>>269
自分の周りは、
言われたことなくても行ってそこから療育につながった人がほとんど
一番長い時間一緒にいる母親の目は確かだよ

自分がすごくモヤモヤするのは
普通級の下の子も怪しくて、面談で「三年生から勉強が複雑化する前に、支援級へ移るのはどうですか」って言われたのに
「別にお友達とトラブルになってるわけでもないし、いいです。」って断ったママさん
上の子は知的ありで分かりやすかったから支援受けさせて、下の子はもう面倒なのか完全放置
普段の感じみるとうっすら下の子もスレタイありそうなのに