行ってもらえるようにパート代稼いでる
旦那の収入だけでも出来るといえば出来るけど、その代わり旅行や外食などの何かを節約しなきゃだから
今の生活水準を保ちながらって考えると私が月に数万稼ぐぐらいで丁度いい
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 14:20:18.56ID:Lun2ENfe
>>339
同じ
貯金と旅行、外食するなら私のパート代あった方が心強いな
卒園&入学祝いにディズニー行きたいと思ってる(関東圏ではないので交通費、宿泊代込みだと10万近く?いくかも)
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 15:35:12.41ID:d6WSVdVb
最低時給が上がったけど
ベテランは給料据え置きだから結局皆最低賃金で働かないといけない
新人と同じ時給になるのは、なんだかなあ
時給が上がったから急に新人が増えて早上がりになるし
個人的には、あまり良くない待遇改善だったわ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 16:20:10.13ID:DyfjURB0
>>340
チケ代だけで家族分で数万だけど交通費宿泊費込みで10万で済む…?

>>341
新人と待遇同じなのは微妙な気持ちになるね
私も7年今のところにいるけど新人当初よりアップしたとはいえ最賃も上がってるから新人とあまり変わらないからモヤモヤするわ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 16:55:18.96ID:6llMpB2q
ディズニーで10万で済まないでしょ
関西から九州2泊4人で行って総額20万くらいかかったわ
旅行どこでも高すぎて行けなくなった
コロナ禍の割引祭りが忘れられない
0345 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 16:58:10.31ID:ZAZL/Ezh
>>340
10年以上前に夫婦+3歳で10万弱だった
今はもっと色々な物が値上がりしてるし小学生だと色々お金がかかるから10万じゃ無理だと思う

車中泊にして入場券も最低限
食事もコンビニメインにすれば大丈夫かもしれないけど…
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 17:18:30.63ID:8lLYsl7R
また今の職場でも自分だけが電話応対しなくてはいけない状況になってきてる
新しく入った人も、わたしが電話出れない時でもどっしりとスルー
来週から忙しくなるので、ドタバタ演じて電話とことん無視してみる
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 18:39:26.37ID:pxJDNu/2
新しく入ったパート先、壊滅的に仕事できない先輩がいて他のパートが裏で愚痴ってて聞いてるの辛いわ
オープニングだから先輩たちはみんな同時期入社
こういうの聞きたくない
壊滅的に仕事できない人の指導ってどうしてる?
愚痴が多い職場で私のミスも裏で言われてるんだろうなと思う
こんなんなら前にいた職場のお局の「◯◯さん、これ間違ってたから気をつけてね!」って言い方はきついけど裏で愚痴愚痴言わずストレートに言われた方がマシだわ
中間はないのかしらw
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 19:03:28.33ID:o6jWGKwg
パートは9時始業なんだけど、社員は8時からで早出したい人は出てOK、その代わり始業までは15分刻みねってなってる
社員にだけお菓子配ったり(別に欲しいわけじゃない)、仕事教えてもらってる立場なのにとんちんかんな質問して日本語通じないんですか?と言ってくる新人が、1分遅くタイムカード切ったから15分以内に変更して欲しいって言っててだいぶ顰蹙買ってた
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 19:24:35.79ID:ct9ZCFN6
そうそう不都合があるなら正々堂々と言ってこいやって思う
言えないもしくは言わないなら何回も影でグチグチ言うな
言い方がきつくても内容が正しかったらこっちも仕方ないなとは思えるしな
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 05:06:39.60ID:K05MPUnm
▼日本の一人当たり名目GDP順位推移 
1990年08位  
1995年03位
2000年02位 
2005年16位 小泉政権  
2010年18位 民主党政権
2015年27位 安倍政権  
2020年24位 安倍政権
2021年28位 菅政権
2023年38位 岸田政権
【参考】
ttps://www.globalnote.jp/p-data-g/?dno=8870&post_no=1339

【統計】日本の出入国在留管理庁は2024年3月22日、2023年末(令和5年末)現在における在留外国人数を発表。2023年末の在留外国人数は、341万992人となり過去最高を更新しました。
0351 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:49:14.64ID:oJ9mSuH4
>>347
うちの壊滅的に仕事出来ない新人さんには曖昧な指示や考えて動かなきゃいけない指示は通らないみたいだったから簡潔に具体的で単純な指示をその都度するようにしたら多少は改善したよ
普通の人なら常識の範囲内で高校生でも出来るような判断が出来ずに突拍子もない動きをする人で周りが毎回ギョッとしてフォローに追われて疲弊していたんだけど
申し訳ないけど発達の人への指示の仕方みたいなのを調べてそのようにした
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 08:42:45.63ID:032IMDRp
>>351
自分自身がそうなんだけど、曖昧とかだと色々考え過ぎたり逆に思い付きで動いたりするから、具体的な指示はありがたい…
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 09:05:55.35ID:nmI9vpgk
ドラマで見た話だけど、
髪縛ってきてと言われたら、下ろした状態で左右ちょこんと縛って来ちゃって、普通の人なら作業中邪魔になるから1本縛りって事だろうなって分かるのにそれをわざわざ説明しなきゃ分からない感じ?
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 09:09:25.51ID:T1dUkxJm
>>353
そのドラマ知らないから主観のみだけど
それはわざとじゃないかな
一応縛ってるよね?これでいいんだよね?あ?
って感じの
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 09:28:16.68ID:ncBuWTCE
確かそのドラマの話だと
発達があって、人の言葉に含まれる意図が読み取れない=言われたことをそのままやる
だったような
だから結んで→じゃなく、一つに縛ってと言われないとできないんだと思う
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 09:59:57.62ID:9Vh20/Q1
うちの使えない新人は1回で覚えないのにメモ取らないから同じこと何度も聞く
そして何度もおしえてるのにそれでもやれないから代わりやってあげて、でもまた同じ仕事が発生してできません困ってますちらっ?ってやるから呆れてる
60過ぎた男がしても可愛くないよ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 10:33:09.46ID:9Pjax+RU
「メモ取らなくてもわかるし」と変に自信ある人居るよ
そして忘れたり注意受けたら「最初に分かるように説明しない方が悪い」と言う
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 11:50:53.20ID:TCZkh317
>>353
風間俊介のだよね
そのドラマ見たことなくて切り抜きしか知らないけど、知的なの?発達障害だと思ってた
YouTubeのurl貼ろうと思ったら貼れなかったわ、気になる人は 「風間俊介 髪の毛しばって」で検索してみて
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 11:57:08.27ID:TCZkh317
うちの壊滅的に仕事できない人は自分以外のポジションの仕事は絶対に手を出さない人だわ

例えばだけど、保育園の年長クラスを担当してます庭で遊んでます
年少クラスの子が門から脱走しようとしてます
でも自分は年長クラスの担任だから、よそのクラスの子が脱走しようがお構いなし、そもそも自分のクラスしか意識して見ていない、みたいな

↑こんなんいちいち教えるレベルじゃないよね、それがうちの壊滅的に仕事できない人はできないの
うちは保育園じゃないわよ例えでこう書いただけ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 12:08:34.20ID:0mz+UWTf
保育園勤めだけど水遊び用の服持ってきてって保護者に通達したら長ズボン持ってきた人がいて担任が怒ってたわ
そこまで言わなくても普通分かるだろって
でも水遊び用としか書いてないのに半ズボンとまで察しろはさすがにこちらの言葉足らずだろとしか思えなかった
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 12:52:29.37ID:CnTOsY3z
>>363
最近温暖化の割には涼しいし水遊びって言っても水鉄砲で遊ぶくらいかなと思ったら、着替えがあれば良いってことねって思って長ズボンを持たせるかも
園でも小学校でも、お知らせプリント読んだだけだと分からないことって多いから面倒
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 13:05:46.91ID:dtcXVd+c
>>363
それはさすがに不親切だね
うちの保育園だとタオル○枚、半袖Tシャツ、半ズボン、みたいに1つ1つ明記されてたよ
年齢ごとに微妙に持ち物違うのもきっちり全部書かれてて、先生も大変だなと思った
0366 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 13:11:53.50ID:7UCevgrn
長ズボンもリラコみたいな生地だとありえるかも
水遊び=外=日焼け対策=長ズボンみたいな感じ
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 18:40:15.27ID:KKuDQN9H
暗黙の了解、みたいなやつだよね
保育園、小学校、中学校と進学するたびに悩まされるやつ
息子が今年から中学生だけど、ノートは教科担任から指示するまで買うな!という指示を信じて買わずにいたら
明日までにA掛けのノートを4冊持ってこいって言われて、仕事終わってから家の中を大捜索したわ
先生からしたらA掛けのノートくらい家にストックがあるだろうって感覚なんだろうな
結局足りなくて買いに行ったわ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 19:07:32.80ID:FT92ltyo
>>367
それそれ
小学校で体操服長ズボンで登校ってら書いてあったから着せて行ったら
どうして長パンの下に体操服のハーフパンツ履かせて来ないんですかって苦言を呈されたよ
知るかよそんな大貧民の超マイナーローカルルールみたいなやつ
PTA役員は面倒だけど、その手の情報は教えてもらえてありがたい
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 19:22:43.56ID:5w6LT4bj
蓮舫さん 東京の生活困窮者の実態に驚く 知らなかった模様 [448218991]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717231456/
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 20:26:27.65ID:rd0DdwH+
>>367
うわぁめっちゃ分かるわ
小学校に比べて中学校は更に謎の暗黙の了解、不親切が蔓延ってるよね
知らんがな、こっちら第一子やねんみたいな
仕事しててバタバタしたくないから前もって準備しておきたいのに、ギリギリまで買うな、前日に急に◯◯を〜みたいにいうなよ、そんな暇じゃねぇんだよこっちは!
って何度思ったことか....(現中3)
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 22:00:22.52ID:KKuDQN9H
>>368
わけわからん謎ルールw
体操服登校はダメだけど、制服の下に体操服を着るのはOK
息子くん、体操服をワイシャツの下に着てこないから着替えが遅いんです、て担任に言われて初めて知ったわ

>>370
中学あるあるなんだね
働く親に対する理解度がどんどん低くなっていくのを感じてる
PTAも活動内容が多くて戦々恐々としてる
子供が中学生になって手が掛からないからできるでしょ?
てことなのかもしれんけど、いつの時代の話だよっていう
0372 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/02(日) 06:26:25.48ID:DL9RWgYd
地域によるんだね

うちは中学くらいからフルで働く人が多いからPTAの活動は少ない
コロナ禍以降はさらに活動が減った

むしろ小学校の方が母親は夕方に家に居るのが前提?みたいな宿題が低学年のうちは多かった
おうちの人とタンポポを探しに行きましょう、みたいな宿題もあった
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 09:11:29.76ID:r1XValiC
うちの小学校も、母親は家に居る前提のルールが多くて辟易してる。
一番は旗当番。『みんなやるから都合は聞きません』なので、サボる人が多いようで、何回もちゃんとやれ、できないなら誰かと交代をしろというが、そもそも無理な人は交代も頼めないよね。あと、頼もうにも最近はクラス名簿も回らないから連絡先も知らないし。
隣のPTA改革して、本当のボランティアになった学校が羨ましい。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 09:39:05.74ID:UZ4HDGVj
365日稼働の職場でダメもとで土日祝日休みたい、まだ子供が低学年なので午前中のみの勤務希望ですって言って面接受けたら受かっちゃった
どうしよう
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 09:39:14.09ID:UZ4HDGVj
365日稼働の職場でダメもとで土日祝日休みたい、まだ子供が低学年なので午前中のみの勤務希望ですって言って面接受けたら受かっちゃった
どうしよう
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 10:16:08.10ID:lYa9h4YR
このあいだ世間話をしていた時、あるパートさんが「うちの子が偏食で悩んでて…」と言ったら男性社員が話に入ってきて
それに比べてAさんのお子さんは何でも食べれて凄い!親の育て方が良いんですね!と褒めだした
その男性社員、褒める時に毎回他を下げるような言い方をするので皆あまりいい気分では無いし褒められる方も嬉しくは無い
そいつのせいでパート同士がなんとなくピリついた空気になる時もあって勘弁してほしい
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 11:57:49.38ID:WxO2u4rA
>>378
そういうママ居たな
今それ褒められても嬉しくないししゃべるなって言いたくなるやつ
そういう人って、どんな状況でも褒められて喜ぶ人なんだろうなと思ってる
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 12:55:32.79ID:WvDhbqr0
>>373
何ヶ月も前に当番表が来るから遅出とかで対応してたよ
回ってくるのも2ヶ月に一回くらいかな
早い時は月一とかだったけど
地域ごとに回すからご近所さんに交代してもらってた
クラス単位は不便だね
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 13:07:33.51ID:fiZvOriR
こっちもかなり早くに当番表出してくれるから時間は調節出来てるわ
働いてる人多いけどみんな順番守るし、都合悪かったら交代したりしてサボるような変な人なんて居ない
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 06:33:22.09ID:8iMJFDNH
業務用のスープジャー(象印の)に調理場の多分60過ぎてるお婆さん(身長147cmくらい)が、身長が足りないのと腕力が足りないのか知らないけどスープジャーの本体の中に補充するのを手こずってて
「やりますよ」って声かけたのに「いや!自分でやらなきゃいけないから!」とか言ってきてうざかったわ
私その隣の炊飯器でさっさと米炊きたかったのに、こっちずっと終わるのを待ってんのよ。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 06:46:38.64ID:uUsm+ZJB
>>320
特別扶養控除枠で130万まで働いてよ!?

夫と相談して?
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 06:49:08.51ID:+sUH9inG
>>382
説明を尽くせばいいじゃないの?
ただ待ってるだけなんてそれこそ時間の無駄

ただし相手の耳が遠くてこっちの呼びかけ聞こえてんのか無視してんのかわかんないシーンはいっぱいある…自分も相当耳遠いし、すれ違いざまに業務連絡言われた時は、ほぼ何言ってんのかわからない
0386 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 08:32:10.95ID:19+8FNHr
>>375
最初の約束と違うシフト要請されても強い意志を持ち続けて断るんだよ
ちょっと頑張って一度でも土日祝に出てしまうとそれが当たり前になっちゃうからね…

…って考えてしまうぐらい毒されてるわ私
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 08:51:01.95ID:GVxQVOWk
面接する時、スマホをレコーダーモードにしておくといいよ
こっちは、パートやバイト側が面接で話してた時と違う働き方しようとすることが増えてきたから面接は録音してると聞いた
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 08:59:54.33ID:mmJji8Xz
もうかれこれ17年くらい同じ所でパートしてて(誰でも出来る仕事)
何度かの昇給や最賃の値上げとかで今の時給1750円
それが、社員に知られて「新卒の年収を時給換算したらそんなにならない。なぜパートが時給いいのか」と文句言われた
文句言う暇あるならこんなパートのおばちゃんより低い給料しか貰えない企業より大手に転職しなよと思ったわ
それが出来ないからここで吠えてるんだろうけど
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 09:12:08.92ID:PGkM2xZ2
17年も勤務していて育児板にいると言うことはまさか子供が赤ちゃんの時からパート働いてたってこと?
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 09:49:47.63ID:DM7Syrv1
ウチの職場に独身の時からパートしてて現在小学生の子持ちの人いるよ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 11:10:10.62ID:g2v04DhQ
毎週月曜はシフト入ってるんだけど先週予定あったから休んだら今日も休みになってた
連絡してから行こうかなと思ったけど、やっぱいいやと思って家でゴロゴロすることにした
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 13:29:48.17ID:xjftObgC
うちそんな人ばっかりだわ
最低時給に手当が上乗せされてて最低時給が上がっていっても時給が上がらないって文句言ってた
給料に不満があるなら辞めるしかないと思う
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 13:37:01.77ID:mx3SJZMj
時給かぁ・・・1300円ぐらいで働いても物価が高いからちょっと何か買うと4~5000円飛んでいく
別に高級なもの買ってるわけではなく卵が1パック380円とか、長ネギが2本で300円とかこういう日常的に使う食材が高い
パート先に休憩時用におにぎり持って行ったりして節約しても、子供から「ママー友達とマック行きたいからお金送ってー」とかLinepayおねだりとかされる

働けど働けど我が暮らし楽にならざり
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 13:39:41.00ID:hEiVV2GX
長ネギ、5本入り198円で「高くなったなー」と思ってたw
もっと高いところあるのね
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 13:41:49.25ID:mx3SJZMj
>>395
5本で200円ぐらいなら全然安いよw
ほんと給料上がらないのに物価ばっかりがんがん上がるよね
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 13:59:52.82ID:RhP89Iuy
随分高いね
卵は最近ようやく200円切りはじめてホッとしてたとこだわ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 14:24:18.80ID:tNPmm+Fu
高いのは都内かな?
こっちは埼玉だから安いよ
朝採りたて野菜の無人販売とかあるから安いし助かる
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 14:29:13.06ID:mx3SJZMj
>>398
そう、都内
そしてうちの子は卵スキーだから10個入り買っても三日後に使おうと思ったら0個になってるとかあるあるすぎる
お弁当にも使うしお料理にも使うからTKGb竄逍レ玉焼きやb轤ノ常時2個使うのやめてほしいw

