この春からパート先の上司が変わったんだけど、発達外来(年に3回)や障害児歯科(3ヶ月に1回)の主治医が特定の平日午前中のみの診察になってるから希望休を出したら、どんな理由で休むのって聞かれたから子供の通院と答えたら「パートが終わってから夕方行くかパート休みの土曜に行ったら?」と少しきつめに言われた。
平日の午前中しか受診出来ない理由を説明したら、
一応納得してくれて無事希望休取れた
前の上司は、わざわざ希望休の理由とか聞かなかったのになぁ…
障害児や持病持ちの子を育てたことないと、なぜわざわざ平日の午前中に仕事休んで受診するの?って
疑問になるのは仕方ないかもしれない。
でも、久々に凹んだ
もし健常児を育ててたら発達外来や障害児歯科なんて通わなくていいのになって思ってしまった