X



トップページ育児
959コメント379KB

自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド133人目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 09:42:27.55ID:ZuDBI3ae
>>872
スレタイ者なんだけど
親父の「男は〇〇」という決めつけに苦しんだなあ…
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 10:27:48.33ID:K9hoqfOO
アンコンシャス・バイアス
これを私たちも他人に押し付けてはいないだろうか
胸に手を当てて考えてみよう
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 11:34:14.53ID:daQQ7btX
>>871
> 当事者は奇跡とも幸運とも思ってないし、生きてるのがつらくて仕方ないだろうね

オメーだっても、生きるのがツラくてしかたねーんだろ!
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 11:36:03.90ID:daQQ7btX
>>873
> 親父の「男は〇〇」という決めつけに苦しんだなあ…

オヤジの願いを理解できねえやつは、男じゃねえ!!
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 15:54:01.76ID:daQQ7btX
>>876
> > アンコンシャス・バイアス
>
> アンポンタン・バイアグラ?

アンネタンポン・倍返し?(に修正)
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 17:10:06.63ID:ZuDBI3ae
>>877
家族は父親の道具じゃないってのをわかってないな
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 18:20:23.10ID:daQQ7btX
>>880
> 家族は父親の道具じゃないってのをわかってないな

どういうふうに言われたの?具体的には
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 18:24:42.56ID:daQQ7btX
父母を尊敬する。尊敬とは、「僕のお父さんは素晴らしい脳外科医です」とか、そういうことじゃねえ。

父と母の願いを理解できないのは、ほんとうは「男じゃない」のではなく「人間じゃない」、ムササビです。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 18:31:07.59ID:daQQ7btX
このスレを見ればわかるとおり

父と母というものは、脳みそ砕け散るほど、子どものことで自分を責め、自分を追い詰め

一瞬一瞬に心をすりつぶしている。

そんなこともわからないゴミは生きてる資格がない。

そもそも障害児が、きつく当たられても絶対に父母を恨まず、ついてくるのは、

-----------
言葉でなく、いのちでわかっているからだ!!母の愛を
--------
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 18:34:29.93ID:daQQ7btX
オメーラと俺らは

障害児の父母という究極の人生の超エリートコースを歩みながら、

自己の使命をまったく自覚せず、アホ丸出しで他人を羨むという、まさに邪宗教バリバリの害毒に苦しんでいる。

学会精神を学ばせていただくしかない。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 21:17:37.31ID:daQQ7btX
ai

このような過激で攻撃的な言葉遣いは適切ではありません。家族関係や個人の状況について、外部の人間が一方的に判断したり非難したりすることは避けるべきです。

回答
このような極端な考え方や他人を批判する態度は適切ではありません。障害のある子どもを持つ親の経験は個々に異なり、複雑な感情を伴うものです。

おれ
じゃあオメーは、この人らの苦悩をのぞけるのか?
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/25(火) 23:02:20.45ID:aP5nMKdC
ここは自閉症を抱えて悩んでる本人が来る場所ではないんよ

よくもまぁここまで意味わからんことを長々と…
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 04:45:02.73ID:p3Jqu0VS
いつもの学会の人はエコラリアだからスルーしてさしあげて
当事者なんだよ
遺伝もこの人から親の因果を子が背負うだね
学会の人ってお題目唱える貯金とかしてるんでしょ
それも放り出してこんなところでエコラリアぶつぶつ
会員としても落ちこぼれてるのに必死にエリートエリート
父親ってだけで敬えって…ね?
みんな前向いて必死に生きてるからここで愚痴ってるのに
エコラリアでマウントゴリラ
自分のことが1番見てないってよく言ったもんだね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 04:51:45.77ID:p3Jqu0VS
>>873
毒になる親だね
母親から、女なんだから〜
男親は、男は〜
呪いみたいだよね
解放されて良いんだよ
あなたの人生あなたのもの悔いのないように