トイレットペーパーやらシャンプーコンディショナー、ドライヤー朝から30分かけてたりとうちの子は経済を圧迫してるんだよねえ
あ、涼しい日に窓閉めてエアコンとかねw
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 14:48:55.06ID:rSW4uWiP
>>392
私は元々仕事量に波のある仕事で今月は暇
とりあえず、今日は何もしないでゴロゴロして明日は今まで見て見ぬふりしていた箇所の掃除する
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 15:43:50.85ID:MwTJ2myU
卵、一時期すごく高かったけど最近は落ち着いてるよ
今でも380円で買ってるんならお金ない無い言いつつ富裕層向けスーパーに通ってるセレブでしょ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 15:59:02.91ID:vhBdo2kT
キャベツ1000円とかもどこのスーパーだよって思ってしまったわ
地域差があるとはいえさすがに高すぎるでしょ
関東だけど小さめキャベツが一玉200円とかそんなもんだった
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:23:12.33ID:BthhYWd6
同じ県内市内でも価格に差あるから仕方ない
100円200円安いところをハシゴするか、時間勿体ないから高い方買うかだし
埼玉住みで近くのヨーカドーやイオンは野菜高いけど、併設されてる銀行やドラッグストアに用あるときは
一度で済むから高いなと思ってもそこで買い物済ませちゃう
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:26:46.02ID:PWcwLvIj
野菜や卵高いよねーってつぶやいただけなのに、こっちは安いのにとか裕福層かよって怖いわ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:34:50.46ID:fY1QSalG
自分が見た事だけがすべてって感じなんじゃないかな
道路挟んで隣同士のスーパーあるけど野菜の価格差あるよ
物によっては倍違う
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:40:19.86ID:VOSE8d0k
あれが高いこれが高いと愚痴っているんだから
それは一般的な相場からしてもだいぶ高価だとツッコミが入るのはごく自然でしょ
本気で困ってんならいわゆる馬鹿コマだし「高いけど口にするものは良質でないと」派なら愚痴るなよだし
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:42:18.38ID:WNiSZD72
うちの近くの誰でも知ってる庶民的スーパー、未だに卵300円超えてるよ
そんなんでも平日でも混んでる
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:44:59.71ID:ho/JBGCp
そんな酷い愚痴り方でもないし、他の店舗も同じ値段だったらその値段で買うしかないしね…
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:46:40.54ID:WC5WuZR7
安い店はしごして買ってますって人が叩かれたのも見た事あるから
自分と違うことしてるのが気に入らない人が居るのよ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:49:13.15ID:Zs4CcilJ
そもそもパートスレで何レスも卵や野菜の値段について愚痴るのがおかしいんだけど
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:51:45.43ID:lCDJ+zyP
都内ならお高めの店が多くても仕方ないような
パートしてるなら何軒も安いの求めて探し回るのそれに卵380円ってもっと安い店もあるとは思うけどだいぶ高いとそれを買ったからバカコマ扱いするほどでもない
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:54:48.25ID:aF3VRRcH
バカコマと思われてもいいから自宅と職場の往復で行きやすいスーパー行くわ
専業主婦だったら安いとこハシゴすると思うけど
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 16:59:51.98ID:Lfy+UV8g
>>388
パートにとっては良心的な職場やな
去年、最賃の上昇に合わせてベースを上げてくれるようになったけど
それまでは最賃と年次昇給で追っかけっこしてたからな……
最賃組は4月に昇給しても昇給額が小さくて最賃に追い越されるから年2回昇給
私は4月の昇給額が多めだから最賃に追い越されることがなくて時給据え置き
……て上司に愚痴ったら変わったけど、総務の方針が変わったらまた戻るんだろうな
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 17:06:53.62ID:d9gUT89b
つい最近、「母親がスーパーで20年パートし続けていて時給が1800円」ってのスレッズで見たわ
こっちで1800円は居酒屋の深夜の時給だよ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 17:11:13.74ID:iS3iPM60
特に資格職でもなく1700円とか1800円て信じられん
それなら頑張って働き続けたい
いまの職場はそうそうに頭打ちになるしその頭打ちラインにいくまでにもめちゃくちゃ色々求められるし
最賃スレスレの時給で責任だけ負わされて
要するに辞めたい
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 17:13:52.04ID:NajIFnjv
よく考えたら388の社員もおかしいよね
17年勤務してるベテランと何も仕事がわからない新卒と比べるなと思うわ
若い頃勤務していた会社はパートだろうが社員だろうが勤務年数が長い方が上司扱いだったよ
実際、10年勤務のパートより新入社員の方が仕事出来ないし
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 17:21:59.58ID:4vKyc+7p
高い野菜買う自慢してる人は何なんですか?
パートなんてやらない方がいいと思う
専業主婦して1円でも安いものを買うために走り回った方がいいと思う
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 17:26:06.60ID:HPEIo1UF
もうその話終わってる
近場のスーパーが高かったら仕方ないじゃん
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 17:26:44.16ID:5rMFMFwp
980円のキャベツ、近所の業務スーパーで見た。
お高い系スーパーならともかく、業務スーパーで売ってたことにビックリしてたんだが、逆にあれはネタで仕入れたのかとも思う。
ってそこそこ山積みされてたけど
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 17:32:58.43ID:XdTFUhn/
>>390
25歳で出産して子供小学生あがってから働き出して50歳くらいの子供も成人したおばちゃんじゃないの?
うちのパート先にも若い社員より仕事できて、社員の悪口言ってる古株おばちゃんいるわ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 18:17:27.16ID:qpm6agRT
今のパート、上の人が代わってからいろいろ雰囲気ややり方が変わり、先に入ったパートさん達は辞めようと考えているらしい。
自分も前の上司の時の現場の方が好きだったから気持ちは分かるけど、ここ受かる前に他で落とされてるし、家からそこそこ近くて残業殆どなし、土日祝と長期休みあり(旦那全然頼れないから大事)、休みにもまあまあ寛容、と条件で割り切って続けようかと思ってる。
年も40代半ばで若くもないし
0423!dongrui11
垢版 |
2024/06/03(月) 18:52:03.62ID:nxq6SXql
限定募集フリマアカウント運用業務委託案件
毎月3〜50万の不労所得です
ご応募はお早めに! LINE⇨https://line.me/ti/p/cMT4QYnnNl
0424 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:59:55.25ID:PqcIbaDB
>>422
やめる理由以外は同じだわ
年齢的にも迷うよね

デモデモダッテで6年過ぎたわ
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 08:08:41.12ID:dFI9O0nE
神条件だけど仕事内容が合わず3年耐えて思い切って辞めた
求職一社目で断わられて凹む
バイトアプリの応募するボタン押すだけでも緊張するわ
0426 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:26:03.10ID:VbzarzJK
仕事辞めたいけど働かないと生活がキツイ
でも履歴書用意したり面接受けたりも考えただけで面倒

宝くじが当たりたい
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 11:25:38.43ID:toeIJPQa
人生めんどくさがってる親
子供がかわいそう
かわいそ婆
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 11:34:44.95ID:Qnb3TyQL
▼統計 令和2年度
外国人の不法滞在者は約8万人
・帰国を拒むもの「送還忌避者」が3103人
※送還忌避者のうち薬物・ごうカン・殺人を含めた有罪判決者が994人も収容されている…

▼外国人留学生優遇
外国人国費留学生に年間380万円支給(授業料等学校関係費用+生活費)4年間で1520万円
#返済義務無し
#年間5千数百億円の税金投入
0429 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 12:14:26.52ID:HmECw343
忙しいと不機嫌になって単語と指差しでしか指示しなくなる上司

お前は1歳児か!って心の中で叫んでる
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 12:44:29.91ID:fqDoTRl1
あーうちのとこの社員もそう
お気に入りの美人既婚子梨には◯✕さ~ん(にこにこにこ)て感じたけど嫌いな50代にはファー!(威嚇音と腕振り上げの身振り)でまともな言葉はかけない
こんなのが将来の管理職候補だから怖い
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 15:18:29.26ID:Pwn85Wre
自▼民党を支持していないアニメキャラ
h●tps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1715195003/
「黒塗り領収書」をダメと言わない自▼民党 抜け穴だらけの修正案は4日にも衆院通過へ 政治資金規正法改正案
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1717455219/
【反社】政治資金改革で領収書の10年後公開。
問題あっても時効なので罪に問えず。
更に公表も黒塗りか。
自▼民党、また国民を騙す模様
[219241683]
h●tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717426266/
【自▼民】橋本元五輪相の告発状提出 安倍派裏金で大学教授 東京地検
[少考さん★]
h●tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717256805/
【自▼民】「はい、これ」 中身100万円 甘利氏、車中で茶封筒手渡す 選挙の「裏金」
[シャチ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1716889412/
「国会を舐めている」と大ヒンシュク…自▼民党・今井絵理子議員が国会を長期欠席していた「あきれた理由」
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1717420761/
国民「ところでTPPって何だったの?」自▼民党「頼む。忘れてくれ!!あれも黒歴史なんだ!!」
[805596214]
h●tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717406090/
【LV0】世論調査「次期衆院選で自▼民党からの政権交代を望むか」の問いに約5割が政権交代を望むキター(ヽ´ん`)
[931948549]
h●tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717385178/
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 15:46:47.85ID:5vqyOhyE
>>426
同じくわかりすぎる
若くもないし転職したところで今よりいい環境かもわからないからデモデモダッテでなかなか動けない
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 15:51:26.91ID:nxDc/WfV
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学 東京慈恵会医科大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 15:55:26.21ID:/6GEeQaC
>>430
>嫌いな50代にはファー!(威嚇音と腕振り上げの身振り)
どういうこと?w
実際見てみたいw
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 16:11:02.24ID:rcXz1tuB
>>430
そんな扱いされたらすぐ辞めたいけどその人もなかなか辞められないのかな…
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 16:18:47.98ID:hlNwyI+/
なかなか辞めれないからって我慢して何年もやってると誰も彼も膿が溜まってく一方で至る所で発散するようになり陰口逆恨みの温床になる
辞めれない事情は分かるけど負のオーラまき散らすほどストレスなら早く辞めてくれた方が周りの為なんだよな
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 16:37:03.29ID:7WTmW96H
昨日から新しい職場だったのに、上の子が熱出してお休みもらった。
前やってた仕事をバイトで戻る所とは言え、結構緊張してたのにな…。前の仕事も初日から子ども熱で休んだわ
ため息でちゃうわ
0440 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:15:13.29ID:VbzarzJK
>>437
初日に熱出すのは、このスレだとアルアルな気がする
うちも産後初めてのパートの出勤初日に熱を出された
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 17:28:28.51ID:2oxM2c8R
パートが少し暇なのでタイミーとか見てたけど、「長期働ける人限定」とかよくある
タイミーって隙間時間にちょこっとやるシステムなんじゃないのか
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 18:12:36.28ID:LJK6a3Mo
>>435
ファー!って威嚇してくる社員とかもう人間ではなく珍獣にしか見えなくて
腹立たしいという感情もわかないのかもしれない…
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 18:31:00.39ID:rVz0WWp9
最近歳食ったせいか同じ反応してやり返せるようになってストレス皆無
その場でスッキリさせた方が良いね
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 19:38:04.29ID:BWWVAiOu
>>442
長期は長い期間であって時間じゃないよ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 19:43:50.11ID:ATsKjahm
>>445
だから、タイミーなのに長期を募集してるのがおかしいって話でしょ?
タイミーって何かわかってる?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 20:01:04.91ID:Ym3D8uh/
タイミーがいつもいる職場だけど毎回教えるの大変だからってリピートをお願いしてる。良ければ社員にスカウト
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 20:42:37.76ID:h3pqtfZ+
>>448
それなら普通の求人サイトでパートやバイト募集したらいいのにとは思うけど、タイミーで募集するのはなんでなんだろうね
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 20:45:29.80ID:49WwskCZ
職場環境悪くて長続きしない人が多いから常に人手不足だけど
数時間でその日限りなら耐えられそうという人が来てくれるからと聞いた事ならある
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 20:49:20.44ID:CUGIAzS2
近くのファミレスが「とりあえず3時間働いてみて、気に入ったら長期でお願いします!」ってタイミーで募集あって、10日くらいで見なくなったから人決まったのかなーと思ったけど
毎日募集してる所は逆に行きたくなくなる
誰も来ない理由があるのかと勘ぐってしまう
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 20:56:39.05ID:G9v+by6D
タイミーで長期働ける人限定と求人出してる企業はタイミーというのが何か分かってないおバカ企業なのかもしれない
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 21:22:29.39ID:K67Lt2m9
変な奴は1日で切れるし、実戦で適正見れるし、面接する手間いらないし
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 21:33:07.42ID:qI/w0Ofu
雇う方も働く方も、お互いにお試し出来るってのは悪くないんじゃないの
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/04(火) 21:41:52.20ID:yA8U2D3b
タイミーで最初から「長期募集」ってのがおかしいよね
タイミー見る人はその日限りとかを探してる人が多いんだから
「まず働いてみて良かったら長期でも」ってならわかるけど
私もタイミーで「長期で働ける方を募集してます!」って見た事あるわ
で、さっき見てみたらその飲食店ずっと毎日募集してるw
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 06:48:04.94ID:721z5WXI
>>442
タイミーのシステムを使ってアルバイトを募集してんだと思うよ
契約前に働いてもらって適性を見る気かな

うちの職場もせっかく雇用して2日目から来なくなる人がいるからタイミー使って「ちゃんと動ける人」を見極めて欲しいw
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 07:25:38.46ID:wgtIH1of
タイミーは日雇い雇用を気軽に出来るサービス、働きに来たワーカーさんを引き抜くのは自由だけど、それを目的とした面接はNG、長期で働ける方のみ採用する目的で利用するのはダメって書いてたわ
だから最初から「長期で働ける人募集」となってるのはダメなんじゃないかな
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 07:31:55.25ID:721z5WXI
だから面接じゃないんだってば、働くんだってば
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 07:49:23.39ID:9B9lSlZV
おとといから新しい職場で働き始めたけどもう前の職場が恋しいわ‥嫌でやめたのに
慣れるまで時間が過ぎるの長く感じそうでしんどい
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 08:01:41.92ID:kFLMnJ5c
少人数で年代もバラバラでほぼ女性の職場
年代がバラバラとは思えないくらい皆仕事が出来て仲がいい
短時間だし仕事自体はそこまで嫌じゃないけどあんまり馴染めなくて辞めたくなってきた
皆時間作ってランチやら食事に行ってるみたい
年中無休だからそういう付き合いないと思ってたんだけどな
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 08:17:16.02ID:P4aJgKe4
>>461
タイミーの仕組みわかってなさそう
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 08:19:50.58ID:P4aJgKe4
>>463
仕事に魅力感じないなら辞めよう
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 08:40:25.86ID:Wy3f99l0
接客業だけど、「週5で入りたいけど土日は休み希望出してる 週4しか入れない!」って怒ってる人いて
え、週5で働きたいなら土日どっちか入れば?って思った
こんな人初めてだからびっくりした
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 08:42:59.04ID:Wy3f99l0
週4しか入れない!ってのは、月-金で週5希望出してるけど1日削られる!って怒ってるって意味です
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 08:45:01.12ID:4eOmVxyI
削られたくないけど自分の希望の休みは取りたい人いるよね、そんなのばっかりだわ
削られるのは人多いからしゃあないし希望休取れるのがメリットでやってるんなら削られるのは受け入れるしかないだろ
シフトと休み両方手に入れられると思ってるのが間違い
0469 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/05(水) 12:24:32.69ID:BjfgV/sC
>>466
時々そう言う話がココで出るけど契約書ってどうなってるんだろう
基本の曜日と時間が決まってないのかな?
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 15:30:08.25ID:BhTqOB63
>>469
466じゃないけどうちは決まってるのは時給だけで日数や時間はあくまで労働者側の希望って形で申請する
大体その通りになるけど減ったり増えたり色々
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 17:55:22.18ID:r9JlVedk
スーパーでパートが決まったんだけど「うちはシフトに融通効きますよ。一応シフト固定にしているけどもしお子さん関連のこととかで休まないといけないってなったらその週休みの日の所を出勤に変えても大丈夫です」って言われたんだけどこれを理由に就労証明書を変則にしてもらう事って出来るかな?
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 18:02:04.34ID:72EaQiYu
>>471
基本が固定シフトなら固定じゃない?
まあ店側の考え方書き方によるけど
でも入ったばかりで自分からそれを言うのはちょっとリスクでかくないかな
公的な書類だし
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 18:18:23.97ID:95eswxzo
【岸田内閣】定額減税の給与明細への明記義務化、経理現場で不満爆発 作業約50時間増える試算も
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1717247239/
【悲報】キシオの子育て増税(社会保険料として上乗せ徴収)明日成立
[115996789]
h●tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717500150/
岸田首相「1回こっきり4万円」で「減税メガネ」の称号獲得!
かたや自分は「年収46万円アップ」で「国民なんてちょろいと思ってる?」
[請安息吧★]
h●tps://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1698840774/

元々日本国民が払った税金だから、、
4万円って(笑)
ちょびっと返しても全く嬉しい感情は起きない
それより恒久的な税金の減税つまり税率を下げないと日本国民は納得しない

無能な岸田文雄は何を勘違いしたのか(笑)
そんな小手先の子供だましの税控除で人気回復すると思ったら大間違い
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 21:01:48.57ID:9B9lSlZV
明日3日目の出勤だけど朝電話かけて辞めるわ‥
想像してたものと仕事内容がびっくりするほど自分にはマッチしなかった‥
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/05(水) 23:27:15.82ID:IOjj5GVn
飲食勤務

仕込みの準備をするのにご飯が炊けてないと何もできないんだけど、ご飯担当の人がいつも微妙に遅い
Uber入ってたから早くご飯欲しいのに全然持って来てくれないなーって待ってたら、実は炊き上がってたらしく、他のパートの人に「自分で取りにいきなよ。Uberまにあわないよ?」と怒られた

基本的にはご飯担当の人が炊き上がったらそれを各ポジションに配るんだけど、その人は配らずに次の炊飯に取り掛かってた
それを気づかずにぼーっと待ってた私が悪いのか…

私もちゃんと確認しなかったのが悪いけど、そのご飯担当の人も要領悪い
何年もそこの担当しかしてないのに、半年そこらの私の方が炊けるの早い、しかも私の方が出勤時間15半遅いのに

