X



神崎八段!twiterで激おこプンプン丸! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/01/09(月) 23:07:01.92ID:iJsM/zfF
2ch名人は神崎の記事を削除するよろし
ヽ(´ー`)ノ

twiterで激おこプンプン丸!
0201名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:02:52.87ID:w6gZudu5
>>177
将棋を知らないバカガキがイキってんなよ
滑稽だぞw
0202名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:07:33.54ID:iXvB4fSf
>>186
要は連盟として公式に動けって事ですよ
2人の棋士の間で終わらせる話じゃないよこれ
しかも藤井は常習犯だから
0203名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:07:38.35ID:OV9NRX3a
老害の真似をする15歳
0204名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:08:07.03ID:iXvB4fSf
>>189
ないし対局者がいるときは絶対しないと本人は否定してる
0205名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:08:50.21ID:iXvB4fSf
>>194
年功序列
将棋村でも年長が偉い
これ当たり前
0206名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:22:51.65ID:dVgDcDM7
>>198
いやいやw
そこを問題にしてる奴に対して言ってるんだからいいんだよw
君だけに言ってるわけじゃいから
0207名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:25:48.42ID:OX6PfF+V
>>204
本人否定しているだけで
ネクタイが頭にかかったとか、鼻息がかかる位近くで見られたとかいう対局相手も多いですが?
0208名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:41.41ID:OXi2LFeZ
1年前からスレあったんだな
0209名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 10:55:44.93ID:IqUR2gCM
>>207
ひふみんが後ろから覗きたそうにしてたら、
対局者が席から離れてどうぞ覗いて下さいって言ったのは都市伝説?
0210名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 11:39:31.72ID:iXvB4fSf
>>207
そこは年の功だろ
藤井が許されるには60年早い
0211名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 11:51:23.34ID:LLP/lko4
>>192
何十年も言われ続けてるなら誰がどう言ってるか数例教えてくれ
0212名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 11:58:27.74ID:+U1qusZ7
>>170
ファンサービスなわけねえだろ
本当に視点が変わって見落としを無くせる、相手の考え方がわかるからやってるんじゃねえの
一応真後ろではなく斜め後ろから見たりはしてたけれど、それでも棋士としてやっぱりマナー違反というのが普通の考え方のようだから師匠の杉本が注意すべきというところだろうと思う
インフルみたいだけれどメールか何かでもう言われてるだろうな
0213名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 12:22:02.06ID:XEzLFQAw
ID:iXvB4fSf
キチガイが暴れとる
0214名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 12:27:35.59ID:iy6iCx3b
こうして将棋ファンも巻き込んで話題になる事が大事だよ
扇子パチパチ
頭突き出し
ひふみんアイ・・・藤井は色々マナーでは問題あるよ
0215名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 12:39:02.98ID:bg7yFv/r
wikiを半保護にした方がええんちゃう

神崎 健二(かんざき けんじ、1963年12月8日 – )は、将棋棋士。和歌山県和歌山市出身。

灘蓮照九段門下。棋士番号は2783。嫉妬深い可哀想な小物爺である。
対局中、藤井五段が「ひふみんアイ」を使用した事に激昂。
Twitterにて藤井五段を晒しあげた事により、世間から人間性を疑われる事態をまねく。
0216名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 12:57:19.07ID:TJ6k3uR7
神崎八段(勝率5割)が藤井五段(勝率8割)に直接言うのではなく、ネットのツイートを利用したのはみんなに藤井5段(勝率8割)を叩いてほしかったんだろうな
神崎八段(勝率5割)はめちゃくちゃ将棋が弱いから藤井五段(勝率8割)の強さに嫉妬して一生懸命粗さがしをしてマウント取りたかったわけだ。
いい年したオッサン(勝率5割)がみっともないわ
0217名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 13:07:32.57ID:HltrHnaC
>>211
加藤一は「ひふみんアイ」だけじゃなく対局室で物を食べることで米長や高橋を含む複数人から苦情をいわれてるし
大内のように理事会まで苦情をあげた者もいる
加藤の悪評を知らないのはご新規だけ
0218名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 13:08:44.94ID:HltrHnaC
>>204
逆だよ
やってるけどマナー違反なのは本人もわかってるから人がいるときにはしてないと主張してるんだよ
被害報告は複数あるんだからね
0219名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 13:11:30.08ID:Bhc0Id6J
54年のある日、神崎君が道場で将棋を指していると、灘九段がが酒に酔って、「おまえら、ぜいたくだ」とカミナリを落とた。
「俺たちの若いころは、板の間に正座して将棋を指したものだ」と言うのである。
師に心酔している神崎君は、それ以来、自分の対局中も、記録係をつとめている時も、座ぶとんを使わず、正座する事にしている。