親になって子に思うことは
元気で幸せに生きてて欲しい、それだけなんだって
子に障害あるとこれがとんでもなくハードル高いことなんだけど
笑顔を守りたいや
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 09:37:36.50ID:zNbfWdSQ
Xのおすすめタブにミュートすり抜けた育児マンガが流れてきてしんどくなってしまった
とても可愛いし微笑ましい内容なんだけど同じ頃に産まれたスレタイ児と発達に開きありすぎて何でうちの子は…ってメンタルになる
定型児だって性格や環境で発達に個人差あるのはわかってるけどそれでもちゃんと人間してて意思疎通やコミニュケーションとれるから羨ましい
つか見たくないからミュートにしてたのにすり抜けてくるの事故だろ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 10:31:14.04ID:Lr/KDmAb
そうなるのが分かってるから
Xなんて初めからやってないわ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 10:44:31.08ID:16vWOax6
本当に可愛くて微笑ましいのは、ただただ可愛くて微笑ましいけど
育児ネタやら子供で小銭稼いでるような連中なんて8割方アレな動画ばっかよw
炎上しても稼げるんだから問題だと思ってなさそうだし、むしろ親がスレタイ臭いw
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 11:43:23.17ID:ytORUnQQ
>>891
スレタイ児ってなあに?
スレタイはオトナでしょ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 12:00:09.62ID:16vWOax6
ここういう文脈の場合は親ではなく子を指しているよ
文字通りの意味でしか解釈出来ないのは障害だから仕方ないけど
もう少し柔軟に発想していく力を身につけていけばイライラしなくて済むよ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 13:14:23.81ID:9Xhx5sRL
子供がu18じゃなくなった時の移動先のスレ教えてください
まだu18だけど先のこと知りたくて
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 16:52:47.74ID:q3LqyGLB
子が小学生の時は特性酷かった
なぜか中学入ったらまるで性質が変わり
真面目で穏やかな感じになり、
普通に普通科通って部活して塾にも通ってる
成績とかもザ普通、心底安心したわ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/26(水) 22:01:27.60ID:nO+4fLae
>>896
私もよくわからないけど
成人スレとやらはハンディキャップ板やメンタルヘルス板かな
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 00:43:14.94ID:sMLphdW/
>>896
> 子供がu18じゃなくなった時の移動先のスレ教えてください
> まだu18だけど先のこと知りたくて

移動先なんかない。君がいたいだけ死ぬまでここにいていい。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 01:10:22.55ID:sMLphdW/
>>889
> 遺伝もこの人から親の因果を子が背負うだね

遺伝ではなく宿業です。お前たちは障害などを自然のものであり、いいかえれば運命であ
る、どうする事もできないものと思いこんでいるが、三世にわたる因果の法則を知らないが
ゆえに「遺伝!遺伝!」と叫んでいるのである。

生命は永遠であり過去・現在・未来は知ると知らぬとにかかわらず、厳然たる事実。(戸田
先生)

当スレでは、「現在をどうするか」という事以外に取り扱い切れない。ゆえに「なぜ得失・
障害の不運が我が子と家族に降りかかるか?」の永遠の自問しかない。

三世の生命と、宿命転換の法理を、ともに学び合おう!

たしかに、もし息子が愚かな選択をした場合、すべて自分の宿業です。もし酷いことになったときは、
それも自分が彼の宿命転換を果たすほどの信心をなし得なかったということになる。

