X



トップページ育児
971コメント387KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド133人目

0001名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/11(土) 08:42:59.85ID:oXTB4YIJ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレです。
煽りや単発荒らしはスルーしてください。
次スレは>>980が立ててください。
荒らしや煽りはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
専用ブラウザを使って荒らしや煽りをあぼーんにし、完全無視に徹しましょう。

※前々スレ
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド131人目
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1707158387/

※前スレ 132
https://mevius.5ch. n...cgi/baby/1710461856/
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 22:13:20.53ID:EPYD7eCA
知り合いに、金持ちかつ長子が重度スレタイ
第2子がイケメンで医者
第3子が美人で獣医師って家庭がリアルにいるんだけどこれも負け組なのかしら
貧乏で定形の子がいるだけの家庭の方が勝ち組なのかな
よく分からなくなってきた
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/16(日) 22:26:49.24ID:sogtwxWm
>>691
ギリとかボーダーの人らも定型として生まれて人生すごしてるよね

それより定型って言葉が違和感あるわ
障害の子供もつ側しか使わないよ
スタート地点に立ってる人は知らない単語
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 07:15:48.43ID:xQj8Mee1
>>690
その人は当然勝ちだよ
金持ちであり尚且つ定型2人いる。最強だよ。
スレタイのみ家庭と、スレタイと定型家庭では
圧倒的に違うと思うんだ。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 07:19:21.13ID:cqJ8VSRG
そもそも医者にスレタイ多いから
超金持ちで重度スレタイのご家庭多そう
重度スレタイ本人が高収入だったり
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 07:26:53.97ID:xQj8Mee1
1学年100人のクラスがあったとして、
たとえば勉強にしろ運動にしろ何でも、
順位が最下位で、どんなに親や子が頑張っても、
95位以上にはあがれないとわかってたら、
努力する気失せると思う。
世間一般の親は塾がーとか、習い事がーとか
当たり前に喋ってるけど土俵にすら上がれない。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 08:35:51.65ID:RKd+fHye
デフォルトが月8日でそこから増減するってことではなく?
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 08:46:17.78ID:RqA7TTGH
>>674
デイじゃなくて児発だったけど自治体の方で10日が上限だったよ
色んな条件つけられて交渉して15日に増やしてもらったけど基本は週2(10日)までしか出さないと言われた
それが嫌で引っ越したから今もそうなのかデイも同じかはわからないけど
今の地域23日マックスで出してくれるけどデイの空きがなくてそんなに通えない
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 09:22:53.17ID:8mwIUqON
私の地域は重症度によって上限が違う
知的ありや支援学校通ってる子は最大23日の子が多くて、知的なしや地域の小学校の子は最大15日の子が多いってケアマネさんが言ってた
仕事してる家庭はデイ15日だと足りないから民間の学童保育も併用してるらしい
あと家庭に事情(親が病気障害・虐待やネグレクトの疑い、シングル)だと最大28日ぐらいに上限を増やせるって聞いたよ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 09:29:07.70ID:8mwIUqON
>>689
定型いる家庭が羨ましいー
わたしは第一子がスレタイで甥っ子もスレタイだから本当は子供2人以上ほしかったけど一人っ子。
せめて、第一子が定型だったらよかったなって思う
きょうだい児の悩みがあると言え、絶対定型がいる方が将来楽しみだよね
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 10:12:59.74ID:Ks0+HIn4
>>700
2人連続で発達障害
3人目のみ定型

ただ3人目は上の2人の振る舞いを見て育つから、かなりテキトー人間
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 10:22:22.81ID:1MBf+knT
むかし同じ所通ってたシングルで癌で子供知的の人28日だった
本人談だからどこまでが本当かはわからないが
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 10:24:38.55ID:leWJqZeD
第一子が定型ならわかるが第二子がちょっと年が離れた定型だと親はそれで良くても世話係のために産まれた子は気の毒に思う
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 10:30:34.67ID:Dp+vs0m2
きょうだい児って言い方は、もうやめたんでしたっけ?
やめてないですね、はい。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 12:45:46.96ID:VTno/K5c
>>698
うち知的最重度支援学校で、見てみたら27日だわ
フルタイム共働きで、持病もあるからかな
月金必須で、たまに土曜も使うかも?って言ってたら土曜も含めてつけてくれてるのか
手帳も一番重い級(A1)だし、多動や他害、癇癪もないから職員さんに可愛がってもらってる
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 13:09:23.02ID:kOeiVsKP
ウチの息子は、最近爬虫類と茸🍄に嵌まってる
人間嫌いで、犬猫や植物やヘビ🐍が好きみたい
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 14:22:57.51ID:maoX4EoA
たとえ将来咲く花がみすぼらしくとも、
少なくとも蕾のうちは、どんなふうになるんだろ
って希望とかわくわくがあるよね。
スレタイだと蕾じゃなくて枝だもん
10年後20年後も、枝は所詮枝で変わらない。
それがわかってるからやる気出ない。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 14:32:39.37ID:erGJDtE/
ほら足元を見てごらん これがあなたの歩む道
ほら前を見てごらん あれがあなたの未来

