X



トップページ育児
862コメント360KB

【時給】パートタイムママンPart138【日給】

0001 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 17:43:45.60ID:O2ZWVDqk
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart137【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1711576521/
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/26(日) 23:23:31.86ID:BkoIWTNp
立ち仕事だけど歩いたり移動があるから特に苦ではない。スーパーのレジやってた時は動かないで立ちっぱなしで本当にキツかった。足のむくみも酷かった。
地元のスーパーが「今後はレジのスタッフさんも待ち時間などに座って仕事します」という案内をしてたわ
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 00:10:26.94ID:USgxnLfK
介護施設で入浴スタッフ募集してるんだけどキツすぎるかな
そもそも男性オンリーかな
近くて時間も固定だから良いかなと思ったんだけど
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 07:33:01.03ID:hXrtXobS
>>253
むしろ女性ばかりの気がするけど施設にもよるのかな?
利用者は多分女性が多いだろうから、そうなると女性のスタッフの方が都合が良い

入浴は暑さに強ければ大丈夫
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 07:41:27.82ID:USgxnLfK
>>254
>>255
デイサービス利用者とは書いてあるんだけど特養も併設ではあるからそっちも含むのかなあと思ったり
そういえば一人でやるのか複数人でやるのか分からないけどそれにもよるよね
経験少ないから怖くなってきちゃった
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 18:07:14.86ID:NRulDosu
▼外国人の難民申請理由
・借金から逃亡
・近隣トラブル
・遺産相続
・夫婦げんかも
※母国で犯罪から逃亡

わが国に来日して難民認定申請する外国人はコロナ禍が終わると大幅に増え、昨年は1万3823人となった。これは民主党政権の政策変更により激増した2017(平成29)年の約2万人に次いで過去2番目の多さだ。21世紀に入り急増した難民申請の現場で何が起きているのか。

来日→期間満了→申請の「手順」
2020年3月、不法滞在のスリランカ人44人を乗せた民間チャーター機が成田空港を離陸した。44人は、強制退去が決まっても送還を拒否していた「送還忌避者」と呼ばれる20~60代の男女。日本での滞在期間は最長12年の人もいた。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 18:32:26.06ID:pAoTOR0S
【無罪】頂き女子りりちゃんを牢獄から救い出す会
h●tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1716798250/
テイカー女子リリちゃんに国税庁のいただきおぢから6000万円の督促状が届く
[828293379]
h●tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716560173/
頂き女子りりちゃん、、アトピーに悩み同級生からバイ菌扱いされた少女時代
h●tps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1714077858/
自.民党は脱税 国民には増税
h●tps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1708138509/
懲りない自.民党「政活費+機密費」で年間30億円の裏金温存 規正法改正でも目に余る往生際の悪さ
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1715780214/
“裏金”政倫審44人が審査対象に 早くも出席に“否定的”な声 自.民党内「けじめはもう終わってますから」
[クロ★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1715759602/
【自.民党の派閥裏金事件】規正法改正「抜け道が並ぶ」 野党、与党案を批判
[2024/5/12] [プルート★]
h●tps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1715513854/
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 18:33:15.42ID:pAoTOR0S
頂き女子りりちゃん、、アトピーに悩み同級生からバイ菌扱いされた少女時代
h●tps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1714077858/
“頂き女子”はこうして生まれた…詐欺の被告「りりちゃん」独占手記 87枚に綴られた絶望からの成功と破滅まで
h●tps://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20240423_33962
失望と怯えの日々の中、心のよりどころだったのは母親の存在でした。
(手記より)
「私は、母親のことが好きでした」「唯一心置きなく話せるのが母親だけだったからです」
しかし、アトピーに悩み同級生から心無い言葉を浴びた娘に母親が言い放った一言は、「失望」を「絶望」に変えたといいます。
(手記より同級生の発言)
「あいつのことさわってこいよ」
(手記より)
「自分が、バイ菌のような扱いを受けてると気づいて時間が止まりました」「母にそのことを相談してみました」
それに母親が「気のせいでしょ」と答えたことが「すごくすごくすごく、それが悲しかった」と手記には書かれています。
家族について記した文字は、涙で滲んだような個所がありました。
判決を6日後に控えた4月16日、両親への取材を試みましたが、自宅はインターホンを押しても応答はありませんでした。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 19:03:23.64ID:Q8aFgNAD
【散財】自.民党の海外バラ撒き政策の意味🤔
h●tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1682988328/
インド「トモ…ダ…チ?」 岸田「そう、トモダチ。これ、9兆8900億円あげるから」
h●tps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683174289/
【60,60,60兆】消費税増税した途端に…
#安倍政権 “海外バラマキ”累計「60兆円」突破ーーー!!
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1573113744
安倍晋三が世界にバラ撒いた血税、60兆円
[147827849]
h●tps://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1688793407
自民党は増税してはせっせと外国への送金を繰り返してるけど、日本人の税金を何だと思ってるんだ?
[828293379]
h●tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684726786/