こんな自分を律していた人がこんなたたき方をするなんて…
0220名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 13:14:53.65ID:Bhc0Id6J
続きに頑固なエピソードがある。

対局中、終始座ぶとんを使わず正座している神崎君を、たまたま見かけた木下晃5段が、なんとか座ぶとんを使わせようと言う気持もあって、
「座ぶとんを敷かないと、畳がいたむじゃないか」と声をかけた。
神崎君は、平然と答えたそうだ。「それじゃ、畳をはがしましょうか。」

ダメだこの頑固オヤジ
0221名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 13:19:54.97ID:2a07SbH3
そんなんでもB2にすら上がれないんだから面白いな
0222名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 13:29:26.85ID:iy6iCx3b
藤井聡太のマナーに関しては擁護できないので
神崎八段の個人攻撃してんのか・・・藤井ファンのたちが悪さ・・・
0223名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 13:37:44.12ID:2iVrwy+E
対局者が苦情いうならわかるけど
中継なんて、みんなでひふみんアイしてるようなもの。

マナー振りかざして気持ちいいとか
パワハラ気質感じる。
0224名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 13:47:13.22ID:aaTG/z1l
争点がブレるよな。
まず藤井のひふみんアイはマナー的には確かに微妙だが、
1・ツイッターで言うなっつーの。売名かよ
2・森内の名前出すんじゃねーよ。情けねえな。
3・細けえ事言うならとっととルール化しろよ。お前ら何年やってきてんの?
4・連盟棋士総出でテレビ番組出てひふみん持ち上げて銭稼ぎしてるくせにエラそうな事言うんじゃねえ

ここら辺がな
0225名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 14:10:34.39ID:52JlLL/k
>>210
あんた非常識すぎる
妄言、暴言吐いての憂さ晴らしかなw
0226名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 14:13:44.65ID:AIbdOuO+
>>211
新規さんかな?
0227名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 14:16:50.08ID:meG0YJaS
>>212
ファンサービス100%とは言ってないだろ
そういう含みもあるって言ってるだけで。
0228名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 14:22:28.02ID:T9ub4sQ3
灘は、村山の奨励会入りを遅らせた男。
0229名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 14:26:47.39ID:cZAzHwYD
>>224
だよな
特に1と2はマズすぎる