吊ってるとこしか見えませんが
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 15:22:00.90ID:mW5AXOgk
定型に夢見過ぎないでもろて
正直、とにかく問題を起こさないおとなしい子が良いと思うけどね
軽度でもできないことは一生できないのにやらせようやらせようと世の中がするから犯罪の加害者や被害者になるんじゃないの?訓練したってできねーもんはできねーよ
いくらなんちゃって自立ができても監視機能が必要だよ
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 18:41:50.79ID:iryK81w2
ちょっと目を離すとこれか...

>>684
> 超金持ちのスレタイ子持ちより
> 超貧乏の定型子持ちの方が勝ち組

ここから始まってんな。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 19:48:04.69ID:mW5AXOgk
いやうち超軽度だけどバカすぎるから騙されたりして変なことに巻き込まれなきゃいいんだけどと心配なんだよね
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 19:56:24.42ID:mW5AXOgk
問題起きないのが一番大事じゃない?
自立訓練で自由与えすぎるのもどうかと思うんだよね
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 21:31:09.10ID:z1oWpAgm
人の勝手すぎるんだけど年長くらいの知的ありの子いるのに二人目妊娠中のお母さん見て驚いてる
よくいったなぁと
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 22:16:09.99ID:QYKvMr50
現実は親も傾向あり定職つけず低収入
こともは自閉
下には下がいるようです
もっとひどいのは子供放置で親に預けて親の家庭も掻き乱してる
大体負の連鎖で親もちゃんと躾教育もしてない
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/17(月) 22:34:32.90ID:kOeiVsKP
将来はナマポ受けるお・・・
(・∀・)
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 00:08:54.84ID:gVDDBO2X
相対的幸福と絶対的幸福


第2代会長戸田先生は、幸福には「相対的幸福」と「絶対的幸福」があると述べています。

相対的幸福とは、物質的に充足したり、欲望が満ち足りた状態をいいます。しかし、欲望には際限がないし、たとえ、一時は満ち足りたようでも永続性はありません。外の条件が整った場合に成立する幸福なので、条件が崩れた場合には、その幸福も消えてしまいます。

>>684
> 超金持ちのスレタイ子持ちより
> 超貧乏の定型子持ちの方が勝ち組

「超金持ち」は相対的幸福です。「定型子持ち」もです。


これに対して、絶対的幸福とは、どこにいても、また、何があっても、生きていること自体が幸福である、楽しいという境涯をいいます。

それは外の条件に左右されることのない幸福なので、絶対的幸福というのです。成仏とは、この絶対的幸福境涯の確立をいいます。

現実世界に住んでいる以上、人生にさまざまな苦難はつきものです。しかし、山登りに譬えていえば、頑健な体の持ち主が、少々重い荷物を背負っても悠々と山道を登ることができるように、自身の生命に絶対的幸福境涯を確立した人は、さまざまな困難が起こったとしても、その困難をバネとして、強い生命力を湧き出させ、逆境を悠々と乗り越えていくことができます。

そして頑健な人は、むしろ、山道が険しければ険しいほど、それを克服していく喜びを味わいます。それと同じように、あらゆる困難を乗り越えていく生命力と智慧を身につけた人にとっては、困難が渦巻く現実世界そのものが、充実感に満ちた価値創造の場となるのです。