自.民党が海外にバラ撒いてしまった金があったなら、能登半島も復興出来るし、日本の産業に投資出来るし、りりちゃんも救えるのに🤔
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 21:47:28.70ID:anr8c0Th
飲食だけどハンディのキーに「大盛り」ってキーがなぜかなくて、料理を管理する人(デシャップ担当)に「ビビンバはご飯大盛りでお願いします」って言ったのに いざその料理を持っていこうとしたらご飯が大盛りになってなくてそのことを料理を管理してる人(デシャップ)に指摘したら
「えーー」ってすごい嫌そうな態度されたの
えっ、私ちゃんと言ったよね
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:10:20.62ID:anr8c0Th
>>262
>由来は​英語​「Dish up」で、​「料理を​盛り付ける」​「料理を​提供する」と​いう​意味に​なります。

調理場とホールの間の料理提供場?みたいなとこのことだよ うちの店は料理を管理するポジションがいる
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:19:37.85ID:43fPO4Uh
>>261
入力出来てないって事を言わなきゃダメじゃね
入力できなかったんですけど、どうしたらいいですか?って聞かないのが悪い
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 23:50:35.30ID:9qOK09nl
>>261に対してじゃなく大盛りにしなかった人のミスに嫌な顔したんじゃないの?
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 06:35:29.23ID:/QaAZIJb
>>264
ほんこれ
そのデシャップとやらが普段何からの情報を基準にしてるかによる
多分声かけはほとんど頭に入らないんだと思うよ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 06:58:51.43ID:0bjGA5fY
>>265
あ、なるほど
>>266
ビビンバのご飯大盛りのキーがないからいつもデシャップ担当に伝えると、調理場に「大盛りだそうです!」って伝えてくれて伝票にも「大盛り」って書いといてくれるから
昨日のデシャップ担当はそれをやってくれなかったからこっちもびっくりしただけ。
0269 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:28:48.28ID:c2FYatun
「週2~3日OK!」って書いてあるのに、休日の規定欄には「4週8日制」って書いてある求人…どっちを信じれば良いのかわからず応募できないでいる
まぁ問い合わせたらいいじゃんって話なんだど
そんな求人応募したことあるよって人いませんか?
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 15:13:27.41ID:6l0jzjc1
>>269
あるよ
週2〜OK!自分の生活スタイルに合わせて働ける
とあったので面接受けたら(土日祝、次の連休入れない人は難しい)と言われて終わった
それなら最初からそう書いとけ嘘つくなよと思ったね
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 16:56:06.42ID:ApyhWrTE
以前受けて落ちた会社、未だに募集してるわ
12月に面接して落ちたけど、ずっと募集してる
10-17時の固定か10-18時の固定勤務