毎回各ポジションの人に「ご飯くださーい」て催促されてるのに、今回その催促したポジの人には配ってて、何も言わない私のところには配ってなかった

その「自分で取れよ」的に炊き上がったままひっそり置かれてたのが腹立つ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 02:58:13.59ID:790qYJRW
>>476
相手はあなたのことが嫌いであなたに失敗してほしいと思ってんだね
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 06:46:04.32ID:no7ly4x4
>>475
3日目なら即辞めの方が良いでしょ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 07:30:21.18ID:GGEI+6Kv
自分も三日目で辞めたことある
作業系のパートだったけど一日目の後半で指導役が離脱して放置されて
二日目で仕事ができないと嫌味を言われた
三日目の朝礼挨拶(私は午後からの半日パートなので不参加)で他のパートさんに仕事ができない新人が
居る的な公開処刑をされたと聞いてこりゃあかんわと感じて三日目の終業時にここではお仕事できませんと
色々な貸与品を返却して帰宅した
早々に見切り付けた方がいいことあるよ次行っとこ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 08:19:45.06ID:rBBwAVkw
ID:9B9lSlZVの書き込みだと
>>480のようなヤベー職場なパターンなのか
本人がアレなのか判別つかないわ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 08:33:27.93ID:7eKYqzFO
入って1日2日で仕事できないって早々に判断されるの意味分かんないよね
高校生の頃に某オタク本屋の倉庫整理一ヶ月の短期バイトで同時に入った人達が作業が遅すぎるって3日目くらいでクビになってた
みんな普通に指示に従ってやってただけだし遅刻欠勤もしてないのに謎だったし短期で入れたのに即クビって受け付けなくて自分も5日目で辞めた
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 08:39:30.63ID:/VRzC2s/
年末の郵便局に年賀状整理係のつもりで行ったら未配達物の電話係に回されて電話かけては電話口で文句言われて最終的に罵倒されて、話が違うんで辞めますってその日で辞めた事ある
配達何回行っても留守で取りにも来ないような非常識な奴ら相手への電話なんか短期バイトにさせんなよ
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 09:43:05.22ID:EIXlLVuW
>>482
労働基準法では就労から14日までの解雇は理由なくおこなえる
辞める場合も即辞めが認められる
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 09:44:03.43ID:EIXlLVuW
合わないと思ったら、14日以内に辞めよう
我慢しないで次探そう
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 11:03:44.92ID:7GVvzP7j
試用期間超えると週の半分以上欠勤されてもなかなか辞めさせられないからね
ほぼ来ないって分かりきってる人の尻拭い大変
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 12:37:25.93ID:akLRAR+Q
今日面接行ったけど、自分の希望にもっと近い求人を見つけたのでとりあえず応募した
早く新しい仕事決めたい
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 13:24:47.30ID:IPKquBN9
>>483
そういう時って履歴書とか返してもらうの?
1日の勤務で代償デカい
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 16:06:18.87ID:6sysLMRW
「コロナワクチンに殺された」 遺族が国と市、ファイザーに提訴
[323057825]
h●tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717452266/
「接種しなければ死ななかったんじゃないかと思うと残念で悔しい」ワクチン接種の15時間後に死亡
[582792952]
h●tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717538782/
《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表
[朝一から閉店までφ★]
h●tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1710905432/


河野太郎は薬害の責任は取らないの?

h●tps://i.imgur.com/KzVCh29.jpeg
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/06(木) 18:08:26.32ID:PALMhAzd
>>484
参考になりまする
働いてみないと雰囲気も自分にあうしごとかもわからんのよ
やってみないとさ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 08:34:46.38ID:WiMKS3lf
保育園パート
子持ちもまぁまぁ居る職場で子供都合で休みやすい職場だと思う
この時期高校生の三者面談が多くそれで早退する人もチラホラいるんだけど
三者面談は親が行かないで大学生の長女に行ってもらってるって人が居る
いい意味でその人が抜けても困らないし、そんな気になるなら一旦抜けて面談終わったら来るとかしたらいいのに絶対行かない
「三者面談より園の子が大事なんで!」とわざわざ保護者に言っちゃってるけど
自分の子の事大事にしない人に預けるのって不安に思う人も居ると思うんだけどね
ちなみにその長女の時は早退して行ってた
そしてその大学生の娘さんも偉いわ
うちにも大学生居るけど三者面談行ってと言ったら絶対嫌がる
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 08:55:26.61ID:RkwT3Rwr
デザイン系在宅パート
事前にSNSでイベント告知したいから急いで画像作ってほしいと言われ、他の仕事調整して作って渡しても一向にSNSにアップしない
そんな事が何回も続いてさすがに相手を信用できなくなってきた…
愚痴ごめん
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 08:57:02.67ID:SrdYo8+E
>>491
その人が下の子と合わなくて上の子に行かせるとかかな
それでも普通は行くよなー
休みやすい職場みたいだし
もしかしたら「私が居なきゃ保育園終わる」くらいに責任感ありまくりなのかも
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 09:57:45.40ID:elt8v/CQ
>>491
その保育士の娘さんについては偉いともなんとも思わない。
逆にヤングケアラーかよと思うわ。
何を問われても大学生の子供には決定権はもちろん全ての発言に責任ないのに、大学の講義受けられずに懇談に行かされるなんて。
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 10:08:50.99ID:B5E2Kr02
さすがに大学の講義が無い日とか1限2限しかないとかそういうの影響ない時に希望出してるんじゃないの
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 10:33:38.71ID:ekDBZhRw
>>497
早退なのはその人で娘さんは早退とは書いてないから授業欠席させてるかどうかは分からないよ
させてたら虐待だけど
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 10:36:29.76ID:VtmMEqb6
>>497
>ちなみにその長女の時は早退して行ってた
長女が三者面談ある時はママが早退して学校へ行ってたという意味じゃない?
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 11:40:57.39ID:6FcIyV7a
旗持ち当番で親の代わりに来た高校生のお姉ちゃんはいたな、近所で
三者面談はさすがに親が行けと思う
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 11:57:49.69ID:rpHpJdyC
>>501
かわいそうだよね
きっと小さい頃から「お姉ちゃんなんだから弟(妹)が散らかしたの片付けてー」とか
お姉ちゃんが友達と遊ぶ時に下の子連れて行けとか言われてたんだろうなぁ
お姉ちゃんは保護者じゃないのに
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 12:01:13.36ID:T2iq+k6K
そもそも三者面談に保護者以外って駄目じゃないの
上の兄弟でもOKにしちゃってる学校もおかしいと思う
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 12:04:09.89ID:Lb5FTHNN
戦前の家父長制度では兄が父親の代わりとなって保護者の役割を担っていた(母親は保護者にあらず)

民法改正で、長子はきょうだいの保護者にはなれません

いい加減スレチなので、黙っててください
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 12:16:14.96ID:jFjnI0WS
学生がテスト期間だからか主婦にシフトが偏ってる
私は夜もOKにしてあるからか週4で夜に回されてる
いつもなら前週夜多めだったら翌週は休みか午前から夕方シフトにしてもらえるのに
先週 日月火(夜) 木金土(夜)
今週 月火(夜)金土(夜)

先週6日出たけど月替わり挟んでるから連続扱いじゃないのかな
来週は朝夜半々だけどそろそろ人入れてほしい
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 15:24:48.24ID:QyGE/RoA
したが高校生だけど、1、2年のうちならじいちゃんばあちゃんが代わりにくる家庭も多いよ
よほど担任と話したいとかでもない限り親である必要も感じない
受験生なら親が必ず行くけどさ
うちは小3くらいから面談の必要性を感じなくなった
毎回行ったけどさ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 15:36:00.41ID:3xh1HHKK
ジジババは保護者代理になり得る存在でしょ
兄姉は保護者代理にはなれないよって話だろ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 15:38:48.44ID:Vd5+Gdu/
保育園勤めしてた頃に小学生の子供が熱出してるのに一人で家に置いてきてる人いたな
別にその人が休んだって他にたくさんいるから誰も困らないのにそこまでして出勤する意味とは?と思ってた
社員だから給料減るとかでもなかったし
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 15:44:39.58ID:W4b6V5Gn
【朗報】反ワク反グローバリズム反自民
医師うつみん!東京都知事選挙に立候補!?


市民がつくる政治の会 内海聡 ★4
h●tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1702520200/
反ワクチン界の教祖的存在・内海聡さん、ツイッターアカウント凍結 2021年
[135853815]
h●tps://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1626313834

うつみん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1797084459747188736/pu/vid/avc1/640x360/JNGIyi9I9jeB_o46.mp4?tag=12
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 16:41:45.55ID:MnDGoceH
飲食店パートだけど、コックがたまに試食とか軽食代わりに何かしら作ってくれる
それをアレルギーあるバイトが中身確認もせずアレルゲン入ってるのを食べてしまい軽いアナフィラキシー起こしたけど大事には至らずってことがあったが
そのアレルギーの子21歳(男)なんだよね
コック(25歳の女の子)も自分が出したものでアナフィラキシー起こしたって事でショック受けてるしでかわいそうだった
一応店長が親に謝罪の電話したら向こうからもかなり謝られた(確認しないうちの子が悪いと)らしいけどそりゃ当然だわ
0511 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/07(金) 16:46:28.82ID:Z3mG3nrz
>>510
アレルギー持ちの子って小学生くらいからは自分でかなり慎重に対処してる子が多いけどね
アナフィラキシーおこすくらいなら特に
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 17:23:44.04ID:MnDGoceH
>>513
ヤバい親だと「教えてくれない方が悪い!」ってなるんだろうね
でも、店長はコックに「食品アレルゲンは必ず表記しなきゃダメ」と注意してたわ
ってか、ここ10年アレルギー持ちの子はこの21歳しか居なかったんだよね
みんなちゃんとした人ばかりだったからいい歳してアレルギーもなんだかねw
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 17:27:34.57ID:ML5lfaf+
いや成人でアレルギー持ちであること自体を責めるような言い方もそれはそれで違うでしょ
0516 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 17:40:16.72ID:4tLxT6JM
登場人物全員が問題ありだよね
従業員の教育ができない店長
相手のアレルギーを理解せずに食事を提供するコック
アレルギー物質が含まれてるのに食べちゃったバイト
食物アレルギーに対して理解が足りないパート
バイトくん自身、アレルギーヤバいと思ってたのかもしれないけど、断れない雰囲気で食べちゃった可能性もある
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 18:01:43.12ID:TA/avLo9
こっちも飲食で試食とか軽食食べて~とかあるけどその食品にもアレルゲン表記してるよ
そのバイト君みたいに原型ないと食べちゃう可能性あるから
従業員同士だったから良かったけど、これ客相手だったら相手が成人していたとしても大問題だったんじゃないの
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 19:09:48.54ID:qtkvwk14
試食も今どきは子供がする時はアレルギーの有無を聞かれた上でアレルギーあろうとなかろうと親御さんの手から渡してくださいって言われるよ
クレーマー対策も大変だなって同情したわ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 19:11:07.45ID:qtkvwk14
でもアレルギーって基本的に他人が配慮してあげるもんじゃないしね
ましてや成人した大人だし
コックの子の責任ではないでしょ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 19:41:40.87ID:aiOQPb/7
言い方がなぁ
本人も反省してそうだし、大人のアレルゲンの誤食ってけっこうあるよ
本人も親もコックを責めてないし、それを関係のないパートがバカ呼ばわりするのもちょっとね
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 19:46:55.64ID:ialxAJkf
本人が気をつけるべきというのはもっともだど、
それとは別の話として業務中のことだから例え試食でもアレルゲン表記は徹底してという店長の指導は適切だよね
このパートひとりが「いい歳してアレルギーってw」とアホなこと言ってる
こんなのが勤続10年でお局やってる職場はキツイな
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 19:59:24.72ID:ZhsRHGfH
>>519
あー、うちもだわ
店側が答えずにアレルゲン表を渡して客に確認してもらってるわ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 20:02:08.82ID:ZhsRHGfH
>>516
相手のアレルギーを理解せずに食事を提供するコック

作った人は何も悪くないでしょ
アレルギー持ちなら自分から「これって◯◯は含まれてますか?」って確認しないと
別に学校でも保育園でもないんだから
そのバイトがバカすぎる
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 20:06:22.84ID:+82PKrw7
>>522
店長からしたらコックには表記お願い、バイト君は食べる前に必ず確認してね、パートお前は黙ってろだわ
そもそもバイト21歳には(男)って書いてるのに25歳は(女の子)ってそこからなんとなく察したけどw
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 20:12:29.58ID:eJ9F5dxW
他板だけど、かなり前この件に似た「賄い作ったら海老アレのバイトが確認もしないで食べた。俺悪くないよね?」とコック側の愚痴があった時はコックが責められていたけどね
同業の人が「普通、賄いでも表記しませんか?」と言ってたからコック界隈ではそれは常識なのかも
もちろんバイト君も悪いよ
でも、お局パートは全く関係ないよ
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 20:29:46.36ID:3xh1HHKK
まかないでも表記した方がいいんだろうけど店側がやってないならコックの責任ではないでしょ
乳幼児じゃないんだからアレルギーは自分で危機管理すべきだよ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 20:32:35.82ID:ECKUzobw
>>526
俺悪くないよね?っていうスタンスだったからじゃない?
俺のせいでこんなことにみたいた書き方だったら違ったかもよ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 20:37:59.13ID:d7U+Xje7
コックさんがちゃちゃっと賄作って出すとかもアレルギー表記出すの?
個人店なんか絶対やってなくない?
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/07(金) 21:59:38.03ID:ZhsRHGfH
>>528
俺悪くないよね?って書いたら叩かれるの怖
きちんと内容読んでレスつけるべきだわ
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 07:25:03.49ID:71b8TpxM
やっぱり学生多い職場はダメだね 主婦にしわ寄せくる
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 08:06:55.88ID:j64sN1+G
こっちは学生のおかげで土日祝、長期休みは休めて学生さんありがとうって感じだわ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 08:21:59.67ID:HdAAUxWt
うち基本早い時間は主婦なんだけど、土日とかで主婦が出られない時は学生が早い時間から入ってくれたりして助かってるな
こっちは遅い時間入れないし学生いないと回らん
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 12:47:46.82ID:rK5MDuCX
子持ち主婦が帰って学生が来る14時から18時辺りが少ないわ
高齢主婦が出てるけど上の人が当たり強くてなかなか居着かない
そのくせ人手不足でーとか文句言ってるから笑っちゃう
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 13:57:42.50ID:o5V7WmYK
>>534
うちにもいわゆる「当たりの強い上の人」ってのがいる
権力強めなベテランパートさんなんだけど、日本人ではないため(恐らく反日教育受けていただろう年代)日本人の自分より年齢の若い女性にかなり当たりが強い
せっかく新しく入ってきてくれたパートさんや学生バイトさんたちが早いと1か月、長くても半年〜1年でやめて行ってしまう
店長にそれとなーーーく言ってみても店長も彼女に強く言えないらしく苦笑いして終わり
でも人がいなくてシフトが多くなると「家も忙しいのに」とかぐちぐち文句言ってるのをよく聞く
あんたがイジメるからでしょーが!って言いたいけどあの人フキハラもするのでみんな腫れ物に触るみたいに接してる
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 14:04:23.81ID:KWk2osme
>>531
学生の頃よく主婦の穴埋めで講義のない曜日の昼間に呼ばれてたわ
持ちつ持たれつできればいいんだけどね
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 14:33:41.39ID:tqPKo2AG
うちの子大学生だけど急に「来週このガイダンス参加必須ね」とかあるから
それで急にバイト休まなきゃいけなくなるのでそのしわ寄せが主婦に来るのかな
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 14:43:04.99ID:3Gz6k3B1
学生が多ければ学生同士で埋め合えるからむしろ学生がそんなに多くないところの方が皺寄せ来そう
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 16:50:25.48ID:OuhSqRh+
>>535
え?高校生はあてにしちゃダメでしょ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 17:45:45.12ID:8suhSVl1
見た目おとなしそうなパートさんが入ったんだけど、その人に対して社員が小心者ですか?小心者ってあだ名つけていいですか?って言ってて思わずパワハラだって言ってしまった
周りがうるさくて聞こえてなかったっぽいけど、本気で頭おかしいなと思うわ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 20:58:42.35ID:fvpxAZ0W
棚から物を取って作業するんだけど、凄く背の小さい人が入ってきて(143センチ)その棚に手が届かない
会社が踏み台用意したんだけど面倒なのかあまり使わず、男性社員が近くにいる時に、片方の手を上にもう片方は下に向けてピーンとして
背伸びしたりジャンプしたり何度も繰り返し取って貰ってる
正直、踏み台用意した方が早いし新人にしても仕事が遅すぎる
10代や20代前半の子がやるならかわいいのかもしれないけど46歳がそれやっちゃダメよ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 21:59:55.04ID:KoOtIQ7j
>>542
みてるなら取ってあげたら?
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 22:57:37.91ID:PbZig8rJ
>>542
男性社員にわざと取らせてるってこと?
その46歳は可愛いの?
若い頃からそういう技だったんじゃない
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/08(土) 23:26:12.48ID:G6MVZA+R
女性が取ってくれたらやらなくなるんじゃないかな?
170cmあるので電車の網棚に荷物載せる時に150cmちょいの友達に拍手されたw
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 04:52:25.54ID:yPDBtDkT
>>542
通りすがりに〇〇さんそこに台ありますよって言うしかないよね
仕事しなくなるもの
ポンコツな印象しか持たれない気がするけどみんなで教えてあげるしかない
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 06:42:48.46ID:jfpbXmcY
IQ100の人が持つ知恵と85の人が持つ知恵は同じではない
社会の中で支え合って生きていかねばならぬのに、咄嗟に手助けしないとは、どういうことだ

542もその46歳と同レベルではないだろうか
0548 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/09(日) 07:31:17.34ID:rKrqlS1Q
>>542は自分の仕事があるのでは?
会社が踏み台を用意してくれているのに周りがいちいち仕事を中断してまで小さい人を手伝う必要ある?
言葉でちゃんとお願いせずにぴょんぴょんアピールしてやらせるの幼稚すぎるし仕事しろよだわ

昔気の強い低身長女子(しかも工業高校卒)と働いた事あるけど、周りの男性社員達に対してやってもらって当たり前精神が酷くて疲れたのを思い出したわ…
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 08:47:21.06ID:fC0ouMmb
男性社員が取ってあげてるんだよね?
社員がやってるならほっておけばいいんじゃないの
取ってあげてる方も悪いとは思うけど