また、環境に依存する相対的幸福が「死」によって途絶えるのに対し、絶対的幸福である仏の境涯は、「自身、法性の大地を生死生死と転ぐり行くなり」(724n、通解──わが身が、妙法の大地を生死生死とめぐり行くのである)と仰せのように、死をも超えて存続していくのです。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 11:40:53.17ID:9pmLibJj
一口に障害といっても程度で本当に変わってくるよね
うちのスレタイは発語あっても会話が難しいし興味ないことはしないし覚えないから就学が不安すぎる
親戚のスレタイの人は今起業して仕事してるよ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 12:01:20.07ID:gVDDBO2X
>>720
> 親戚のスレタイの人は今起業して仕事してるよ

そんなの一般人より優秀じゃんww そんなの障害って言わない。

「どうやって、周囲の助けを借りながら」充実していったか?そこでしょ。

>どこにいても、また、何があっても、生きていること自体が幸福である、楽しいという境涯

まずは俺達がなるんだ。子どもじゃない。オレタチなんだ!
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 12:12:38.33ID:gVDDBO2X
>>717
> 「超金持ち」は相対的幸福です。「定型子持ち」もです。

カネは必要なだけあったらいい。1000億もって、イッペイに26億取られたら意味ない。

きゅうりょう10万でも、イッペイに毎月26万おごってもらうほうがよくないですかっ?

障害児がいるから、わたしたちは絶対に死ねないし、病気にもなれないんじゃないですかっ?

>>720
> 就学が不安すぎ

俺だって不安だよ。きょうはガキのことで医師と面会しないといけない。でもね

イチローがゆってるじゃないか?

「不安を食って行き行くのが超一流」!!

俺は今から2時間題目あげるから、オメーも2分あげろ。絶対に不安は消える。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 12:13:49.14ID:gVDDBO2X
ここに書けないレベルのヤバイことになってる。

オメーラの誰かに南無妙法蓮華経を送ってもらいたい。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 12:49:46.30ID:lXWoe5R6
幸福な家庭は似たとうなものだが不幸な家庭は実にさまざま(←アンナ・カレーニナのエピグラフ)

辞書的な意味ではない幸福の反対語はおそらく苦痛
不幸の反対語は快楽

激辛料理にハマる人々のように、痛覚を刺激されることで分泌される快楽物質の虜になる人がいる

不幸を嘆いてばかりいる人というのは、実は自分自身の現実から目を逸らしている人
本人は全く逆だと思っているけれど
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 12:53:55.64ID:uy+h5CPC
うちは上の子は今のところ定型だけど下は重度
収入はそこそこで特児なし、療育の上限37200
貧しくはないけど負け組と思ってる
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 16:54:27.84ID:XU8k+7D6
60歳まで秒読みのスレタイ者ですが

いまの若い当事者は診断や、その後の制度が整っててうらやましい
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 17:34:44.83ID:y+2zNJd8
人間なんてね、幸せそうに見える人ほど悩みを抱えていたり、明るく見える人ほど悲しい過去があったり、みんなそれぞれ言わないだけで見えてないだけで何かしら背負ってるから!
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 21:01:08.35ID:8IIHPhZF
>>720
うちのスレタイは発語ないから会話できないし興味あっても覚えられないから就労はしない予定で、却って不安はないよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/18(火) 21:12:32.79ID:PKFXFL0E
ナマポ目指そう
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 02:39:31.72ID:a6r282EC
>>725
> 激辛料理にハマる人々のように、痛覚を刺激されることで分泌される快楽物質の虜になる人がいる

すばらしいっ
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 02:42:27.97ID:a6r282EC
>>725
> 幸福な家庭は似たようなものだが不幸な家庭は実にさまざま(←アンナ・カレーニナのエピグラフ)

青春時代挑戦したW 頭を素通りした、印象残らなかった。戦争と平和のが好き!
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 07:48:54.60ID:kzdAwyFW
>>730
うちのスレタイは知的最重度だから、親がいなくなって資産なくなったら目指さなくても自動的に生活保護だよ
施設で手続きしてくれる
本人も、好きな果物食べたいってくらいしか欲望はないから財産残しても仕方ない、可愛がってくれてる姪にハンコ代と差し入れ代で300万くらい贈与しとく
残してもしょうがないから親との思い出づくりに使ってるけど、学費かからないからたまってく
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 09:01:11.68ID:bJhQGzm5
>>734
うちも最重度
あれ食べたい、どこ行きたい位しか物欲もなくて
自分の社会的立場とかも分かんないから、本人が悩むことはこの先もない