いい加減扶養内ok、4時間勤務okとかにしたらいいのに
最低賃金に毛の生えたような時給なのにそんな都合よく人くるわけないんだから妥協したらいいのに
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 16:57:19.41ID:ApyhWrTE
>>270
間口広げるためにそう書く求人多いよね
掲載先に「虚偽の内容あり」でクレームいれたら?
時間と交通費の無駄だったって
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 17:09:11.39ID:oC/ztWUl
会社じゃないけど、カフェでずっとスタッフ募集してることろがあって
最初は「30歳まで」次は「35歳まで」になったけどそれでも来ないっぽい
平日の昼から働ける人欲しいらしいから学生は無理
その時間に働ける35歳以下って主婦が多そうだけど、子供がまだ未就学児って人も居て働くのはまだ…って人が多そう
45歳くらいまでにしたら子供ももう高校大学生です、夜も土日も働けますって人増えそうだけどね
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 17:56:39.18ID:arA/U9zF
>>274
若いと離職率も高そうだしそこそこの年齢で募集してくれればいいのにね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 18:18:43.30ID:SW5EHNrb
明日、店長に頼まれてAさんのシフト9時-14時を私が11-14時で出ることになってた
9-11時の開店準備は10-14時半までシフト入ってたBさんが9時から出勤することに
私はすでに週4の勤務が決まってたから短時間だけにしてくれたんだと思う(明日の代打を入れたら週5になる)
そしたらさっきCさんから子供の病気で9-13時のシフト代われないか?って連絡きた
もう既にAさんと交代してる旨を伝えたら「店長に電話したら9時からこれないか聞いてみてって言われた」って
こっち既に休みが1日減って明日出勤なのに結局9時から14時まで出勤とかしんどいわ
それならCさんのシフトの9時-13時で上がらせてもらいたいわ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 18:22:28.73ID:a5bOSZQd
いいな
こっちは人増えてシフト少なくなったし、休み減ったとしても5時間働けるなら喜んで入る
休んでも今は特にやることないからパートしてたい
0279名無しの心子知らず ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:35:30.08ID:oHakI7wy
>>274
近所のケーキ屋がそんな求人出してる
大学生から39歳まででフリーター歓迎
バレンタイン、ホワイトデー、ひなまつり、こどもの日、母の日、父の日、お盆、お彼岸、クリスマスに加えて土日出られる方を募集してる
独身の若い子や小さい子居るママはそういう行事の時は仕事休みたいだろうし、人来るのかな?って感じ
前は29歳までだったけどね
そしてなかなか人来ないからか、イベントのある日はオーナーの親(60~70代の白髪頭)の人が助っ人で働いてる
見栄えとかで若い人募集してるのかと思ったけど、高齢者働くのOKなら40歳50歳でも良くない?と思ったわw
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 18:54:43.32ID:KC4MxfxD
46歳未経験で子供は高校大学って人が面接に来た時はそれだけで採用されてたな
経験者で34歳の人も同時に面接来たけど子供がまだ小さいって理由で不採用にしてた
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 20:06:10.80ID:isbOxtHG
>>280
まさしく46歳
子どもは高校生と大学生で転職しようか迷ってたけど何だか希望が持てたわ
ありがとう
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 21:09:41.84ID:vg7MlW48
>>277
9-14、10-14半、9-13の3人で働いてるのに
9-14時半と11-14と9-13で回すはずが9-14時半と9-14の2人でになるか、断われば9-14時半と11-14の2人?
どっちにしても過酷だけど、後者はbさんが地獄だね
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 21:19:41.72ID:isbOxtHG
普段3人で回してる10ー11時をBさん一人で回すってことだもんね
辛いよね
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:14:45.29ID:oMbeEwxH
そういや自分も子供が高校生と中学生で未経験で採用されて若い経験者が落とされていた
お子さんがまだ一歳なんだと
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:33:18.03ID:oOocoqbf
子供がもう大きい人で、カバンや靴を見てまぁまぁいい物持ってる人、髪の毛、手の甲などを見て手入れされてる人を採用する会社があると聞いた事があって
理由が、「生活苦で仕事する人より、暇だから働くーって人の方が性格も穏やかで周りもやりやすいから」って理由らしい
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:39:03.02ID:FAwTeiB2
踵と肘が汚かったという理由で落とされてた人と、手と肌がキレイという理由で採用された人なら知ってる
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:47:05.81ID:SAX1r4yr
>>288
これパート始める前はなるほどなーと思ってたけど
働きだしてからはほんと全く当てにならないと感じてる
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 23:50:38.66ID:V5x5AL10
>>290
そうかな、結構当たってると思った
勤務先が全員暇つぶしみたいな人ばかりなんだけど、温厚の極みだし仕事も丁寧
シフトを減らされても文句の1つも言わないし、自分が人よりも得したい!って気持ちが強くないから一緒に仕事しやすい
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:09:07.21ID:Ekj5tnnd
私のパート先だと「もー頑張って稼がないと~w」って言ってる人たちのほうが仕事の能力もコミュ力もはるかに高い
以前の職場もそうだった
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:48:15.99ID:YXCCu6Mf
肘は季節によっては見れるからわかるけれど、踵は面接で確認出来ることある?
面接に素足のサンダルなら落ちたのは汚かったが理由では無いと思う
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:48:49.70ID:LMxLCMum
「もー頑張って稼がないと~w」と言ってる人が暇つぶしなのかそうじゃないのかは分からないけどね
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:53:06.24ID:dM4t/k5I
ぶっちゃけ経済的にガチで余裕あったら「暇つぶしにパート」って選択肢は浮かばないよね
逆にめちゃくちゃ稼ぎたかったらパートって選択肢も取りづらいだろうし
主婦でパート選ぶ人のモチベーションの強さって言うほど変わらないと思うんだよね
個人的には自分で経済的には困ってないけど暇つぶしでーと言ってしまう人はヤバいと思ってる
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:55:40.52ID:Y204WyzF
>>294
その人たちがお金に困ってそうな雰囲気は全然ないけど
暇つぶしでフルタイムパートはしないんじゃないかな
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:59:06.84ID:2jwFwaCl
生活苦を匂わせるセリフを聞いて「みんな同じなんだ」と安心する人もいるらしいし
暇つぶしの人もまぁ適当に言っとこって感じなんだろうけど、
お金に余裕ある人ってそれを隠しきれてない部分あるよねw
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 07:08:33.58ID:V0Wn3x3F
すごく困っているわけじゃないけど大学生と高校生でそれなりに金かかるしフルのパートだわ
19:30まで誰も帰宅しないから扶養内パートでは暇すぎるってのもある
でもあと三年で学費の目処はつくしそこから先はどうしようかと考えてる
本当は7時間勤務くらいがちょうどいいけど今この年齢から転職はそれ自体は可能でも
新しい業務も人間も慣れるまでかなり大変な気がして、もうこのままここかな
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 07:12:13.58ID:rKZG/XYs
うちの母、子供達が独立後は仕事辞めても生活していけるのに
「定年の後のお父さんとずっと過ごすのが嫌」「仕事自体は楽しいから」の理由でフルタイムと残業やってたわ
70近くなってやっと辞めてその後は趣味だった裁縫をよくやってる
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 07:50:00.59ID:OKFsBUOy
>>300
あなわたw