仕事ができない人がいても私の仕事と直接関わりがない場合は、私の時給が下がるわけじゃないから気にしないことにする
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 08:54:42.26ID:zAfrKD5q
低身長アピールする女ってどの年代でもいるよね
155くらいはあるのにちっさいアピールする奴いてうざいわ
それくらいの身長普通にいるし低身長って言うならミニモニ以下になってから出直してこいって思う
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 08:57:30.04ID:AF1FbHOk
工業高校卒って文面いらないでしょ
私も身長低いけど周りの手を止めてまでぴょんぴょんしないなぁ
だって誰かにお願いするよりも踏み台持ってきた方が早いじゃん
踏み台持ってきても届かない高さなら流石に誰かにお願いするけどね
0552 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/09(日) 09:04:14.59ID:rKrqlS1Q
>>551
工業高校卒=男女比の差が激しい環境でその女子は姫だったって言いたかったんだけど、色々思い出して私怨入ってたわ…ごめん…

イライラするのはわかるけど特に自分の仕事に影響無いなら放置推奨は私も同意
0553 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 09:08:04.13ID:SVemSutM
男性ばかりの職場でパートの私だけ女性
男性は普通に台を使わなくても取れるけど私は無理な場所に置いてるものもあって、その度に台を持ってきて取ってる

上司に頼まれて台を持ってきて取ってたら短気でイラチな上司は直ぐに取れないことにイライラ
だったら私に頼まずに自分で取れば?って思った
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 09:19:04.45ID:u9EHxgfm
身長といえば、自分も148くらいしかないんだけど、前のチーフからずっと「瞬足」って呼ばれてたわ。小学生くらいの身長だから瞬足が余裕で履けそうだからって事だったんだけど。
結局退職するまで名前で呼ばれた事はなかったなあ。身長低いとユニホームはデカいし高い所の物は取りにくいし、若い頃はかわいい子扱いだけどオバさんになったら良い事は何ひとつない。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 09:46:16.84ID:mVvkt45m
コンプライアンス最低の職場だね?
うちは服務規律で職場では苗字さん付で呼ぶことって記されてる

あだ名で呼ばれても「服務規律ですんで、苗字で呼んでください」って言えば済む
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 09:53:22.53ID:apS9W5M0
みんなそんな高い場所にあるものを頻繁に撮りに行かないといけない職場で働いてるの?
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 10:27:54.07ID:p9barMxM
ピッキングとかだと高い場所の棚に置いてあるものを取らないといけないとかあるよ
自分が働いてたところは二列の棚に最低一つは脚立が置いてあった
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 10:43:40.40ID:ZKHxe2oG
カフェは狭い場所に色んなものが置いてある。脚立持ってきて使ってたら男性には「取るから言って」と言われ(狭い所で脚立持って行き来されるのが嫌)
誰かに取ってもらうと女性からは「自分で取ってね」
毎日その繰り返しで辞めましたw
0559 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:30:58.55ID:MH2LExAJ
製造でずっと働いてるけど
大抵のところは目の高さ以上に物を置くな、もしくは脚立が必要な作業は控えろ、て言われてるわ
だから、低身長だから高いところのものが取れないってことはないかな
ただ、作業台とかの高さは男性基準だから、立つと低い、座ると高い、みたいなジレンマはある
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 12:16:42.30ID:KMTjTZhU
>>555
うちの会社の社員達は、可愛くて若いアルバイトの子を下の名前で呼んでた(しかも呼び捨て)
他の目立たない地味なアルバイトのことは普通に苗字でさん付け
可愛い子が辞めたから今は苗字呼びの人だけになったけど、最初は社員がバイトを呼び捨てとかビックリしたわ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 12:18:36.58ID:xDU0fJnX
昔の職場で同姓の男性が3名いて、全員下の名前で呼ばれてたから、ひとり残った後もそのままになってた。
で、それを知らない後輩が増えた頃、『親しげに下の名前呼んでますけど、もしかして?』と聞かれたことがあったわ。
習慣ってなかなか抜けなかったわ。
ちなみに、ちゃんと名字で呼ぶようにのお達しはあったけど、その人達は本人たち了承の下、名前呼びでした。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 12:20:43.64ID:pxv0HLB0
普通身長以上からしたら高い所には置いてなくても143センチは小学生レベルだからどうしても踏み台必要な所は多くなりそう
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 12:24:13.96ID:M79ohKd9
ちょうどさっき、SNSでフォローしてる人(145センチ38歳)が掃除のルーティーン動画アップしてたのを見たんだけど
高い所に手が届かなくてぴょんぴょん跳ねてたわ
それを動画に撮って全世界にアップすると言うことは、高い所ぴょんぴょんは低身長界隈でやらなきゃいけない使命かなにかあるのかもしれない
0564 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:36:59.58ID:SVemSutM
取引先に男女で同姓(夫婦ではない)の人が居て社内の人は「山田さん」「山田君」みたいな感じで使い分けてる
でも部外者の私が山田君なんて呼べないから「男性の山田さん」って長ったらしい呼び方してる

そういえば私が小学生の頃は男子は「君」女子は「さん」だったし、中高は呼び捨てにしてくる教師も多かったな
今の子はずっと「さん」付けで言葉も丁寧だわ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/09(日) 23:31:09.04ID:RXipYKhP
社内で同じ苗字が5人目だからという理由で不採用とかあるらしいね
だから就活ダメでも気にすんなってXでバズってたわ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 06:23:16.89ID:eGffWkTf
旦那が全くあてにならないから、平日のみ週5日、土日祝と長期休みありのパートを続けてるけど、土日どちらか働いてもいいから平日の休みが欲しくなってきた。
休みが全部子供とまるかぶりなのがイヤになってきた。家で静かに1人でいられる日が毎週欲しいな。若くないし仕事に大きな不安はないし条件もまあまあ良く、新しい仕事を探す気力が今の所ないから諦めてるけど
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 07:31:31.82ID:tRnQibmM
私も平日休みが一日は欲しいから週4以上働けない
希望は平日2日+土日祝休みなんだけど週3でできる事務がなかなかないから妥協して週4
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 07:37:27.23ID:fBUXNUyo
わかる平日休み欲しい
平日週5で働いて土日子ども達とずっと一緒とか耐えられん
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 08:03:00.89ID:q1mX5hoI
わかる平日一人がいい
だから土日のどちらか働いて平日その分休みたいのに土日どっか行かれたら俺が出かけられないからだめって言われて苛ついた
嘘でも家族と過ごせないからとか言えばいいのに結局おまえはそれが本音なんだなってこの先何年も根に持つわ
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 08:14:40.99ID:g8RxlZTW
平日休みがあると銀行やら役所やらに行く用事や
自分の美容院とか病院なんかを一人で済ませられるからいいよね
学校関係の用事もわざわざ休みをもらう必要がないから気が楽だし
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 08:17:43.27ID:lPeEmBLE
誰もいない家でゆっくり過ごしたいよね
うちは旦那が働いているうちは自分は専業か扶養内で居られるからそこは旦那優先にしてたな
でも結局旦那も土日は家にいるから家族で出かける事が多かったんだけどね
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 08:55:32.10ID:Hy2/okZC
日祝休みのパートで、土曜日は月に2回位出勤
下の子も小学校高学年だからもう特別なお世話は必要ないし、土曜日出勤のときは子供のことは旦那にまかせてる

私も平日に一人で休みたいけど土日全部出勤とかは嫌だから、日祝休みの今の働き方が私にはあってる
でも、私がお休みの平日に旦那がリモート勤務だったり、子供が短縮授業だったりとかで、完全にひとりでオフってあんまり無いけど
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 10:20:02.37ID:gDtMHkip
ママ友からパート誘われてる方は家からめちゃ近くてシフト融通抜群らしく惹かれてるけど飲食店なのが自分の年齢的に次の仕事見つけるのしんどくなりそうでずっと悩んでる
飲食のバイトって何歳までできるだろう
体力自慢の人なら店長より偉くなって店のボスみたいに君臨してるんだろうか
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 10:23:24.60ID:ZcbHOlj2
子供が中学生までは子供の方が帰宅時間早かったけど
今年から高校生になって帰宅19:30以降だね
上の子は大学生だからたまに早い時もあるけど基本的には19:30帰宅
自分はフル勤務でたまに残業して19時に帰宅しても洗濯物がまだ外にあって部屋も真っ暗でかなり衝撃的だったわ
みんな頑張ってるんだなと
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 11:44:34.83ID:YXnCETrj
>>568
給食調理です
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 11:45:44.06ID:sheK557u
>>575
東証1部上場の飲食店だけど、契約は満65歳をもって打ち切ると書いてあります。
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 12:36:22.09ID:bYCpe4Zq
>>576
19時まで洗濯物が外って、せっかく洗ったのにまた汚れてそう
冬は14時くらいまでに取り込まないと湿気が服に付着して外気の汚れがかなり付くそうよ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 13:58:59.26ID:N+o8t5L+
うちの店、ちょっと高めの店(当時は閑古鳥鳴いてて潰れる一歩手前)から価格帯落としてより多くの人客に来てもらって利益をあげていこうって方向転換したんだけど
さっき口コミ見てたら
「久しぶりにきたら店が変わってた、仲良くなった◯◯ちゃん(学生バイト)とお話ししたら◯◯ちゃん(学生バイト)もやっぱり働きづらいんだって。赤字対策で店が変わったようだ」みたいなこと書いてあったけど
こんなこと口コミに書くなよwww
これ店長もまめにチェックして、返信もしてるからその日のシフト見たら誰が「店が変わって(客層が変わって)働きにくくなった」、「赤字対策」とか店の内情を客に喋ってるってバレたらやばいんじゃないの
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 14:16:24.93ID:BKlvuLqG
>>580
もしかしたら、その学生バイトの◯〇ちゃんの名前を出した濡れ衣作戦かもしれない
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 14:21:40.06ID:ldakDii3
平日休みが欲しいから週四で働いてる
が、唯一の平日休みだからと通院やら何やらと入ってくるし、子供はその曜日は学校が早帰りで習い事の送迎もあるから気がつくと休みが終わってる
旦那もたまにリモートで家に居るし、当初の予定より家でゆっくりできてないわ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 14:26:30.59ID:N+o8t5L+
>>581
名前はさすがに書いてなかったよ、◯◯ちゃん←原文ママ と書いてあった
シフト見たらフルタイムの主婦1人、男子大学生2人、女子大学生4人
その中で客と仲良く話せるコミュ力があるバイト…
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 14:30:19.03ID:PVaT4v9s
何の口コミだか知らんけど来店当日にしか書けない仕組みなの?
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 14:32:37.76ID:YZNifqkf
旦那が完全リモートになってから、いくら自分が平日家にいられても土日も平日もなくなってしまい、働いてなくても休めてもいないという感じになった
家にいると完全には休まらず落ち着かなくて体調がおかしくなってしまった
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 14:42:44.51ID:q1mX5hoI
コロナ禍になったばっかりの頃旦那子供がずっと家にいてストレスで10キロ太ったわ
戻すの苦労した
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 16:25:38.00ID:wQ7Ohh9Z
>>579
と言われましても…
19時帰宅はたまにだよ
あと多少汚れても多分我が家は誰も気にしない
目に見える汚れは嫌だろうけどさ
しばらくは在宅勤務だから15時に取り込むわ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 16:33:46.22ID:QWYwklv7
>>584
先ごろ廃止されたけど、LINE placeの口コミは来店日必須だったよ
LINE placeはYahoo!マップに統合されたらしい
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 16:39:44.72ID:iie+fhXM
外気の汚れ気にする人が外干しすんなよw
14時過ぎたら湿気って汚れがつくなら、干したばかりの濡れた状態の時はどうすんだよ
0591 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:50:41.06ID:/W1uW0rD
昼を過ぎたらランダムで野焼きが始まる田舎だから外気の汚れとか気にしてらんないわw
自宅にいたら取り込むけど、外出してたらどうにもならんしよっぽど酷くない限りは洗い直ししない
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 17:01:41.00ID:s35Pbjlv
洗濯物の部屋干し外干し論争は終わらないよw
私は部屋干しだけど、外干しの人にめちゃくちゃ叩かれた事あるもん
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 17:06:22.06ID:8co2lLmO
一瞬でも袖通した衣類は汚い、洗濯しなきゃ気が済まないっていうくらいの人が
黄砂降ろうが花粉飛んでようが外干し一択なのはなぜ?と思った事ならある
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 17:23:27.29ID:uPDyaWWv
>>594
黄砂や花粉は匂わないからかな
もしくは人間由来の汚れだけ嫌いな潔癖タイプか
0597 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 17:39:34.10ID:kRRHoXY3
洗濯物なんて他人に迷惑かけるほど臭かったり不潔じゃなければどうでも良いわ
家事は全て他人に被害なく自己満足してれば良いのよ
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 17:43:28.15ID:ty9U0RhT
>>591
うちもだわ
すぐ近くでやられると灰がつくから洗うけど基本不意打ちだし仕事で出てたらもう仕方ない
はよ麦刈り終われ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 17:45:57.64ID:1OubhIGx
潔癖っぽいかなと思ったけど潔癖ってそういう所あるよね
それは汚いのにこれは汚くないの?みたいな
自分や家族が花粉症なのにその時期でも「外干しじゃ無ければ気が済まない」と外に干してる人がいる
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 18:17:15.39ID:c6jI+igd
パートタイマーに関係ない話は絡みでやってちょーだい
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 19:29:38.34ID:iCu0fU+y
平日週3.一日3、5時間のパートが始まったよ
子の長期休みは休みokだし、体調不良の突破休みもok本当にありがたい
5年ぶりに働いてすごく楽しかった
奇跡のような待遇だから大切にするわ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 23:38:55.37ID:ksJxIggs
私も週3で、1日4時間勤務
子持ちにはとっても働きやすい勤務時間
急な休みにもLINEだけで対応してもらえるし助かってる
でも週5フルタイムのパートさんが入ってから、あっという間に仕事を覚えて私より難しい業務を任されてる
最近では私がその人の補助みたいな立場になってきた
そりゃあ勤務時間が全然違うから仕方ないんだけど、何か自分のポジションを奪われた気分で辛い
私も子供が高校生になったら勤務時間もう少し伸ばそうかな
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 23:41:16.45ID:d5JhToC0
>>584
当日だけしか書けないとかじゃなくて、何月何日何時に来店ってわざわざそこまで詳しく書く人もいるからいつの出来事かわかるでしょ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/10(月) 23:45:39.02ID:q1mX5hoI
そういうとこで働き始めて条件面では恵まれてるなと思いつつも入った時から上司や会社の言動に違和感持ってて、5年経った今上司にも上司の太鼓持ちしてる周囲にも限界来て辞めたい
ほんとはもっと収入欲しいんだけど休めるというメリットを取って色々我慢してたらこうなってしまった
やっぱり最初の違和感って当たるんだよね、子供の保育園関連で辞めるに辞めれないとか言ってる場合じゃなかった
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 05:28:29.60ID:eTjdsP5U
>>604
自分の場合は倉庫や工場
主婦多めだったりする(または人が単純に多ければ休みやすい)
ただ、最近の求人を見ていると、拘束時間が長い会社が多くて4時間前後はなかなか無い感じ
0607 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 07:38:41.30ID:LOoOMQnL
>>602
なんかすごく共感する
ウチは週5の6時間だけど、あとから入ってきたフルタイムの派遣さんにちょっとずつ仕事を奪われて
雑用の割合がどんどん増えてて凹んでる
派遣さんは時間が長い分作業効率がいいから仕方ないのはわかるんだけどね
私の残してる実験データを勝手に見て作業してるのも納得いかんし
心せまいんかな……
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 07:48:23.71ID:VUsIkpZn
週5の6時間なんてほぼフルタイムみたいなものに思うのに、そんなに差をつけられるんだ…
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 07:55:57.42ID:AbIhhoFT
>>607
私も週5の6時間勤務だけど、後から来るフルタイム派遣に負けたことはない。逆に『時間内でバリバリやる』って評価されてるわ。
…やってないんだけど(笑)来る派遣が出来ない人たちばかりで、比較対象としてよく見えるという。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 07:58:37.69ID:VFzbT5SF
そりゃまあ週5のフルタイムなら社員みたいなものだからね
任せられる案件も違ってくると思う
でも逆にパートなのに社員並に働かされた方が嫌じゃない?
自分だったらその立場に甘んじてのんびりしてしまうけど偉いね
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 08:21:45.30ID:EdAT6KIH
仕事の内容にもよるんじゃないかな
私みたいに初心者でも高校生でも出来るような仕事なら減ったり雑用増えたら楽できるラッキーと思うけど
607は実験データとかあるし専門的な分野のお仕事っぽいからそれなら雑用増えたらモヤっとするかも
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 08:30:06.50ID:vWXayMzO
近場で働きたいけど知ってるママ達に出くわしそうで躊躇する
仕事とママ友関係は分けたいんだよなぁ
0613 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:04:11.40ID:4xymVWUB
607です
たかが1.5時間の差でも、装置の立ち上げ・立ち下げがあるし雑用もぶち込まれてるから
実質の作業時間は1.5〜2倍は違う
>>610さんの言うとおり、割り切ってのんびりやるのが正解なんだと思う
時給だって全然違うし、派遣さんは家族都合で休むことがないし、突発休みだって滅多にないし
比べたって仕方ないのはわかってるんだけどね
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 09:10:48.84ID:ER4Rhiwn
やっと家事が終わった、今から朝ごはん食べて出勤
帰りにスーパー寄って晩御飯と息子のお弁当用のおかずの材料買って
帰宅後また家事…家事にも時給出ないかなぁ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 10:12:08.45ID:wELiMBRX
>>604
601だけど、タウンワークでみつけたわ
ランチタイムのパートでこのあたりの相場より100円低いのがネックで集まらないみたい
一日働いたって私なら350円の違いだし休みを取りやすかったり時間帯が良いような方が上だからありがたく思ってる
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 10:19:55.60ID:9SZmvPub
>>604
LINEバイト
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 10:23:32.37ID:efLt9iD0
週3日4時間のみで勤務してたのに、突発的に辞めて行く人が増えて皺寄せがキツイ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 10:31:26.60ID:tWWMsUHT
4月5月で高校生と大学生が8人入って来て、もう5人辞めた

振り返ってみれば、私も大学生の時は4ヶ月で辞めてたな
夏休み明けに辞めることが多かったw
夏休み前は稼がないと…
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 10:32:49.05ID:tWWMsUHT
採る側の企業が怖いのは「学生は卒業式近くまで辞めない」と思い込んでるところ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 10:34:51.87ID:aEeisgOd
Googleクチコミにウチの店、バイトを名指しして低評価喰らってしまった