男子〜!女子〜!聞いて〜!藤井くんの態度が酷いの〜!と周りを巻き込み個人バッシングへ誘導したり
教師の名前出して圧力かけるようなブスガキと同じレベルの女々しさ幼稚さ
これではいくら正論言っても支持されないし嫌われるわ
0230名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 14:30:25.27ID:7PtN6+rD
>>228
村山さんの経歴読んで
行き違いの経緯があっただけで奨励会入りに反対するなんて
酷いことするなあ、なんでそんなことするんだろうと思ってた
単に面子の問題なんだろうか?
理解できない
0231名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 15:12:54.04ID:sj7mE0b4
神崎ってどうしようもなく情けない大人だな。
年下の藤井には文句言うのに、一二三には文句言ったことがないのが情けない。
自分で直接藤井に注意できないのが情けない。
森内という虎の威を借りるのも情けない。
藤井はこういうダメな大人になるなよ。
0232名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 15:37:21.58ID:ct6Goepi
色々騒ぎすぎやろ
人をじろじろ見るなって言われたらおとなしく聞いとけ
学校を通して注意すべきとか
面倒くさく反応しすぎ
0233名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 15:48:14.57ID:HltrHnaC
>>230
大崎の書いたことが流布してるけど、福崎とかあれは灘さんが悪者にされすぎてると反発してたよ
0234名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 16:17:02.24ID:/G4Hph/z
>>233
福崎さんの説明ではどういう理由で反対したことになってるの?
0235名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 16:20:12.05ID:Bhc0Id6J
普通に考えて一度弟子入りの相談したのに勝手に違う人の弟子になって怒らない人の方が不思議。
0236名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 16:40:24.36ID:iLzd+K7O
>>219
「自分を律していた」じゃなくておそらく単なる権威主義的パーソナリティなんだと思う
0237名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 16:49:41.42ID:GFIuJpU1
トンチンカンすぎw
考えて言葉選べw
お前は 嘘付きw
0238名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:21:08.36ID:+9f4vW5i
森内に振ったのは悪手だよな
これで森内が注意したら連盟の公式意見みたいになるやん
そうしたらこれはどうなんだあれはどうなんだってことになる
こういうのは陰でこっそり注意してあいまいにしとくほうがいいのに
規則でガチガチになったらみんなやりにくいだろ
0239名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:24:20.18ID:nVd1IbVX
てか”ひふみんアイ”自体、棋士の間ではどれだけ否定的な意見があるんだ?
0241名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:29:52.78ID:/G4Hph/z
>>235
気を悪くするのはまあわからないでもないけど、
反対されてしまって、いつまで生きられるかわからないという焦りもあって
他の人に頼もう、ということになったんだから
それが理解できないというのは、話を聞く限りでは人間的にどうかと思う
0242名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 17:46:32.00ID:KPa4u+Sk
ネットニュースになってる。
0244名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 18:14:00.67ID:+vuOLp78
過去には、28連勝した際に「まだまだ実力が足りない」と藤井五段(当時四段)が発言した際、「私も含めて、最高連勝記録がほんの一ケタのほとんどの棋士はとてつもなく実力が足りないということ」(原文ママ)と嫉妬とも取れるツイートをしていた神崎八段。
Twitterで藤井五段を躾けようと思ったのかもしれないが、神崎八段の方が将棋ファンからネットマナーを躾けられてしまったようだ。
0246名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:00:06.99ID:b8GyAOxw
>>210
こういう奴が将棋界を腐らせる
お前は消えろ
0247名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:14:14.07ID:nV763VXP
>>205>>210
年齢以外に他人に何も勝ることのないゴミ老害のスタンスってまさにこれだよねぇw
さっさと墓の下に行けよ。無駄に年だけ重ねたお前のようなくだらない生き物は。
0248名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:27:02.65ID:b8GyAOxw
>>210
老害を肯定するお前も老害
よって消えろ
分かったな?
0249名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:27:11.59ID:tQLXYke2
ネットで言うような話ではなく
加藤先生の振る舞いはマネしちゃダメって
影で小声で言うような話なんだよね
世間的には加藤が
「ひふみんアイを継承してくれてありがとう」
で美談になってたんだから
0250名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:37:17.90ID:b8GyAOxw
>>16
何回見ても笑ってまうわw
なんやこれw

性格悪い・器小さいを絵に描いたようなショボ顔
映画だったら開始2分で殺されるモブキャラ
レーティング1357(153位)