今、6~7時間くらいの仕事に転職したいけど同じ感じで悩んでる
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 08:34:11.49ID:qMP7tdM5
>>302
あ、そうよかったね
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:04:33.49ID:KQUDTZB4
シフト制ってほんと地獄だよ
シフトの取り合いか休みの取り合いどちらかしかない
あの人は減らされてないのに私ばっかり!だの、あの人ばっかり休んで!だの
文句は上に言えばいいのに逆恨みもいいとこなんだけど逆恨みされる方も上へのゴマすりがひどいからさもありなんなんだよな
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:29:14.85ID:ffk0rNTR
>>297
わかる
その人の実際の暮らしぶり見ていたらわかるよね
まあテキトーに話し合わせてるだけだろうしこっちも合わせるけど

>>306
シフト調整難しいよね
うちはシフト自己申告性で働き易いシフトでありがたく働かせてもらってて、その分繁忙期はほぼシフト入れるし急な出勤を頼まれてもなるべく可能な限り出るようにしてたんだけど
数ヶ月前に入ってきた人が固定曜日の午前中しか出られません!て人で、しかもあまりにも仕事が出来なくて周りがフォローに追われて仕事にならない大混乱が続いてさ
結局その人は忙しい日は外されるようになった為に今まで私が出ていた平日ゆったり日がその人固定になって私のシフトが減らされただけっていう結果に…
今までの私の頑張りは…?ってモヤモヤしてる
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:34:07.59ID:qkaamhAs
飲食店パート先に高校生が集団で入ってきたんだけど、前日いきなり休むとLINEで報告…代理を探す必要はないが、あまりにもいきなりじゃないか?