「あのバイトに新人教育したの誰だよー」って責任の押し付け合いハジマタ

よかった、私じゃない
いいや、ちっともよくないけど
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 10:35:50.36ID:tWWMsUHT
とりあえずクチコミは消せないのでヘイトスピーチ扱いで削除申請出します
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 10:36:14.03ID:tWWMsUHT
削除申請を出すとそのうち消えます
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 12:40:59.46ID:VFzbT5SF
>>613
それぞれの立場が違うから同じ土俵に立たない方が良いよ
てか、自分があなたと逆でパートなのに社員並の働き方要求されるから嫌だなと思ったの
社員の方が給料もたくさんもらってるのに一日中寝てたり喋ってたり
まあ若い子達だからまだ仕事任せられずに仕方ないのかもしれないけどないわー
今後は自分だけパートだしって口に出してアピールしていこうと思ってる
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 12:49:23.17ID:b3pdf+4m
採用の時に子供の病気等で急に休む場合は代わりを見つけてくださいって言われて了承して入ったんだけど蓋をあけたら
シフトを交換とかじゃなく、代わった方が出勤が増えて体力的にしんどいわ
今まで交換が普通だと思ってたわ
でも熱とかだといつ子供の体調よくなるか予想つかないし、この日代わるねとかできないよね
私が代わったの水曜日で金曜日は私もその人も元々入ってて私が日曜日シフト入ってたから日曜日私が休みになってその人に日曜日出て欲しかったけどその人日曜日はでない契約なんだよね
こっち週4の契約なのに週5になってなんか疲れちゃって夕飯も惣菜にしちゃったから、ただただ私が損しただけの気がする
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 12:52:32.41ID:b3pdf+4m
しかも私が後輩だから「水曜日出るのはいいですけど、じゃあ日曜日出勤交代できます?」とか言いにくいし
以前その人と話した時に「子供が熱でて休んじゃったりがあったから去年あまり稼げなかったんだよねー」とは言ってたけど、この調子だとその人の出勤を代わりに出るのまた何回かありそうだな
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 13:45:58.88ID:VR4hsg/6
勤務日交換なんて面倒だから嫌だわ
予定狂うじゃん手数料くれるならまだしもさ
代理出勤なら給料増えるから頑張れる

その辺ほんと人によるから受ける前に確認した方が良い
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 14:01:18.76ID:V+aertjK
週3、5時間の扶養内の人が多い職場
場所が隣の学区内だから、そこの学区の主婦7割くらいなんだけど、ママ友ネットワークの友達紹介(5,000円もらえる)でどんどんそこの学区の人増えてるよw
実際はどうかわかんないけど、表面上はみんな仲良く働いてるから仕事には支障なさそう
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 14:07:41.75ID:Av1LEqth
同じ学区の人ばっかりとか絶対嫌だわ
休みの時も予定全部分かってしまうし見張られてる気しかしない
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 14:36:29.94ID:7J5xARlh
私も絶対嫌だし何なら同年代も嫌だわ
知り合いなんかいたら辞めたくなる
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 14:52:51.49ID:K3iR00S2
>>625
私も>>627と同じで交代は嫌かも
出勤増えても給料増えるからいいかーと思って割り切れる
それが嫌なら代わらない
0633 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 15:35:08.72ID:np8z+YoG
代わりに出たら選べると良いのにね
休みを交代(勿論有給)か出勤日数が増えるだけなのか
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 15:47:24.82ID:RnEdaN/i
入った所で子供の友達の母親がいてすぐにやめたくなったわ
知ってたら面接にも行かなかったのにと後悔した
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 16:55:09.60ID:L4G+9xST
何を優先するかだよね
私は今はパートには近さを優先するから、知り合いがいるかもは我慢する
子供と同じ学校の人もいるけど適度な距離を保って働けてるから私としては問題ない

ママ友は徒歩圏内にも2軒くらいあるチェーンのドラッグストアでパートしてるけど、知り合いと一緒になりたくないから二駅先まで通ってるらしい
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/11(火) 20:37:38.41ID:4oVt0wM0
同僚としてよりも客として知り合いに会うのは絶対に嫌だから、小売業で働くなら2駅隣りくらいは私もすると思う
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 09:24:21.95ID:M412j6w5
同じパートの息子さんがうちの息子の彼女と同い年で出身中学も同じだったから
「(彼女)ちゃん知ってます?息子がお付き合いしていて」と言ったら、幼稚園から中学まで同じだったと言った後に
「私がここに勤務してる事、(彼女)ちゃんに言わないで貰えます?」と言われた
言わないのはいいけど理由が知りたくてたまらない
こういう、〇〇ちゃん知ってる?〇〇さん知ってる?みたいな事けっこうあり、その人は他の人の事を悪く言ったりとか全然ないから余計気になる
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 09:47:39.98ID:VDByrzqC
◯◯ちゃん知ってる?みたいな会話が普通なの?
気持ち悪い職場だな
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 10:08:10.82ID:7ZMpCTJT
前にここに子供の同級生ママが同僚になるって書いたものだけど、彼女が入ってきてシフトが被ると自動的に私が教育係になる
やりづらさマキシマム
一応私を先輩として見てくれているのか教えたことはメモってくれてるんだけど
所々で「はぁ、流石◯◯君ママは几帳面ね」みたいなこと言うから凄く嫌だ
私は仕事を教えてるのであってそこに私の性格は関係ないでしょ
ママ友でもない人と同僚になるって思ってた以上になんか嫌なものですね
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 12:36:21.41ID:U6gSq7tl
【小池百合子都知事 元側近の爆弾告発】
小島敏郎「『私は学歴詐称工作に加担してしまった』」
フルバージョン(月刊文藝春秋5月号掲載)
h●tps://youtu.be/NT8cBOCxHjU?si=NtXXx0QsUxu-jIPG


さあ(笑)

面白くなってきた(笑)
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 13:05:53.22ID:7LuUWILT
>>637
彼女経由でその親に自分の勤務先が知られるのが嫌なんじゃないの?
特に仲良くもない子どもの保護者に個人情報が流れるの嫌って人はいると思う
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 14:06:17.04ID:RlrK6a5k
◯◯さん知ってる?って会話めっちゃあるわ
そしてそれを気持ち悪いと思う感覚も分かる
みんなチャリ圏内から来てるし中途半端な田舎だから知り合いの知り合いは知り合いなんだよな
私にパワハラしてきた奴の友達がうちの子と同じクラスの親で私について何か吹き込んでんじゃないかと疑心暗鬼になる
これだから近くでなんて働くもんじゃないわ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 15:43:30.61ID:CEPn00N+
昨日新しいパートさんの面接予定でマネージャーさんが外で面接予定だったんだけど、応募してきた人が面接の事をすっかり忘れていてすっぽかしたらしい(一応本人から連絡はあった模様)
で、明日改めて面接しようか?とこちらから連絡したら「子供の発熱でムリ」なんだそう。
現場の人間からしたら、正直面接を忘れるとかあり得ないからイマイチ信用ならないし、面接するまでの時点でグダグダしてる人はお断りしてほしいと思ってしまう。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 15:49:45.02ID:OSm3yPlt
デスクワークを初めて3年。
最近不平不満をすぐに口に出す人やその場にいない人の仕事ぶりをあーだこーだ言う人が増えてきた。退勤後や休日には自分も言われてるんだろうと思うと居心地が悪い。仕事どうこうより周りが信じられなくて行きたくない…辞めたい
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 15:54:19.62ID:5wjXMeSU
>>644
わかる
この4年ずっとそんなんでこっちまでイライラするわ
おまえその話どんだけ聞かすんだよいい加減にしろやって言いたい
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 16:06:58.24ID:gfGnPAkF
>>644
私も周りが信用出来ない
まぁ1番下っ端の私も信用されてないんだろうけど
暇さえあればコソコソ誰かの事言ってて嫌になる
最近上司が代わって職場全員女性になりいよいよ居づらくなってきた
自サバではないけど1人でも男性がいるとやっぱり雰囲気違うんだよな
近いうちに辞めるかもしれない
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 17:49:28.46ID:5wjXMeSU
男がいたらいたであの子色目使ってるだのあの子はえこひいきされてるだのうるさいからなー
まともな男が上に一人いてくれたら一番いいんだけどな
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 17:52:35.53ID:wUMnTAN9
パワハラ系のおじさん上司がひとりいると女性従業員同士はむしろ仲良くなれるよ!
結局ストレスたまるけどね!
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 19:28:52.05ID:wVb2wGmm
うちのパワハラ上司は女で下も全員女
上司への憎しみという意味では結束感はあるが文句言いながらもゴマすりする人もいるからそっちへの陰口もあって結果人間関係悪い
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/12(水) 19:33:23.03ID:6LO+GU+m
みんなと同じ
3月に店長が代わってから、人間関係メチャクチャ
その店長、誰がどうとかの噂話が大好き、虚言癖だし下らないことで大騒ぎする、代わる代わる1人をターゲットにしてねちっこく責めて楽しんでるような感じ
心殺して働かないと無理、病む
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 08:33:30.48ID:7SYNk7P2
>>644
同じ気持ちの人多いね…
まさに女性だらけの部署で休職や異動で人が変わったのもあって自分の仕事しかしない、誰かがやってくれるならやらない、みたいな人が多くなった
真面目な人ほど損する職場
持ち家で子供小学生で都合良く辞められる理由も見つからなくてイヤイヤ働いてる
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 09:32:40.76ID:dkbgb6fH
>>644
>>650
心を殺して働くと適応障害になっちゃうじゃん
意見があるなら正面切って伝えたほうがいい
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 11:09:01.87ID:WAK0jlaQ
修学旅行で海外に行くの、列車事故かなんかで大勢死んだのを契機にやめておけばよかったと思う
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 11:11:21.01ID:8TPC2mNL
上海列車事故(シャンハイれっしゃじこ)は、1988年(昭和63年)3月24日に中国上海郊外で発生した急行列車同士による列車衝突脱線転覆事故である。修学旅行のため乗車していた日本の高校生が事故に巻き込まれ、多数の死傷者を出し、事故後補償をめぐり日中間で政治問題化したほか、学校側の対応をめぐり日本国内では訴訟が起こされた。

このニュース見てたとき中学2年生だった。もっと前かと思ってた。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 13:13:45.67ID:Frozbj6x
皆さんってお子さんいくつぐらい?
子供が中学生になったらフルタイムってよく聞くけど実際そういう方が多いのかな
今年子供が中学生になったけどそこまで楽になった感じないし仮に多少楽になったとてその分フルタイムになりたいと思わない自分は少数派なのか何となく気になって
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 13:34:02.94ID:/HfNvdar
物理的に楽にはなっても経済的に苦しくなる一方だもんね
中学生って言っても自分の時代と違ってずっと一人にもさせられないし送迎もさせられるし
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 14:28:02.02ID:QTtUqDZI
あっちこっちで今度ご飯行こーって話してるなか(実際行ってる)1人で帰る私…
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 15:41:40.82ID:pP8Ih/Na
中学生になったって同級生と喧嘩したから担任から説明があるとかはなくならないし体調崩して保健室呼び出しもあるし受験対策で塾に通うと夜遅いから送迎もあるよ
ストレスなくフルタイムいけるのは旦那さんや実家のサポートあるとか子供が健康優良なおかつ優等生とかじゃない
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 16:04:39.28ID:l61s3oCO
思春期から受験までフォローが必要だからと逆に仕事をセーブする話は見るね
フォローの度合いはそれぞれだろうけど送迎が必須の状況ならどうしようもない
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 16:30:48.17ID:idlaYMFL
>>656
15だけど、フルタイムで働ける気がするよ
パートだと時給1200円で103万の壁ガーとか言ってるの馬鹿らしくなる
時給1400円フルタイムで正社員じゃないから、なんのプレッシャーもない
年収290万円
0664 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:15:50.08ID:RCsuo7cI
>>656
うちは大学生と中学生
中学生からフルタイムは確かによくきく
うちもフルタイムで働こうと思えば働けるけど体力的にキツイ
1日6~7時間くらいでゆるく働くのが家庭にしわ寄せが行かないかな

中学生になったら塾や部活で小学生次代よりも子どもは忙しいし、私自身も親の介護と言うか掃除したり面倒みるために月に数回は実家へ行かないといえないし忙しい
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 17:31:22.36ID:A2ZHWg95
>>656
下の子中学生からなりゆきwでフルタイム
金がかかるしまあ働くのも悪くない
上は大学生だけど学費以外も金かかるし
高校生の下の子の塾代が7万、学校関係が3万と意外にもかかるのでそれが計算外だった
上の子と同じ高校に入ったけどその時と比べたら金のかかり方が倍になってる
物価高もあるし働いていて良かった
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 17:33:40.75ID:SJZhJSQ5
幼稚園の時の方が私は忙しくなかったな
幼稚園への送迎はあるけど今も学童の送迎はあるし何より幼児の頃はアレルギーがひどくなくてあんまり病院行かなくてよかった
今は二人共帰ったら宿題だの通院だの習い事だの、毎日何で私がこんな事しなきゃなんないのかって腹が立つ
習い事辞めてしまいたいのに学校の水泳なんかちょっとしかやんないから泳げるようになるにはスイミング必須だしくもんも行かなきゃ算数についていけない
健康で優等生な子供だと物理的にも楽だと思う
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 19:04:32.74ID:LUnGcCfp
保育園なんだけど、今働いてる店が売上不振で ランチタイム4人で回してたのが 1日3人シフトになりそう
そうなると週に3日しか働けなくなって週15時間以下になりそうだわ
そういう経験したことある人いる?
これ職場変えなきゃいけないのかな?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 19:40:58.29ID:c4RS5u/S
>>663
時給1400円かー、いいな都会なのかな
フルタイムだけど、そんな時給高くないから200万ちょっとしか稼げないよ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 20:43:07.60ID:pqcUJmrF
656です
ほんと中学生になったからってそんなに楽にならないですよね
毎日お弁当だし休みも部活あるし帰りが遅い分こっちの家事も後ろ倒しになるし
実は去年までフルタイムだったんだけど心身共にヘットヘトでもう自分は夕飯作りを丸投げできない限りはフルタイムは無理だしやりたくないと思ってる

時給1400円はすごいなぁ!羨ましい
なにかスキルか資格があるのかな
そこまで時給が高ければフルタイムで頑張る張り合いも出るよね
頭が下がるよ~毎日乙です
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 20:49:34.09ID:iQ2Ov92H
上が中学生だけど行事で送迎もあったりする
マラソン大会は市営グラウンドに開始前と終了後送迎、雨天順延になるから翌日も休み取る必要あり
職場体験も駅で現地集合、解散とか

小学生の方が学校がバス手配してくれたりしたな
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 20:59:22.75ID:/HfNvdar
>>669
シフト減るのが我慢できなかったら変えた方がいい
シフト減らされるの何年も何年も毎月文句ばっか言ってるのに全然辞めない連中に辟易させられてる身としては
近いから仕事楽だから他に行きたくないのは分かったけどじゃあ毎月グチグチ言うのやめて割り切れよと
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 21:13:26.85ID:+t1S223q
保育園児親なんだから
そういう同僚パートのお気持ちを聞きたいわけではないってわからないものかね
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 22:11:21.40ID:cmgrP9bv
シフト減るのは会社都合なんだから契約上で保育園入園の条件満たしてればいいんじゃないの
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 22:12:12.05ID:11Q0T0ML
>>667-668
お前たちみんな死ねばいいのに!!
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 22:50:54.36ID:A2ZHWg95
つか言わなきゃわからないのでは?
あと就労証明は当初の契約通りに書いてもらうかな
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/13(木) 23:58:15.96ID:WEmjsWtN
飲食でパートする人が理解できない
子持ちに1番向いてないやつじゃん
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 05:51:12.34ID:uLHgxVfE
平日昼だけ数時間働くなら飲食やスーパーくらいしかないんだよね
工場は遠いし
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 07:24:38.03ID:kEELg74z
ピッキングやってるけどやっぱり郊外まで車で行かないといけないからちょっと遠い
バスや電車使えない場所にある
勤務時間や休みが自由に取れるのが長所だけど
職場がすでに暑くてグッタリしてる
近くとなると飲食、スーパー、ドラッグストアだわ
0683 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:36:07.35ID:5e1/M4Sc
>>679
寧ろ小さい子持ちなら短時間のランチタイムパートってちょうどいいよ
子供送って家事して仕事、子のお迎えまでには終わるし
長期休みは学生バイトが入ってくれるから休み易いし

私は今は飲食系だけど子供が中学年になったからそろそろもっと働ける仕事に就きたい
でもなんだかんだ習い事や長期休みを考えるとフルタイムはキツいなあって感じ
若い頃にもっと考えて資格職とかに就いておけばよかったな
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 08:37:33.20ID:WXduUU2n
子供が喘息気味でちょっとした風邪でも咳が長引くのが辛い
パート先は理解あって助かってるけどどんどん給料が減っていく…
保育園でも休んだほうがいいんじゃ的な圧かけられるし
でも家ではほとんど咳出てないんだよ…ご飯も食べてるし夜も寝られてるし…休ませる基準本当に難しい
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 10:15:18.44ID:VBmvrTrN
>>685
学校事務や銀行窓口かな 
平日のみ、遅くても16時まででOKだったから
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 10:36:49.80ID:WhJdYKsE
>>685
スキルあり事務職
自己啓発の努力を惜しまなかったらそれなりの希望時間と時給で働ける
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 10:47:16.61ID:K7ynzzr0
飲食店、確かに主婦が多いけど土日祝や長期休み全休出来るところって少なそうだし
旦那や親が協力してくれる人か子供が1人で留守番出来る年齢のママが働くところってイメージだわ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 12:27:09.58ID:Hz+zD0Y9
銀行窓口って近所の支店じゃ働けないよね
生活圏内の銀行に知り合いがいたら嫌だわ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 12:40:12.88ID:ScoOFAX3
学校の給食センターも夏休み期間は毎日掃除で休めないって聞いた
大学事務は夏休みも仕事だけど、学生がそんなにこないから暇
大学構内のカフェとかでもファミレスよりキツくなさそう
まあランチは戦場か
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 12:43:59.56ID:tfgoiGz2
旦那の希望でパートに出る事になり土曜日仕事あるから子供達の事よろしくねと言ったら驚かれた旦那も残業や出張や飲み会は私の都合聞く前に勝手に決めてからの報告なんだけどそれと何が違うの?と聞いたら黙り込んだ事があったんだけど
どうやら旦那は自分は今まで通り仕事だけやって、休みの日に育児と家事はやらなくていいと思ってたみたい
何故そう思ったんだろ
義父も家事育児する人だったんだけどね
明日はパート終わった後にご飯食べてくると言ったら「え!ほんとに?」と言われた
いやいや、お前も「今日飲み会」ってLINEしてくるじゃんって感じ
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 12:53:31.04ID:ummHLz2E
男の人ってそういうのわかってないみたいだね
自分は今までと全く変わらない生活で、収入が増えるだけって思ってるよ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 13:01:38.17ID:ua+dLNKt
何歳?今どき珍しいね
地方の方なのかな
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 15:12:34.88ID:KynXcLE4
簿記2級持ってて独身時代は経理事務やってたけど、本当に嫌で嫌で仕方なかった
経理自体は得意なんだけど楽しくないんだよ
辞めてもう15年経つのにまだ夢でうなされる