あかーんw
0251名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:39:54.67ID:b8GyAOxw
レーティング1357(153位) て県代表にもなれんのちゃう?
どうなんだろう
0252名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:40:47.76ID:vG5WXDcY
つーか、アマチュアなら礼儀も大切だろうが、プロ棋戦なんだぞ?
カメラ入ってない時代には大山が相手を大声で恫喝なんてしたくらいだ。
そんな場所で後ろ回ったかどうかでガタガタいうんじゃないと。
それに藤井の勝利は将棋界全体の利益に直結する事項で空気みたいな存在の
ご意見番気取りのロートル棋士の好不快より上位なんだよ。
ヒフミンアイ封じで負けたらどうすんだ。
0253名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:48:35.89ID:7QI3Stcx
言いたいことがあるなら勝って好き放題言えよ
自力で勝てばいいだけなんだから簡単なことだろ
0254名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 19:56:21.22ID:ath2LQtF
>>239
殆どが否定的
0256名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:01:25.91ID:w44kKJhI
ザコが天才の足を引っ張るなよ
0257名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:29:34.46ID:4EvZwXXa
>>224
まとめるのがうまいね
2が情けないと思う
0258名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:34:47.57ID:4EvZwXXa
一二三はここ数年、テレビで持て囃されるようになったが
十年以上前だったら、悪口しか聞かなかったぞ

よく覚えているのが康光に対するインタビューで
「加藤さんとの対局は、やりにくくないですか?」と普通にきかれてたよ

康光の答えは「私は特に気にならないです」だったけど
要するに多くの棋士が「加藤の対局態度をどうにかしてくれ」と言ってたんだよ、当時は
0259名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:37:40.25ID:4EvZwXXa
記録係に「あと何分?」と繰り返し聞くから
某棋士が「そんなの答えなくていい」とキレた話とか、いろいろあるよな
0260名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:41:54.81ID:vG5WXDcY
カトピンは、生前の大山は神聖不可侵で批判の外だったせいもあって
ヒールを担わされていた。名人戦スーツ姿だったのも批判受けたくらいだ。
まず前提としてこれもあっての二度指し、後見批判がある。
二度指しなんてカトピン以外にもしてたもんだ、昔はね。最後の人ではあるが。
0261名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 20:56:18.28ID:tQLXYke2
あの爺さんは変わり者だからしょうがないって黙殺してた振る舞いを
子供が真似していきなり怒られたような話
0262名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:01:22.25ID:4EvZwXXa
阿部とか神谷なんかは、加藤のことを「あいつ」「あのボケ」と言ってるよ
0263名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:10:02.28ID:iy6iCx3b
中継局での頭の突き出し・・・師匠に言われても聞かない
扇子パチパチ・・・解説がそれとなく話題にし注意
ひふみんアイ・・・これだってマナーは悪いよな

師匠に言われても聞かないあたり将来的に問題児気質だね
藤井聡太には結構アンチが付く要素はあるでしょうね
0264名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:12:07.46ID:aXaA92OI
>>262
ボケは煽りでもなくただの事実言ってるだけだなぁって毎度思う
0265名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:15:44.00ID:vG5WXDcY
>>263
おたく、朝日新聞みたいな物言いだなw
自分の意見なのにあたかも第三者気どりのものいい。
0266名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:16:34.92ID:4EvZwXXa
阿部vs一二三の対局を康光が解説していたけど

一二三の二度指しを目の前で見ていた康光が絶句して
放送事故みたいだったな

「おい康光、なんか言えよ」とツッコんだわ
0267名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:19:55.42ID:b8GyAOxw
>>263
悪いところだけを見る
それがお前の不幸な人生
性格だから治らんわな
0268名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:23:55.05ID:7imSOO5t
>>266
あれは呆れて絶句じゃなくて、笑いすぎて喋れなかったんだよ
ずっとクシシシシってかんじの笑いこらえる声が洩れてただろ
嫌でも一緒に仕事しなけりゃいけないあの人らにとって、一二三というのはいちいち怒ってたら自分が消耗する、
だから笑って流すしかない、天災のようなものなんだなと思った
0269名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:28:55.28ID:b8GyAOxw
>>263
第3者を巻き込まないと心細いその思考回路が神崎にそっくりだわw
お前の人生も下から数えた方が早いんだろうなw
0270名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:31:05.16ID:4EvZwXXa
>>268
あれは康光、笑ってたのか