そもそもビジネスマナーがなってない訳だけど、この高校生にビジネスマナーを教えるのは誰の役だ?
店長の返事LINEも支離滅裂だし、教育的指導がおこなえているとは到底思えない
(親が教えとけと私は思うのだが)

LINE怖いよー
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:35:51.43ID:KQUDTZB4
うちはシフト減らされてる人は仕事できないとか多分ないと思う
単に上の好き嫌いでやってるんだと思ってる
もしかしたら何か理由があるのかもしれないけど普段からパワハラフキハラばっかりしてるような奴だからそう思われても仕方ないし
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:40:45.98ID:qkaamhAs
「シフト制ですぐ休む人はシフトを減らします(希望時間数入れません)」を公言している
これは企業としては当たり前だと思うけど、報復と捉えられかねないから言い方に気をつけないといけない
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:48:19.40ID:JUDYFjHu
こっちはすぐ休む人がシフト削られてる
あと、面接で嘘ついた人
上の人は仕事をきちんとする人を好む、嘘つきと休む人嫌いってタイプだから
上の好き嫌いでシフト組むはある意味正解
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:50:35.04ID:gWoCmoEQ
迷惑かける人は企業にとって致命的だから好き嫌いと言われるのはちょっと
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 10:20:55.65ID:qkaamhAs
前日にいきなり休むじゃ、代理も立てられないし、出勤した人だけで頑張るしかない
それで時給が上がる訳でもないから理不尽極まりない
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 10:30:21.83ID:IqjizO4D
今までシフト制で何件か働いたけど、ここに書かれれているような事無かったよ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 11:47:28.72ID:V0Wn3x3F
>>304
同じ状況の人が…
会社帰りにジム寄って運動してから帰宅
それから晩御飯作りとか考えたら7時間がベストなんだよね
たった1時間でも違うものだね

職場にうちの子供より上の子がいる人がいなくて参考にならない
定年後別会社からきた人は週3か4で7時間契約が良いとか言ってた
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 12:31:37.83ID:YNnrzuVS
シフト減らされてる人も減らされてない人もみんな子供大きくて急に休んだりしないな
てか人多いから休んだって特に困りはしないし
上の機嫌や好み一つだと思ってるしそう思われるような言動取る方が悪いと思う
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 12:53:17.27ID:qeafli04
めちゃくちゃ好条件の求人見つけたけど撒き餌されてる気もしてきたw
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 13:13:14.14ID:qFgf3k+A
平日週3〜4で1日5時間程度で働きたいんだけど、なかなかないね
サービス業だと時間が合っても土日出勤とかだし、たまたまいいところがあっても通勤しにくいところだったり
派遣はやったことないけど、一応登録してみてエントリーしてみたら、長期って書いてたけど来年3月とかまでだったので、辞退しようと思ってる
仕事見つからなさすぎて気分が沈むわ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 14:19:26.06ID:UdrJd2ak
シフト減らされたからダブルワーク始めた
そしたらシフトが元に戻って扶養超えないか焦ってる
でもそのうちまた減らされそう
ダブルワークしてるって言ったらさらに減らされそうだから黙ってる
調整めんどいわ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 16:26:50.29ID:0XDFLc2o
私も。平日のみ9-16時扶養内の求人が本当にない
前に働いた、9-17時のうち4時間からOKの職場最高だったな
13時あがりもできたし午後からの人もいたしフルの人も
1日の作業量が決まってる仕事だったからできたのかな
0322 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:33:20.29ID:bNoSZDGx
>>319
福祉系に抵抗がなければ通所施設だと土日休みで週3日、1日5時間くらいの求人はそこそこあるよ

>>321
今、平日のみ9時半~15時半で働いてる
扶養を超えちゃうから夏以降は暇な日は早退させて貰ってる
でも人間関係が最悪で辞めたい

全て完璧な職場ってないよね
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 16:45:17.27ID:XFjrmTfa
職場が暑い!
今の職場で初めての夏だけど産後異様に暑がりになってしまい高齢出産で40代だから更年期もあるかも
婦人科では更年期ではないと言われてほてりの漢方薬もらったけどそんなに効き目を感じず
長袖の人もいるのに汗かいてる
ピッキングだから動きっぱなしではあるんだけど…