経理事務辞めてからは飲食バイトで食いつないでたけど、身体的にはキツかったけど楽しかったな
脚悪くして今は事務以外のデスクワークやってるけど、健康ならまた飲食やりたい
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 16:40:32.48ID:/9rQCOqA
>>695
ずっと金融系の事務で働いてたけど、子どもの習い事や送迎で最短で15時までは厳しくて飲食パートに変えたら、すごく精神的に楽になったし意外と接客が楽しかった
今は11-14の平日週四ランチパートで働いてる
ホールで立ち仕事のおかげで足腰鍛えられたし、昼ごはんはまかないでるけど、ランチの匂いでお腹いっぱいになってたべられなくなってちょい痩せた
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 16:42:46.59ID:WXJn26z+
>>674,675
今日終わった後、役所に行って聞いてきたら 備考欄?みたいなとこに「就労してますが、60時間を下回る」って書けば退園とかしなくていい問題ないですって説明受けたわ
これが3歳以下だとまずいみたい、年少以上だとokらしい(自治体によるだろうけど)
>>677
月の給与額を書く欄があるんよ
>>679
工場系で最初は探してたけど、6社くらい落ちまくったからダメ元で飲食も受けてみたら受かった 今のところ病気で当欠はしてない
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 18:41:25.16ID:UCcWgOfb
>>697
保育園は自治体で条件違いすぎるのがねぇ。
うちのところだと、保育の最低限の条件満たしてたら、途中で条件変わっても問題なかったし。コロナで切られて、3ヶ月ほど仕事決まらなかった時はキリキリしたけど…。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 19:31:13.58ID:fpYqV5MB
飲食店だけど、朝の準備の時に冷蔵庫のストック見てコーヒーマシン(よくあるフィルター使って落とすやつ)でアイスコーヒー作らなきゃいけないんだけど、ストック3本あって平日のランチなんて1日1本しか消費しないのに先輩に「アイスコーヒー作ろっか」って指示されるの地味にストレス
1日1本しか減らないのに、今日新しくアイスコーヒー作ったら今日作ったのは何日後に使用…?
5分あれば抽出終わるんだから別にランチ終わってからとか減ってから作るか決めればよくないって思う
多分向こうは向こうで(こいつ冷蔵庫のぞいたならアイスコーヒー作れよ)って思ってると思う
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 19:37:45.85ID:WXJn26z+
飲食店だけど、朝の準備の時に冷蔵庫のストック見てコーヒーマシン(よくあるフィルター使って落とすやつ)でアイスコーヒー作らなきゃいけないんだけど、ストック3本あって平日のランチなんて1日1本しか消費しないのに先輩に「アイスコーヒー作ろっか」って指示されるの地味にストレス
1日1本しか減らないのに、今日新しくアイスコーヒー作ったら今日作ったのは何日後に使用…?
5分あれば抽出終わるんだから別にランチ終わってからとか減ってから作るか決めればよくないって思う
多分向こうは向こうで(こいつ冷蔵庫のぞいたならアイスコーヒー作れよ)って思ってると思う
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 20:43:09.81ID:Y0rgY/pF
そんな長く放置されたアイスコーヒー出される店嫌だ
少しでも新鮮なのください
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/14(金) 23:07:14.65ID:7EcpJJc1
給食室でパートしてるけど、エアコンついてないから猛暑日は暑くてヤバい。昨年はめまいでしゃがみ込んでしまったパートさんがいた。
何もしてなくても真夏は勝手に痩せるから気にせずアイスとかガツガツ食べてる(涼しくなってきたらあっという間に戻るんだけど)
自校式給食は設備メンテにお金がかかるから最近はセンター調理に切り替える自治体が増えてきてるみたいだね。でも自校式の方が圧倒的に美味しいんだよね
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 08:11:43.43ID:zBmb/0Pz
>>702
エアコンついてないんだ?
食材も傷みそうだしつけてほしいね
私も自校式の給食で美味しかったし、子どもの給食も凄く手が込んでる物も作ってくれて美味しい美味しいって言ってるからやっぱり自校式の方がいいよね
命にも関わるし働きやすい環境にしてあげて欲しいな本当に
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 08:22:50.68ID:4mhrnIQj
うちのパート先クソほど暑いのに扇風機すらないよw
毎回仕事から帰宅して即シャワー浴びるんだけど
気分はサウナ上がりで毛穴の汚れすらなくなる勢い
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 08:34:36.28ID:Hn9f/tBF
一学期間だけ働いた給食室はほぼ強制的に300円で給食食べてたけど不味かったわ
300円でコンビニパン買った方が良いレベル
ただ、デザートの果物は美味しい物ばかりだった
怒鳴る人や多分だけど鞄漁られた形跡があって辞めちゃった
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 14:54:10.65ID:tywpW6Lc
子供が中学卒業したら働いてくれって夫に言われていて2人目が中学卒業して高校に入ってイベントが落ち着いたあたりで徒歩圏内でパート中
最初は慣れなくて体力使い果たして家事が出来なかったんだけど、半年過ぎたあたりから帰りに夕飯の買い物をする余裕が出てきた
でも洗濯物が急ぎで出てたりするとつい「高校生になったんだから自分の洗濯物ぐらい洗濯して干しといてよ」って言ってしまう

みなさん家事とパートどんな感じで両立させてますか?
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 15:55:58.61ID:U9G+CtjE
>>678
死ねクソが
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 16:51:39.40ID:756HVM3M
>>706
パートといえど仕事なんだからそこは家族にも協力してもらうよ
急ぎのものなら自分で何とかさせるし
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 17:43:50.02ID:j44V8ciA
毎週繰り返し募集してる倉庫落ちた
時給1350円で短時間、土日休みOKだったのに
面接で土日祝はどうしても出られませんか?って
交通費とか履歴書とかもったいないから条件あるならやんわり書くか面接前に電話で確認してほしい
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 22:20:39.87ID:6VUSqIvO
ルンバと食洗機導入、洗濯乾燥機なし
浴槽洗いと洗濯物畳んで自分のは仕舞う、親のは部屋に置く、までは子供にさせてる
旦那が在宅の日の洗濯干しはまかせてる
自分は毎日なのがトイレ掃除、食事作り、時々が洗濯干し、買い物、ゴミ出し
仕事始めたら今までのように私が家事全部するのは無理なので、機械や家族と手分けしてこなしてるよ
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/15(土) 23:12:02.36ID:756HVM3M
>>709
土日祝休みOKて事はたまに休む事は出来るけど全部休みは難しいって意味だよ
完全休みとは書いてないでしょ
土日祝も出勤してる人がいる会社のパターン

第一段階
土日祝休みで良いですよーで人員確保
第二段階
土日祝休みで採用されたはずが人手が足りないから出てってなる
第三段階
最初のうちは感謝されてもそのうち土日祝出勤当たり前になる
第四段階
土日祝休むと文句言われる、または不穏な空気感出される

大体このパターンだから騙されちゃダメ
なので自分は土日祝全員休みのとこしか応募しなかった
採用されなくて良かったじゃん
0712 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/16(日) 05:39:22.99ID:vnOGusSG
>>711
以前、祝日(土日は完全に会社自体が休み)がまさにそんな感じで数年かけて同じ道を辿って辞めたわ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 07:02:32.12ID:W3uZDtGW
【福岡県】デリバリー報酬数千万円詐取か 詐欺容疑でベトナム人ら5人逮捕
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6855b4d167cbd935f9aacd53a791516d79421bf
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 07:15:45.49ID:xaa9Q+AC
韓国「一人当たりGDPでジャップを超えた!」⇐ガチで嘘だった
[747425376]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1718481244/

韓国メディアがとうとう打ち明けた…
 1人当たりGNIとは、
GDPに国民の海外所得を加え、
外国人の国内所得を引いた値を
人口数で割った数値である。
 GDPをベースにしており、
家計だけでなく企業や政府が稼いだ額も含めて所得を計算する。
◆韓国では、
専業主婦、就学前の子供、退職者、障害者、
所得のない人←これ(笑)ニート含む
は★人口に含めず★
に計算している。
稼ぎのない人が減れば、
1人当たりGNIを増やす効果があるからだ。
 そのため1人当たりGNIは国民が体感する所得とは全く異なる。
(ちなみに韓国の若者の本当の失業率は26.8%という話しもある)

要するにこういう事だろ
◆韓国朝鮮人(チョン)のインチキまとめ

総人口-子供、主婦、老人、ガイジ、ニート、失業者=人口
という計算で、分母の人口を小さくする
そして
一人当たりの、生産とは、、
生産
------
人口
だから分母の人口が小さい方が数字はよくなる
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 07:21:30.67ID:MH8tidDF
>>706
家事はちゃんと仕込まないとやってくれないよ?
まずはやってみせて、それから一緒にやるによ
0716706
垢版 |
2024/06/16(日) 07:56:35.87ID:OBQ58Ijk
皆さんレスありがとうございます

皆さんのご家族は協力的な旦那さんやお子さんが多いのかな?羨ましいです
うちは夫がゴミ出しや食器をシンクに入れるぐらいで
子供らは部屋に持っていった食器はそのままだし
服も風呂場の前に脱ぎ散らかしたまま
苦情を言えば無視か「だる」と小声で言ってくる

小さい頃は一緒にタオルを畳んだりしてくれてたのに今はもう何もしてくれない
先日書いたように、体操服とジャージを平日の夕方出して「明日いるから」とか言ってくる
だったら自分でやってよってキレちゃいました

仕事から帰るのが大体夜7時ぐらいになりそこから夕飯の支度するのに急ぎの洗濯物なんてやってられない
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 09:25:56.90ID:IYX77OQJ
家族が自分で洗濯機回せるならもうお母さんは構わなくていいんだよ
服が汚いままでも明日着る分がなくてもそれは家族がやらなかったせいで放置でいい 自主的な家事の練習にもなるし
それでも家族が非協力的ならドラム式洗濯機とか食洗機とかを旦那さんを脅迫して買わせよう
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 09:42:41.72ID:5q1j5hjW
我が旦那様は私のパート代は旅行費や家電の買い替えに充てるつもりらしい
旦那にとっては私の労働の対価は臨時収入ぐらいの感覚なのかもしれないと思うとちょっと悔しかったので、私の給料の使い方は私が決めるって言った
もちろん自分の好き勝手って訳ではなく、子供に渡すお小遣いや自分のお小遣い、子供が急に必要だと言ってきた臨時の出費、荷物を送る際の支払い、家庭で見る通信サービス料(私もだいぶ見るので)など色々と私出費
でも一番は子供の学費に充てたいという旨を伝えたら一応は納得してくれた
だけどちょっと時間が経つとまた家電やら旅行の話になる
てか私パートがっつり入ってるので特に今年はどこにも旅行行ってないし今後も旅行いくつもりないけどどうにかして旅費にしたい圧に笑う
まぁどうしてもってならちょっとぐらいは出してもいいけどねだいぶお金溜まってるし
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 09:55:29.92ID:+VbGmd6t
>>716
きっと結局最後はやってあげてる優しいお母さんだから、家族は甘えてるんだと思うよ
手伝ってほしい、とかやって当たり前だろではなく、仕事始めたらお母さんは大変だからこの仕事をあなたに任せたいですお願いします、と頼むところから始めたらいいのかも
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 10:21:57.53ID:DFv/ku6U
>>718
臨時収入扱いされるのは、自分の労働が旦那さんに下に見られてるみたいだから嫌だってこと?

私は扶養内勤務で旦那のボーナス分にもならない年収だから、臨時収入って思われても仕方ないなーと思っちゃう
もちろんお金で換算できないような家事等もやってるけど、現金収入という意味では旦那のボーナスにも及ばない

なので、718さんが出してるお金の中で私のお小遣い以外は我が家は旦那が出してる

このへんはそれぞれの家庭の考え方だとは思うけど
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 10:48:36.96ID:psXWXUwK
母親はパート代が全部お小遣いというか自分のものだったそう
私の収入は全部生活費だし、子ども手当も貯金に回せないレベル
母親は年金生活だから給付金とかもフルで貰ってる
でも実際は全然お金に困ってない
私が代わりに貰いたいわ
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 11:04:22.53ID:thQRSsi9
うちは誰が稼いだのお金とかの区別は無く、全部家庭の収入に組みこんでる
働いてかわったのは私のお小遣いとして毎月一定額計上するようになったこととNISAはじめたことかな
おかげで趣味のものが気楽に買えるようになった
自分のお金、とかしないのは私が家のお金管理してるからかも
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 11:31:02.14ID:9JSRFY2M
うちも全て家計管理自分
そのかわり足りない、使いすぎたという時は自分の小遣い減らしたり節約したりする
なんせ今一番金がかかる時期だからさ
仕事好きじゃないけどこの年齢で仕事あるのありがたいわ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 11:37:32.06ID:xKL7umvv
>>721
私も自分のパート代は全て生活費
それでもカツカツ
貯金なんか出来る余裕が無い
これから子供の進学でお金がかかるので、副業しようかなと考えてるわ…
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 20:21:00.87ID:6BFq5uC9
>>718
その諸々の出費って普通に家計費だし無かった物としてパーッと使えるお金じゃないよね

うちもなんやかんやでしょっちゅうある臨時の出費に充ててるし残りがあれば貯金したいから贅沢して使っちゃえー!っていう余裕はないな
この前も吹奏楽部入った娘に楽器買ってあげたから二ヶ月分のパート代消えたよ!w
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 21:36:20.78ID:/qsO+dE9
パート代2ヶ月分だなんて、随分安いの買ったんだね
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 21:56:47.68ID:KDjSDr4/
もしかしたら月に20万以上稼ぐ人かもしれないよね
そう考えると40万の楽器ってプロ仕様じゃん
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 22:10:58.02ID:wBALE+3f
医療だから時給2000円だもん、月20は余裕で稼ぐ
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 22:40:23.00ID:9JSRFY2M
>>732
でたー
時給の話になるとすぐ飛び出しちゃうw
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 23:09:14.70ID:fgc07b2T
>>729
ほんそれ
パートといえど収入なんてピンキリなのになぜ皆同じだと思うのか
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 07:22:58.39ID:yWJ7X2as
例えパート代が8万だとしても2ヶ月分で16万だし中学生に買い与える楽器としては妥当だと思うけどね
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 07:36:30.30ID:e2BCfYS4
大学4年のバイトの女の子がすぐ泣く
同世代のバイトの子も「あの子おかしくない?」とヒソヒソしてるから、周りが泣かせるような事言ったりしたりしてる訳でもない
そんなに嫌なら辞めたらいいのにと思ったけど、大学4年って今からだとどこも採用されないらしく居座るらしい
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 08:14:06.73ID:vUXt7BDg
私より数ヶ月早く入ったパートさんがめっちゃ先輩風吹かせてくる
その人は週に1回日曜の昼間しか入らない人で
最初は教えてくれて感謝しかなかったんだけど
慣れてきて他の人が効率よくやってるやり方を真似て手早くやってたら
教えたことと違うことしないで!って強く言ってくるし
一人で突っ走ってテンパってるからフォローしたら「私の事いらないって思ってるんでしょ」って泣き始めるし
扱いに困ってしまう・・・(そんなこと無いですよ余計なことしてすみませんと謝って場を納めた)
シフト表が出た時に彼女と被ってる日は憂鬱になりながら覚悟して出勤してたけど
ここ2ヶ月ほど彼女のシフトが激減していて2週に一度、月に一度ってなってきてる
家庭の事情とかだとは思うんだけどまさか私のせいじゃないよねってモヤモヤする
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 08:49:45.29ID:iiO5TYEe
>>728
ブーメランごっこ楽しい?
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 11:38:26.26ID:cnCS87Wz
>>738
ウチにもいたな〜先輩風さん
現場が違うからずっと一緒ってことはなかったけど、ウチが移動するタイミングに合わせてよく待ち構えてた
待ちに待った後輩が来て喜んでたらしいけど、時給はウチのが上(経験者)だったこともありショック受けてた
その後半年ぐらいで辞めてたけど、引き継ぎの人員が来た時はめっちゃイキイキしてたなー
退職理由は家庭の事情ってことだったけど、本当のことは分からん……
その引き継ぎで入った人は2週間で辞めたけど
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 12:24:26.62ID:krrEV99L
>>738 そんなに時々しか来ないなら辞めちゃえばいいのにね その人
月一なんて勤務日を忘れちゃいそう
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 12:30:09.65ID:B++5JszF
>>738
上司も、その人が扱いづらい問題ありな人だから少しずつシフト減らしていって、自分から退職すると言い出すのを待ってるんじゃない?
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 12:35:25.58ID:u6a5HI2U
>>738
育児関係ねえ…
0748 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/17(月) 16:04:58.22ID:U+GQTIc8
卓球部でラケットなんて一万円もしないから10万超えって部活に使うには高く感じるわ
下手したら2年強しか使わないんだから十分でしょ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 16:45:04.28ID:enVim4iR
うちの子は軽音部に入ってベースセットを買ってあげたら2ヶ月後に壊して
買い直したら同じグループのギターの子が辞めたとかで急遽うちの子がギターやる事になってギター買わされた
子供の部屋にギターばっかりあるw
総額考えたくない…
パートの時給あがらないかなあ
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 17:14:05.21ID:0DyKxvyd
そういう話聞くとうちのバスケ部のお揃いTシャツにユニフォームとバスケットシューズが無駄になったのがかわいく思える
私もこの春時給上がらなかったから家計は苦しくなるばかりでアイスやら欲しがるけど買えないな
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 18:56:36.62ID:CshxREnZ
部活の練習着やユニフォーム総額数万円分買った2ヶ月後に辞めた、冬用のウォーマー買ったけど1度も袖を通さずに辞めたとか聞くとついつい勿体ないと思ってしまう
練習着は部屋着に出来るにしても、部屋着にしては高いのよね…
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 19:43:23.34ID:xVTtoZVY
明日朝雨が強かったら登校2時間遅らせますとかメール来て小学校って何で家に誰か大人がいる前提で物事進めるんだろうなと思う
そりゃ豪雨の中行かせたくはないけどさその為に仕事遅刻したり休んだり年間でどんだけさせるのよって
0754 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 19:57:41.37ID:9DXyHvmW
悪天候は仕方ない部分があるよ
親だって仕事行くの危ないし