だけど、あの時に阿部の怒り方はマジだったから、
康光は、ヤバいことになったな、まいったなあ・・・という感じだったと記憶しているが

板挟みになってる記録係の女流棋士が可哀想な状況だったから、
「おい康光、早く助けてやれよ!」と俺は思わず口に出したんだよな
0271名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:31:17.41ID:ncgYpA5E
>>250
しぼんだチャンカワイかよ
0273名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:49:43.48ID:4EvZwXXa
阿部と加藤に遠慮して黙ってしまうような康光に
会長職が務まるのかと心配したが
とりあえず今のところは務まっているのか?
0274名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 21:59:14.79ID:HltrHnaC
>>270
あの礼儀にやたらうるさい康光が兄弟子に物申せるとおもうか?
しかも理はあきらかに兄弟子にあるんだぞ?
0275名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 22:08:03.76ID:b8GyAOxw
神崎:レーティング1357(153位)

これってアマ4段はありますか?
0276名無し名人
垢版 |
2018/02/03(土) 22:57:40.57ID:Z6aKbnoF
>>269
同感
0277名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 00:29:00.35ID:nmcYNkyN
アマトップクラスより1ランク落ちるくらい
アマ名人やアマ王将みたいなタイトルは獲れないけど
アマの全国大会で上位にくるレベル
0278名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 00:52:28.45ID:hoKT3rvV
>>277
ほとんどの県で代表になれるか?なれない県の方が多くね?
まぁ地元が和歌山でよかったな、和歌山やったら代表になれそうやな!
アマ王将戦だっけ?全国の猛者が地域の垣根を越えて代表取り合うやつ。
これは神崎は代表は無理やな
0279名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 01:36:21.41ID:WlDDYJil
>>275
クソワロタ
とんでもなく弱いじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
0280名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 05:03:26.49ID:fA6/fbPX
このオッサン以前にもやらかしてたんか
0281名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 05:13:10.15ID:XU6eJbQx
死ぬちょっと前の大山と神崎がNHKで当たって
大山のノーマル振り飛車を回避するために
神崎が一手損で角交換を敢行して力戦で勝ってたけど
せっかく大山とやれる貴重な機会にそういうのは如何なものかと
他の棋士から戦法選択をたしなめられてたことはあった
0282名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 06:23:12.36ID:f5UDCDzo
藤井五段(C級2組8勝0敗)に対する神崎八段(C級2組2勝6敗)の嫉妬はとてつもなく凄い。
嫉妬とは欲しくてたまらないのに手に入らないものを持っている他人に対する憎悪の感情である。
藤井5段(C級2組8勝0敗)は「若さと才能」という神崎八段(C級2組2勝6敗)には絶対に手に入らないものを持っている。
神崎八段(C級2組2勝6敗)は藤井5段(C級2組8勝0敗)の活躍を目の当たりにするたびに発狂せんばかりのもの凄いストレスを感じ、粗さがしをせずにいられなかった。
その結果、人間としてのショボさを完全に露呈する見苦しいツイートが行われた。
まともな大人なら例え心にどんな感情を抱いたとしてもこのようなツイートをする事はないが、嫉妬に狂った神崎八弾(C級2組2勝6敗)は冷静な判断ができなくなっており、以下のような幼稚なツイートを行ったのである。

・私も含めて、最高連勝記録がほんの一ケタのほとんどの棋士はとてつもなく実力が足りないということ

・終盤戦の時間切迫局面で、立って後ろから見るのは、マナー違反。
隣の両対局者も対局相手も気になっているはず。
本日解説中の、この映像をもし森内専務理事が見ていたのならば、
後日注意してもらいたいことと思うのだが・・・。