空調服着てる人もいるが全員50代後半以上かな?
ちょっとまだ抵抗あるし調べたら空調服って2万円以上して悩む
服装はすでにスポーツ用のTシャツと夏用の薄手パンツとユニフォームのエプロンでこれ以上薄着にできない
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 16:56:45.80ID:Ekj5tnnd
私も平日週4の5時間でパートしてる
色々しんどいけど確かにこの勤務日数・時間の求人って近隣にあんまりないからそれを考えると辞められない
同じ業種でもフルタイムなら結構求人出てるんだけどね
今後もどんどんフルタイム求人の比率があがっていくんだろうなあ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 17:03:17.48ID:6kCIj/HU
平日週3の5時間で条件は素晴らしいのに人間関係と上司がクソでもうさすがに辞めるわ
こんなぴったりの条件他にないからだましだまし何年もやってきてしまったばっかりにストレス抱える羽目になった
最近は上司だけじゃなく職場にいるだけでイライラが止まらないわ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 18:09:23.83ID:lmhaJApa
>>297
うちはお金に困ってないの、暇つぶしなのよってリアルで言うやついたらやべーやつだわね
お金稼がなきゃやばいわ〜くらいは言うわね、
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 18:12:18.52ID:GwjmNgpj
でもほんとにめちゃくちゃ余裕あったらどれだけ暇でもパートなんてしないよなぁ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 18:18:07.37ID:ntrxGFKb
私過去に一人だけ会ったことあるわ
余裕あること言っちゃう人
70近そうな人でひょんなことからご主人の退職前のお勤め先の話になって一流企業だったから凄いですね!って言ったら「お陰さまでお給料良かったから楽なのよ~」って言ってた
でもすごく気さくで良い人だし言い方も嫌な感じじゃなくて普通に余裕あって羨ましいって感じだった
その人の人柄にもよるね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 18:33:37.25ID:IqjizO4D
>>323
倉庫だと首にかけるハンディ扇風機を使っている人が多いよ
後、もうしばらくすると30代?の人たちも空調ベスト着てたりする
0332 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:44:41.77ID:OKFsBUOy
結局、パート代が無くても生活はどうにかなるけど、あったら助かるって人が殆どでしょ
本当に余裕があるなら貰った給料を全額どこかへ寄付したら良い
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:14:12.37ID:YXCCu6Mf
最初は下が小学生になり、ママ友に時間を持て余すから働いたら?がきっかけ
今は自分の趣味や身の回りのものに気兼ねなくお金かけるために働いてる
家のお金使うのはちょっと贅沢かな?とか自分だけの楽しみの事だと我慢しがちだったのを働き始めてから実感してる
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:30:44.90ID:lmhaJApa
>>330
70の人と今の子育て世帯とはまた時代が違うからなあ
その世代の人の子供なんてほとんど高卒(学費も安く済む)だし、消費税導入されたのも平成入ってから、ボーナスから保険料引かれるようになったのも平成なかば?とかだよね
令和世代は園児から習い事してるし小さいうちからお金かかるよ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:51:49.96ID:Jty3JXkR
70歳の人の子供っていま30代40代でしょ?育児板のボリュームゾーンだよ
それでほとんど高卒はありえないでしょ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 20:57:03.63ID:2o6s6tLr
平日週3で5時間の事務補助パートしてて、営業所みんないい人なんだけど最賃だし子ども関連の出費増えて正直もう少し働きたい
正社の人忙しそうだし…もっとできるのに(パートは私1人)
でも営業成績悪くてずっと赤字だから言い出せない
ダブルワーク考えるかなぁ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 10:27:45.31ID:GtTHV822
裕福のレベルによるんじゃないですか
旦那さんだけの年収で生活に困らない程度の裕福さならパートでもやる気になるかもしれないけど、富裕層でいいところの奥さまなら、まわりにもそういう人はいないわけで、職業体験の程度でやってみたいとは思うけど、仕事としてやる気にはならないでしょうね
やはりいいところの奥さまは、ジムや習い事こそが仕事なのだと思います
どんなことも、やる気になるかならないかは、やはり環境だと思います 
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 13:12:18.78ID:RJ+U9Rlt
子供の進学で行きたい学校に行ってもらえるようにパート代稼いでる
旦那の収入だけでも出来るといえば出来るけど、その代わり旅行や外食などの何かを節約しなきゃだから
今の生活水準を保ちながらって考えると私が月に数万稼ぐぐらいで丁度いい
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 14:20:18.56ID:Lun2ENfe
>>339
同じ
貯金と旅行、外食するなら私のパート代あった方が心強いな
卒園&入学祝いにディズニー行きたいと思ってる(関東圏ではないので交通費、宿泊代込みだと10万近く?いくかも)
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 15:35:12.41ID:d6WSVdVb
最低時給が上がったけど
ベテランは給料据え置きだから結局皆最低賃金で働かないといけない
新人と同じ時給になるのは、なんだかなあ
時給が上がったから急に新人が増えて早上がりになるし
個人的には、あまり良くない待遇改善だったわ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 16:20:10.13ID:DyfjURB0
>>340
チケ代だけで家族分で数万だけど交通費宿泊費込みで10万で済む…?