なお、うちの子の小学校
登校時間帯はちょうど雨が弱まりそうなので通常登校させてください
……て、そんなピンポイントな予報が当たるわけないじゃん!!
つか、下校時刻ごろが雨のピークみたいだけどそれは?
給食後にお迎え来てくれのパターンになるんだろうなぁ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 20:04:20.76ID:pSNdLFHW
豪雨の中行かせたくないから助かるけどな
あと、その遅れる2時間留守番出来ない年齢の子がいるのに遅刻出来ない職場に勤めてるのは何故?
台風とかだったら急に休みとかけっこうあるよ
大丈夫?
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 20:07:36.22ID:iIFVHWdD
どうしても休めない職場に勤めてるママさんは、子供だけで家を出られるようスマートキーにしたり対策してるよ
別に親が必ずいなきゃならないもんでもない
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 20:13:19.90ID:cOF4RgHd
遅刻できないとかじゃなくて遅刻したり欠勤したら周りに謝って回らなきゃいけないししんどいからなるべくやりたくないよね
留守番できるのと子供だけで家出ていけるのとは別だよね
高学年だけど留守番2時間はできても自分で鍵閉めて登校するのはちょっと信用ならん
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 20:33:48.78ID:ZtFmGJg2
>>738
最初から週1勤務契約だったの?
週1じゃ仕事覚えるのにも時間かかるし、労務管理やら何やらコストかかるしで雇うメリットなさそう
会社側としては辞めてもらいたいからシフト減らしてるのでは?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 20:38:26.79ID:OQ8FJMdj
親が居ないことで詰んじゃう何かがあるならこの先大変かも
こっちは社長も含めてみんな同世代の子持ちだし市内から来てる人がほとんどだから学校事情もほぼ一緒
「こっちは2時間遅れ」「うちは通常通り行ける」とかお互い様だからペコペコしなくても平気
私が一番子供の年齢が上だから、一番急な休みや遅刻が無い人なので
そういう時は事務所に私1人ポツンとかよくある
0760 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 21:01:44.83ID:9DXyHvmW
ウチもいちいち謝らなくていい職場だな
ただ、>>759とはちがって社員がフレックスだったり出張だったり
作業場所もバラバラだったり、昼礼もよく中止になったりで
そもそも遅刻・休みに気付いてもらえないから
謝って回っても「え?」て顔されるから謝ることをやめた
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 21:34:49.56ID:HSyjpHHy
豪雨や台風はともかくコロナ禍の時のコロナ欠席が多いから学級閉鎖するんで昼頃迎えに来てってのが一番意味分からなかった
もう学校行っちゃってるんだからたかが数時間早く帰らせた所で何が変わるんだ
インフル流行時でもたまに発生するけど自分で帰らせて下さいって連絡してる親が多くてそりゃそうだろと
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 23:45:40.77ID:YEStFJUe
パートなのに休めないとかあり得ないわー
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 05:42:52.75ID:WOOGqjSd
>>763
キッチンとホール1人ずつしか居ないから休めない
社員は2人いるが「店の規模からして2人居ていいはずないだろ」って本社に言われてるらしい
(社員が2人いるのはこの店が産廃処分場だからです)
要するにパートアルバイトだけで回せるはずの規模だということ
でもごみみたいな人間性の奴しかいないから、誰も代わりに来ねえ
最近の人間は稼ぐことより自分優先だあ!

っていうか時給、安すぎ
最低時給より80円くらい高いだけだし
180円高かったら考えてもいい
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 06:25:34.38ID:pyWci9Ju
カフェ経営できそうじゃない?

【衝撃】カフェ経営わい、安いパスタ茹でて市販のソースとあえちょっとした具まぜて『800円』で出した結果www
http://www.oumaga-times.com/archives/1083627306.html

2020/04/03(金) 23:56:09.811
800円で出してる
1皿原価 120円くらい (´・ω・`)

けど普通に注文バンバンくる

2020/04/04(土) 00:02:31.
それとバイトの店員は男は真面目そうな人、女性は30~40代くらいの綺麗な人にすると客付きがいい

イケメンや若い美人いれるとあんまり客受けよくないし、回転率が悪くなる
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 06:52:54.22ID:+D4Pngdg
>>764
応募する時確認しなかったの?
そんな最低限の人数でやってる所なんてそもそも候補から外すわ
子どもいると急に休まなきゃいけない時があるのに、自分が休んだら1人しかいないなんて怖すぎる
現に休み取れないんでしょ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 06:56:48.93ID:lkRpAVIR
うち就職した時ホールもキッチンも6人居たわ
今年から1人ずつしか居ない
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 06:58:16.91ID:c9JNTuVa
>>765
原価厨って頭悪そうってかオープンから1年以内に閉店する店ってこんなノリだよね
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 07:20:34.95ID:ORD2vXq+
子供都合で時間の融通きかない職場でわざわざ働く人って旦那さんか祖父母が頼りになる人なんじゃないの
自らそこに行って学校の急な対応に困るとか言ってる人いるの?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 07:25:11.35ID:61XvIJzm
店長の裁量によって大きく変わる
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 07:28:43.57ID:4pMJWHmS
>>759
同じ職場かなってくらい似てる
これを人に言うと「休み多い人に対してはみんな心の中でははらわた煮えくり返ってるでしょ」とか言う人もいるけど
ホントにみんなそんな事無いし、社長や専務も子供都合で欠席とかあるくらい
小学校や中学校の入学卒業式は半分以上居ないとかもある
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 07:47:28.66ID:+kDugMQ0
入った当初はそうじゃなくても職場環境変わる事とかあるでしょ
そんなに絡むようなことか
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 08:04:23.25ID:KWVOxv6h
今はフルの契約社員だけど扶養内パートの方が休み辛く感じる職場はあった
自分の裁量で休みを調整出来るか出来ないかという事なんだろうか
時間内で仕事が完結しちゃう飲食とかだとその時その場にいないと困るからかな
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 08:07:03.72ID:GQGEWTD3
学校の対応に不満出るくらいなら職場変えたら?とは思う
豪雨で遅くするとか学級閉鎖の早帰りとか学校のわがままとかじゃなく子供の安全の為にした事に対してまで愚痴っちゃうくらいならなおさら
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 08:13:38.92ID:ZBcrRnZU
急な登校時間の遅れとかの対応難しいならファミサポとか利用したらどうかな
友達がファミサポのサポート側だったけど、利用者が子供を友達のうちに連れて来て、
時間になったらその子を学校やら保育園に送るってのやってたよ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 09:37:10.02ID:a4lG3Czr
今日は早帰りが決定したけど、学童の先生が気合と根性で早い時間から預かってくれるので助かるわ

一応、希望すれば学校側でも時間通りに登校・下校させることができる
ただ、これは定刻通りにしか動かないスクールバス利用者に対応するついで作業だと思われる
田舎だもの……
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 09:46:34.74ID:o5P4fnpd
事務してるけど今日暇だし帰りたい
警報出れば休みだったのに最悪
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 10:09:26.74ID:uF4pLaMr
>>775
ファミサポって自治体でかなり差があって、いいところだと無料で登録できて前日でも頼めたりするけど、ひどい所だと登録が有料なのにサポート側はあまりいないので、前日に頼むのは無理とかあるし。
ちなみに今住んでるところは後者。
だから、復職にあたって病児保育とかそれ以外で何とか踏ん張ったわ。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 12:02:26.09ID:+r+BthJi
人がいなくて休めないって言ってる人 少し前のコロナ禍とか大丈夫だったの?
一時期は濃厚接触者も休みだったりしたけど
あと忌引きとかさ 親だったら一週間くらい休むじゃん
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 12:29:13.30ID:m1uqNl8G
職場で嫌なこと言われて引きづってる時、ここ見ると自分だけじゃないんだって気が楽になるわ
何であんな言い方するんだろうとか、別にその人に迷惑かけてるわけじゃないのにとかずっと頭の中グルグルしててイヤになる
どこに行ってもそういう人はいなくならないだろうし、自分の中で消化するしかないよね
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 12:34:06.97ID:Cg6Oy8GN
今日体調不良でパート2人休んだけど、絶対大雨だからだよねw
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 12:35:23.80ID:KWVOxv6h
最近その場で言い返すようにしてる
強く来る人には強く返す
黙ってるとストレスしかないよ
自分はある程度言い返しても特に困ることも無かった
昔は何も言い返せなくて、自分がやってないことにも反論出来なくて嫌になって辞めパターンが続いたから
そのままではいけないと思い直して、お人良しな考えはやめた
仕事だからね
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 15:50:53.24ID:TxAAnIyx
言い返してこない弱そうな人だからいじめられたりパワハラされるってのもあるからね
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 16:42:17.02ID:9qm/qgSf
その場で言い返したいけどそれはそれで大人気なく映るよね周りには
正面から受け止めずに受け流すのが大人の対応ではあるけど言い返したい気持ちはすごいある
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 17:11:39.82ID:cTNRAbYV
人が居ないから休めないって人、自分が空気読んで休まないだけじゃないのかな
確かに2人しかいなくて自分が休んだら職場が困るのは理解するけど、そこを埋めるのはパートの仕事ではないと思う
まぁいいけど
0787 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:19:33.43ID:PM8hGmdM
休めるけど休みにくいって職場が多いんじゃないかな?
居ないよりは居てくれた方が助かるから雇用されてるわけだし

あと、スレ内にただ愚痴を聞いて欲しいだけ(解決法は求めてない)の女性脳と、
悩みを聞いたら色々提案して解決法を導き出そうとする男性脳が居て少しギスギスしてる気がする
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 19:48:52.97ID:T3h3hVn2
男性脳女性脳関係無くごちゃんだしギスギスしているのがデフォ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 20:13:37.14ID:XrL7zA1A
電話応対や来客対応、FAX取りに行くのがいつの間にかわたしの担当になっていた
最初気を使ってやりすぎたなと反省してる
とりあえず、FAXは届けてもお礼すら言われないから取りに行くのやめたら、ちょっとイラつかれるようになった
わたし宛じゃないしわたしだけの仕事じゃないし
前の職場でもパート事務の人何人かいたのに、誰も電話でない(わたしが電話中でも知らん顔)現象が起きていたので二の舞にならないようにしなくてはと思うけどすでに手遅れかな
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 23:08:46.60ID:5YX1OIMY
そういうの気付いた方が負け感あるよね、家事と一緒だよ
入ったばっかりの頃って頑張って色々やってしまうもんね
向こうは全部あなたの仕事なんだと思ってるだろうから自分の仕事じゃないんだよアピールはしといた方が身の為
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 23:11:18.67ID:Qvm67Ykp
わかる
やりっ放し出しっ放しの人がいてそこにいるのが私だけだから見兼ねていつも後片付けやってたけどある日突然やめてやったわ
私がやってくれると思ってるから片付けないんだと気付いて、私の仕事じゃないしそれからいつも放置してる
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 06:27:43.80ID:fgVVABdr
今の大学生高校生は「上から言われたことだけやるのではなく、自発的に考えて自ら動けるようになれ」と教育されているのか知らんけど、勝手にやめたり勝手にやり出したりするw

「毎朝、箒で店の前を掃く」
これを勝手にやめられると困っちゃうんですよ…すぐゴミが溜まるので!
ダスターを置く位置。オープンからずっと変わってない。ダスター置く位置って別に明記されてないけど、ココ。
ココ以外の別の場所に積み上げてる人、初めて見た。逆にココには1枚も置かれていない。つまり勝手に置く位置を移動した。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 07:08:30.17ID:B7bzHnMx
言われたこと以外にも自発的に、は良いようにやっといてよいちいち指示するの面倒だから、でも空気読んでね、だからね
難易度が高い
そして周りの環境が不寛容ならさらにその難易度は上がる
0794 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:10:48.26ID:U7phTutz
教育不足なだけに思えるけど?

私はほとんど製造業でしか働いてない私からすると
物の置き場が明記されてないくせに置き場間違うとキレ散らかす先輩がいる職場はほんと苦痛だった
作業標準が作成されてなくて口伝ばかり、そのくせメモとるなとか言われたりね……
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 07:16:12.44ID:imYB2YAM
メモ取らずに何年も同じ事聞いてくる人達にうんざりする
保育とか介護職ってメモ取ったらだめな世界なの?
メモしてる所誰も見た事ない
同じ事を何度も聞いてはいけないメモしなさいって高校生バイトでも当たり前の事なんだけど
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 08:07:59.78ID:GBLnnLt1
入って半年だったら多少の空気も読めるかもだけど一ヶ月そこそこなら空気読むどころではない
てか、理由がわかってないから勝手に始めたりやめたりがあるのでは?
きちんと理由を説明してあげると理解してくれるけどそうでもないなら残念だったねとしか
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 08:11:16.21ID:dx4yQZ/S
確かに
誰にでも何でも察しろって文化ほんと嫌よね
説明してあげたらいいのに
説明もしないくせに陰でコソコソ言ったりする奴が世の中多すぎるわ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 08:43:48.50ID:aVYx54Cv
>>790
本当それ
電話応対もその度に仕事中断するの辛い
忙しい時は、忙しい演技を大袈裟にして出ないようにしてみようかなと思ってるんだけど、お前なんで出ないの?みたいな空気に耐えられなくて出てしまう
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 08:56:50.47ID:b+YpIIC1
新卒入社の頃にそういうこと言われてて嫌だったな
ちょうど「今の若者は指示待ち人間」とか言われてた頃
自分で考えて動こう!みたいに言われて自分なりに考えて進めたら「勝手にやらないでね」とか言われる
じゃ始めに教えてよって思う
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 11:17:26.15ID:F5Hy2Nb9
>>792
店の前の掃除は、朝1人体制ならマニュアルにし、複数いるなら当番表作ってシフトに落とし込むのはどうかな
ダスター置く位置も明記すれば良いのに
上手くいかないならどうすれば良いか改善するのって必要ではない?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 11:18:30.29ID:5Jk8Seuj
>>795
なんでその人に直接言わへんの?
「私が話すときはメモしなさい」と
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 11:45:31.21ID:kfQu7bJI
>>801
言ったら向こうが徒党組んでコソコソ言ってくるからね…
別に私が上の立場でも何でもない寧ろ入ったのは私が後だし
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 12:06:07.07ID:Un/Nbfac
だったら相手の質問に答えなければいいのに
逆に「あなたが決めてください」って言えば?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 12:08:15.78ID:mb0QYOZw
いちいち絡んでくる奴がいるな
ここって愚痴禁止じゃないよ
だったら◯◯すれば?とか女同士で一番嫌がられる言葉だよな
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 12:11:18.60ID:Un/Nbfac
育児関係ない話ばっかダラダラするんじゃねえ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 12:59:41.84ID:V89u3piW
「反抗するな言い返すな、あんたは私の言った事に「はい」だけ言ってなさい」と言われてたからその通りにしたら
「あんたはイエスマンだね」と言われた事ならあったわ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 22:00:46.65ID:n74ajGld
ドラム洗濯機が不調…
コインランドリーは便や吐瀉物ついたまま入れる人もいると知ってるから使いたくないし…

とりあえず洗濯はできるんだけど乾燥が使えないのは不便…
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 22:30:04.60ID:3LdFAtsI
これからの時期要るようになるから死活問題だね
うちはLDKのエアコン壊れた
なんで夏のボーナス入ったのを見計らったように壊れるのか
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 22:41:41.95ID:L5Buh2uG
>>809
パートも育児も関係ねえ!
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 07:28:46.85ID:F/LKaVis
ここは子がある程度大きい人が多いのかな?
うちの子は繊細な性格の幼稚園年少、旦那は3交替勤務で出勤曜日時間バラバラ、核家族、親のサポートなし
こんな状態でも働ける平日9時13時週4日の求人をやっと見つけて一歩踏み出せたというのに
来年から年収70万で社保加入案とか出てるのが本当腹立つ、ガッツリ働くのが無理だから短時間で働いてるの
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 07:53:26.77ID:cFDSiOaX
多少は社保で引かれるけどそれで給料がゼロになるわけじゃないでしょ
お子さんが小さいうちにパートでも職歴積んでおけばお子さんがもっと大きくなってからもっと条件のいい場所見つかるかもだし
腐らずポジティブに行こう
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 08:02:02.89ID:4gF4ffcZ
子供が小さいと熱出した、吐いた、怪我したと色んなことで迎えに来いと呼ばれるから
その度にパート休んだり抜けたりって難しいじゃない
腰据えてちゃんと働きたいから子供がある程度大きい子のママさんが多いんだと思う
うちは大学生と高校生、昼からラストまでの日はお金置いておくか昼に作って置いておくかすれば
各自適当にやってもらえる(ただし誰も後片付けしてくれない)