スペック低い人間は社会に出たら何で出来ないんだよとか言われたり、
今は普通レベルの人さえ結果出さないと仕事切られたりするから生きてくの大変な時代
自分もその辺りは苦労したから、正直我が子が羨ましいなと思う

特児は満額だし金は貯まる
親亡きあとの役所から書類の確認とかは福祉の担当以外に肉親にも連絡行くだろうから、
うちも甥っ子に財産の一部渡して判子だけ押すとかはやってもらうようになるかな
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 10:14:31.45ID:fR1xLJD+
姪にその後よろしくって300万で酷だと思う
30~40年はあるわけだし
自分だったら引き受けられるか?
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 13:37:14.41ID:4OonW/jc
何らかの手伝いをしてくれる姪や甥にめいっぱい渡せるようにしたらいいと思うお金
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 20:06:44.58ID:v6++aNEb
お金遺して頼んでも実際は何もしないと思うよw
自分ならやらないでしょ?イトコの世話なんて
たとえハンコつくだけでもさ
でもねー変に親族家族いない方が実は良いよ
最優先で福祉が受けられるからね
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/19(水) 21:49:06.24ID:MS4Mw3z5
いとこに300万では図々しいね
きょうだい児にですら、そんなはした金では頼みにくいわ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 03:57:24.07ID:1ZUsh8Sv
健常児というが、あなたたちも僕も健常児だが、まともですか?

まともな大人というのは1万人にひとりもいない。

信心してない邪法の段階でゴミじゃないか?

障害児の心配するより、自分の老後を心配すべき。
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 04:04:48.99ID:1ZUsh8Sv
>>741
> いとこに300万では図々しいね
> きょうだい児にですら、そんなはした金では頼みにくいわ

そんなもん300円でいい。カネで動くやつなんかイラン。兄弟も義務でなんかやるわけがない。

やれるわけがない。自分の生活でギリギリなのに。

だって親の死後の話でしょ?

他人がやるんです。他人の中で生きるんだ。もしそれで不幸になるなら、不幸になっていい。

それだけの存在だということだ。

だから、いま僕たちは「他人の子のために、定型児のために尽くすんだ」あなたたちの発想は真逆なんだ。

白目むいて憎んでる場合じゃないんだよ。

その福徳が子孫にめぐっていくんだ。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 04:07:14.21ID:1ZUsh8Sv
>>740
> 最重度の知的障害者は悲しいけどそんなに寿命は長くない

ぜんぜん悲しくない。寿命の長さで決まらない。50年をぼんやり過ごすのと、恨みつらみで生きるのと、

20年燃えながら生きるのと、どちらがいいのか?
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 05:22:08.85ID:RN6OZzzK
300万は手間賃じゃないの?施設やら繋いで放り込むための
自分が請け負う側なら儲けもんだと思うけどなぁ
もちろん嫌がる人に押し付けるなら論外だけど、可愛がってくれてんなら良いんじゃないの

なんつってるけど他人事じゃないのよねウチも…
まぁ似たような手順になるのかな
うちは低所得世帯なんで、どんなに切り詰めたって貯まっていくなんてことはないけどw
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 06:48:16.54ID:E6xyglx8
>>745
親がいて子供だから可愛がるかもしれないけど
自分が50代60代で親いない同年代のいとこだよ
自分も家族持ってるかもしれないのに
そのせいで結婚出来なくなる可能性だってあるのに
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 07:08:02.34ID:RN6OZzzK

完全に引き取って身辺介護ってハナシ?
単純に手続き委託の謝礼じゃなくて?
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 07:09:58.63ID:04BBFr34
身内頼るの悪派の理由が全部
かも知れない〜かも知れない〜
強迫性障害ですかと
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 07:13:46.79ID:RN6OZzzK
自分には頼れる身内がいないから妬んでるの「かも知れない」w
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 07:37:21.11ID:MM9mWJV2
介護なし、諸々の手続きも施設スタッフが手配する
最終的に必要な親族の押印のみを300万で依託なら妥当じゃないの?
お金払って委託のほとんどは施設に対してしてるわけでしょ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 08:11:47.07ID:IF/GGp+N
一人っ子なら財産全て甥か姪に相続すればいいのに
はんこだけのつもりでもね
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 08:18:58.66ID:wNymCDJq
自閉症だからって相続権ないわけじゃないし、親族の押印のみとか言ってる人は、どう考えてるんだろうね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 08:24:18.64ID:MM9mWJV2
自分は>>743をそのまま読んだだけの意見だけど
この場合だと親族の負担は押印のみでは済まないってこと?
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 08:55:00.76ID:Hda+8Qmy
>>747
スレタイが原因で結婚できないのはきょうだいだよね