>>889
> 学会の人ってお題目唱える貯金とかしてるんでしょ

それと「題目貯金」のこと、ありがとう!そうだ「題目貯金だ!」「それしかないっ」と自
分に言い聞かせている。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 07:00:02.83ID:Ub2veXL6
6歳目前にして特性出始めたのか毎週のように警察のお世話になってる…
昨日は買い物帰りに家の前に自転車置いてそのまま逃走した
内鍵で家からは出られないように出来たけど外出中にやられたらもうほんと無理
少し前まで離れても逃げないし手繋がなくても一緒に歩けてたのに
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 07:31:16.24ID:Bn20fngP
>>904
うちはひどい時子供の服のベルトに散歩ロープのフックつけて握ってたよ
ビーンってなったところに自転車とか来たら危ないから短く手首に巻いたり調整した
まだ小さい後に脱走癖の対策しないと本当ツム
5歳でも体持ってかれるくらいパワフルだから
ひどい時とか体調悪い時はネットスーパー使うといいかも
怪我しないようにね
階段から落ちて子供庇って靭帯伸びたこともあるよ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 07:45:26.20ID:ztYdsbDT
発達でも不安が強くて親から離れられないタイプと
多動併発でどこまででも一人で行っちゃうタイプじゃ親の苦労する部分がぜんぜん違うよね…
多動の子は幼い頃は友達多かったりするし
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 08:47:52.53ID:qJE7AJGW
>>907
うちの子は多動でしたが自閉度も低くなくて積極奇異型のコミュ障だったので、本当に苦労しました
初対面の人に馴れ馴れしく話しかけたり急に手を繋いだり抱きついたりするから、あえて人が少ない公園をさがしたり、朝早く夜遅く昼ごはん時とか人が少ない時間帯に公園に行ったりしました。
多動単体の子だったら明るくて活発だから友達が多いかもね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 09:11:13.45ID:nRAAh4l0
多動積極奇異型男子だけど初対面でも誰にでも知らない子にも大人にもどんどん話しかけて絡むタイプで、園時代までは周りも面白いね可愛いねで済んでて友達も多く集まりむしろ人気者ぐらいだったけどやっぱり小学生以降はキモいKYヤバい奴扱いでどんどん周りも離れて行ったよ…
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 10:27:41.21ID:ts564Ynv
発達自閉と一括りで言っても悩みは千差万別だよね
うちは言葉が遅れてて会話が難しいタイプだからうまく意思主張出来ない時に場所問わず転がって泣き叫ぶ、親限定で叩いたり噛んだりしてくるのか悩み
コミニュケーションも下手で初対面の人に突撃して周りうろちょろしたりずっと挨拶連呼してたり嫌がることしつこく繰り返したりもあるから外遊びの時はつきっきりだわ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 11:19:02.94ID:cJMLNgJV
うちも挨拶連呼する
特にお年寄りが好きで、登校中に「あ、おばあさん!おはようございます!!」て大声で言うからもう……
見た目がおじいさんおばあさんでも実年齢は分からないし失礼だから、「おはようございます」だけにしようといつも諭してるけど直らない
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 16:28:54.93ID:qJE7AJGW
なぜコミュニケーション苦手なくせに他人に絡みに行こうとするのか
まだコミュ障でも、寡黙でおとなしい特性のほうが他人に害はないよね 他人から「恥ずかしがり屋かな?」ですまされるというか
積極奇異は、なれなれしい・しつこい・き◯いとかマイナスな扱いしかされないから困る
学校の支援級の先生に「低学年は男女一緒に遊んだりするからなんとかなるけど、高学年になると男女別に遊んでグループ作るようになるし、思春期になるから女の子にしつこく近づかないように指導します」と言われたよ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 17:15:30.28ID:JJ1wWMXH
>>912
積極奇異は本人的にはコミュ障という自覚がないからだよ
周りから見たらおかしいからコミュ障だけどね
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 20:57:24.70ID:ts564Ynv
今は小さい子供だから何とかなってるけど大きくなった時も変わらずでヤバそうな人に絡みに行って事件になったら…とか考えただけで嫌だな
書き忘れてたけど夜寝ないのとひどい偏食なのも悩ましい
何用意しても白米しか食べないし日によってはそれすら食べないでご飯やだー!と大絶叫されてしまう
相談してもほっといて眠くなったら寝るよとかお腹空いたら食べるよとか言われるけど一度拒否が始まるとお腹が空いても絶対食べねえし寝るのも朝方とかになるんだわ
食べるのも夜寝るのも拒否とか生き物として生きる気ないなと思う
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 21:23:16.93ID:txrqdN2g
定型児のママ友付き合いは平穏なのにスレタイのママ友付き合いがすごく疲れる
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 21:56:41.68ID:oGmcrXOM
>>915
自分は未診断だけど傾向ありなので恐らく定型であろうお母さん達と話してるとやっぱり定型の人達のコミュニケーション能力に私らは助けられてるんだなーとつくづく実感する
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 22:35:06.42ID:qJE7AJGW
>>913
そう低学年くらいまで全く自覚なかった
でも高学年になってから、からかわれてるとか馬鹿にされてる距離を置かれるってわかるようになってきたみたい
自閉やADHDって言葉も知ってるし、自分が…ってなんとなく自覚してきたっぽい
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 22:42:01.37ID:PYmasBNC
>>914
大変だったエピソードは記録して残しておく
と年金申請書書く時に役立つよ
重い診断書との統合性が取れる
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/27(木) 22:50:51.43ID:wUfOKJ+W
アッパー系コミュ障仲間がいて嬉しいw
でも可愛いと思うそういう子
屈託がなくてね
もちろんおとなしい子も可愛い
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 00:36:12.26ID:9XuAZObt
積極奇異でも稀に憎めないキャラとか愛されキャラになる場合もあるよw
スマホのガチャのSSRくらい確率低いかもだけどねw
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 00:37:09.50ID:lSSBrxz7
>>915
わかる
疲弊してしまい、支援学校の母親とは今では誰ともつながってない
わからないことがあれば学校の担任に直接聞いてるわ
LINEやってないからーと嘘ついてるから、たまの保護者会で大変そうな様子を遠巻きに見てる