年収70万課税の件は私はもう諦めて納税するからもっとシフト増やしてもらうつもり
母ちゃん働きまっせ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 08:07:26.70ID:cFDSiOaX
軽く検索したら70万で社保加入は検討中で決定事項じゃないみたいね
決定されてから働き方を考えたらいいんじゃないかな
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 08:37:58.78ID:mGBGcNPM
その頃には今より年齢いってるだろうから早めに転職考えた方がいいかなとは思うけどなかなか重い腰が上がらない
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 09:10:34.20ID:FrT4fjSE
社保加入とか3号廃止とかここまで働け働けもっと働けって圧かけられるとげんなりするわ
そりゃどうせ働かなきゃいけないなら子供はやめとこってなるよな
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 09:18:24.09ID:OTpvx4RR
812ですがポジティブなコメントありがとうございます
年70万超えると社保で引かれるのがざっくり14万らしく旦那の家族手当も無くなるとなると、5ヶ月分くらいタダ働きすることになってしまいます(田舎で時給が低いのもありますが)
流石にそれは酷いのでもし決定事項になったら70万以下に抑える一択ですが、収入が少なくても職歴を積むことが大事と考えようと思います
ただ地方によるかもしれませんが、幼稚園ママでも半数以上が働いている時代にこれはなかなか酷い仕打ち...
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 10:33:06.66ID:4Uso+R4R
自分が可能なタイミングでフルタイムになれという流れだよね
専業主婦や扶養内でずっといられるのってバブル時代までかなと思う
もしくは旦那さんがまあまあ稼げるご家庭
うちは節約して何とか下の子が中学生になるまでは扶養内パートでいたけど、今はもう8時間働いてる
塾代もかかるしね
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 10:39:51.30ID:8MVX9LFm
働いてほしいなら損したーと思わせない方法でやってほしいよね。
それと職場全体で、小さい子がいるなら体調不良での急な休みや早退には寛容でないと。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 10:55:48.68ID:4Uso+R4R
>>820
そうだね
そもそも子が小さいうちからフルで働けるなら社員の仕事やめたりしないもんね
うちも小学生まではフルタイムになるの難しかったから気持ちは分かる

中学生くらいになると自然とまあ良いのかなと思えてフルにした
勤務先はフレックスありだしいつでも自分の都合で休めるから8時間勤務だけど働きやすい
人もみんな良い人
ただし請け負った仕事はきちんと終わらせる事前提
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 11:41:59.51ID:Pn69SjxQ
事務パートで4時間45分勤務。
社員の事務がやらない日々の雑用をパートが引き受けてるんだけど、
パートは交替で休みが入るので人数が少ない日もあり、雑用だけで毎日時間がそがれる。
それに加えて自分が担当の仕事もあるし、その仕事が締め切りやトレースが多くて
日にちの管理が大変すぎる。
しかも1個でも飛ばしたりミスしたりすると営業職員の給料に影響が出たりするような仕事で、
責任が重すぎると感じる。
今3年目だけど、仕事が増えすぎて時間内に退勤できない日が多くなり、
扶養の関係もあり残業もそんなにできないので、
ある仕事を新しく入ったパート(入社するも定期的な仕事がまだ割り振られてなくてヒマで居づらそうにしてる)にお願いできないかとお局に話したら、
かなり不機嫌になりながらも最終的に承諾された…

なんかもう、嫌…
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 11:45:40.76ID:XLx6nyJ3
問題の論点は「お局がキライ」

お局だって先輩ならパワハラに該当するから会社に相談しなよ?
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 11:57:27.33ID:P+e05HcI
0歳から保育園入れて事務パート週30時間してるけど来年小学校入る段階で辞めるかタイミーあたり考えてるな
学童荒れてるし
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 12:06:54.15ID:U9hwyZZL
70万で社保加入に変わったら年にいくら以上稼げば働き損ゾーンじゃなくなるんだろ?
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 12:08:21.24ID:wGKEvgt8
金があるないはさておき仕事辞めてしばらく専業したいのが本音
でも学童は辞めたくない
毎日家で宿題見るとか嫌すぎる
夏休み春休み毎日一緒にいるとかも考えただけで嫌
0827 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/20(木) 12:16:42.05ID:H3zWn50J
>>826
学童は求職中は駄目なの?
あとは民間だと一時預かりや長期休暇だけの利用も出来るところがあるかも
ただし高額だけど
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 12:26:06.05ID:wGKEvgt8
求職中は3ヶ月だけ行ける
学童行かせたいなら働かなきゃダメなのは分かってるけど本音は専業したい
あと田舎なんで民間なんてものはない
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 12:43:03.15ID:J1uLRy5G
見なきゃいけないのなんか低学年までじゃないの?
低学年の時はなかなか宿題始められなくてとにかく褒めまくってたなー
なつかし
長期連休も毎日一緒に出かけてたり何か作ってたわ
あの頃が一番楽しかった
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 13:12:09.52ID:UJBrJA+0
そこら辺どう思うかは人それぞれだし単なるぼやきでしょ
学童行ってくれてるのほんと楽よね
どうせ夏休みは毎日昼食用意しなきゃいけないんだから弁当作りなんて全然いいわ
弁当じゃなくてもパンやおにぎり持ってってもいいし先生達に感謝
0831 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/20(木) 13:23:35.79ID:c+pJ+BPd
午前中仕事して、午後から授業参観行かなきゃ行けないけど起き上がれない起き上がりたくないうあああああ
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 14:18:16.76ID:f1qGt6RG
子ども生んでから働いてなくて、働こうにも学童入れなきゃ働けますって言えないし仕事決まらなきゃ学童入れないしってウダウダしてたんだけど
学童に電話してみたら求職中の書類書けば利用できますよって言われて拍子抜け
仕事探すね!
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 15:05:04.32ID:faN8wdjd
岸田「今年はウクライナに7000億円を贈る。これを10年続ける」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718829351/
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 15:57:37.50ID:Rp7W/hjZ
>>832
地域によるが短時間パートでも学童入れるよ
とりあえず入ってからフルタイムや正社員探しても良いかもね
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 17:29:51.09ID:UADCwKyS
習い事は仕事の休みの火曜日と金曜日にたまたま寄ってるから毎週なんとかこなしてるけど、今日は久しぶりに振替で送迎中
仕事終わってから送迎の後夕飯作りはキツイ、帰りたくない
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 19:10:13.14ID:d4eDcMz9
来年本当に70万で社保加入になったら嫌だなあ
働き損云々もあるけどパート先より旦那の会社の健保のほうが単純に規模が大きくて
健康診断とかも色々病院選べるし良いんだよね
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 19:37:58.29ID:Eu8HpkF6
小さい会社の事務パートでなんでもやらされるんだけど簡単なパンフレットとかポスターを作る仕事がある
別にそれはいいんだけど朝出社したあと急にこれ今日中に作ってねって言われて1時間後にもうできた?って聞いてくるの本当イラッとくる
作成方法知らないから簡単にパパっと作れると思ってるんだろうけどそう思うなら自分で作って欲しいわ
0838 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/20(木) 20:05:15.45ID:tN0lbXvZ
>>837
パソコンが出来ない人ってチラシとか簡単に出来ると思ってるよね
デザインが細かく決まってるならまだしも、簡単なレイアウトを考えながらだと時間がかかる

前の職場で◯◯通信みたいなのを作ることになって、そんなに凝ったのでなくて良いから写真を貼って簡単にコメント添えといてって言われた

だから写真を加工せずにただ貼り付けただけにしてたら、周りをぼかせとか、ココを拡大しろとかアレコレ言ってきて面倒だった
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 21:52:31.66ID:Eu8HpkF6
>>838
そうそうなんだよ
できたらできたでイメージと違うとかよくわからんこと言うw
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 08:58:06.79ID:YiaDrXbO
>>825
70万じゃもう働き損もクソもないと思う
パートするかしないかの二択レベル
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 09:05:43.94ID:7QRIaz2p
>>841
それじゃ月7万ぐらい?
微妙…
子供の学費や急な出費に充ててるからちょっとキツイな
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 09:22:44.54ID:avDvbxlx
70万のラインは政府筋じゃなくて外野がこれ位じゃないかなって勝手に推測して言ってる金額だよ
それに多分いきなり今の扶養の金額からがくっと基準額を下げるんじゃなくて移行期間とかあるんじゃない
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 14:19:31.34ID:R827oabd
今扶養内の人は夫の会社から家族手当出てないのかな?扶養抜けたらそれもおそらく無くなることに気付いてない人多そう
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 15:07:58.00ID:y4B4dco1
>>844
このスレでも扶養をはずれるかどうかの話題になったときには手当のことはよく言われてるから、わかってる人のほうが多いんじゃないのかなと思う

旦那の会社は管理職は扶養手当が出ないからうちは関係ないんだけど、そういう人もわりといそう

上の方で旦那の会社の健保の方が手厚いって書いてる人がいたけど、うちも2年に1回通院ドックが受けられたりするから、扶養手当は関係ないけどできれば扶養内でいたい
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 16:12:42.56ID:n09y4U4V
これから仕事探しなんだけど今よりギリ損になっても扶養外れるなら外れていいや
ただし社会保険じゃないと困る
自分の厚生年金欲しい
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 16:16:37.24ID:U79vbhzP
ほんとは今も130万ギリくらいほしいけど最賃だから相当働かないと無理
習い事の送迎さえ誰かやってくれれば働けるんだけど
上の子×2、下の子×2の送迎しんどい
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 16:50:27.04ID:miaADlLb
送迎があるうちは難しいよね
うちは中学生になっても塾の送迎とかで送迎はなくならなそう
辺鄙なところに家を買ったせいでしんどいわ
子供いないうちに家買ったから、塾のことなんて考えてなかったよ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 17:48:38.83ID:ieUho9bo
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学 東京慈恵会医科大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 17:56:51.22ID:mCPPcUxF
更衣室で作業服に着替えるんだけど、新しく入ってきた人が服脱いでキャミ姿のままトイレに行ってた
廊下は男性社員も通ったらするんだけど、気にならないんだろうか
床には私物をこれでもかってくらい置いてるし、鞄もバカでかいトートや小さいトートを3,4個持ってきてるし、なんか行動がいちいちおかしいんだけどギリ健っぽいんだろうか
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 18:25:52.98ID:umg4KXK8
【安芸高田】石丸伸二市政4年間の輝かしい実績で打線を組んでみた
1中 居眠り議員をTwitter(現X)で晒し、その後も市の広報で何度も実名で言及
 ⇒ その議員が脳梗塞だったという診断書を持参したら、個人情報だからとシュレッダーに放り込んだ
2右 議員たちとの非公式会合で「複数議員に恫喝されたー」とTwitter(現X)で騒ぐ。
 ⇒ その場にいた議員全員が恫喝発言を否定、後に公開された録音データにもそれらしき発言はない
3左 その恫喝した相手がいつの間にか特定1人になり、選挙期間中の相手にTwitter(現X)等で公開釈明を要求。なお、自身は一度も恫喝の証拠を提示せずに相手になかったことを証明しろと悪魔の証明を要求している
 ⇒ 当然相手から訴訟を受けて地裁で33万円の支払い命令を受ける
4一 議会等に何らの事前説明なく副市長の公募を始め4000人の中から選んだんだから承認しろと迫り、議会からは3度にわたって否決される
 ⇒ 翌年、議会から市長が進める組織のスリム化に対応して、副市長の定員を1名に減らされる
5三 副市長の定員を1名に減らされた腹いせに議員半減案を議会に提出。議案を通すための答弁ではなく答弁中の決め台詞を3日間熟考し、「恥を知れ!恥を!」にする
 ⇒ 当然ながら議会が否決
6二 選挙ポスター代などを業者に払わず訴訟を受ける
 ⇒ 地裁・高裁で敗訴して現在上告中
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 18:26:25.89ID:umg4KXK8
【安芸高田】石丸伸二市政4年間の輝かしい実績で打線を組んでみた続き
7遊 市立こども園の統合移転を企て、他にこども園のない地域から私立こども園が近くに2つもある地域への移転案を提出
 ⇒ 市長派を含む議員全員が反対票を投じて否決される
8捕 臨時議会を開く時間はあったのに勝手に道の駅の改装工事の設計を発注して、これまた議会から否決される
 ⇒結果として道の駅に出店するテナントの計画が狂ったが、「議会のせいだ!」と言い張るのみで事態の収拾は全くせず。
9投 議会傍聴中の新聞記者が「市長があんな態度だから議会が反対するんですよね」と言っていたとの話を聞きつけ、市長会見で「お前、○月〇日の議会休憩中にボクの悪口を言っていたな?」と20分もガン詰め、その後も市長会見の度にその記者を標的に手を変え品を変え小一時間ガン詰めするのが恒例となる。
中継ぎ:市報に毎月議員の批判中国新聞の批判を掲載し、私物化する
 ⇒ 公私混同ぶりに議会が呆れ、決算を否決するのが恒例となる
押さえ:「経験したことのないような暴風、高波、高潮、記録的な大雨のおそれ」と気象庁に言わしめた台風の接近でその対策でてんやわんやの中、三連休はプライベートだもんと千葉くんだりまでトライアスロンに行く
 ⇒ 一般質問でその事実を暴露されも居直り、「はっきり言ってキモいです」の迷台詞を吐く
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/22(土) 14:13:11.48ID:Pa/emKwn
2000年ごろのファッションY2Kファッションってキャミソールがアウターだったから別に…
今年はY2Kファッションがさらに加速するし、別に…

ルール破ってんなら適切に指導しなさい
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/22(土) 15:52:59.12ID:kouR/07G
2000年頃のファッションが今Y2Kとしてリバイバルしてるって話でしょ
0857 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/22(土) 15:56:29.11ID:UzpD3icM
アウターのキャミは生地がしっかりしてて袖がないTシャツって感じでしょ

でもキャミでウロウロしてる人は多分下着っぽい生地のエアリズムみたいなのじゃないのかな?
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/22(土) 16:31:35.58ID:Ywc65QXe
>>851
わ ざ と だ よ?
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/22(土) 17:47:20.49ID:t8vgd++W
【緊急事態】内海聡「一体誰の為に政治をやっているんだ!?」

東京都民の緊急事態!
都民よ目覚めよ



<動画>【うつみさとる街頭演説】
2024.6.20
in 新宿 東京都知事選第一声

h●tps://youtu.be/LRl9oYGjLZc?si=PSOu8XlcgZopuoyD


7月7日
七夕決戦、東京都知事選挙

都民の暮らしを守れるか?
それとも
このまま騙され続けて奪われてしまうのか?
消去法ではなくて積極的に
自分達の利益を守っていかなければならない
東京都民は賢くなければならない
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/23(日) 12:48:39.93ID:MDAdD3uM
【号外】内海聡が小池百合子と自民党、そうかがっかいの悪巧みバラしまくり
地下鉄、水道、NTTを外資に牛耳られる?
h●tps://youtu.be/LRl9oYGjLZc?si=PSOu8XlcgZopuoyD

7月7日東京都知事選挙
テレビメディアが全く取り上げ無い
【隠された】都民の暮らしに関わる
【重大な問題】が実は争点だった!?

小池百合子は公約を全くやらないどころか、
東京都民有権者に隠れて、
公約には全く触れていない悪巧み

東京メトロ
水道上下水道
NTT(これは東京だけの話しでない)

生活に必要な大事なインフラ

外資に売却する悪巧みを
自民党、そうかがっかい、都民ファ小池百合子、(維新)
で勝手に進めていた!?

重要な問題を指摘してる内海聡候補者を
テレビは全く取り上げ無い
テレビは不公平な選挙法違反を繰り返している

★朝鮮テレビ★は全く信用できない

交通、水道、通信、、安易に外資に売っぱらって手放してしまって
子供達に公共財産残してやらなくても良いんですか?

テレビに紹介されないからといって、
その候補者を軽視したらとんでも無い、
間違いの選挙になる!
候補者の演説をよく聞いてみよう!
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/23(日) 15:47:55.30ID:MDAdD3uM
【注目】内海聡が売国奴小池百合子、自民党
、そうかがっかい、、の売国政策を暴く!

何故、地上波テレビ局は内海聡候補者を放送しないのか?
蓮舫に勝ちたいからと言って安易に小池百合子に投票するのは止めよう

内海聡 街頭演説 上野広小路駅
 2024/6/20
h●tps://youtu.be/XBEBdR_FGqM?si=tGhhU9ImekwrtTw0

インフラ売却の中止
東京メトロ
水道上下水道
NTT


外資大企業に流す金を止める
中小企業に補助金

外国人への生活保護廃止、補助金廃止
中国人が中国でお産しても42万円払うのを止める

働き手を移民によってまかなう考え方を見直し
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/24(月) 10:27:02.95ID:ojMOPeio
【詐欺被害者】また小池百合子に投票するって言ってる人はバカなの痴呆なの?(笑)

1.小池百合子は前回、前々回選挙の約束、公約を達成していません!
約束破り、嘘つきの常習犯!
最大の公約だった築地豊洲移転阻止☓
待機児童☓
満員電車☓
残業☓
ペットの殺処分◯
介護離職☓
都道沿いの電柱☓
多摩格差☓

今回また調子良い事言ってる公約を並べているが
また騙されるの?(笑)

2.都民に隠れてコソコソと公約に掲げて無い事は勝手にやろうとする
地下鉄、水道上下水道の売却

外国人に無担保で1500万円
屋根にソーラー義務→大地震で大火災の原因懸念


3.効果が乏しい事をやる(無駄遣い)
都庁プロジェクションマッピングは
50億円!?

4.嘘ついて生きてきた、嘘つき
学歴詐称

お前エラは水原一平に騙され続けてるショーヘイみたいなものか?(笑)
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/24(月) 14:27:39.54ID:boJXAstf
・埼玉県越谷市の美容師女性(56)が現金約4300万円をだまし取られた投資詐欺事件で、越谷署は23日、詐欺容疑で、住所不定、ベトナム国籍の自称会社員の男(34)を逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f96cd7eececd4a4bc4c1adb4427a0040f9522a17

・女性を装ってSNSで知り合った男性から現金をだまし取ったとして、警視庁はナイジェリア国籍の職業不詳の男(61)神奈川県厚木市を詐欺や窃盗などの疑いで逮捕した。
https://news.livedoor.com/article/detail/26642745/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況