いとこなんて何十年も会ってなくて、この先も会うことはないとか珍しくもない
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 08:59:44.82ID:04BBFr34
御本人が可愛がってくれてる身内と書いてんのに
いや親が死んだか可愛がってくれないだの
もし可愛がってくれても結婚出来ない等不幸になるだの
少しでも光のある他人が怨めしくて怨めしくて呪いを掛けてしまう気持ちは分からなくもないけれど
その怨念を自分が幸せになるよう念じるのに使いなさいよ
他人を怖がらせて喜んでるその根性はもう妖怪よ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 09:02:55.81ID:3RS0QXJR
自分たちがいよいよ死ぬときにお金渡してよろしくねって言ってもいきなりやってくれるわけなさそう
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 09:27:30.96ID:IlWSJd6J
身内に甥姪で羨ましい?
うちは子供が他にもいるからかもしれないけど甥姪にまで頼る気ははなからないわ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 10:01:26.57ID:uAjlijAY
この流れで漠然と考えてた親が死んだあとのスレタイ児のことを詳しく知りたくなった
ドキュメンタリーでも動画でも本でもなにか知れるものはありますか?
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 10:36:19.20ID:FHXkRjaJ
夫も自分も一人っ子。頼れる親戚もおいめいも居ない。
息子の嫁を探しに結婚相談所に行ったら無職は入会断られた。
女の子は無職でもいいのに、男女差別じゃない?
両親の死後、息子は誰に面倒見て貰えばいいの?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 10:50:21.18ID:p6reehkF
おまえももういいよw
妊娠ネタがウケなくなったからってショートの嘘松まで持ってくんなw
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 13:17:22.39ID:ylth4bMM
>>731
診断書をうpしろとか
手帳をうpしろとかいうことですか
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 14:44:24.71ID:6/3m/7JP
お金の問題でもないと思うけど精神的負担分も含めて印鑑押すだけで済むわけないでしょ
300万なんて少なすぎる
でもどんなに仲良いきょうだいにだとしても一億遺して頼むか、何も残さず死ぬかだったら、自分なら後者にするよ
大体自分が死んだ後のことなんて心配したって意味ない
なるようにしかならんよ?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 14:49:11.81ID:6/3m/7JP
>>742
>>障害児の心配するより、自分の老後を心配すべき。

ほんとこれだよ
自分が若い人達に世話かけてたら子の世話どころじゃない
まだ子が小さいうちは現実的に考えるのは難しいと思うけどまずは自分の自立からだよ
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 14:52:15.43ID:MM9mWJV2
なんだお気持ちってことか
そんなこと言われても親が先に死んだら親族の誰かが請け負うことになるもんじゃないの?
それなら親が生前にちゃんと依頼相手を決めて頭下げて出せる額出して依頼するでいいんじゃない
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 14:57:34.53ID:1ZUsh8Sv
>>746
> そのせいで結婚出来なくなる可能性だってあるのに

いとこが障害児だからケコンできない。ナンセンス。魅力なく力もないからできないだけ。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 15:02:02.21ID:1ZUsh8Sv
>>757
> スレタイが原因で結婚できないのはきょうだいだよね
> いとこなんて何十年も会ってなくて、この先も会うことはないとか珍しくもない