定型児の方はほんと平穏
少し癖ある人はいても支援学校とはレベチ、なんの問題も起きない
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 06:31:22.86ID:rqg7tecW
>>914
小学生ならメラトラベル処方してもらうといいかも
うちの子新生児期から寝なくて新生児室の看護師さんを困らせたくらいの強固な不眠
2歳から寝させるための投薬開始してなかなか合わなくて
小学生になってようやくメラトラベルにたどり着いた
カフェイン取ると効果消えたり食後すぐは飲まないとかあるけど
途中覚醒が減ったし睡眠によって本人の頭の中の多動が落ち着いた気がする
私の言葉がほんの少し届くようになった?そのくらいだけど
普通の人でも寝ないとイライラするのと同じだから
睡眠の改善は大切かも
朝まで付き合うの本当体力的にも精神的にも辛いよね
私も何度も危ない思考に行きかけたよ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 07:38:34.12ID:xzJv1/oV
たまにいきなり話しかけてくる知らないオッサンオバサンいるけど、あれが将来の姿か…と思っている
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 07:42:19.14ID:C+5FuriT
うちの街にいっぱいいる
欧米か!くらいフレンドリー
ちな大阪ではない
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 08:11:49.67ID:6fT09g0P
大阪に住めば積極奇異型でも目立たず生きられる可能性…?
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 08:48:12.32ID:mq6gLmiZ
大阪でも若い人でそんな人はいないよ
よく知らないおばさんが話しかけてはくるけど
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 08:50:54.34ID:I9ek7/Ho
なんか和んだこの流れ
いや何も解決してないんだけどねありがとう
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 10:18:07.41ID:ypuQ+LLZ
スレタイと定型両方いるけど、
付き合ってる親友達は定型子の親ばかり。
私はこっち側の親だと思ってるし、
極力スレタイの方の親とは接したくない。

親もやはり、なんか違うんだよね。
スレタイのみの家庭とでは。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 11:06:57.70ID:/BwmVKrP
>>928
こんな雑な釣り餌が撒けて、こんな独特の文体で定型って事は無いわ
発達に擬態するのがやたら上手いのかしら
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 11:24:51.60ID:ua5nYvzT
下を見て安心したいから他の定型親付き合ってくれてる
なんてうがった考えしちゃうから
うちは支援学校の親御さんとそらそろの距離でお付き合いにしてるわ
情報交換とかそんなところは
定型は情報いくらでも集まるし
スレタイな時点でみんなグレーな親なんだから
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 12:19:13.68ID:ldKCykHg
普通の子の親なら子供が大きくなったら親同士だけで旅行行ったりするよね
送迎もしなくていいし子供に縛られない
親もフルタイムで仕事してる人が多いし
一人でもスレタイだったらそんなの出来ない
大きくなるほど付き合いも難しくなるよ
元々人任せで育ててない人ならあるのかもしれないけど
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 13:14:46.49ID:DFnZ7nsx
自分で抱え込んで生きて行く事がアイデンティティなのね
それはそれで全然いいと思う
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 13:54:29.15ID:6IZP/arT
定型親仲間で旅行は聞いたことないかな
学生時代の友達と旅行とかはあるけど
ママ友にそこまで求めるの今?
私は遠慮するわ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 13:58:30.30ID:2cFoGIWQ
職場とか趣味とか学生時代の友達とかならわかるけどね
ママ友同士がそこまで付き合うのって、一昔前の田舎ならあったかもって位じゃないの?
ママさんバレーとかやってる様な
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 14:39:08.55ID:ypuQ+LLZ
定型子のキラキラママに対して
スレタイのみだと魚の死んだような目をした
ママが多いと思う
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 15:11:50.63ID:Fryme9b8
> 定型子のキラキラママに対して

妄想垂れ流すなWW 定型キラキラババアなんか見たことねえ!町を歩けばぜんいんが劣等感のかたまりに見えるわ!

> スレタイのみだと魚の死んだような目をした
> ママが多いと思う

オメーが魚が狂った目してるだけだろーがっ。なんで?障害児の母が苦しんでると思うなら、救出しようと思わねえ!!

なんで?広宣流布の陣列に飛び込んで、このいのちを捨てようと思わねえ!?

なんで?すなおな心で、じゆのぼさつ(地涌の菩薩)である俺ら学会員さんに頼らねえ?!!

この南無妙法蓮華経の御本尊にひざまずけ!!

>>889
> みんな前向いて必死に生きてるからここで愚痴ってるのに<---これのどこが?前向いて必死なんだてめえ?

