支援学校の敷地内に高等支援学校が併設されてるのなら地元にある
敷地は一緒だけどそれぞれ別の学校
そこそこの倍率の選抜をくぐり抜けて入学、3年後には就職して社会に出る高等支援と
通所が目標の支援学校高等部では別世界だよ
最近は少子化で閉校して空いた学校に高等支援が新設されてそちらのほうが人気
一見したら商業とかの高校にしか見えない