関係ない。同じです。本人が力と魅力を得て、本人が結婚しようと思うならできる。

兄弟どころか、障害者本人も同じ原理。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 15:06:08.58ID:6/3m/7JP
>>770
まあ良いんじゃない…?それで気がすむなら
ちなみに別居の親族には義務はないよ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 15:10:35.37ID:MM9mWJV2
うちのスレタイは自立はする(はず)だから甥姪の立場で想像してたけど
一億とか全財産とか大きな額渡さるのは約束以上の責任を取らされそうで怖いよ
300万でハンコのみなら周りのおせっかいに絡まれても罪悪感無く突っぱねられるし依頼される側としては妥当だと感じた
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 15:18:34.42ID:6/3m/7JP
転んだ、不穏だ、病院にかかりたいから連れていけetc…
何だかんだと連絡くるからね、施設から
死後も色々とあるし
ハンコついて終わりではない
嫌になったら突っぱねれば良いけどそもそもそれすら気持ちの負担になるだろうから自分なら可哀想で頼めない
でも人の家庭のことだからイトコ本人が成人してOKなら良いんじゃないのとしか言えない
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 17:57:07.33ID:aSgwlXI3
親族を頼ってお金払ってやってもらえるかもわからないし迷惑かけるぐらいなら成年後見制度でいいわ
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 18:09:25.76ID:oxOArYZ5
>>763
身寄りのないご老人がたくさんいるけどそれと同じだよ
身寄りがないならないで福祉が得られやすいので何とかなる
そんなドキュメンタリーや本はないと思うよw
だって人間誰もがそうなる可能性あるわけだし特別なことではないもん
介護の仕事している人に聞いてみたら?
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 18:28:47.84ID:D5VxORga
けっこう内情さらけ出す内容だけど親がしんだあとなら取材を誰が許可するのよまさか判断力のない本人に?って話だからそんなドキュメンタリーはなさそうだよね
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 18:54:48.12ID:VIvd7C/8
高等支援から障害者枠で働いてる子供いるけど、いとこは多分スレタイで支援を受けてこないまま成人してる
働いてないけど親が金持ってるし一人っ子実家暮らしで安定してる
いとこは親戚の集まりにも来ないから20年会ってないし、もう会うことないと思ってた
けどこの流れで親死んだ後、頼りにされる事もあるのか
お金持ってるなら成年後見制度使ってくれると思いたい
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 18:56:14.73ID:1ZUsh8Sv
自閉軍団で、お受験スレの征伐に行きたい。志願者はいるか?
0781734
垢版 |
2024/06/20(木) 19:02:11.82ID:UrJ4qdvB
荒れさせてすみません
自分がきょうだいと年齢差あって、姪が20代半ばで公務員、娘が小学生です
普段から、でかけたら〇ちゃんの好きなりんごが美味しそうだったから買ってきたよ~などと来てくれます
お世話などはしなくていい、負担になるようなことは断わればいいということもすでに伝えています
>>776
制度に詳しくなくてイメージですが、他人のお金を預かって、本人はそんなこともわからない、親はいなくて気にするような人間もいないとなったときに使い込むパターンはあって当然と思ってますし、他人に使い込まれるくらいなら可愛がってくれる姪が好きに使ってくれた方がましと感じました
とはいえ、自分と子供の思い出や生活に使うのを優先するうもりなのでいくら残るかわからないし、最低300万くらいならまとまった金額かな、と思っているところです
姪と子供には程よい距離でいてほしいので、大変なら身元引受はやめておこうか考えてみます
仕事柄、姪の方が詳しいのであまり気にならないのだろうと思っていましたが聞いてみます
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 19:07:05.11ID:6/3m/7JP
>>779
法的な扶養義務は一応三親等までなのでいとこが路頭に迷ってもまず連絡来ないと思うよ
おじおばに生前に頼まれても断ればいいよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 19:11:27.80ID:P2KMnMtU
>>776
他人(弁護士やら)に頼んでも、費用発生しますよ
近い親等は成年後見人になれませんし
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:25.19ID:JJ6T80Yo
>>783
迷惑かけるぐらいなら、だから費用はかかっても成年後見人にしたらって事でしょ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 19:16:32.45ID:j0skYPsb
老人介護施設で働いてたけど身元請負親族はいなくて成年後見人ってけっこういたわ
障害あろうとなかろうと独り身で施設入る事になったら皆同じ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/20(木) 19:31:40.23ID:6/3m/7JP
お金のことは各家庭それぞれだけど、どちらかと言えば色んな人とのつながりを持つことをおすすめするよ
福祉、医療はもちろん、家族会など
孤立してなければなんとかなるので
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/21(金) 00:23:02.17ID:1rzo17yS
>>764
765さんにすぐ見抜かれた、
他の人もけっこう見抜けるようになったのに何で来るの?
レスバで自傷行為したいの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況