>>341
新人と待遇同じなのは微妙な気持ちになるね
私も7年今のところにいるけど新人当初よりアップしたとはいえ最賃も上がってるから新人とあまり変わらないからモヤモヤするわ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 16:55:18.96ID:6llMpB2q
ディズニーで10万で済まないでしょ
関西から九州2泊4人で行って総額20万くらいかかったわ
旅行どこでも高すぎて行けなくなった
コロナ禍の割引祭りが忘れられない
0345 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 16:58:10.31ID:ZAZL/Ezh
>>340
10年以上前に夫婦+3歳で10万弱だった
今はもっと色々な物が値上がりしてるし小学生だと色々お金がかかるから10万じゃ無理だと思う

車中泊にして入場券も最低限
食事もコンビニメインにすれば大丈夫かもしれないけど…
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 17:18:30.63ID:8lLYsl7R
また今の職場でも自分だけが電話応対しなくてはいけない状況になってきてる
新しく入った人も、わたしが電話出れない時でもどっしりとスルー
来週から忙しくなるので、ドタバタ演じて電話とことん無視してみる
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 18:39:26.37ID:pxJDNu/2
新しく入ったパート先、壊滅的に仕事できない先輩がいて他のパートが裏で愚痴ってて聞いてるの辛いわ
オープニングだから先輩たちはみんな同時期入社
こういうの聞きたくない
壊滅的に仕事できない人の指導ってどうしてる?
愚痴が多い職場で私のミスも裏で言われてるんだろうなと思う
こんなんなら前にいた職場のお局の「◯◯さん、これ間違ってたから気をつけてね!」って言い方はきついけど裏で愚痴愚痴言わずストレートに言われた方がマシだわ
中間はないのかしらw
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 19:03:28.33ID:o6jWGKwg
パートは9時始業なんだけど、社員は8時からで早出したい人は出てOK、その代わり始業までは15分刻みねってなってる
社員にだけお菓子配ったり(別に欲しいわけじゃない)、仕事教えてもらってる立場なのにとんちんかんな質問して日本語通じないんですか?と言ってくる新人が、1分遅くタイムカード切ったから15分以内に変更して欲しいって言っててだいぶ顰蹙買ってた
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 19:24:35.79ID:ct9ZCFN6
そうそう不都合があるなら正々堂々と言ってこいやって思う
言えないもしくは言わないなら何回も影でグチグチ言うな
言い方がきつくても内容が正しかったらこっちも仕方ないなとは思えるしな
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/01(土) 05:06:39.60ID:K05MPUnm
▼日本の一人当たり名目GDP順位推移 
1990年08位  
1995年03位
2000年02位 
2005年16位 小泉政権  
2010年18位 民主党政権
2015年27位 安倍政権  
2020年24位 安倍政権
2021年28位 菅政権
2023年38位 岸田政権
【参考】
ttps://www.globalnote.jp/p-data-g/?dno=8870&post_no=1339

【統計】日本の出入国在留管理庁は2024年3月22日、2023年末(令和5年末)現在における在留外国人数を発表。2023年末の在留外国人数は、341万992人となり過去最高を更新しました。
0351 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:49:14.64ID:oJ9mSuH4
>>347
うちの壊滅的に仕事出来ない新人さんには曖昧な指示や考えて動かなきゃいけない指示は通らないみたいだったから簡潔に具体的で単純な指示をその都度するようにしたら多少は改善したよ
普通の人なら常識の範囲内で高校生でも出来るような判断が出来ずに突拍子もない動きをする人で周りが毎回ギョッとしてフォローに追われて疲弊していたんだけど
申し訳ないけど発達の人への指示の仕方みたいなのを調べてそのようにした
レスを投稿する