とてつもなく実力が足りない神崎八段(C級2組2勝6敗)は嫉妬心を糧に将棋がもっと強くなるよう勉強するとともに、人間性を磨くために読書をするなどしてよりよい大人に成長するよう努力しなければならない。
がんばれ神崎八段(C級2組2勝6敗)!自分の弱さを知ること、それが成長への第一歩だ!
0283名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 08:25:00.78ID:Ma/Grr8S
>>281
うわああ。。。
だっさい。。。
0284名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 08:28:25.39ID:Sbu38r0R
>>282
名前の後に毎回成績添えるの草
0285名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 08:45:55.85ID:rZSiLjox
まだフリークラスに落ちてないの?このクソ雑魚
0286名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 08:48:31.07ID:l5paipGV
対局マナーの悪さは藤井の数少ない叩き所
なのに、これからそれを言うとバカの神崎と同類にされるじゃねえかと藤井のアンチもお怒りのご様子
正しい指摘であっても言い方が悪い、言う奴がバカだと誰も味方してくれないというわかりやすい例
0287名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 09:06:43.15ID:Ma/Grr8S
神崎って降級点1か
早くフリクラに落ちて欲しいな
0288名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 09:12:06.14ID:+TYsbsTv
神崎が叩かれる理由

@ 顔が性格を表している顔をしている。
A 将棋が弱い。
B 内々で言えばいいだけのことを名指しでツイにあげた。
C 森内の名を出した。
D 一々、イヤミ臭い。
E 嫉妬心丸出し。
F わざわざ藤井君が五段昇進を決めた晴れの日にケチをつける醜さ。
G 批判されると、鍵をかけて逃亡するチキン爺。
H そのくせ、5chにきて大量の自己援護疑惑。
0289名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 09:13:22.71ID:JO/7sEzd
実力はとっくに奨励会以下なのに制度で生き残ってるのを忘れて勘違いしちゃったんだろうね。このザコ棋士は
0290名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 09:23:51.72ID:N1346qVl
正直、神崎と見て神吉思い浮かべた
0291名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 09:28:45.61ID:Ma/Grr8S
>>288
このまとめ見ると最低すぎるな
28連勝のときの嫉妬コメントも追加よろしく
0292名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 10:03:57.22ID:2AliVvKH
>>288
他はともかく、BCが主要因だよな
0293名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 10:12:25.39ID:72dPTQNa
この年で光輝く神崎
0294名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 10:18:57.11ID:jsnbW5SX
プロ棋士事態が人前に出る仕事だし
別にTwitterでの指摘も問題ないと思うな

と言うか将棋ファンも巻き込んでの問題提起にもなるしな
0296名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 10:29:19.07ID:S23wpDoF
神崎も春日野親方も和歌山へ帰れ!もう四国から出てくるんじゃ無いぞ!
四国の人を肩身が狭くさせるな。
0297名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 10:31:04.53ID:NQ/qI0x6
>>294
プロ棋士がよく人前に出るようになったのは、つい最近のことやで

さておき、やっぱ神崎のやったことは大問題だよ

想像してみろ
例えば、大相撲のベテラン力士が今をときめく若手スター力士のちょっとした所為を咎めて画像付きで批判し、さらに「○○理事に注意して欲しいです」みたいなことをツイートしたらどうなると思うかな?

これを芸能界に当てはめても、プロ野球など他スポーツに当てはめても、「ヤバいこと」ってのは想像つくでしょ
0298名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 10:36:24.13ID:WR8GaXVv
>>296
和歌山に帰ればいいのか、四国に帰ればいいのか
0299名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 10:38:48.18ID:S23wpDoF
>>298
和歌山へは徳島から南海フェリーが出てる。
0300名無し名人
垢版 |
2018/02/04(日) 10:43:46.17ID:sYMH5Ie3
何の実績も無い雑魚ロートルが実力社会で先輩風吹かすのは100年早いって
だいたい例の冤罪事件で将棋界も今の相撲みたいにボロボロになってたのは
間違いないのに、それを全部吹き飛ばしてくれたのは藤井くんのおかげだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況