オメーラは永久に10年たっても、50年たっても、おんなじことゆってんのかっ?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 15:15:24.56ID:Fryme9b8
俺のごとく、なりたくねーのか?

自閉ギラギラママになりたくねーのか?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 15:15:53.00ID:/9YUAUTN
言うほど定型子ママだからとキラキラか?定型に夢見すぎじゃ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 16:04:12.45ID:nZdlQphm
子がクラスのSNSグループに1人だけ入ってない(おそらく誘われてもない)ことと
同級生同士もしくはみんなで定期的に遊びに行ってることを知った
支援学校で全員がスマホ持ってるクラス
本人が気にしてないならいいんだけど、でも似た子が集まる環境でもボッチかと思うと複雑
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 16:30:32.30ID:KPaC6VAL
上が定型、下は生粋のスレタイ
仲良くしてるのは上の子のママばかり
定型同士だと悩みや話が合う
スレタイだと障害の程度も様々で難しいと感じてる
中には自分の子は普通だと思い込んでる親もいたり、距離感おかしい人とかやけに自分の話自分の子の話ばかりしてくる人とかいて戸惑ってる
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 17:06:49.82ID:7Gpq9GZr
むしろ定型のほうがママ友付き合いしなくてもいいと思ってた
高校や大学か社会人で進路がバラバラになってお互い会わなくなるし
元々学生時代の友達はお互い子育てが落ち着いて会うようになるけど、ママ友は子育てが終わったら会わないって ママ友→友人関係に発展するって少ないケースじゃない?
スレタイで特に知的ありや身体障害かダウンの保護者は支援学校高等部や作業所や生活介護など狭い人間関係で親同士の付き合いがあると聞くし
グループホームを親同士で作ったり作業所や生活介護の送迎場所が一緒とかも聞く
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 17:53:35.19ID:jqkv5zbY
定型同士で悩みや話が合うわけない
子供がまだ小さい時だけだよ
そもそもここにいるんだから定型同士じゃない
きょうだい児もちって言うんだよ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 17:58:33.49ID:YIcmVwcL
うちは重度ひとりっ子だけど
自分の学生時代や周囲から聞く話から思うのは
定型の潰し合いもじゅうぶんえげつないから
関わらない人生になってしまったのは別に悪い事ばかりでもないと思えるわ
定型ドリームで地団駄踏む人はどんだけ明るい定型生活送ってきたんだろう
羨ましいわw
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 18:00:38.94ID:ypuQ+LLZ
スレタイのみの人に聞きたい
確率百分の一
遺伝子特性鑑みて50分の一だとして
定型の第二子目指さなかった理由って何?
普通チャレンジするんじゃないの
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 18:22:28.03ID:2cFoGIWQ
>>950
スレタイ親とは関わりたくないのに、なんでそんな必死にここに書き込むの?
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 18:37:32.03ID:9Xlq6V9Y
定型同士や親の揉め事聞いても「はぇ~そういうことがあったんですか‥大変でしたね」くらいしか言えない
疲弊しすぎてるときは、正直そんなことで…?と思ってしまう
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 19:08:39.49ID:EufAIQGz
>>948
だから定型は子ども小さいうちしかママ友付き合いないってことじゃない?
それ以降仲良くするのはママ友というか友達になるパターン
きょうだい児持ちっていきなりどうした
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 19:10:14.08ID:BkP2uV4T
しょーもないことであーだこーだ言い合ってるよね
定型ママ達も
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 20:03:12.80ID:7Gpq9GZr
>>952
最近同僚が下の子のテストの点がいつもより悪いってだけで叱ったと話を聞いてびっくりしたよ
上の子がいつも優秀で良い点取ってくるのにって
勉強なんてできなくていいじゃない
トラブルなく健康で友達と仲良く過ごせてるなら良いじゃないと思った
うちみたいに勉強出来なくて運動も苦手でコミュ障なリアルのび太みたいな人間もいるのに、
もし同僚がうちのスレタイを育てたら泡吹きそう笑
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 20:58:19.00ID:aupyRdbO
なにも問題がないから軽い事で真剣に悩めるのよ
もっと重い事があればそんな事で悩まない
人間ってそんなもんじゃん
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/28(金) 21:13:45.05ID:Rus4CYNz
そう思うよ
子供が死にかけてるとか寝たきりとかなら、スレタイにだって歩いたり笑ったり喋ったりしてるのに何がそんなに不満なの?って思うと思うよ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況