もう一つ愚痴をすみません
子供が高学年になったけど私は扶養内の短時間パート。子供が保育園〜小学校低学年の頃は短時間パートの主婦が多いんだけど、高学年以上になると子供が留守番出来るから塾代習い事代教育資金が必要だからと扶養を外れてパート時間増やしたりフルタイムで働く人が増える。
うちは留守番できないし知的スレタイだから塾や大学や専門学校も行かないから扶養内パートのままだけど、高学年以上で短時間パートの方が少ないから「もっと稼がないとお金厳しくない?」「もう子供大きいでしょ」と言われることも
お金が必要で長時間働くのも大変だけど、子供の手が離れていく話を聞くと羨ましい